陰気な男でいいですか?
Last Updated 2024.11.07
このページは単なるいしかわの日記ページです。
24/11/07
ステキな画像データをペンプロッタで出力したい。Ogaki Mini Maker Faire 2024のペンプロッタ事前出力お渡し企画のために一瀬さんが omicro のデータを作って下さったが、残念ながらSVGファイルに埋め込まれていたのはビットマップ画像だった。という訳で Inkscape でビットマップ画像のトレース機能でベクトルデータ化してみた。HP-GLファイルに出力して、Online HP-GL Viewer で確認してみる。輪郭の一部は袋線となっているが、雰囲気は悪くない。そして実際にペンプロッタで出力してみた。線が多いので omicro の内部機構は黒く塗りつぶされたような感じとなったが、しかし俯瞰した姿をペンプロッタで出力できたのは嬉しいものだよな。Ogaki Mini Maker Faire 2024 でのペンプロッタ事前出力お渡し企画はまだ募集中だ。多くの方に参加して頂けることを祈ろう。
24/11/06
今日もマイルドとは程遠い展開に。何とか無事に週末を迎えたいな。ああ明日の世界が変わっていることに期待しよう。
24/11/05
今日はキビシイ展開だったので週末に想いを馳せる。まずは今日から東京ビッグサイトで開幕となった JIMTOF2024 関連の tweet を見る。一昨年のように展示物が見られるくらいの混雑っぽい感じかな。オレの好きな直動機構や普段目にすることの少ないデカい工作機械を早く堪能したいな。続いてパソコンショップ パウさんの tweet で、LGウルトラワイドモニタが置かれている店内写真を見る。週末にこれが通電している様子が見られたらサイコーだよな。そしていつものように佐古前装備さんの tweet 店内写真を拡大。どうやら週末で PC-6001mkII はどなたかの手に渡ったようだな。この店内写真を見ていたら、何故だか FM-7 を手にしたい気持ちになってくるのが恐ろしいな。ああ今日は既にボロボロだ。明日はマイルドに行きたいな。
24/11/04
今日は twitter を見てグッと来たものを記す日。まずは 74th さんの tweet の、天キーにて展示されていたキーボードの写真にグッとくる。ナナメ要素が高い全体のフォルム、表面の質感が良い筐体、テカリのあるキートップ、全てがイイ。東欧圏の懐パソ機に通じる何かがあるよな。続いてマルツ金沢営業所公式 tweet の、タミヤモノレール工作セットが動く様子にグッとくる。天井でこれだけの距離を走るモノレールは訳も無くカッコいい。半導体工場の搬送装置に通じる何kがあるよな。そしてパスコンパスさんの tweet の、新型レコプロッターDXの上回りが動く様子にグッとくる。使用しているRCサーボの特性か分からないが、台形制御っぽい内歯車の回転の様子にシビレてしまう。週末のNT名古屋で動く様子が見られるかもと思っただけでワクワクが止まらないな。明日から再びキビシイ展開が待っている。誠実に行こう。
24/11/03
リアルイベントは楽しいね。今日は技術書典17オフライン会場の日。オレンジ色のブースに多くの方が訪れて下さった。非常に有難い。今日のハイライトは沢山あったが、一番はMFTokyo2024でペンプロッタキットを手にされた方が動いている様子を見せに来て下さったことだな。新刊「台湾南部の電子パーツ店を1日かけて縦走してみた」も多くの方に手にして頂いた。台湾一周分に相当する縦走本4冊を手にして下さった方が何人もいらっしゃったのは有難いことだよな。新刊「MZ-80を訪ねて西に東に」はニッチなテーマなので手に取る方は限られると思っていたが、想定以上の方々が手にして下さった。これは予想外だったな。オフライン会場は今日で終わりだが、オンラインマーケットはまだまだ続くのだ。ああ同人誌即売会ってサイコーに楽しいな。
24/11/02
いよいよ始まった。今日は技術書典17オンラインマーケットがオープンする日。早速何人かの方が自分の同人誌を手にして下さった。非常に有難い。Ryota Suzuki さんには遠い海の向こうから新刊「台湾南部の電子パーツ店を1日かけて縦走してみた」を手にして頂いた。非常に有難い。異国の地でもオープン初日に自分の同人誌を手にして頂けるのは電子版ならではだよな。更に先月のMI68でもお会いしたぼいちさんには、新刊「MZ-80を訪ねて西に東に」を手にして頂いた。非常に有難い。自分のテキスト日記サイトを昔から見て頂いている方が、今もイベントでお会いしたり同人誌を手にして頂いているというのは非常に有難いことだよな。夜はオンラインイベントを楽しむ。「第9回 刺され!技術書アワード」候補作品紹介では、自分の新刊「台湾南部の電子パーツ店を1日かけて縦走してみた」を紹介して頂いた。自分の同人誌をオンラインイベントで紹介して頂けるのは有難いことだよな。そして明日は池袋サンシャインシティで技術書典17オフライン会場が開催される。自分も「お12」で出展する。オンラインマーケットに出品している同人誌に加えてペンプロッタキットと1軸直動機構も頒布する。来場者の皆さんと楽しい時間が過ごせることを祈ろう。
24/11/01
月の初めなので twitter から刺激を受ける。まずは M5Stack 公式 tweet の、新発売の LLM Module の動画に刺激を受ける。これは安価で高性能な組み込み Linux ボードに見えてしまうよな。オレもいつの日か組み込み Linux と仲良しになれるとイイな。続いてぷらぎあさんの tweet の、技術書典新刊の紙冊子が届いた様子に刺激を受ける。販売ページを見ると紙冊子は通販は無く会場のみ頒布のようだが、何とか紙冊子を手にしたいものだよな。そしてさばねっこさんの tweet 経由で、はてなブログの記事を訪れる。これはスゴイ。これだけの情報を惜しげもなく公開される姿はホントに素晴らしいよな。オレもかくありたいものだな。ああ今日もボロボロだった。週末は楽しく行こう。
過去の陰気な男でいいですか?はこちらから
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2022年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2021年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2020年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2019年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2018年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2017年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2016年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2005年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2003年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2002年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2001年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2000年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1999年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1998年以前
Home に戻る
kyosuke@da2.so-net.ne.jp