<バックナンバー>
200801-200803 200804-200806
200701-200703 200704-200706 200707-200709 200710-200712
200601-200603 200604-200606 200607-200609 200610-200612
200505-200506
200507-200509
200510-200512
◎悪名高き女 (The Notorious Landlady)
2009/08/14
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1962 US | 監督 | リチャード・クワイン | |||
| 出演 | キム・ノバク、ジャック・レモン、フレッド・アステア、ライオネル・ジェフリーズ | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/06/09 | 価格 | $49.99 | 販売 | Columbia | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | 1 | 吹替 | 仏 | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(白黒) | ||
| 備考 | ◎2009/06/09にColumbiaより発売された「The Jack Lemmon Film Collection」の中の一本であり、値段は5タイトル6枚分(1枚は息子のクリス・レモンの解説が収められた特典盤)。他には「Phffft」(1954)、「Operation
      Mad Ball」(1957)、「ヤム・ヤム・ガール」(1963)、「ちょっとご主人貸して」(1964)が含まれる。 | |||||
◎ヤム・ヤム・ガール (Under the Yum Yum Tree)
2009/08/11
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1963 US | 監督 | デビッド・スイフト | |||
| 出演 | ジャック・レモン、キャロル・リンレイ、ディーン・ジョーンズ、イーディ・アダムス | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/06/09 | 価格 | $49.99 | 販売 | Columbia | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | 1 | 吹替 | 仏 | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★★☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎2009/06/09にColumbiaより発売された「The Jack Lemmon Film Collection」の中の一本であり、値段は5タイトル6枚分(1枚は息子のクリス・レモンの解説が収められた特典盤)。他には「Phffft」(1954)、「Operation Mad Ball」(1957)、「悪名高き女」(1962)、「ちょっとご主人貸して」(1964)が含まれる。 | |||||
◎Phffft! (日本劇場未公開作品)
2009/07/28
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1954 US | 監督 | マーク・ロブソン | |||
| 出演 | ジュディ・ホリデイ、ジャック・レモン、ジャック・カールソン、キム・ノバク | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/06/09 | 価格 | $49.99 | 販売 | Columbia | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | 1 | 吹替 | 仏 | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(白黒) | ||
| 備考 | ◎2009/06/09にColumbiaより発売された「The Jack Lemmon Film Collection」の中の一本であり、値段は5タイトル6枚分(1枚は息子のクリス・レモンの解説が収められた特典盤)。他には「Operation
      Mad Ball」(1957)、「悪名高き女」(1962)、「ヤム・ヤム・ガール」(1963)、「ちょっとご主人貸して」(1964)が含まれる。 | |||||
◎Operation Mad Ball (日本劇場未公開作品)
2009/07/23
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1957 US | 監督 | リチャード・クワイン | |||
| 出演 | ジャック・レモン、キャスリン・グラント、アーニー・コヴァックス、アーサー・オコンネル | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/06/09 | 価格 | $49.99 | 販売 | Columbia | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | 1 | 吹替 | 仏 | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★☆☆☆ | 画質 | ★★★(白黒) | ||
| 備考 | ◎2009/06/09にColumbiaより発売された「The Jack Lemmon Film Collection」の中の一本であり、値段は5タイトル6枚分(1枚は息子のクリス・レモンの解説が収められた特典盤)。他には「Phffft」(1954)、「悪名高き女」(1962)、「ヤム・ヤム・ガール」(1963)、「ちょっとご主人貸して」(1964)が含まれる。 | |||||
◎ちょっとご主人貸して (Good Neighbor Sam)
2009/07/19
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1964 US | 監督 | デビッド・スイフト | |||
| 出演 | ジャック・レモン、ロミー・シュナイダー、ドロシー・プロヴァイン、エドワード・G・ロビンソン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/06/09 | 価格 | $49.99 | 販売 | Columbia | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | 1 | 吹替 | 仏 | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★★☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎2009/06/09にColumbiaより発売された「The Jack Lemmon Film Collection」の中の一本であり、値段は5タイトル6枚分(1枚は息子のクリス・レモンの解説が収められた特典盤)。他には「Phffft」(1954)、「Operation
      Mad Ball」(1957)、「悪名高き女」(1962)、「ヤム・ヤム・ガール」(1963)が含まれる。 | |||||
◎ながれ者 (The King and Four Queens)
2009/05/29
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1956 US | 監督 | ラオール・ウォルシュ | |||
| 出演 | クラーク・ゲーブル、エリノア・パーカー、ジョー・バン・フリート、バーバラ・ニコルズ | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/05/12 | 価格 | $8.99 | 販売 | MGM | |
| 横縦比 | 2.35:1 | RC | 1 | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英(CC) | |||||
| 特典 | なし | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎クラーク・ゲーブル演ずるながれ者が、四人の未亡人とともに住むトリガーハッピーな猛烈おばちゃん(ジョー・バン・フリート)から、どこかに隠されている強奪金をいかにせしめるかというストーリーが展開される。 | |||||
◎北西戦線 (North West Frontier)
2009/05/22
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1959 UK | 監督 | J・リー・トンプスン | |||
| 出演 | ケネス・モア、ローレン・バコール、ハーバート・ロム、ウィルフレッド・ハイド・ホワイト | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/05/12 | 価格 | $8.99 | 販売 | MGM | |
| 横縦比 | 2.35:1 | RC | 1 | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英(CC) | |||||
| 特典 | なし | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★★☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎インドが舞台のアドベンチャー映画。 | |||||
◎Gumshoe (日本劇場未公開作品)
2009/04/09
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1972 UK | 監督 | スティーブン・フリアーズ | |||
| 出演 | アルバート・フィニー、ビリー・ホワイトロー、ジャニス・ルール、フランク・フィンレイ | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/02/03 | 価格 | $17.99 | 販売 | Columbia | |
| 横縦比 | 1.66:1 | RC | 1 | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★☆(カラー) | ||
| 備考 | ◎70年代に流行っていた、ハードボイルドノワール映画のオマージュたるネオノワール作品。 | |||||
◎ハバナの男 (Our Main in Havana)
2009/04/02
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1959 UK | 監督 | キャロル・リード | |||
| 出演 | アレック・ギネス、バール・アイブス、モーリン・オハラ、アーニー・コバックス | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/02/03 | 価格 | $14.99 | 販売 | Columbia | |
| 横縦比 | 2.35:1 | RC | 1 | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★☆(白黒) | ||
| 備考 | ◎グレアム・グリーン原作、グレアム・グリーン脚本のスパイもの映画で、アマチュア・スパイが嘘の報告をでっちあげて、実際にトラブルに巻き込まれる。 | |||||
◎遥か群衆を離れて (Far from the Madding Crowd)
2009/03/29
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1967 UK | 監督 | ジョン・シュレシンジャー | |||
| 出演 | ジュリー・クリスティ、テレンス・スタンプ、アラン・ベイツ、ピーター・フィンチ | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/01/27 | 価格 | $13.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 2.20:1 | RC | Free | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎トーマス・ハーディの同名小説の映画化。個人的に原作を読んだことはないが、この手の文芸小説の映画化の中では、最も原作に忠実な作品の1つに数えられている。 | |||||
◎求婚専科 (A Sex and the Single Girl)
2009/03/21
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1964 US | 監督 | リチャード・クワイン | |||
| 出演 | トニー・カーティス、ナタリー・ウッド、ヘンリー・フォンダ、ローレン・バコール | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/02/03 | 価格 | $41.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | Free | 吹替 | ポ | |
| 字幕 | 英、仏、ポ | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★★★ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎2009/02/03にWarnerより発売された「Natalie Wood Collection」の中の一本であり、値段は6タイトル6枚分。他には「B52爆撃隊」(1957)、「札束とお嬢さん」(1960)、「草原の輝き」(1961)、「ジプシー」(1962)、「サンセット物語」(1966)が含まれる。 | |||||
◎B52爆撃隊 (Bombers B-52)
2009/03/19
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1957 US | 監督 | ゴードン・ダグラス | |||
| 出演 | カール・マルデン、ナタリー・ウッド、エフレム・ジンバリスト・ジュニア、マーシャ・ハント | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/02/03 | 価格 | $41.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 2.35:1 | RC | Free | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★☆☆☆ | 画質 | ★★☆(カラー) | ||
| 備考 | ◎2009/02/03にWarnerより発売された「Natalie Wood Collection」の中の一本であり、値段は6タイトル6枚分。他には「札束とお嬢さん」(1960)、「草原の輝き」(1961)、「ジプシー」(1962)、「求婚専科」(1964)、「サンセット物語」(1966)が含まれる。 | |||||
◎ジプシー (Gypsy)
2009/03/15
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1962 US | 監督 | マービン・ルロイ | |||
| 出演 | ロザリンド・ラッセル、ナタリー・ウッド、カール・マルデン、アン・ジリアン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/02/03 | 価格 | $41.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 2.35:1 | RC | Free | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★☆☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎2009/02/03にWarnerより発売された「Natalie Wood Collection」の中の一本であり、値段は6タイトル6枚分。他には「B52爆撃隊」(1957)、「札束とお嬢さん」(1960)、「草原の輝き」(1961)、「求婚専科」(1964)、「サンセット物語」(1966)が含まれる。 | |||||
◎暴行 (The Outrage)
2009/03/11
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1964 US | 監督 | マーティン・リット | |||
| 出演 | ポール・ニューマン、ローレンス・ハーベイ、クレア・ブルーム、エドワード・G・ロビンソン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/02/17 | 価格 | $13.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 2.35:1 | RC | Free | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | なし | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(白黒) | ||
| 備考 | ◎ご存知、黒澤明の「羅生門」(1950)の西部劇(というより舞台はメキシコに置かれている)版。悪くはないが、しょせんはコピーと言ってしまえばそれまで。 | |||||
◎札束とお嬢さん (Cash McCall)
2009/03/07
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1960 US | 監督 | ジョセフ・ペブニー | |||
| 出演 | ジェームズ・ガーナー、ナタリー・ウッド、ディーン・ジャガー、ヘンリー・ジョーンズ | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/02/03 | 価格 | $41.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | Free | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎2009/02/03にWarnerより発売された「Natalie Wood Collection」の中の一本であり、値段は6タイトル6枚分。他には「B52爆撃隊」(1957)、「草原の輝き」(1961)、「ジプシー」(1962)、「求婚専科」(1964)、「サンセット物語」(1966)が含まれる。 | |||||
◎サンセット物語 (Inside Daisy Clover)
2009/03/04
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1966 US | 監督 | ロバート・マリガン | |||
| 出演 | ナタリー・ウッド、クリストファー・プラマー、ロバート・レッドフォード、ルース・ゴードン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/02/03 | 価格 | $41.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 2.35:1 | RC | Free | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★☆☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎2009/02/03にWarnerより発売された「Natalie Wood Collection」の中の一本であり、値段は6タイトル6枚分。他には「B52爆撃隊」(1957)、「札束とお嬢さん」(1960)、「草原の輝き」(1961)、「ジプシー」(1962)、「求婚専科」(1964)が含まれる。 | |||||
◎草原の輝き (Splendor in the Grass)
2009/02/28
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1961 US | 監督 | エリア・カザン | |||
| 出演 | ナタリー・ウッド、ウォーレン・ビーティ、パット・ヒングル、オードリー・クリスティー | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/02/03 | 価格 | $41.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | Free | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎2009/02/03にWarnerより発売された「Natalie Wood Collection」の中の一本であり、値段は6タイトル6枚分。他には「B52爆撃隊」(1957)、「札束とお嬢さん」(1960)、「ジプシー」(1962)、「求婚専科」(1964)、「サンセット物語」(1966)が含まれる。 | |||||
◎スーザンの恋 (Susan Slade)
2009/02/24
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1961 US | 監督 | デルマー・デイビス | |||
| 出演 | コニー・スティーブンス、トロイ・ドナヒュー、ドロシー・マクガイア、ロイド・ノーラン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/01/27 | 価格 | $27.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | Free | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎2009/01/27にWarnerより発売された「Romance Classics Collection」の中の一本であり、値段は4タイトル4枚分。他には「二十歳の火遊び」(1960)、「恋愛専科」(1962)、「パームスプリングの週末」(1963)が含まれる(いずれもトロイ・ドナヒュー主演作)。 | |||||
◎黒い牙 (Something of Value)
2009/02/21
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1957 US | 監督 | リチャード・ブルックス | |||
| 出演 | ロック・ハドソン、シドニー・ポワチエ、ダナ・ウインター、ウェンディ・ヒラー | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/01/27 | 価格 | $25.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | Free | 吹替 | 仏 | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(白黒) | ||
| 備考 | ◎2009/01/27にWarnerより発売された「Sidney Poitier Collection」の中の一本であり、値段は4タイトル4枚分。他には「暴力波止場」(1957)、「いつか見た青い空」(1965)、「12月の熱い涙」(1973)が含まれる。 | |||||
◎暴力波止場 (Edge of the City)
2009/02/19
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1957 US | 監督 | マーティン・リット | |||
| 出演 | ジョン・カサベテス、シドニー・ポワチエ、ジャック・ウォーデン、ルビー・ディー | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/01/27 | 価格 | $25.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 1.37:1 | RC | Free | 吹替 | 仏 | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(白黒) | ||
| 備考 | ◎2009/01/27にWarnerより発売された「Sidney Poitier Collection」の中の一本であり、値段は4タイトル4枚分。他には「黒い牙」(1957)、「いつか見た青い空」(1965)、「12月の熱い涙」(1973)が含まれる。 | |||||
◎恋愛専科 (Rome Adventure)
2009/02/17
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1962 US | 監督 | デルマー・デイビス | |||
| 出演 | トロイ・ドナヒュー、スザンヌ・プレシェット、ロッサノ・ブラッツィ、アンジー・ディキンソン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/01/27 | 価格 | $27.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 1.66:1 | RC | Free | 吹替 | ポ | |
| 字幕 | 英、仏、ポ | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎2009/01/27にWarnerより発売された「Romance Classics Collection」の中の一本であり、値段は4タイトル4枚分。他には「二十歳の火遊び」(1960)、「スーザンの恋」(1961)、「パームスプリングの週末」(1963)が含まれる(いずれもトロイ・ドナヒュー主演作)。 | |||||
◎二十歳の火遊び (Parrish)
2009/02/15
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1961 US | 監督 | デルマー・デイビス | |||
| 出演 | トロイ・ドナヒュー、コニー・スティーブンス、カール・マルデン、ディーン・ジャガー | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/01/27 | 価格 | $27.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 1.85:1? | RC | Free | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★★☆ | 画質 | ★★☆(カラー) | ||
| 備考 | ◎2009/01/27にWarnerより発売された「Romance Classics Collection」の中の一本であり、値段は4タイトル4枚分。他には「スーザンの恋」(1961)、「恋愛専科」(1962)、「パームスプリングの週末」(1963)が含まれる(いずれもトロイ・ドナヒュー主演作)。 | |||||
◎黄色いロールスロイス (The Yellow Rolls-Royce)
2009/02/11
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1964 UK | 監督 | アンソニー・アスキス | |||
| 出演 | レックス・ハリスン、シャーリー・マクレーン、アラン・ドロン、イングリッド・バーグマン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/01/27 | 価格 | $13.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 2.35:1 | RC | Free | 吹替 | 日 | |
| 字幕 | 英、仏、日、タイ | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎1台のロールスロイスを巡って3つの独立したストーリーが繰り広げられるセミオムニバス作品。 | |||||
◎12月の熱い涙 (A Warm December)
2009/02/08
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1973 US | 監督 | シドニー・ポワチエ | |||
| 出演 | シドニー・ポワチエ、エスター・アンダーソン、イベット・カーティス、ジョニー・セッカ | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/01/27 | 価格 | $25.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 1.85:1? | RC | Free | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★☆☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎2009/01/27にWarnerより発売された「Sidney Poitier Collection」の中の一本であり、値段は4タイトル4枚分。他には「暴力波止場」(1957)、「黒い牙」(1957)、「いつか見た青い空」(1965)が含まれる。 | |||||
◎パームスプリングの週末 (Palm Springs Weekend)
2009/02/06
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1963 US | 監督 | ノーマン・タウログ | |||
| 出演 | トロイ・ドナヒュー、コニー・スティーブンス、ステファニー・パワーズ、ジャック・ウエストン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/01/27 | 価格 | $27.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | Free | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★☆☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎2009/01/27にWarnerより発売された「Romance Classics Collection」の中の一本であり、値段は4タイトル4枚分。他には「二十歳の火遊び」(1960)、「スーザンの恋」(1961)、「恋愛専科」(1962)が含まれる(いずれもトロイ・ドナヒュー主演作)。Amazonのランキングの推移をしばらく見ていたが、ビデオでも未発売作品であった「スーザンの恋」を始めとして当時の映画ファンには垂涎の作品が4本バンドルされているためか、相当売れているようである。 | |||||
◎いつか見た青い空 (A Patch of Blue)
2009/02/04
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1965 US | 監督 | ガイ・グリーン | |||
| 出演 | シドニー・ポワチエ、エリザベス・ハートマン、シェリー・ウインタース、ウォーレス・フォード | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2009/01/27 | 価格 | $25.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 2.35:1 | RC | 1 | 吹替 | 仏 | |
| 字幕 | 英、仏、西 | |||||
| 特典 | ・ガイ・グリーンによる音声解説 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★★★ | 画質 | ★★★(白黒) | ||
| 備考 | ◎2009/01/27にWarnerより発売された「Sidney Poitier Collection」の中の一本であり、値段は4タイトル4枚分。他には「暴力波止場」(1957)、「黒い牙」(1957)、「12月の熱い涙」(1973)が含まれる。 | |||||
◎太陽の爪あと (The Shuttered Room)
2008/12/28
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1967 UK | 監督 | デビッド・グリーン | |||
| 出演 | ギグ・ヤング、キャロル・リンレイ、オリバー・リード、フローラ・ロブソン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/12/09 | 価格 | $14.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | Free | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | なし | |||||
| 評価 | 作品 | ★★☆☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎「Horror Double Feature」として「It!」(1967)と共に収録されている。 | |||||
◎It! (日本劇場未公開作品)
2008/12/25
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1967 UK | 監督 | ハーバート・J・レダー | |||
| 出演 | ロディ・マクドウォール、ジル・ハワース、ポール・マクスウェル | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/12/09 | 価格 | $14.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 1.85:1? | RC | Free | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | なし | |||||
| 評価 | 作品 | ★★☆☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎「Horror Double Feature」として「太陽の爪あと」(1967)と共に収録されている。 | |||||
◎蜃気楼 (Mirage)
2008/12/06
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1965 US | 監督 | エドワード・ドミトリク | |||
| 出演 | グレゴリー・ペック、ダイアン・ベイカー、ウォルター・マッソー、ケビン・マッカーシー | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/11/04 | 価格 | $41.99 | 販売 | Universal | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | 1 | 吹替 | 西 | |
| 字幕 | 英、仏、西 | |||||
| 特典 | なし | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★☆(白黒) | ||
| 備考 | ◎2008/11/04にUniversalより発売された「The Gregory Peck Film Collection」の中の一本であり、値段は6タイトル7枚分。他には「世界を彼の腕に」(1952)、「アラバマ物語」(1962)、「恐怖の岬」(1962)、「ニューマンという男」(1964)、「アラベスク」(1966)が含まれる。 | |||||
◎アラベスク (Arabesque)
2008/12/02
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1966 US | 監督 | スタンリー・ドーネン | |||
| 出演 | グレゴリー・ペック、ソフィア・ローレン、アラン・バデル、キーロン・ムーア | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/11/04 | 価格 | $41.99 | 販売 | Universal | |
| 横縦比 | 2.35:1 | RC | 1 | 吹替 | 仏、西 | |
| 字幕 | 英、仏、西 | |||||
| 特典 | なし | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★★☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎2008/11/04にUniversalより発売された「The Gregory Peck Film Collection」の中の一本であり、値段は6タイトル7枚分。他には「世界を彼の腕に」(1952)、「アラバマ物語」(1962)、「恐怖の岬」(1962)、「ニューマンという男」(1964)、「蜃気楼」(1965)が含まれる。 | |||||
◎世界を彼の腕に (The World in His Arms)
2008/12/01
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1952 US | 監督 | ラオール・ウォルシュ | |||
| 出演 | グレゴリー・ペック、アン・ブライス、アンソニー・クイン、ジョン・マッキンタイア | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/11/04 | 価格 | $41.99 | 販売 | Universal | |
| 横縦比 | 1.33:1 | RC | 1 | 吹替 | 仏 | |
| 字幕 | 英、仏、西 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★☆(カラー) | ||
| 備考 | ◎2008/11/04にUniversalより発売された「The Gregory Peck Film Collection」の中の一本であり、値段は6タイトル7枚分。他には「アラバマ物語」(1962)、、「恐怖の岬」(1962)、「ニューマンという男」(1964)、「蜃気楼」(1965)、「アラベスク」(1966)が含まれる。 | |||||
◎アラバマ物語 (To Kill a Mockingbird)
2008/11/30
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1962 US | 監督 | ロバート・マリガン | |||
| 出演 | グレゴリー・ペック、メアリー・バダム、ブロック・ピータース、フランク・オーバートン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/11/04 | 価格 | $41.99 | 販売 | Universal | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | 1 | 吹替 | 仏、西 | |
| 字幕 | 英、仏、西 | |||||
| 特典 | ・ロバート・マリガン&アラン・パクラによる音声解説 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★★☆ | 画質 | ★★★(白黒) | ||
| 備考 | ◎2008/11/04にUniversalより発売された「The Gregory Peck Film Collection」の中の一本であり、値段は6タイトル7枚分。他には「世界を彼の腕に」(1952)、「恐怖の岬」(1962)、「ニューマンという男」(1964)、「蜃気楼」(1965)、「アラベスク」(1966)が含まれる。 | |||||
◎ニューマンという男 (Captain Newman, M.D.)
2008/11/27
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1964 US | 監督 | デビッド・ミラー | |||
| 出演 | グレゴリー・ペック、トニー・カーティス、アンジー・ディキンソン、ボビー・ダーリン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/11/04 | 価格 | $41.99 | 販売 | Universal | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | 1 | 吹替 | 西 | |
| 字幕 | 英、仏、西 | |||||
| 特典 | なし | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★☆(カラー) | ||
| 備考 | ◎2008/11/04にUniversalより発売された「The Gregory Peck Film Collection」の中の一本であり、値段は6タイトル7枚分。他には「世界を彼の腕に」(1952)、「アラバマ物語」(1962)、「恐怖の岬」(1962)、「蜃気楼」(1965)、「アラベスク」(1966)が含まれる。 | |||||
◎クォ・ヴァディス (Quo Vadis)
2008/11/24
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1951 US | 監督 | マービン・ルロイ | |||
| 出演 | ロバート・テイラー、デボラ・カー、ピーター・ユスティノフ、レオ・ゲン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/11/11 | 価格 | $14.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 1.33:1 | RC | Free | 吹替 | 仏 | |
| 字幕 | 英、仏、西、日 | |||||
| 特典 | ・音声解説 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★★★ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎ノーベル賞作家シェンキビッチの代表作の映画化。ネロ帝政時代を舞台とする宗教史劇であり、エンターテインメント性抜群の作品。 | |||||
◎The Garment Jungle (日本劇場未公開作品)
2008/11/19
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1957 US | 監督 | ビンセント・シャーマン | |||
| 出演 | リー・J・コッブ、カーウィン・マシューズ、ジア・スカラ、リチャード・ブーン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/09/23 | 価格 | $17.99 | 販売 | Columbia | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | 1 | 吹替 | 仏 | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(白黒) | ||
| 備考 | ◎服飾業界を舞台とするノワール調作品で、そこそこ楽しめる。 | |||||
◎西部の旅がらす (Saddle the Wind)
2008/10/29
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1958 US | 監督 | ロバート・パリッシュ | |||
| 出演 | ロバート・テイラー、ジュリー・ロンドン、ジョン・カサベテス、ドナルド・クリスプ | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/08/26 | 価格 | $11.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 2.35:1 | RC | 1 | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★★☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎ジュリー・ロンドン歌う主題歌とコロラドの風景が素晴らしい西部劇。小品ながらなかなか優れた作品である。 | |||||
◎女と女と女たち (Sept Fois Femme[Fr]/Woman Times Seven[US])
2008/10/05
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1967 US/Fr/It | 監督 | ビットリオ・デ・シーカ | |||
| 出演 | シャーリー・マクレーン、ピーター・セラーズ、マイケル・ケイン、アラン・アーキン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/09/16 | 価格 | $12.99 | 販売 | Lionsgate | |
| 横縦比 | 1.66:1 | RC | 1 | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、西 | |||||
| 特典 | なし | |||||
| 評価 | 作品 | ★★☆☆☆ | 画質 | ★★☆(カラー) | ||
| 備考 | ◎シャーリー・マクレーン七変化、或いはシャーリー・マクレーンコスプレ劇場ともいうべき作品。浮気をテーマとした相互に関係のない7つのエピソードからなる。 | |||||
◎ゴーストタウンの決闘 (The Law and Jake Wade)
2008/10/01
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1958 US | 監督 | ジョン・スタージェス | |||
| 出演 | ロバート・テイラー、リチャード・ウィドマーク、パトリシア・オーウェンズ、ヘンリー・シルバ | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/08/26 | 価格 | $11.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 2.35:1 | RC | 1 | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎ロバート・テイラーvsリチャード・ウィドマークの西部劇。ストーリーに特別なものはないが、ワイドスクリーンによる西部の風景はなかなか素晴らしい。 | |||||
◎渡るべき多くの河 (Many Rivers to Cross)
2008/09/15
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1955 US | 監督 | ロイ・ローランド | |||
| 出演 | ロバート・テイラー、エリノア・パーカー、ビクター・マクラグレン、ラス・タンブリン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/08/26 | 価格 | $11.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 2.55:1 | RC | 1 | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎ジョン・ウエイン+モーリン・オハラを思わせるアメリカフロンティアコメディ。 | |||||
◎ブラボー砦の脱出 (Escape From Fort Bravo)
2008/09/07
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1953 US | 監督 | ジョン・スタージェス | |||
| 出演 | ウィリアム・ホールデン、エリノア・パーカー、ジョン・フォーサイス、ポリー・バーゲン | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/08/26 | 価格 | $11.99 | 販売 | Warner | |
| 横縦比 | 1.33:1 | RC | 1 | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | ・劇場予告編 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★☆(カラー) | ||
| 備考 | ◎ジョン・スタージェスの比較的初期の西部劇。 | |||||
◎千の顔を持つ男 (Man of a Thousand Faces)
2008/08/14
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1957 US | 監督 | ジョセフ・ペブニー | |||
| 出演 | ジェームズ・キャグニー、ドロシー・マローン、ジェーン・グリア、ジム・バッカス | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/06/24 | 価格 | $14.99 | 販売 | Universal | |
| 横縦比 | 2.35:1 | RC | 1 | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | なし | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★★☆ | 画質 | ★★★(白黒) | ||
| 備考 | ◎千の顔を持つ男ロン・チェイニー(日本ではロン・チャニーと記される場合も多い)の伝記もの映画だが、家庭トラブルがストーリーの多くを占める。 | |||||
◎火曜日ならベルギーよ (If It's Tuesday, This Must Be Belgium)
2008/08/01
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1969 US | 監督 | メル・スチュアート | |||
| 出演 | スザンヌ・プレシェット、イアン・マクシェーン、マーレー・ハミルトン、ペギー・キャス | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/05/20 | 価格 | $10.99 | 販売 | MGM | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | 1 | 吹替 | 仏、西 | |
| 字幕 | 英、西 | |||||
| 特典 | なし | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎アメリカの団体観光客がヨーロッパ中をバス旅行するという他愛もない映画だが、絵葉書的な風景と適度なギャグが楽しい作品。 | |||||
◎スパイ戦線 (Carve Her Name with Pride)
2008/07/21
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1958 UK | 監督 | ルイス・ギルバート | |||
| 出演 | バージニア・マッケンナ、ポール・スコフィールド、モーリス・ロネ、ジャック・ワーナー | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/05/13 | 価格 | $12.99 | 販売 | MGM | |
| 横縦比 | 1.66:1 | RC | 1 | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏、西 | |||||
| 特典 | なし | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★★☆ | 画質 | ★★★(白黒) | ||
| 備考 | ◎第二次世界大戦のヨーロッパ戦線を舞台とし実話に基く女スパイもの映画で、後に007シリーズを撮るルイス・ギルバートが監督している。007シリーズとは違って、シリアスでドラマティックな作品。 | |||||
◎Journey to the Far Side of the Sun (日本劇場未公開作品)
2008/07/14
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1969 UK | 監督 | ロバート・パリッシュ | |||
| 出演 | ロイ・シネス、パトリック・ワイマーク、イアン・ヘンドリー、ハーバート・ロム | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/06/24 | 価格 | $14.99 | 販売 | Universal | |
| 横縦比 | 1.85:1 | RC | 1 | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英、仏 | |||||
| 特典 | なし | |||||
| 評価 | 作品 | ★★★★☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎太陽の裏側に左右対称のもう1つの地球があったというストーリーが展開されるSF作品。 | |||||
◎荒野の3軍曹 (Sergeants 3)
2008/07/06
| 作 品 情 報 | ||||||
| 製作年 | 1962 US | 監督 | ジョン・スタージェス | |||
| 出演 | フランク・シナトラ、ディーン・マーティン、サミー・デイビス・ジュニア、ピーター・ローフォード | |||||
| D V D 情 報 | ||||||
| 発売日 | 2008/05/13 | 価格 | $12.99 | 販売 | MGM | |
| 横縦比 | 2.35:1 | RC | 1 | 吹替 | なし | |
| 字幕 | 英 | |||||
| 特典 | ・フランク・シナトラ・ジュニアによる音声解説 | |||||
| 評価 | 作品 | ★★☆☆☆ | 画質 | ★★★(カラー) | ||
| 備考 | ◎「ガンガ・ディン」(1939)の西部劇版。 | |||||