オススメ本一覧



入館者10000人突破を記念して、今まで入力した感想の中で、★★★★★(超おすすめ)をつけた本たちをならべてみました。著者名順です。私の大好きな本達です。昔のものは読んだときに感想を書いたわけではないので、1998年以降は1年毎、そして97年以前に分けてみました。超おすすめが出たとき毎に更新いたします。

2004年2003年2002年2001年2000年1999年1998年97年以前
2004年
著者名 書名 出版社 ひとこと
桐野夏生 残虐記 新潮社 現実とは、何か
瀬尾まいこ 卵の緒 マガジンハウス 家族の絆って、どんなもの

2003年
著者名 書名 出版社 ひとこと
伊坂幸太郎 重力ピエロ 新潮社 さらりと重く。じんわり感動、そんな感じ。
宮本輝 優駿 集英社 馬っていいですね、いやマジで。

2002年
著者名 書名 出版社 ひとこと
池永陽 コンビニ・ララバイ 集英社 「乾いた場所」であるコンビニで起こる、心温まる物語
宮部みゆき あかんべえ PHP研究所 宮崎アニメ+京極夏彦?お化けの正体は。

2001年
著者名 書名 出版社 ひとこと
荻原浩 誘拐ラプソディー 双葉社 カモがネギ背負ってやってきた・・・はずだった。
恩田陸 ドミノ 角川書店 その展開、まさにドミノ倒し。
宮部みゆき 模倣犯 小学館 被害者はどこまでも被害者。悪くは無いのです。
白川道 天国への階段 幻冬舎 天国への階段は、お金では買えない。

先頭へ

2000年
著者名 書名 出版社 ひとこと
井上夢人 オルファクトグラム 毎日新聞社 いや、実は犬よりも鼻が良いんですよ、僕。
大沢在昌 新宿鮫 風化水脈 毎日新聞社 再びハードカバーで登場
香納諒一 炎の影 角川春樹事務所 感動父子物語。
重松清 ナイフ 新潮社 少年よ、バスを乗っ取らずにこの本を読もう。
篠田節子 女たちのジハード 集英社 女性に是非是非読んでもらいたい作品。
瀬名秀明 八月の博物館 角川書店 扉の向こうには、物語があった。
高嶋哲夫 ミッドナイトイーグル 文藝春秋 日本は本当に平和なのですか。
村上龍 希望の国のエクソダス 文藝春秋 日本からの脱出、その行動を起こしたのは集団不登校していたエリート中学生だった。
トマス・H・クック 夜の記憶 文春文庫 作家を怖がらせるある記憶とは?

先頭へ

1999年
著者名 書名 出版社 ひとこと
新井素子 チグリスとユーフラテス 集英社 人はなぜ生きているのでしょう。
恩田陸 木曜組曲 徳間書店 自殺か他殺か、それとも・・・
貴志祐介 青の炎 角川書店 ホラー作家の書く、青春小説
北川歩実 透明な一日 角川書店 記憶するって、大切なことなんですね。
佐藤賢一 双頭の鷲 新潮社 破天荒なフランスの軍神、デュ・ゲクランの半生記
重松清 日曜日の夕刊 毎日新聞社 やっぱりガサ子はだめかなあ(笑)。
高村薫 李歐 新潮社 桜の花が、人を惑わせます
柄刀一 4000年のアリバイ回廊 光文社 海は人類の母なのです。
天童荒太 永遠の仔 幻冬社 大人になるってどういうことなのでしょう?
貫井徳郎 慟哭 創元推理文庫 これぞ、本当のどんでん返し。
二階堂黎人 人狼城の恐怖 講談社ノベルス 謎は、すべて、解けた(笑)。
帚木蓬生 ヒトラーの防具 新潮文庫 戦争の中でも人間の感情を失わなかった日本人の物語。
樋口京介 フラッシュ・オーバー 角川書店 日本版デイライト?
向山貴彦 童話物語 小学館 妖精フィツと、性悪少女ペチカの冒険物語。泣けます。
ゴダード 惜別の賦 創元推理文庫 過去の謎ってどうしてこんなに面白いのでしょう。
ウィンズロウ 高く孤独な道を行け 創元推理文庫 ニール君シリーズ第3弾。今度こそ復学できるのか。

先頭へ

1998年 (→スペシャル企画:1998年を振り返ってもどうぞ)
著者名 書名 出版社 ひとこと
逢坂剛 燃える地の果てに 文藝春秋 ミステリーでもあり、パニック小説でもあり。
小野不由美 屍鬼 新潮社 これを読んだ後、しばらく外場モードから戻れませんでした。
恩田陸 光の帝国 集英社 不思議な力を持つ一族を描いたファンタジー。
六番目の小夜子 新潮社 こちらは恐怖感を伴う青春小説
貴志祐介 天使の囀り 角川書店 ホラー嫌いの私が絶賛するのですから、ホンモノです(笑)。
北村薫 六の宮の姫君 東京創元社 菊池寛と芥川龍之介の哀しい友情が涙を誘います
篠田節子 弥勒 講談社 強制収容所に入れられてしまった日本人。さてどうする
柴田よしき RIKO-女神の永遠− 角川書店 文句なしに面白い。楽しんで読めます。
馳星周 夜光虫 角川書店 台湾に行ったときのことを思い出しました
東野圭吾 秘密 文藝春秋 涙なしでは読めません。切ないお話。
宮部みゆき クロスファイア 光文社 やっぱり宮部みゆきはこうでなきゃ。
山之口洋 オルガニスト 新潮社 天才の生き方に、ぞっとさせられます。
オベール マーチ博士の四人の息子 早川書房 犯人は一体誰でしょう
森の死神 早川書房 主人公は全身麻痺。犯人を指摘できるのか。
ディーヴァー 眠れぬイヴのために 早川書房 さあ彼は生き延びれるでしょうか。
エルロイ ブラック・ダリア 早川書房 4部作の第1作目。実在の事件を元にした人間ドラマです。
ゴダード さよならは言わないで 扶桑社 私の好きなゴダードの中でもイチオシです。
ハイアセン 虚しき楽園 扶桑社 にたにたしながら読める本です(^^)。
ハクソーゼン他 敵対水域 文藝春秋 ノンフィクションとは思えない迫力。おすすめです
キング 空のオベリスト 国書刊行会 かなり古い本の邦訳ですが、面白かったです。
ネヴィル 8(エイト) 文春文庫 「モングラン・サーヴィス」をめぐるハラハラドキドキの冒険小説
パリサー 五輪の薔薇 早川書房 19世紀のイギリスを舞台にした冒険小説。
クィンドレン 母の眠り 新潮社 「家族」を描いた作品ではイチオシです。

先頭へ

1997年以前
著者名 書名 出版社 ひとこと
綾辻行人 十角館の殺人 講談社 これを読まずして、日本の現代ミステリーは語れないでしょう。
時計館の殺人 講談社 早く次の作品が出ないかな
大沢在昌 新宿鮫 光文社 これを読んでハードボイルドを読み始めました
新宿鮫IV−無間人形 読売新聞社 新宿鮫初のハードカバー
岡嶋二人 クラインの壷 新潮社 これを読んで岡嶋二人を全部買いました
あした天気にしておくれ 講談社 競馬がやりたくなる一冊。
焦茶色のパステル 講談社 乱歩賞受賞作
99%の誘拐 徳間書店 誘拐を書かせたら、この人達の右に出るものはいません
京極夏彦 魍魎の匣 講談社 京極のイチオシ作品
鉄鼠の檻 講談社 これは個人的に理由があって好きな作品。
桐野夏生 OUT 講談社 うちの母も面白いと申しておりました
清水義範 深夜の弁明 講談社 抱腹絶倒間違いなし。
島田荘司 奇想、天を動かす 光文社 すごいの一言。何度も読んでます
占星術殺人事件 講談社 私のオールタイム・ベストの一つ。
真保裕一 ホワイトアウト 新潮社 真保裕一はこれで大ブレイクしました。
西澤保彦 七回死んだ男 講談社 ほんとに7回死ぬんですよ
人格転移の殺人 講談社 もう誰が誰だか・・・
帚木蓬生 逃亡 新潮社 1997年の私のBEST1。
宮部みゆき レベル7 新潮社 私の一番好きな宮部作品。
火車 双葉社 予想外の展開にドキドキしました
魔術はささやく 新潮社 こういうの、好きなんですよ
蒲生邸事件 毎日新聞社 タイムスリップも宮部さんにかかると感動的。
森博嗣 すべてがFになる 講談社 密室殺人がこれほど面白いものとは
ダニング 死の蔵書 早川書房 翻訳も面白いんだ、と初めて思った作品。
エーコ 薔薇の名前 東京創元社 私の最も好きな海外作品
マーゴリン 炎の裁き 早川書房 邦訳は読んでないのですが。
氷の男 早川書房 リーガル・サスペンスも面白いんだと思った作品。
ウォルターズ 女彫刻家 東京創元社 どれも面白いウォルターズの中でもイチオシ

先頭へ