今までのひとりごと(99年10月分)

ひとりごとを書き換える度に消すのはもったいないので、残すことにしました。
思ったことをそのまま書いた、まさにひとりごとです。よって、書いたことに責任は持てません。
なお、ひとりごとの更新は不定期です。たまにチェックしてくれるとうれしいです。


10月29日のひとりごと
今月は珍しく毎週のようにここ更新してる。
暇なんか?

ダウンタウンのHEY!HEY!HEY!で安室奈美恵が紹介していて、 今かなりのアクセス数を記録している人気サイト 「あなたの値段を鑑定します」を、最近、はやりに乗ってやってしまった(やっぱり暇なんか?)。
結果は、5969万7350円。
なんと、AV女優級。
値段は別にいいけど、AV女優?!
どういうことやねん?!
どう解釈したらいいねんこれ。
しかも、内訳で、”運”の価格がなんと0円。
一番あったのが”心”(2000万円弱)。
うおー、ヤマ当てに”運”は必要なけど、”心”じゃ試験は通らんぞー!!

鑑定といえば、 昨日、「39〜刑法39条〜(森田芳光監督)」という映画をビデオで見た。
映画で公開していたときから気になってはいたが、見ずじまいだったものだ。
とは言っても、どうせ日本映画やから、と大して期待はしていなかった。
見ている途中も、「これ、アメリカ映画に似たようなんあったなぁ、それと同じかなぁ。」 と思いながら見ていたが、どっこい、どんでん返しがあった。
渋めの俳優達の演技もすばらしく、予想に反して面白かった。
内容は、刑法39条および精神鑑定は悪であるという趣旨で描かれているので、 偏面的な部分があるが、ストーリーはよく考えられているなぁと思った。
深い感動を覚えるとかそういったたぐいのものではないが、何度か見てみる価値のある映画だなぁと感じた。

そう言えばもう10月も終わりか、早いね。
そろそろ択一の過去問解いていかなあかん?

【今週の答練結果】
辰巳 日曜答案練習会 商法第1回
第一問24点 第2問26点 計50点
(10/29)


10月22日のひとりごと
最近、涼しくなったと思ったら、朝晩はめっちゃ寒くなった。
極端やっちゅうねん!
初秋はどこに行った?

最近、パキスタンでクーデターがあった。
御存知の通り、シャリフ政権が倒されてムシャラフ参謀長が 国家最高権力者とやらになった。
あのムシャラフという人は、かなり賢そうな顔をしているので、 いかにもクーデターをした独裁者って感じじゃない分、顔で得してるんじゃないかと思う。
それはともかく、そのムシャラフ参謀長が最高権力者となって、 憲法および国会の機能が停止された。
まあ、クーデターがあったんやから当然かとも思うが、 これって非常に恐ろしい事態やと思う。
特に法律を勉強して法律家になろうとしている自分から見たら、 さんざんがんばって勉強したあげくに、「はい、今日から憲法停止」とか言われたら って考えると、今回の出来事はすごいことやなぁと思う。
まあ、そんなこと言っても日本じゃないからって感じかも知れないが、 少なくとも国家の最高法規である憲法が、ある日突然 停止されるっていうことがあるっていうことを考えると、 今勉強している法律って言うのは何なんやろうって考えてしまう。

ちなみに、今日、箕面の遺族会に関する最高裁判決が出た。
この裁判の原告団長をしている神坂さんという方の息子さんは、 現在、裁判官の任官拒否をされて、国に対して国賠請求訴訟をして裁判中である。
この事実を書くだけでも気を使ってしまうということは、「日本の裁判所って」と考えるいい材料になる。
しかし、他方で、最近20名の現職裁判官が、「日本裁判官ネットワーク」というものを設立し、 法廷以外の場で積極的に意見を述べはじめた。
現在は、本を出版しているほか、朝日新聞(大阪版)に「素顔の司法」と題してコラムも掲載している。
今後、現在の司法改革の流れの中で、裁判所および裁判官がどういう方向に向かっていくのか注目される。
(10/22)


10月13日のひとりごと
10月やというのに何この暑さ?!
昼間半袖でいても暑いってどういう事?!
それでいて朝晩は適当に寒かったりするから、
朝から出かけるときなんか服装をどんなんにしたらいいか全く迷ってしまう。
今日も大阪は朝からむしむししている。
昼は30度近くになるらしい。

昨日は、論文本試験以来の論文を書いてきた。
10月期の答練が始まったのである。
最近は、中学生が2学期の中間テスト前で、 バイト先の塾が忙しかったり、
バイクでツーリングに出かけたりしていたので ろくに予習も出来なくて、
かなり不安な気持ちで久しぶりの答練に挑んだ。
だから、全く書けなくて途方に暮れるんじゃないかと心配していた。
しかし、いざ書いてみると、結構覚えている。
何というか、典型論点については、一文書き出すと、 勝手に手が動くという感じ。
論文直前期に非違非違って覚えたところは、 体が覚えているらしい。
司法試験の勉強は、頭を使って難しいことを考えるものだが、
なんだかんだ言っても、体で覚え込むという体育会系の乗りも必要らしい。
(10/13)


10月7日のひとりごと
今日、論文合格後から2ヶ月ぶりぐらいに予備校に行って来た。
公開講座があったので、そのついでに 後期の答練を申し込みも兼ねて行ってきた。
久しぶりに講義を聞くとさすがに疲れた。
今日までは、予備校に行かず、家でだらだらやって口述本を眺めたり していただけだったが、これからは本格的にやらねば…。

帰ってきたら、論文の成績がきていた。
見せるほどの物ではないが、 先週の合格発表時のアクセス数の多さに鑑みると、 見せておいたほうがいい気がする。
憲法D
民法E
商法A
刑法E
民訴法G
刑訴法A
総合D
だった。
めちゃくちゃ悪いかと思っていたら、思っていたよりは良かった。
特に商法でAが取れるなんて夢にも思っていなかった。
でも、これは、今年から、ランクの評価の仕方が変わった事によるものが大きそうだ。
去年まではGだった3500番ぐらいでも、今年ならDですむ。
ということは、自分の成績は去年でいうとほとんどGか。
やっぱりそんなに良くないのか…。
まあ、再現したくもないような答案だったからこんなもんか…。
憲民刑がボコボコやもんなぁ。
かなりがんばらなあかんなぁ。
ごまかしだらけの答案ではやはり試験委員は欺けんかった。
(10/7)


今までのひとりごと

99年
1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月
98年
1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月
97年
10月] [11月] [12月


あなたのひとりごとも聞かせてください。メールを。
(c)1999 Y.Hotta