Oくん日記

大坂岡田の番組や雑誌チェックをメインに書いていきます。完全に雑談は「独り言」(つよぽん‘sるーむの扉からいけますー)に入れることにしました。あまり変わらないかもれえない…

1月31日(金)
今日はなんだか縁起がいいぞ。その1.朝通勤途中にあるファーストキッチンから「LOOKIN'FORMYDREAM」が流れてた。その2.さっき銀行に行く途中の新星堂から「愛なんだ」が流れていた。うふふ。
昨日初めて全部見た「タイムキーパーズ」泣いてしまったわ〜。見えたストーリーだったけど良かったです。しかしなんでああも野村祐香ちゃんばっかりなのだ?そこだけがひっかかった。(彼女といえば中学アナと同じって本当?会社の後輩に聞いたのだが…)
それで本題に入って岡田准一の人気について。(唐突すぎる)
「Myojo」の栄光ある「彼にしたいNO.1」になっていたんだがなんで?とはアラカルトにも書いてありますねー…あれはいわば人気投票の項目なのよ。イコール「一番人気者」というわけ。まああの雑誌の読者層からすると十代の若者の人気者といえるけど。
その昔岡田准一はV6…というよりカミセンの、おみそであった。剛健の圧倒的人気の中にあってジャニーズ予備校出身のほっぺの赤い田舎者を応援するのは先物買いの好きな子かめずらしいもの好きの子のやることだった。(んじゃないかな)私が彼を応援し始めたのは確かに岡田准一に惹かれた事もあるが、彼の存在の面白さというのもあって…(それはジャニーズにおいての)ホワイトシアターコンサートの時は「この子は未だかつてジャニーズにはいなかったタイプの子だよ、慎吾とも違うよ(とりあえず大物の比較対照として出したよーな気がする)」と一人で盛り上がっておりました。確か素人具合がすごい良かったんだと思う。V6の隠し玉だとかTOKIOにおける長瀬智也だとか色々思ってましたね。(だから当時は背が伸びて智也級の美丈夫になると思ってたの)
その後彼はめきめきと成長(背はちょっと)し、夏コンではMCを仕切り、あっと言う間に一人前のジャニーズタレントになってしまった。予想通りとはいえ、お姉さんは少しさみしい。けど、そこまで来た彼の努力と実力と才能を見抜いていたジャニーさんはさすがだ。すべてジャニーさんの作戦通り。私もそんなジャニーさんの意図を計って岡田についてったんだけどさ(笑)
そんなわけで結論はジャニーさんの戦略ドンピシャ!でいいの?うわー思いもしなかった結末だ(笑)
ところで今カミセンで一番人気があるのって誰なのかな?昔はV6ファンの8割ゴウファンと言われてい時期もあったけど。コンサートではやっぱゴウくんが一番声援多い気がするんでやっぱゴウくんだよね。彼が一番人気であってのV6がいいな、やっぱり。

1月30日(木)
「みーはー倶楽部」の人気投票の結果が発表されてましたねー。順位はとりあえず見に行ってみてください。とべます。あの結果で一番笑えたのは坂本さんがヒガシ先輩のすぐ下だったって事かな。…よかったね〜坂本さん…(^^;(プレゾンでヒガシを見上げる坂本さんの熱い瞳が忘れられない私)
はてさて〜昨日は「Toki-kin」どつよトシちゃんのバックがジュニアでしたね。最前列が大坂・大野・町田・浜田で、マルオがいたのに少々驚き気味の私。名前で揃えたか〜?(いや今みたら大が2つの田が2つだったんで(^^;)衣装も当時を彷彿させる白いスラックスに白いシャツ。ユズがみょ〜に似合ってましたね。ウエスト具合とか胸板具合とか髪型具合とかがジャPAニーズを彷彿させました。(私ユズ好きなんですよう!)
はてさて大坂くんですが…うわお、ちゃんと歌ってるよ(^^)君が生まれる前(…^^;)の歌だけど覚えたのね。ま、バックのジュニアは一緒に歌うのが基本ですが。それで彼の踊りですが、なーんか長い手足がまだまだ上手く使えていない感じかな?まあそれが出来るようになったらもう一人前って事だからね。そしてちょうど対になって踊っていたマーチンは…カッコよかった…(^^)彼の踊りって私好みかも知れない。
明日は「Mステ」ですね。今回はライブ形式なのでファンが1,000人ばかり入ることと思われます。これ読んでくれている人にも行く人いるかもね。
Mステライブと私…あれは申し込んだ人はほとんど行けるというモノで今回も申し込みたかったのは山々だが、年齢層と日程に恐れをなして逃げてしまった。昔と変わっていなければ木曜日の夕方に発表を見に行って金曜日は3時頃集合のはずだ。(それに申し込み時間も難しい時間帯)普通の会社員にはかなりの挑戦となる。しかしそれでもSMAP時代に一人で行ってたかと思うと若かったんだねえなんて思います。近くにこなくちゃ見えないし場所とりで醜い女の戦いに巻き込まれたくないしランスルーと本番しかみれないから別にいいや〜ととりあえず自分をなぐさめてみるが、でもやっぱり近くで生の彼らを見れるからいいんだよね。せめて申し込み期間を長くして下さいな>ファミクラ。
運がいいと終了後彼らが挨拶に来てくれるんだよ〜(^^)最後にいったSMAPでそれをやってくれて嬉しかったです。それがないとやってらんないくらいやさぐれた本番だったので特に嬉しかった。あの時は脇の階段からジュニアがちょろちょろあがっていってたっけ。あの中にゴウくんや健がいたんだなあ。当時は全然気に止めてなかったけどね。そう思うと今の自分がなんだか不思議…(笑)

1月28日(火)
…ふー。『愛なんだ』CM、イノッチがとれてたよ〜…(^^)「透明人間」はってたら一番に入っていた。ラッキー!!嬉し〜よーやく全員ゲットできました。うふふ。
ところで私の隣の席の子の机にはマキバオーメモパットがおいてある。先月号「ポポロ」にてさかもっちとイノッチに岡田に似ているキャラとして上げられたマキバオー。なんだか愛しくなって眺めていたがふと気がついた。もしかして2人が似てると思った所って、大きい鼻の穴…なんだろうか…(^^;;うーん。私はあの猪突猛進具合とか単純さとか頑張り具合とかとりあえずかわいー所とかなのかなっ(はーと)って思ってたんだけど…誰か2人に聞いてください。
さて『ラブジュニ』。とりあえず帰宅してTVをつけたら上半身を露わにしたいたいけな少年達が目に飛び込んできた。らぶじゅに〜どんな意図でこういうのを企画するのか今度教えて欲しいぞ〜いけないお姉さん達を喜ばせる為か?!(^^;;;とりあえず大坂くんに脇毛なくって良かったです。(…いえ彼腕の産毛が結構…だから(^^;)
「Winkup」だっけな〜、TOKIOのラジオに大坂くんらジュニアがゲスト出演した回の模様がのってました。TOKIOにいってたか…「たまごっち」をTOKIOに伝授していた模様。SMAPに出てくれればな〜「超サイサイ」も聞いてない私だった。1回だけ聞いたけどつまんなかったんだもん…大坂くん出てないし。(今ユキコさんとこのHPで調べたら大坂くんが出たのは過去5回でした。今年に入ってからはまだでてないみたい…彼いても喋らないし(--;)

1月26日(日)
…ようやく『愛なんだ』CM、オカのをゲットしました!やった〜(^^)これで残すはイノッチのみ…しかしいつまでやってくれてるんだろう『愛なんだ』CM。心配だ。さてコンサートの日程も発表になり皆様どちらへ行かれるか頭を悩ませている所でしょうが私は大阪名古屋横浜仙台へと旅立ちます。広島と福岡…行きたいのはやまやまだが無理はしないでおこう。と心に言い聞かせている。KinKi Kidsもいかなきゃね。
そうそう金曜日の『Mステ』!俊くんが〜…メッシュ入れてませんでした?(^^;おおーいどうしたんだあ…不良化への第一歩?!(笑)大野君も茶髪になってましたね。ジュニアたち、夏でもないのにはじけちゃってどうしたんでしょう。はてさてV6でございます。今日の衣装はトニセンは茶色、カミセンが白をベースにしたちょっとウエスタン調のかっこいい服です。オカが〜オカがあ〜かあっこいいいっ&かわいい&キレイ!!!おねーさんきゃーきゃーいってしまいましたわ。そんな彼は今日はご機嫌ナナメだったのかちょっと大人しかったですね。仏頂面してあさっての方向を睨んでいましたね。いつもだけど。
ところで今回の「Mステ」、ゴウくんが一番おいしくなかったですかね?だって『愛なんだ』中のゴウくんって、イノッチには後ろからすごい羽交い締めにあってるし(その後「なんだよ〜」ってカンジもグッ)坂本さんとのアクロバットにちょっと失敗して抱きかかえられちゃってるし(少しうらやましい私。岡田は重たくてだめなのね〜)ラストのキメポーズではずりずり下がっちゃってるし。かわいーかったです。
今回の「あっちむいてホイ」は先週思い切りはたいてしまって痛がられたので手の甲で軽く叩くだけでした。
そして相変わらずギャラリー健はラブリーである。かわいいかわいい。
シャ乱Qの時つんくが「リバウンド王」ってSLAMDUNKを出したとき坂本さんが笑ってた。同志じゃ。

1月23日(木)
「ポポロ」でオカがもっと背をのばしたいと言っていた。結構伸びたみたいね〜。1年間で7cmか。思ったより伸びてないかと思ってたけど着実に伸びてるのね。え?162(デビュー時)+7=169??長野さんと3cm違い?いのっち・坂本さんと6cm違い??・・ホントかね・・彼は180まで伸ばしたいそうですが、私としては170くらい…でいいんじゃないのかなあと思う。ホラ、カミセンのバランスもあるし。(しかしバランスもなにもなかったのがGENJIで晃1人がむちゃむちゃデカかった。光よりも…(笑))トニセン兄さんたちは抜かさないで欲しいな。そういやイノッチも中学入学時分は130だったそーですね。イノッチまでは伸びるかなあ、岡田…
ちなみに過去180を越えたジャニーズ。森且行(そんな彼を入れたオートレース協会の意気込みは買いたい)、香取慎吾、松岡昌宏、長瀬智也。(あ、川崎麻世もだっけ)みんな中学時分で170は突破していた。178の赤坂晃は15で174だった(ファンなので覚えている)。一応参考まで。
そんな私の今一番知りたい事はオカと俊坊どちらが背が高いか、という事であーる。俊くん…何センチまで伸びるかな〜(^^)私の希望的推測178。俊くんといえば昨日の「Toki-kin」。華麗に舞ってましたね〜(^^)あごの出し方とか並のジュニアじゃできないぜ…「プリマドンナ俊ちゃん」と呼んであげよう!(笑)ところで私、バク転出来るジュニアってよねっぱなしかしらないんですが他に誰が出来るのでしょう?ボンボン飛んでる人たちは誰?誰か教えて〜。
今さらですが先月号の「ポポロ」V6、「家族にたとえると」(これかなりツボだったんですが)でゴウくんがさかもっちの事を「おじいちゃん」と言ってましたが、実はむかーしむかし、太一(国分)が彼の事を「おじいちゃん」って呼んでたんですよー。これと関係してくるかどうかはわかりませんがなんだか面白かったので…。
今個人的に「V6以前年表」作って笑ってます。トニセン、過去ありすぎ〜(笑)

1月12日(水)
1/19の「アイオン」見ました。た、楽しい〜(^^;;;;まずはダンスナンバー。俊くんは裕貴隊。(裕貴・大野・大坂)この曲は・・・カミセンコンサートでカミセンが個人ダンスで使ったナンバーだ。最後のカミセンが登場!私の目はどこを見たらいいの〜(^^;
お次は「ジャニーズメドレー」。昨年の夏コンでもおなじみですね。ここでの俊ちゃんチェックポイントは「仮面舞踏会」「ブルージーンズメモリー」「LOVE YOU ONLY」(アップ有)ラスト近く、直気の後ろに映るのもポイント。
「近畿よいとこまか不思議」の振り付けは昔と同じだと思う。といっても私はSMAPしか覚えてないんですが…同じだよ、同じ。
ラストはV6。曲は「Hand on sunsyain」。衣装も夏コンでこの曲の時に着てたカラフルな半袖だよ。幸せ〜な曲〜(^^)…坂本さんかこんで輪になって〜あたりからイノVSオカが・・・(^^)どつきあったり仲良くしてます(^^)あらあらいのっちったらオカのお腹ぶってない?(笑)オカもテンション高くて飛んじゃったりして〜楽しい楽しい(^^)
その頃俊くんはわっかの隣のベンにひっぱられていました…(笑)右隣はマルオ。

「ジャングルTV」も楽しかったー!でもご飯食べてたのでよく見てない!後で見返します。なんでもオカが坂本さんにボディブローを入れちゃったとか…(偶然に)さすってあげてたらしいけど(^^;

1月21日(火)
昨日の「ラブジュニ」、大坂くんは合計30秒くらい映ってましたかね?先週がはじけすぎていたので今週はイマイチだったナリラブジュニ。そうそう、今日は「愛なんだ」CM、いのっちを見ました!かっこいい!あと見てないのは健だけだ〜。健といえば「保健室のオバさん」…かわいい。顔は健が好みなんだよね〜…
さて…今日の最大のトピックスは「ジャニーズ予備校」を見返した事。う、うわ〜オカちゃん若い〜(^^;;;;;普通の子だあ〜!夜中に転げ回っていました(^^;この子がV6に入るなんて誰も予測しえなかったよ…ジャニーさんのみ知るって感じだね。そしてっダンスのレッスンをするジュニアたち…あっマーチン?!幼なーい!!・・おっ、こ、これはっ?!大坂くんだあ〜〜っ!!きゃあ〜っちび俊くん初めて見たわっ!!ちっちゃ〜い(笑)だけど踊り方ですぐわかる…(笑)今やジュニアの中でも浮きつつある長身の俊くんの小さい頃が見れてうきうきのERIOでした…(笑)(多分入りたて?ベンが12歳って出たから…)

1月19日(日)
さっき妹から電話があって、「愛なんだ」CM見て気に入って買ったよ〜だって!嬉しい(^^)ファンじゃない人に(まあでも妹はジャニーズファンではあるが(^^;)「いい曲だな」と思って買ってもらえたんだ〜(^^)この曲ホントいい曲だからみんなに聞いて、買ってもらいたいよね!(^^)
ところで妹は「アイオン」みたよ〜と報告してくれたのですが(私は同僚に頼んでいる…見れないから)なぜか妹も大坂俊介を覚えていた。「私がわかるのはね〜、コハラユウキに原にコクブヒロシに…ミウラ?あとは大空翼…じゃなくてナントカ翼、滝…タキザワくん?とカワノくんと大坂くん」だって。ちなみに妹は光GENJI、SMAPと一緒にファンをやってきて今はちょっとKinKi Kids好きなフツーのOLである。そんな人にもよくわかる大坂俊介。ここらへんが彼の強みだろうか…(笑)
あ、「ジャニーズワールド」予約してきました。頼まれたのとあわせて2本。楽しみ〜。しかしジュニアを出すとは…さすがローソン、時代の流れがわかっとる。

1月17日(金)
朝、「アイオン」のテープ渡すので(会社の人にとってもらっている…)急いで前のをダビしてたらきのっぴの「女神よ」がっ!!!朝忙しいのにちょっと見入ってしまいました。くうーっかっこいいねえ!今現在踊りの好きな人ベスト1だし!(2位光ちゃん以下不明)メインバックはキャリア組だけどその他バックにミドル以下が。もちろん大坂くんもおります。内海山本ジョイコンにも出てたけど、世代を越えたバックの皆さんになんだか不思議な気分…思えば光GENJIのバックもSMAP〜平家派〜TOKIO〜(KinKi Kids)〜キャリアジュニアと色んな人たちが努めてきたっけ。・・ところで今、SMAPのバックに誰もいなくてとてもさびしいです。紅白でもよくわからん人たちだったし。またつけて欲しいなあ。ミドルくんたちがSMAPのバックで踊る姿が見たい。

えーとジャニーズショップにいってまいりました。金曜の夜は7時まで営業してるし、社会人にとっては格好の日。その証拠になんとショップで4人のお友達に会ってしまいました〜(^^)
さて、新しくなったショップ写真、V6はコンサートパンフ撮影時のもの、ジュニアはジュニア名鑑撮影時のものです。店内には「愛なんだ」と「LOOKIN'FORMYDREAM」が繰り返し流れてます。なんだか「愛なんだ〜」と口ずさむ子が結構いて嬉しいですね(^^)

そして!今日は「Mステ」ですね!前ワク、いきなり健を後ろから抱きしめてるイノが(^^;オカは後ろでふらふらしてるし〜。さて、衣装はコンサートでも着てたレインボー衣装。光GENJIのお下がりです。
登場時、オカったら勢いよく飛び出すぎてコケてる?坂本さんが笑ってるよ〜。出演者紹介の時もオカは後ろの席の上に上ってふらふらしてますぅ…。
1曲目、hideの時ハダカのお姉さんたちが〜(^^;終わったあとにやけてそちらを見るV6メンバー(^^;オカの目、真剣よお(^^;あとは岡本真夜さん時盛り上げるメンバー。
「ジャストフィット」はストーカー。V6からはオカが。なんと痴漢にあった事が…しかも男(^^;隣のナイスバディお姉さんと間違われたようですが、女と間違われるのもなんだかな〜(^^;(この後のタモさんの慎吾と諸星の話も私のツボだったが…)
さて、お待ちかね、『愛なんだ』です!!きゃ〜みんな楽しそうに歌ってるよ〜(^^)しかしオカ、みんなのリアクションにいまいちついてっていないというか段取り忘れてるというか(^^;ラスト、イノとあっち向いてホイをやるのですが…イノに頬ぶたれてマジ痛そう〜(^^;「井ノ原くん痛いやんか」ってカンジで頬押さえて訴えかけてますがイノは知らんぷりしてるう。
えーと大坂くんは途中から出てきます〜。画面向かって右にでかい子います。大坂くんです。大野くんは後ろにバッチリ映ってたけどね。
MAXの時、マッサージの話題で後ろで遊ぶイノと健。その後ろで長野さんとオカが揺れてます〜
パールの時、後ろでおしゃべりしてるのは…坂本・長野と、オカとイノでしょうかね。イノ映ってないけど隣だったし…オカにこにこしながら喋ってます。「あっち向いてホイ」の時の話でもしてるんでしょうか。
ED、井ノ原くん成人式〜!花束をもらってます。健がまたまた後ろからじゃれついてますう(^^)
そして…毎回お楽しみ(?!)のタモさん&健、今回はタモさんに「俺じゃだめか」をする健〜まじめな顔から最後「にこお」って笑うのがカワイ(^^)

1月16日(木)
というわけで第一回。昨日の「Toki-kin」のベストテン、出ましたね〜…光ちゃんジュリーの「DARING」!後ろの水兵さん〜(^^)もちろん光ちゃんジュリーも良かったですよう。ホクロが素敵でしたね。そんで後ろのセーラー服集団。俊坊は大野君とのツートップ再びでしたが、冬コンを巡業してきた私としてはやはり大野町田のツートップがいいんではと2人より1列後ろで踊る町田くんをみてちょっと不憫に思いました。だあってマーチンかっこいいんだよおぉ。セーラー服俊坊はまたたいそうかわいらしかったですがなんとなーく眉毛が目立って男の子っぽくなってる所がイマイチ。男の子だからいいんだけどさ。しかし尾身くんのセーラー服は…(^^;

さっき佳代さんとこの裏岡田くん部屋をみてきました。コンレポ楽しかったですが、私の見落としていた所が沢山あってがっくり〜。よくやるんだよね〜私…私の目は節穴なのよう(;_;)横浜では俊坊みてたからなんだけどさあ…ああ、目が4つ欲しいよ!

休み中バックチェックにはげんでいました。「007」コンサートにマーチンや大野君らしき子を発見。真相が知りたいにゃあ。ホワイトシアターSMAPも見たけど全然わからなーい。いたはずなんだけど…そんでV6ホワイトシアター。もう、これは大坂君、沢山沢山写ってます〜!(^^)心なしかちょっとだけ若い(かわいい)かもしれない…1年前だけどね。

明日の「Mステ」、もちろんV6だよね!!「愛なんだ」すっごくいい曲なのでがんばってミリオン目指そう!一人当たりのノルマは10枚かな(^^;?こんなに曲にはまったのって「ミスターミラクル」(超マイナー…)以来だよ。

→扉に戻る

ERIO◆rv2e-kbys@asahi-net.or.jp