◆◇◆岡田准一くんの番組や雑誌チェックをメインに書いていきます。雑談もアリです。◆◇◆

8月30日(水)「嵐コン」
こんにちはー。今V6コンのレポートやってます。まだまだ終わりません。今週中にはなんとかしたい・・・。ということで、大阪公演行って来ました。賛否両論あるとは思いますが、私は好きです、今回の内容は。工夫を凝らしているなあ〜と思ったし。ただきらいなのはステージ。メインステージが3ヶ所あるので、あちこちで踊られるとどうもばらついた印象になってしまうかも。嵐コンでアリーナにおりてわかりましたが、遠くに行かれると見えないよ(^^;カミセンはターンテーブルステージはない会場もあったのでほとんど使っていなかったのでまだ良かったのですが・・・

28日は横浜アリーナの嵐コンサートに行って来ました!とりあえずそちらの報告をば。
まず、長い!(笑)1部が記者会見があったせいもあり、私が横浜アリーナについた開演30分前にはまだ1部の客を出してました。それから客入れして、始まったのは開演の17:30より30分遅れて18時。終わったのが20時40分くらい・・・
席は結構良くて、センター花道脇から4番目の7列目。しかし幕を開けてみれば・・・(^^;うん、ステージがいけない。Eではなく、中の上のでっぱりをとった形。横の花道をつなげて、後方ステージまで花道をのばした形。嵐も名古屋とか外の会場ではあまり後方ステージは使わなかったみたいなんですが花道が繋がっていることもあり、使う使う(^^;のでそっちに行かれるとみえな〜い、花道センターステージでも横アリ広いからとお〜い・・・てな感じでした。
さて内容。かなりいろいろな小道具もつかって工夫を凝らしていたとは思いますが懲らしすぎかな?春のほうが私は好きですね。でも凝った構成はとてもデビュー一年目をもうすぐ迎えるグループとは思えません。ここらへんはすばらしい。踊りも素晴らしい。時もあれば「君を探して知っている」とかはへろへろだった(^^;いつニノがベースをもちだして火を噴くかと楽しみにしていましたがありませんでした。(笑)ダンスもちょっと違ったしね。(注:トニセンが97春にやりました。イノのベースが火を噴きました。)
相変わらずSMAP好きです。懐かしい曲が聞けますが、SMAPのコンサートで使ったメドレー、曲、という感じなのであまりSMAPという感じはしないかもしれないけどね。「星屑のスパンコール」はバラード系ダンスをみんなでやっていて良かったです。これはおーちゃんのソロかな?大野ソロといえば、去年のプレゾンでヒガシさんがやっていたバレエのようなダンス。これをやるのですが、おーちゃんおちびだけど(165ちょい?)ダンス映えるんだよね〜・・・体型が安定してるから?(^^;バックのダンスをヒガシさんときは女性ダンサーだったのが今回はもちろんジュニア君でこれみたかったっす。後方ステージでよくみえなかった。そういうときはモニター!半分くらいみてました。(笑)表情もわかっていいんだよね〜コレ。
ニノが自作曲をやる、と聞いていたのでどんな弾き語りを?と思っていたらアップテンポのかわいい曲でした。タイトルは「僕が幸せにいれる場所」。甲高い歌声で走り回ってました(^^;なんか、ニノの声って一歩間違えると健君・・・(^^;;;その前に「Burn it」でギター?ベース?プレイを披露していたけど・・・でも前に踊るっていってなかったか?(笑)まあいいや。えー、マツジュンは「ひとりじゃない〜夜を盗め」。「夜を盗め」間奏部分で草なぎ君の名ソロ曲「ハーレムリバードライブ」を使っていたのですがわからず教えてもらいました・・・これホントかっこいいのよね。いつかカミコンあたりで岡田君にやってもらいたいと思っているんだけど。
翔君。彼はすごいですよ。いまだかつてこんなソロをジャニコンではみたことないと思いますよ。んなもんだからみんなひいちゃって・・・すごい実験的だったと思うのですが、ジャニファンはあまり受け付けないかも。最初は千年の仮面プレイで、仮面をつけたままマイクを調整して声もかえて歌う。2回声をかえたかな?なんかすごすぎてついてけませんでした。
相葉ちゃんはスーパーアイドルなので(笑)「Baby,I Love You」。どっかで聞いたことあるんだけどなんだっけ?出てきたとたん「健ちゃんのパクリ!」って言っちゃった(笑)だってインディアンの羽(帽子みたいにでかいのね)つけていたんだもん・・・なんか赤いのが目のあたりについていてかわいかったです。
箱の中にはいって顔だけ出して小さい人形をあやつるのとか(SMAPが・・・紅白でやったっけな)、いきなりボックス席に現れたりとか、いつもの箱に入ってなにもいないとか「Easy show time」の2人組になってやる二人羽織みたいのをやったりとか(これはジュニアと組んでいましたが)あとは「ラブラブ愛してる」で披露した打楽器隊の「風になりたい」。懐かしの下駄ップもやってましたね。ニノがタップが上手くできなくて照れ笑いをしていた。(笑)
時間が長かった原因。途中でオーディションコーナーみたいのがあるんですが、ここでゲストジュニア(本当のお客様はたっきー翼であとはたまにステージにいましたが)のやまぴーにしきど田中こうきハセジュン風間らがでてきたりして時間をとってました。これとは別にMCコーナーもあったんでね・・・浴衣MC。いいですねえ〜。
「A・RA・SHI」が通常バージョン、ロックバージョン、バラードバージョンあった!(笑)
最後のほう、衣装の構成もVと似ていた。透ける衣装(嵐は白。)で、上着をジュニアにきせてもらっていたり。確か・・嵐も。

内容とかダンスとかは、やっぱ嵐とV6は一番近いグループなんだなあ〜と思える内容でした。(笑)
似ているんだもーん。。。ってかおおまかな構成とかは自分らで考えたのだろうけど
小さな構成とか、踊りに関する構成が似ていたかも。
んでー、嵐には木村クンが2人いる!と思った(笑)
ニノは前々から思っていたが翔君。。。がおかしくなっていた。。。こわいこわい。(^^;しかしニノを見ていると小さな俺様(いのはらくん)って感じがしてくるよ!(笑)
MCではいばりんぼのしきりやさん。一番年下なのにね。一番小さいのにね。(これは関係ない(笑)あ、でもおーちゃんのが小さいという話も)

そうそう本日のカミコンにいった友達の報告によりますと、准ちゃん髪の毛が黒・・・茶色?になったそーです。やっぱり!ドラマがあるし、去年も今頃変えたんだよね〜(去年は金髪になりましたが・・・)はやくみてみたーい。Vコンまで待て。

8月22日(火)「羨望」
こんにちは〜。相当羨ましいものその1→SMAPのNTT東日本CM、「ガッチャマン」!かっこよすぎだよNTT!素晴らしいよう〜!
その2→健君、初舞台おめでとう!!「二万七千光年の旅」野田秀樹作、岡村俊一演出。ノダマップではないのですが、「夢の遊眠社」の初舞台だったそうで、20年前が初演のものだそうです。野田作品に出演するのはジャニーズ初。演出の岡村さんは横内さんの作品の演出をよく手がけていて主催もRUPなので野田作品という所以外ではジャニファンにはおなじみの顔ぶれかも。しかし今回健君が主役に抜擢された理由が「繊細でソフトな声が野田秀樹に重なる」って・・・野田秀樹とは確かに重なるかもしれないが・・・でもまあの声で抜擢されたって事でしょ?!すごいよ!!健ちゃんヴォイスが役立つときがきたんだよ!どのみちすごい楽しみです!でも岡田君舞台を待ち望んでいる私にはとっても羨ましいことなのでした。しかも野田作品だしなあ・・・がんばってください健君!
そうそう岡田君もドラマ決まりましたね。TBS系列日曜劇場で田村正和さん、広末涼子ちゃんと共演だそうです。どうにも田村さんと共演だと内容がきまっちゃいそうなんですが(木村君の「協奏曲」しかり草なぎ君の「じんべえ」しかり)今回はどうくるんだ・・??ヒロスエだと若すぎるからまた違うのかな?→がんこおやじ正和さんの息子役でした!(笑)ヒロスエはおねえちゃんって・・・おない年でしょうが(^^;

ところで、二十日は24時間テレビを観覧してきました。まあいろいろありましたがとりあえず約11時間みた彼らの記録をそのうちアップしたいと思います。彼らがパーソナリティーをやって得たもの・・・それは「忍耐」だったのではないか・・・と思いました。あ、でも岡田君かわいかったです!きれいだったです!!もー久しぶりに(笑)准ちゃーんとにこにこしてます私。まだまだいけるよ、岡田准一!(笑)

P.S.本日の「×××」は井ノ原・三宅・岡田。24時間のハナシをしていて、井ノ原君「オレと岡田とゴーは目が悪いから近くにあるモニターみてるのよ。寝ていると思われたかもしれないけど違うから」。言い訳したい気持ちもわかりますが貴方とゴーくんは揺れていましたよ・・・(笑)しかし目が悪かったのか。最近岡田君目を眇める事が結構あって目が悪いのかな?と思ったのですが・・・ゴーくんもそうですね。井ノ原君はわかりませんね。岡田君の眼鏡は度が入っているのかな?
ラジオの内容はまたまた妖精話から岡田がおしゃべりな子は苦手といったことから機嫌を悪くした井ノ原君と岡田君がまたまた電話にでないだの「ごめんね」重要電話には出るだの(なんだ?)岡田宅30mにきていても降りてきてご飯たべにいってくれないだのあるときコンビニに(一日一回はいくんだって岡田君)でてきた岡田と井ノ原君が偶然ばったりできまりが悪い岡田君は帽子を深く被っていただのそんな話をまたはじめて、健君は一緒にごはん食べてくれる、岡田は財布から札がみえたことがないコンビニ弁当ばかりで心配だとかどうにも収拾がつかなく・・・
しかしその後の「WAになってしゃべろう」ではグレードアップしたイノスタにいく岡田君あるときマイクの話を延々とされたとか・・どうみてもこのあたり切れだした井ノ原君、waになってのOPでは漫画かく健君を怒るし終わりにはお前がのってこないから岡田ーといってみたり大変でしたよ!(笑)楽しいからいいんだけどこっちは。迷惑健と岡田。

8月15日(火)「お盆中」
   今日は会社にきているのですが、どうにもお昼休みに下に降りると ウチの会社の入っているビルはイベントスペースとかがあり親子連れ満載で とっても夏休み気分。仕事しているのがいやになった瞬間でした。(いやしてないだろというツッコミはおいといて。)
さてアルバム、聞きましたよ〜福岡のホテルで。友達にPS1もってきてもらい私はケーブルとコントローラーもってってTVに接続!楽しかったですわー(*^^*)しかしこのアルバム、「井ノ原快彦人脈アルバム」というサブタイトルはどうかなあと思ったのですが如何でしょう?銀座は山野楽器にいくとアルバムで使ったフォトパネル展示!アルバム購入者にはパネルプレゼント応募ができる!というので、通りかかったので見に行ったのですが、まずどこに展示してあるのかさっぱりわからない。上のイベントスペースかと思ったら叶恭子お姉さまのイベント準備をしていたような。店員さんに聞いたら地下に降りる階段の踊り場にありました!(奥の方です。手前の階段はB’zでした)パネルはメンバー一人ずつのアップと、全員の写真。30cm×30cmくらいかな?そこに「豪華曲提供アーティスト!」とかで一覧がありました。今回の目玉はそこらしくてあちこちで書かれたり発言したりしていたんだけど私が知っている人はフミヤくらいしか・・・でも好きなアーティストが書いているから、とアルバム購入した人もいるみたいなので効果アリなのかな?そういえばSMAPも売り出し中の時にアメリカかどっかのアーティストに演奏してもらったりしてかっこいいのを目指していた時期がありましたが似たようなもんなのかしら。
そして営業活動も盛んに・・・カミセンは大阪にいったり、山形コン前日はゴーくんが地元ラジオ出演。名古屋では翌日に地元ラジオ出演。福岡ではコンサ後に地元ラジオ出演。8/9にはプレゾン600回記念でカミセン、嵐(と光子お姉さま)が行ったようですがその日の夜には岡田君のみ前に坂本君と出演した太一君のラジオに出演。しかしながらまーくんご出演の「王様のブランチ」では「シェルブール」の宣伝のみなの?(笑) ところで購入した「オリコン」「アサヒグラフ」まだみてないや・・・「アリーナ37C」は高いので立ち読みのみ。でも結構良かったかな。 福岡カミコンは楽しかったですよー(*^^*)岡田君チャック全開事件は知る人ぞ知るですかね・・・(笑)カミコンレポに追記しておきます。というか、山形でいかにいろんなものがみえなかったかよくわかりました(^^;だってアリーナだもん・・・ 「Mステ」、岡田君ソロにはドッキドキ(^^;カミコンだってあそこはうたってないよね?井ノ原君はプレゾン楽日のマチネにはダンス復帰していたそうです(*^^*)あまり無理しないでVコンでは全開でいってほしいですね!
P.S.本日の「×××」は長野・井ノ原・岡田でした。岡田君静岡コン後で相当お疲れ・・・ヒゲはそりましょう。(笑)

8月2日(水)「カミコンプレゾンその他」
  こんにちは。いつもお久しぶりです。みなさん夏バテしていませんか?私は先週は眠くて眠くてしょうがありませんでした。日曜日にドカ寝したら少しは解消されましたが。
さて今日は朝雨がぱらついていて湿度は90あるんじゃないかってくらいむしむししていましたが午後より太陽ががんがんに照りつけて湿度もなくなりました。大磯はどうだったんでしょう・・・月曜日にいきなり学校HPに出た「癒し系ミュージシャンライブin大磯ロングビーチ」。プールで泳ぎたかったから行っても良かったのに・・・急すぎますよう〜しかし今度は大磯か。江ノ島といいそちら方面多いですね。また海際だし〜癒し系はどちらかというと高原のほうが似合うのでは?(笑)しかし大磯ロングビーチ。いにしへのアイドルプール大会。いつまでやっていたんでしょうね・・・
そして昨日の「×××」はカミセン。どうやら大阪でやっていたみたいです。ん?普段は?(笑)その前もいろんなラジオに出演していたようですね、営業ご苦労様です。

さてー先週の土曜日(7/29)は山形に行って来ました!カミコン初日です。盛りだくさんの内容でみんな頑張っていましたよー(*^^*)今回はじめてカミコンレポというものにチャレンジしています。今週中にはアップできると思います。
月曜日はプレゾン見に行ってきました。4回目です。トニセンにとっては休演日前日ということで、みんな力を振り絞って(^^;がんばっていたように思います。それでもまーくんはへろ気味だった・・・(^^;あでも、かっこよかった!前回今回と席が遠かったので双眼鏡を所々使ってみたのですが、ショータイムの女性絡みのまーくんは相当かっこよかったです(*^^*)踊りもねー良かった。長野さんはいつみても安心安心。イノは、前髪あげる形がちょっと変わって以前に増してかっこよくなってました(*^^*)でもいっぱいいっぱいの踊りをみているとかわいくて(^^;だって後ろのMA上手いからね。今回の踊りって自分なりに型を修得しないとおっかしなポーズになっちゃったりすると思うんですよ。だから・・・いやいや(^^;MCは、生声挨拶にチャレンジ!マイクを通さずに話してくれました〜(*^^*)青山劇場だから全然平気なんだけどね。これはよかったです。あとかっちゃんがアウトドア焼きバナナの作り方を教えてくれましたが、相当甘そう・・・でもおいしそう(*^^*)一度つくってみたいな。剥いたバナナにバターをぬってオーブンでやいてシナモンをふってその後も甘いのをたくさんつけて(^^;最後にアイスを添える。そうしてできあがった体型がかっちゃん(*^^*)(^^;ヒロシさんに作ってあげたそうですが、あまりあげないでね(^^;さて、楽しいプレゾンもあと1回です。しかし、カミコンみて、プレゾンのトニセンみて、この人たちは同じグループなんだけどなあ・・・とちょっと不思議な気分になりましたね。今週末は、「big」みにいってきまーす。
雑誌。ViViやJUNIEにもアメリカだよりがのってましたが未購入。今日アサヒグラフ発売ですね。テレキは表紙と中身V6ありますね。TOKYO一週間は井ノ原・岡田のみのアルバムコメントアリ。「HAPPY!」のCMも日曜日に目撃しましたのでそろそろチャンネル@もチェックしないとねー。
トニセンマキシシングル。9/20発売。4曲ありまして、それぞれカラオケと別バージョンがあるので合計12曲。イノ作もあるそうなのでお楽しみですね(*^^*)Vシングルはその後か(^^;
ファミリークラブ写真。ジュニア情報局よりお知らせがきまして、新しくなった模様。だいたい会報写真みたいですがカミセンはドラマ、トニセンはサンダンスやトニコンみたいです。
最後に余談。チャリンコこぎながら〜シングルを振り返ってみた。どうも今年に入っていまいちパッとしていないような?去年の3曲はそれぞれなかなかいけていたと思う。一番売れたのは私の大好きな「Believe〜」かな?あれはアイドル王道路線の曲だったと思うけどいい曲ならば売れるんだから、嵐がこの路線に来る前に(笑)またこの路線を狙ってみるとか?あとコンサート。カミコン良かった。Vコンはどうなるんだろう?アルバムを押し出していくような気もするが、私としてはバラエティにとんだ内容にしてみてもいいのではと思いまして、98〜99冬コンのようなタキシードきて踊るようなのがもう1度みたいなと・・・イメージとしては今年のプレゾンで最初の挨拶の時のみ少年隊が着ているスソの長いグレーのスーツ。フォーマルウエアで「君の瞳に恋してる」〜「ダンシングクイーン」やんないかなあ!(笑)だってV6だけやってないじゃーん振り付けもまた一新してやってほしいよ。今また「ダンシングクイーン」とかかなり流行っているしね。あーみたいみたい。頼みますリーダー。





過去日記

1997年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1998年 1月 2月上 2月下 3月上 3月下 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月上 10月下 11月 12月
1999年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 1月 2月 3月上 3月下 4月 5月 6月 7月
→扉に戻る

ERIO◆rv2e-kbys@asahi-net.or.jp