コンサートレポート
& 僕のコンサート情報
。
僕が演奏したコンサート
☆小原安正20thメモリアルコンサート
展示コーナーへ
プログラム(PDF)
2010年12月11日(土)16:00開演
会場: 狛江エプタザール
全席招待券制
〜出演者〜(順不同)
司会:伊藤福雄
五十嵐弘一、石川洋子
宇賀神昭・朝比奈泉
田口秀一、中林中哉
深代朋子、藤澤和志
マリア・デユオ(藤森洋子、菅原しのぶ)
ラ・ルーチェ(高橋真里、福井健二)
小川和隆、松澤結子
篠原正志、志村菊夫
岩村道康、柿沼宏嗣
兼古隆雄、岸ひさ子
佐藤紀雄、荘村清志
鈴木豊、建孝三
松本定芳、渡邊泰敏
☆ケイトミュージックライブVol.2
2010年10月24日(日)
ケイトミュージックカフェ 小倉
☆ソロギターライブ
2010年8月29日(日)
ギャラリーTOMO(宇佐市四日市)
☆ケイトミュージック12周年パーティ
2010年8月8日(日)
ケイトミュージックカフェ 小倉
☆ケイトミュージックライブVol.1
2010年6月6日(日)
ケイトミュージックカフェ 小倉
☆第3回誰でもコンサート
小原聖子ギタースタジオ
2010年5月1日(土)
☆北九州ギター愛好家の集い
2010年3月24日(土)
門司生涯学習センター
☆山口ギターフェスティバル
2010年1月24日(土)
門司市民会館
☆第2回誰でもコンサート
小原聖子ギタースタジオ
2010年1月17日(土)
☆小原聖子スチューデントコンサート
狛江エプタザール
2009年10月4日(日)
☆第1回誰でもコンサート
小原聖子ギタースタジオ
2009年9月13日(土)
管理人が演奏したコンサートや発表会&プロ及びアマチュアギタリストらのコンサートの様子や感想をアップ。
遠方・仕事・資金繰り上(?)等の理由で、私が聴きに行けないコンサートやライブの予定(☆)もご紹介させて頂いております。
ご都合のつく方は是非聴きに行って下さいね。感想をBBSやメールでお送り頂けると嬉しいです
思い出のコンサート
コンテンツ | 日 時 | 場 所 |
アルペジオ・コンサート2008 | 2008年 11月2日(日) | 座間ハーモニーホール(小ホール) |
おっ3ライブ詳細情報 たねやん、あ次郎、YASU(敬称略) | 2008年 5月31日(土) | サロン・テッセラ |
LECGC 第二部 松田 弦さん | 2008年 5月11日(土) | 大倉山記念館 |
LECGC 第二部 飯泉昌宏さん | 2003年 2月 2日(土) | 大倉山記念館 |
ネットオフコンサート 特別ゲスト 金 庸太さん | 2002年 8月31日(土) | 荻窪ミニヨン プログラム&フォトグラフィー |
2005年
(以下敬称略)
コンテンツ | 日 時 | 場 所 |
イエランセルシェル | 2005年 2月11日 | アクア文化ホール |
金 庸太&加藤麻弥(fl) | 2005年 3月 4日 | GGサロン(要町) |
ペペ・ロメロ | 2005年 4月24日 | オペラシティコンサートホール |
オスカーギリア | 2005年 8月20日 | トッパンホール |
2004年
(以下敬称略)
コンテンツ | 日 時 | 場 所 |
宮崎空港ギターショー yazuレポーター | 2004年 1月17日 | 宮崎空港ロビー |
ステファノ・グロンドーナリサイタル | 2004年 1月29日 | トッパンホール |
大萩康司ギターコンサート | 2004年 2月 1日 | 東京オペラシティコンサートホール |
ローランディアンス | 2004年 4月 2日 | ローズ文化ホール |
ピノ・エテルナコンサート | 2004年 4月23日 | かん芸館 |
稲垣 稔ギターコンサート | 2004年 5月20日 | ザ・フェニックスホール |
金谷幸三コンサート | 2004年 6月 6日 | ロッコーマン |
LAGQコンサート | 2004年 6月16日 | アクア文化ホール |
ムジカ・フィクタ | 2004年 9月10日 | GGサロン(要町) |
デビッド・ラッセル | 2004年10月 8日 | アクア文化ホール |
楊雪霏 | 2004年10月21日 | Hakuju Hall |
西澤健一ギター作品展(大萩康司・岩崎愼一・金庸太) | 2004年11月28日 | 大阪国際交流センター小ホール |
パブロ・マルケス | 2004年12月9日 | GGサロン(要町) |
2004年も素晴らしいコンサートに出会えますように。
2003年
(以下敬称略)
コンテンツ | 日 時 | 場 所 |
福田進一リサイタル with 井口真由子(pf) | 2003年 1月11日 | GGサロン(要町) |
高田元太郎リサイタル | 2003年 2月 1日 | GGサロン(要町) |
LECGCコンサート(飯泉昌宏、YASU〜前座) | 2003年 2月 2日 | 大倉山記念館 |
ムジカ・フィクタ第3回コンサート | 2003年 3月 1日 | GGサロン(要町) |
大萩康司ギター・リサイタル | 2003年 5月21日 | 浜離宮朝日ホール |
金 庸太ギター・リサイタル | 2003年 5月23日 | GGサロン(要町) |
ムジカ・フィクタ第4回コンサート | 2003年 6月 8日 | 銀座ヤマハ |
岩崎慎一リサイタル | 2003年 6月28日 | GGサロン(要町) |
村治奏一リサイタル | 2003年 7月12日 | トッパンホール |
カルロ・ドメニコーニ・ギターリサイタル | 2003年11月22日 | トッパンホール |
パベル・シュタイドル・ギターリサイタル | 2003年12月10日 | トッパンホール |
福田進一ギターリサイタル | 2003年12月26日 | 上野文化会館小ホール |
若いギタリストの卵達にはどんどんコンサートをやって欲しいと思っています。現実は厳しいですが、微力ながらHP上、あるいは出来ればコンサート会場に行って応援したいと思っています。コンサート情報お待ちしてますのでどうぞご遠慮なくお知らせ(メール)下さいね。 |
2002年度
コンテンツ | 日 時 | 場 所 |
福田進一リサイタル with 井口真由子(pf) | 2002年 1月11日 | GGサロン(要町) |
あこるとギターデュオ | 2002年 1月12日 | GGサロン(要町) |
中村 創リサイタル | 2002年 1月26日 | アンダンテバウムハレ(神田駿河台) |
高田元太郎リサイタル(with 岡川若菜pf) | 2002年 2月 8日 | GGサロン(要町) |
上田ちよリサイタル プログラム | 2002年 2月10日 | GGサロン(要町) |
ラファエラ・スミッツリサイタル | 2002年 2月21日 | GGサロン(要町) |
ラファエラ・スミッツリサイタル | 2002年 2月22日 | 武蔵野市民文化会館 |
田中順子リサイタル | 2002年 2月22日 | GGサロン(要町) |
金 庸太LECGC(with なか☆ぴーさん(^^)) | 2002年 2月24日 | 大倉山記念館 |
女性ギタリストの夕べ〜足立江美子、日渡奈那、河野智美、坪川真理子 | 2002年 3月 1日 | GGサロン(要町) |
新井伴典リサイタル(ソロ)〜年4回シリーズ第一弾! | 2002年 3月 9日 | GGサロン(要町) |
橋口武士リサイタル | 2002年 3月16日 | GGサロン(要町) |
アルペジオコンサート(管理人演奏) | 2002年 3月16日 | 海老名市民小ホール |
マーティン・フォーゲル | 2002年 3月22日 | GGサロン(要町) |
レザミ・ド・パストラル主催交流練習会 | 2002年 3月23日 | 近江楽堂(東京オペラシティ) |
大谷定広リサイタル大阪〜タレガを讃えて〜生誕150周年 | 2002年 3月24日 | 泉の森ホール |
エルマンノ・ボッティリエーリ リサイタル | 2002年 3月28日 | 糀ホール(東京溝の口) |
大谷定広リサイタル東京〜タレガを讃えて〜生誕150周年 | 2002年 3月29日 | GGサロン(要町) |
エルマンノ・ボッティリエーリ リサイタル | 2002年 3月29日 | 日暮里サニーホール |
金 庸太&金谷幸三 ジョイントコンサート(神戸) | 2002年 3月30日 | ロッコーマン(神戸) |
芳村 雪リサイタル | 2002年 4月 1日 | GGサロン(要町) |
マヌエル・バビローニ ギタリスト東隆幸さんの恩師。東さんHPより 来日公演プログラムについて |
2002年 4月 3日 | GGサロン(要町) |
大場悟史リサイタル | 2002年 4月 6日 | GGサロン(要町) |
江間常夫&河野智美「バッハの音楽」 | 2002年 4月 7日 | かん芸館 |
芳村 雪リサイタル | 2002年 4月 7日 | ベガホール(兵庫) |
LECGCコンサート〜フリーバーズ(伊藤福雄&篠原正志) | 2002年 4月13日 | 大倉山記念館 |
坪川真理子ライブ in Taberna | 2002年 4月13日 | 新宿La sala di Taberna |
アグアドの会 ゲスト 金 庸太 | 2002年 4月14日 | 松代文化ホール(長野) |
国際芸術連盟主催新人演奏会〜金 庸太 | 2002年 4月17日 | すみだトリフォニー小ホール |
金 庸太&金谷幸三 ジョイントコンサート(東京) | 2002年 4月20日 | GGサロン(要町) |
ステファノ・グロンドーナリサイタル | 2002年 4月22日 | トッパンホール |
増井一友リサイタル 曜日(木曜日)に注意! | 2002年 4月25日 | GGサロン(要町) |
長野文憲リサイタル | 2002年 4月27日 | GGサロン(要町) |
ステファノ・グロンドーナリサイタル(☆) レポーターはコージさんです。 | 2002年 4月28日 | 福岡市大名MKホール |
新井伴典リサイタル with 井原和子(Flute) | 2002年 5月 2日 | GGサロン(要町) |
中村 創リサイタル | 2002年 5月 4日 | ギター文化館(茨城) |
クラシカルギターコンクール 服部君優勝おめでとう! | 2002年 5月 5日 | 武蔵野市民会館小ホール |
作曲G「屮(そう)」結成20周年第17回作品展 金 庸太&啼鵬 | 2002年 5月17日 | 音楽の友社ホール(神楽坂) |
細井 智リサイタル | 2002年 5月18日 | GGサロン(要町) |
東 隆幸リサイタル | 2002年 5月25日 | 横浜市上大岡港南区民センターホール |
新井伴典アランフェス | 2002年 5月26日 | 千葉ぱるるプラザ・ぱるるホール |
中村 創ギターリサイタル | 2002年 5月26日 | 水戸芸術館コンサートホール |
LECGC〜高田久義&寺前浩之 | 2002年 5月26日 | 大倉山記念館 |
坪川真理子(西八王子) | 2002年 5月30日 | 西八王子老人ホーム |
アンドリュー・ヨーク | 2002年 6月 1日 | セシオン杉並 |
ボーリス・ガケール(初来日) | 2002年 6月 5日 | GGサロン(要町) |
益田正洋リサイタル(pf 松村茜) | 2002年 6月 8日 | GGサロン(要町) |
FUGUE定期演奏会 | 2002年 6月23日 | 千葉市生涯学習センター |
エドアルド・フェルナンデス | 2002年 6月24日 | トッパンホール |
原 善伸リサイタル | 2002年 6月29日 | GGサロン(要町) |
鈴木巌門下生コンサート プログラム他 | 2002年 6月29日 | ルーテル市谷センター |
高田元太郎&エルマンノ・ボッティリエーリ | 2002年 7月 6日 | GGサロン(要町) |
新井伴典&山村 剛LECGCコンサート | 2002年 7月 7日 | 大倉山記念館 |
パストラルコンサート | 2002年 7月 7日 | 近江楽堂(東京オペラシティ) |
柴田健&福山敦子 | 2002年 7月 8日 | GGサロン(要町) |
宮下祥子リサイタル | 2002年 7月12日 | ザ・ルーテルホール(札幌) |
金谷幸三リサイタル | 2002年 7月13日 | GGサロン(要町) |
戸部 豊(トランペット)Freedam concert ゲスト 金 庸太 | 2002年 7月15日 | 日暮里サニーホール |
長谷川弦with片谷晃子pf | 2002年 7月21日 | GGサロン(要町) |
GGサマースクール | 7月26〜28日 | シェラリゾート奥志賀 |
高木真介&東隆幸 | 2002年 7月28日 | アウラギタリストクラブ音楽院銀座校 |
オスカーギリアリサイタル | 2002年 8月18日 | トッパンホール |
国際ギターセミナー(福田進一プロデュース) | 8月20日〜25日 | 静岡音楽館AOI |
金 庸太リサイタル(広島ギター協会主催) | 2002年 8月23日 | 東区民文化センター(広島) |
ネットオフコンサート(YASU&Friends) フォトグラフィー | 2002年 8月31日 | ミニヨン(荻窪) |
坪川 真理子リサイタル(岡川若菜〜Pf) | 2002年 9月 7日 | GGサロン(要町) |
第二回ムジカ・フィクタコンサート | 2002年 9月13日 | GGサロン(要町) |
高田元太郎リサイタル | 2002年 9月16日 | ルーテル市谷センター |
坪川真理子LECFC | 2002年 9月22日 | 大倉山記念館 |
ロサンゼルスギターカルテット | 2002年 9月28日 | 東京オペラシティ・タケミツメモリアル |
磯野鉄男リサイタル | 2002年 9月28日 | GGサロン(要町) |
大萩康司リサイタル | 2002年10月 3日 | 紀尾井ホール |
新井伴典リサイタル with Clarinet | 2002年10月12日 | GGサロン(要町) |
パヴェル・シュタイドル(初来日) | 2002年10月19日 | トッパンホール |
江間常夫リサイタル | 2002年10月20日 | こまばエミナース |
宮下祥子リサイタル | 2002年10月26日 | GGサロン(要町) |
坪川真理子 with Pf田口結城 | 2002年10月27日 | ロッコーマン(神戸) |
坪川真理子 with Pf田口結城 | 2002年10月29日 | 京都子ども文化会館小ホール |
坪川真理子 with Pf田口結城 | 2002年10月30日 | ベルギーフランドル交流センター |
イエラン・セルシェルリサイタル | 2002年11月 8日 | 第一生命ホール |
アタナス・ウルクズノフ with 小倉美映(fl) | 2002年11月16日 | GGサロン(要町) |
第二回シーサイドコンサート | 2002年11月30日 | ヴェラシス二番館 |
磯野鉄雄リサイタル | 2002年12月 7日 | GGサロン(要町) |
金 庸太リサイタル | 2002年12月17日 | 所沢松井市民会館 |
新井伴典リサイタル | 2002年12月21日 | GGサロン(要町) |
2001年度
コンテンツ | 日 時 | 場 所 |
福田進一ミニコンサート(ゲスト 高田元太郎) 遊んでましたね | 2001年 1月17日 | 銀座山野楽器 |
アサド兄弟コンサート 仲良し兄弟 | 2001年 2月15日 | 調布グリーンホール |
エリオットフィスクリサイタル 意外に普通の人・・あの右手親指が欲しい | 2001年 2月21日 | 紀尾井ホール |
ローランディアンスリサイタル あんなオヤジになりたい | 2001年 3月10日 | すみだトリフォニー |
坪川真理子帰国記念リサイタル 涙・涙・・・もらい泣き(T_T) | 2001年 3月31日 | 東京オペラシティ |
金庸太(ギタ菌さん)ギターリサイタル 笑・笑・・ナイスガイですわ | 2001年 4月14日 | GGサロン(要町) |
坪川真理子ライブ in エスパーニャ(☆) | 2001年 5月12日 | エスパーニャ(大阪心斎橋) |
鎌田慶昭ギターリサイタル 久々に熱く燃えたぜい! | 2001年 5月18日 | GGサロン(要町) |
鎌田慶昭ギターコンサート&マスタークラス(☆) | 2001年 5月20日 | 栗東芸術文化会館さきら(滋賀県) |
カネンガイザーリサイタル(☆) 行きたかったな(__) | 2001年 5月20日 | トッパンホール |
幻のマヌエルバルエコリサイタル ソティエ倒産により中止 (T_T) | 2001年 5月23日 | 紀尾井ホール |
都立大ギター部現役生発表会(*管理人演奏) | 2001年 5月26日 | 南大沢都立大学ホール |
新井伴典ギターリサイタル 眼鏡を叩くは、鈴を鳴らすは・お茶目 | 2001年 6月 1日 | GGサロン(要町) |
都立大ギター部OB発表会(*管理人演奏) | 2001年 6月 2日 | 南大沢福祉センター交流ホール |
高田元太郎ギターリサイタル 間に合わず残念 | 2001年 6月 2日 | アンダンテバウムハレ(神田駿河台) |
中村創ライブ in エスパーニャ(ゲスト 河村逸平)(☆) 成功だったみたい | 2001年 6月 9日 | エスパーニャ(大阪心斎橋) |
稲垣 稔ギターリサイタル 行きたかったのに九州出張・・(T_T) | 2001年 6月22日 | GGサロン(要町) |
金 庸太ギターリサイタル(今度はソロです) | 2001年 6月30日 | GGサロン(要町) |
鎌田慶昭門下生七夕ライブリハーサル 取り合えず無事終了! | 2001年 7月 1日 | 表参道河合楽器 |
アナクルサ ギター発表会(鎌田門下生七夕ライブ)(*管理人演奏) | 2001年 7月 7日 | GGサロン(要町) |
夢と消えたE.フェルナンデス ソティエ倒産により中止、GGサロンで復活 | 2001年 7月10日 | 紀尾井ホール |
福田進一&フェルナンデス | 2001年 7月13日 | 相模大野グリーンホール |
金谷幸三ギターリサイタル(☆) | 2001年 7月13日 | GGサロン(要町) |
エドアルドフェルナンデスリサイタル かぶりつきだー | 2001年 7月14日 | GGサロン(要町) 80席限定 |
The Chamber Concert(村治奏一)(☆) | 2001年 7月14日 | カメリアプラザカメリアホール(亀戸) |
マルガリータ・エスカルバリサイタル(☆) | 2001年 7月27日 | GGサロン(要町) |
村治奏一リサイタル(一時帰国) | 2001年 7月28日 | 王子ホール(銀座) |
高田元太郎CD発売記念コンサート(☆) | 2001年 8月 2日 | 外国人記者クラブ |
GGサマースクール 講師コンサート | 2001年 8月 3日 | ホテルシェラリゾート奥志賀 |
坪川真理子サロンコンサート | 2001年 8月19日 | 黒澤楽器新大久保店 17:00開演 |
亀井貴幸 with 阿部栄梨沙(Vc)コンサート | 2001年 8月25日 | 川越オーディオショップ・カナン |
坪川真理子コンサート)(☆) | 2001年 9月 1日 | 西部池袋線仏子駅アミーゴ |
木村 大コンサート(☆) レポーターはコージさんです。 | 2001年 9月 9日 | 人吉カルチャーセンター |
金 庸太 with 小泉博一(Violin) | 2001年 9月14日 | GGサロン(要町) |
山下和仁ギターリサイタル | 2001年 9月15日 | 鎌倉芸術館大ホール |
ベンジャミン・バードリー | 2001年 9月21日 | GGサロン(要町) |
福田進一ギターリサイタル(☆) written by コージさん | 2001年 9月22日 | 福岡あいれふホール |
金 庸太ギターリサイタル (☆) written by mtblueさん | 2001年 9月24日 | 上越文化会館 |
JOINT GALA CONCERT 鎌田慶昭&門下生による | 2001年 9月29日 | 表参道カワイコンサートサロンパウゼ |
谷邊昌央一時帰国コンサート | 2001年10月 6日 | GGサロン(要町) |
鎌田慶昭リサイタル withl 谷邊昌央 | 2001年10月13日 | アンダンテバウムハレ(神田駿河台) |
大萩康司サロンコンサート(☆) written by コージさん | 2001年10月15日 | 大名MKホール(福岡県) |
高田元太郎 ゲスト 啼鵬(バンドネオン) | 2001年10月20日 | GGサロン(要町) |
河野智美コンサート | 2001年10月21日 | GGサロン(要町) |
山下和仁リサイタル(☆) | 2001年10月25日 | 浜離宮朝日ホール |
大萩康司リサイタル | 2001年10月26日 | GGサロン(要町) |
渋谷 環リサイタル(☆) イレコミ情報(quicktimemovie有り) | 2001年11月 4日 | 札幌kitara小ホール |
金 庸太リサイタル 主催者Songさんの急病により急遽延期・・次のチャンス期待 | 2001年11月 4日 | 韓国ソウル・ヨンサン・アートホール |
東 隆幸帰国記念リサイタル | 2001年11月10日 | サントリーホール |
第12回JGAフェスティバル | 2001年11月11日 | トッパンホール |
シーサイドコンサート in 三浦(管理人演奏) | 2001年11月17日 | ほんぽのすけさんのマンションにて |
東京都立大学定期演奏会 | 2001年11月24日 | 都立大学大ホール(南大沢) |
第33回アルモニコス定期演奏会 | 2001年11月25日 | ムーブ町屋ミニギャラリー |
東京国際ギターコンクール本選 | 2001年11月25日 | 上野文化会館小ホール |
高田元太郎&啼鵬ライブ | 2001年11月28日 | 東京キネマ倶楽部(鶯谷) |
新井伴典アンダンテバウムコンサート | 2001年12月 1日 | アンダンテバウムハレ(神田駿河台) |
坪川真理子コンサート with 田口結城(pf) | 2001年12月 7日 | サンスクエア堺 |
シャロン・イズビンリサイタル | 2001年12月 7日 | バリオホール |
金 庸太リサイタル(ギター協奏曲の夕べ) | 2001年12月 8日 | GGサロン(要町) |
坪川真理子コンサート with 田口結城(pf) | 2001年12月 8日 | 神戸ロッコーマン |
村治佳織ギターリサイタル (☆) written by コージさん | 2001年12月 9日 | アクロス福岡シンフォニーホール |
福田進一リサイタル(☆) | 2001年12月13日 | 札幌kitaraホール |
会いたかったイエランセルシェルリサイタル ソティエ倒産により中止 | 2001年12月13日 | 紀尾井ホール |
村治佳織リサイタル | 2001年12月14日 | 上野文化会館小ホール |
弦から響く森の音〜佐藤弘和&金庸太コンサート | 2001年12月15日 | オペラシティ〜近江楽堂 |
坪川真理子コンサート(賛助出演 近藤謙太) | 2001年12月22日 | アンダンテバウムハレ(神田駿河台) |
管理人コンサート プログラム | 2001年12月23日 | ホームコンサート |
鈴木大介ライブ | 2001年12月27〜8日 | エスパーニャ(大阪心斎橋) |
高田元太郎&啼鵬ライブ 流石にこの日は会社抜けられなかったです。残念! | 2001年12月28日 | 城山ヒルズ(JT森ビル) |
2000年度
コンテンツ | 日 時 | 場 所 |
初の二重奏コンサートのレポート 緊張の連続 | 2000年 3月25日 | 座間ベルジュ(座間) |
大学ギター部OB発表会レポート どうやら無事に終了 | 2000年 6月 3日 | 南大沢福祉センター交流ホール(南大沢) |
アンダンテバウムコンサート(ゲスト坪川真理子) | 2000年 8月26日 | アンダンテバウムハレ(神田駿河台) |
デイヴィッド・ラッセル ギターリサイタル 上手い綺麗お見事 | 2000年 9月27日 | 紀尾井ホール(四谷) |
第32回アルモニコス定期演奏会 | 2000年10月 1日 | GGサロン(要町) |
2000弦楽器フェア | 2000年10月28日 | 科学技術館 |
江間常夫ギターリサイタル | 2000年11月 3日 | こまばエミナース |
鎌田慶昭ギターリサイタル | 2000年11月11日 | GGサロン(要町) |
第31回東京都立大学古典ギター部定期演奏会 感動の嵐 | 2000年11月25日 | 東京都立大学講堂大ホール(南大沢) |
東原コミセン祭り〜ギターアンサンブルアルペジオ | 2000年11月26日 | 東原コミュニティセンター(座間市) |
ホームコンサート(管理人が演奏するソロコンサート)(^^;) | 2000年11月26日 | 松原さん宅 |
福田進一ギターリサイタル よっしゃー | 2000年12月12日 | トッパンホール |