それにしても、最近なんかついてないような気がする。
まずは、8月の10日頃に携帯を落とした。
原付に乗るときに、ズボンのポケットに入れて乗っていたら、
帰ってきたら無かった。
同じ道を通って探してもない。
かけてみても留守電になっている。
どこかで車に踏まれたかなぁ。
意図せぬところで携帯が最新のカラー液晶のになってしまった。
落としたときは、もう携帯を持つこと自体止めようかとも思った。
しかし、人間、一度便利なものを持ったら、
なかなか元には戻れないものである。
携帯を持つ前は携帯なんて無くても何とかなると思っていたが、
一度持ってしまうと、ないと不便だと感じてしまう。
そうやって「常識」の内容も変わっていくのだろうか。
論文でいつも書いている「社会通念上」の内容もどんどん変わっていくのかも知れない。
さらに、最近、パソコンの調子が悪い。
結局、モニターの調子が悪かったようなのだが、
それに気づくまでにいろいろやっている内に、
ハードディスクのフォーマットまでやってしまった。
かなり無駄な労力を費やしたような気がして、
パソコンがきちんと使えるように成りつつある今でも
何か気分が悪い。
今は、メールでやり取りしたり、
かなりパソコンに頼った生活をしているので、
パソコンがきちんと使えないとかなりブルーになる。
さらに、最近、バイクを良くいたずらされる。
細かい部品を盗まれたりする。
明らかに自分の車種が狙われているようだ。
それで、盗難対策を強化して、
夜寝る前に見回りをしたりしていて、
塾のバイトの夏期講習中も答練と重なってかなり寝不足気味で、
疲れがとれなかった。
いつもは何でもポジティブに考える自分も
さすがにこんなにいろいろ重なるとちょっとブルーになってしまう。
でも、まあ、全部たいしたことないと言えばたいしたことない悩みなので、
身体の疲れがとれてくると、精神的な疲れもとれるやろう。
9月に入ったらリフレッシュしないとなぁと思いつつこれを書いている内に
時計の針が深夜12時を過ぎた。
(8/31)
ところで、最近また、ネットで知り合った司法試験関係の人たちと
飲みに行ってきた。
相変わらず司法試験関係者プロパーの普通の人が聞いたらさっぱり分からない話や、
ディープな話題が多くて、そう言う話題が大好きな自分としては実に楽しかった。
どんな内容かはここでは書けないが、あんな内容は他ではなかなか話せないので
いい機会やった。
さらに、最近はバイトも休みということもあって、
バイクの車検を通してきた。
いわゆるユーザー車検というやつだ。
2年前にも受けて、お役所仕事にしては珍しい
スムーズさと簡単さに驚いたことをここにも書いたと思うが、
今回も前回同様かなり簡単に通った。
しかも、ユーザー車検を受ける人が増えているのか、
ユーザー車検専用の受付があるし、
売店の受付のお姉さんは親切に教えてくれるし、
今回もなかなか好印象だった。
今までは車検を通すなんて、車にかなり詳しい人じゃないと出来ないと
思われていたが、実はそうでもないと言うことが知れてきた結果
かも知れない。
そうなると専門職の人は、自分の仕事を失うので、
実は簡単であるとか言うことをあまりばらしたがらないのだが、
ユーザー車検はある意味でこれがばれたいい例だと思う。
司法の分野でも、何でも難しそうに見せずに、
実は誰でも出来るようなことはどんどんみんなにばらしていくべきだと思う。
(8/12)
暑い暑いと言っている間にもう8月になってしまった。
このところ、バイト先の塾が夏期講習中で、
そんな中、予備校に行ったり、バイクのレースに行ったりしていたので、
結構いそがしい日々を過ごしていて、
ここの更新もまた月一になってしまっていた。
それにも関わらず、最近このページのアクセスがなぜか以前よりも
多くなっているので、非常に申し訳ない気持ちでいっぱいである。
でも、それをプレッシャーに感じたら他の司法試験関連のページのように
閉鎖に追い込まれてしまうんやろうなぁと思い、
自分に言い聞かせつつ、相変わらず更新しないHPを恥ずかしげもなく公開し続けている。
上にも書いたが、この前の土日(7月29日、30日)、三重の鈴鹿に、
鈴鹿8時間耐久ロードレース(いわゆる「8耐」)と言うバイクのレースを見に行ってきた。
以前、このレースにあるチームのスタッフをして働かせてもらって以来見に行っている。
レース自体は面白かったのだが、いつも部屋の中にいて最近もやしっ子状態になっているから、
ついでに日焼けしよう思ってほとんど裸でレースを見ていたら、
ものすごいことになってしまった。
日焼けというよりやけどである。
もともと肌は色黒な方なので、多少の日焼けは大丈夫と思っていたが、
今回はかなりえらいことになってしまった。
このレースの次の日は塾の夏期講習がまだあったのだが、
体中がひりひりしてかなり授業に支障があった。
行く前は生徒に、「先生、ちょっと明日あさってと用事があるから。」
とか言って塾を休んだくせに、真っ黒になって帰ってきたんやから生徒も
変な気分やったやろう。
予備校に行ってもこんなに真っ黒やったら浮いてしまう。
どう見ても受験生の見た目ではない。
髪も茶色いからなんかちょっとギャル男くんみたいな状態になっている。
でも、今日予備校で講義を聴きながら何げなく腕をかいたら、
すでに皮がめくれてきた。
またこれから体中まだらになってさらにものすごいことになりそうだ。
(8/3)
今までのひとりごと
00年
[1月]
[2月]
[3月]
[4月]
[5月]
[6月]
[7月]
[8月]
[9月]
[10月]
[11月]
99年
[1月]
[2月]
[3月]
[4月]
[5月]
[6月]
[7月]
[8月]
[9月]
[10月]
[11月]
[12月]
98年
[1月]
[2月]
[3月]
[4月]
[5月]
[6月]
[7月]
[8月]
[9月]
[10月]
[11月]
[12月]
97年
[10月]
[11月]
[12月]