象気功

気功修練

気の悩み相談室
回答室


YHWH様などはコトタマで読み解くと
名前:JY   
今年に入りよまさせていただいております。
目からウロコの毎日です。

ふと、唯一神の
YHWH
様などはコトタマで読み解くとどうなりますでしょうか?


また、全然関係ない話になりますが、合気道をやっていますのですが、
合気道の始祖とかその高弟クラスの人の話を読むと、

「宇宙と一体になる。」
⇒「自分と相手との区別が無くなる。」
⇒だから自由自在に投げる事ができる。

ということを言っておられるのですが、この『一体感』というものは、どう解釈すればよいでしょうか。


お忙しいところ、くだらない事を聞いてスイマセン(´・ω・`)。
宜しくお願い致します。


お答え
象師匠   
まあ、「YHWH」が一般的に呼ばれている「ヤハウェ」という音であれば、まあ、その日本語の言霊としては、腹部最下部から、脚部、足なんかに影響がありますねえ。

まあ、それで、「一体感」というのは、他者を含めて「氣」が総てにつながることであると思いますが、それはあたしの実感であって、「合気道の始祖とかその高弟クラスの人」である盛平さんも吉祥丸さんも塩田さんもあたしのオオセンセイの藤平さんも、それぞれおっしゃってることが違いますので、そのように実感しているのかどうかは、あたしとしてはぜんぜんわかりません。
それで、まあ、少林寺拳法の師範のあたしの友人の話では、「氣がわかる相手は氣で自由になるが、氣のわからない相手はそのままドーンとくるので、技で捌かないと、どつかれる」と言っておりましたので、これはあたしの実感と同じであると思いますねえ。
また、有名なアイキ達人でお弟子さんを氣のイートーマキマキ攻撃で自由自在に投げ飛ばす某柳龍拳大センセイが、若い総合格闘家と立ち会って、一方的にボコボコ殴られて、「痛てててて」と泣いて、救急車を呼ばれて、ユーチューブで大笑いされておりますが、あのセンセイがお弟子さんを氣で自由自在に投げ飛ばすのは嘘でも演技でもないと思うのであります。
氣がわかり氣でつながることができるお弟子さんは、自由に氣で飛ばしたり、投げ飛ばしたりできますが、氣なんかどーでもいい総合格闘技の選手などには、それがぜんぜん通じないということが、その大センセイは理解できなかったのわけです。
あたしの感じる「一体感」はそーゆーことでありますが、まあ、同じ合気でも流派が違えば、理論も違うでしょうから、くわしくはあなたがお習いのセンセイあるいはそのオオセンセイにお聞きください。


Re: はじめまして。
名前:JY   
ありがとうございました。
また、相談に乗っていただければ幸いです(´・ω・`)