Oカダくん日記(9/29)

◆◇◆岡田准一くんの番組や雑誌チェックをメインに書いていきます。雑談もアリです。◆◇◆

雑誌関連

装苑 岡田
TVステーション今回は岡田
アリーナ37C(ロック系?音楽誌です) V6
JUNON 井ノ原・岡田
POPOLO 三宅
クールトランス ゴウくん短期集中連載中
MCシスター 健くん連載中
TVキッズ 井ノ原くん連載?中

9月29日(水)「こまごまと」
こんにちは。昨日に続き今朝も電車が遅れていてさすがにむかつきました。しっかりしろ中央線。また暴動が起こりそうよ。昨日は客が殺気立っていたもんね…地元駅ホームで電車待っているとき見たことない電車みました。あとで時刻表調べたら新宿に7:30くらいにつくやつ。1時間半遅れだな、ありゃ…

FNS感謝祭SPはねえ〜(^^;いやはやカミセンもっとお仕事して!まーくんごめんね(でもアナタもいけてなかったわ)とアタマを抱えながらみてました。どーなるんだV6の素。
9/27の「真夜中の王国」、メンバーに久しぶりにあうとお互い照れくさい、そして別々の仕事をしてきて「こいつ成長したな」と感心すると共にちょっと嫉妬してしまう井ノ原くん。「真夜中」って結構こういう話ぽろっとしてくれて楽しい。この番組はイノいい仕事してるな〜って結構好きですね。時間的に挑戦だけど(^^;まあイノがそう思う相手ってやっぱりカミセンメインかなあと推測。トニたちはしょっちゅう会ってるからね、あと成長という言葉はカミセンの方があっている。井ノ原くんのそういう気持ちは普通だし大切ですよね。そうやって芸能人としてのびていくのです。がんばれ井ノ原。今朝の「フロムN」イノインタビューだったけど、あれは金曜日まであるでしょう。最近のリラックス法ということで1.つり、2.長ブロ、3.ぼーっとする、でした。

雑誌。「KINDAI」写真もこわい、インタビューの内容もこわい。というかこの日本語は誰の?って感じでライターさんが脚色しすぎちゃって誰が回答してるのかわからんよ〜でしたね。帽子を被るとぽろぽろと落ちる髪の毛…やばいよ岡田くん将来決まったよ(- -;イノッチもいたけどというわけで未購入。KINDAIは今まで2冊ほどしか買ってない。「myojo」金魚すくいがしてみたい岡田くん。なんだかあっくん似…まだ黒髪です。「マニッシュ」表紙健くん。「ポポロ」パーソナル健くん。「装苑」に岡田くん。カメラが好きというお話。「ビーイング」にイノッチ。CAZ、efにサイコメでイノッチ。井ノ原ファンがんばって雑誌購入してください。私はあまり雑誌は買いませんが理由は簡単、めんどくさがりやで切り抜きをあまりしないので部屋の床が抜けないようにするためです。SMAP時代は控えていたんだけどV6ファンになってから成長記録と思ってほいほい買ってしまっていた。最近はがんばって節約モード。

そうそう、SMAPハマスタにいったならばやはり中華街、でうまいメシ食べてきましたが、「JUNON」でイノと岡田が行ってた場所もチェック。でも事前に調査しなかったのでここはここだよね…という感じで関帝廟であってるよね?あの派手なとこは。トニの神奈川県民ホールで(当たったら)行くからまたチェックしよっと。SMAPで行ったことありますですよ、神奈川県民。なつかし〜。さて、「V6の素」制作発表で各自尊敬する人と関連するモノを持ち込んだメンバー。岡田くんは徳川家康なんだそーですが、これ受け狙い?男の子だったら信長とか…でもあの3人とも私はあんまり好きじゃないかなあ。それより「坂の上の雲」読みなよ岡田くん。(笑)日本をひっぱる気になるよ。岡田くんが政治家になってもしょうがないが。いやレーガンとか俳優だったしわかんないけどね。(笑)(レーガンさんってまだ生きてます?)友達に勧めたら読んでくれて今度一緒に戦艦三笠をみに横須賀にいくつもりです。面白いんで絶対はまりますよ〜。リストラされた(--;;;部長は司馬遼太郎フリークで「竜馬が行く」のほうが面白いといってましたけどね。 


9月27日(月)「ヒッパレSPとか」
 
SMAPin横浜スタジアム行って来ました〜!なかなか楽しかったです(*^^*)やはり屋外はよいね〜って感じなんでしょうか?ソロが木村君しかなかったのでメンバー全員たくさん見れたし、昔のお気に入りの曲もたくさんやってくれたので楽しめました。ダンスナンバーはなかなか圧巻でしたよ〜!「魅せる」のが上手いんだなーと思いましたね。しかし木村さんの自己陶酔の極みは…あれが出来るのは彼しかいない!(^^;;笑っちゃうけどすばらしいと思いますよ。ええ。V6にはあれが出来るのがいないんだよね…まあ木村君は究極の例として、ヒガシ君とか晃とか光ちゃんとかは同じかなーとか…V6のメンバーも見に行ったかなあ?勉強してきて欲しいですね。大きいステージコンサートやるグループでは一番昔からやってきているんだから。さてV6。岡田くん…今頃なにやってるのかなあ…土曜日の「夜はヒッパレSP」には井ノ原&岡田がV6代表で登場。TOKIOの曲をモト冬樹さんと。前にも歌った事のあるラルクの「ヘブンズドライブ」を尾藤イサオさんと。KinKi Kidsの「フラワー」は1部分ですが歌いました。TOKIOとラルクの曲は、イノががんばっていてステキだったんだけど一緒に歌う部分では岡田くんの声ほとんど聞こえなかったかな?「フラワー」は2人の声が聞こえたんですけど。しかしTOKIOの曲後感想を求められて「歌いやすかったですよ」それにしては緊張して声ふるえていたなあ〜(^^;座席の2人は…すごーく眠そうでしたね!(^^;;;そのせいかリラックスしすぎ。素すぎ。もっと顔つくって>特に岡田。まあ「銀河の誓い」で2人して振り付けつけて踊ったりしてましたけど「Be together」の時のノリの悪さといったら。…眠かったのね…。しかし藤原くんがいて心強かったな。なんだかだらだらしてしまいましたが眠いのでこの辺で… 


9月23日(木)「JUNON(痛いかも・ごめんなさい)」
 
ういっす。JUNON見ました。相変わらずの岡田くん。相変わらずのごーごーぼくたち。井ノ原くんはインタビュワーに徹してお仕事してましたね。しかし岡田のいうことをすべて肯定しているのはなんだかな?ホントにそう思っているの?(^^;インタビュワーだから?岡田君的内容は…まあいつも通り。というかここから脱却するにはあと1年くらいかな、それともどつよクンみたいにずーっと言い続けるのか。どうも後者のタイプのような気がしてきて恐いですわ。しかし女性をなめとんのかーってのもありますね(^^;じゃああんたら男性は永遠の愛があるのか?芸能界にいるととかくそういう女性に巡り会う機会が多いのでしょうが中にはそうでもない人もいると思うよ。というかどんな理想をもってるんじゃこの子は。昔も今も岡田くんについてける子はいないと思うよ(^^;
井ノ原くんから岡田くんへのコメントは感動しますね(*^^*)メンバー全員を装ってどこまで岡田個人へのメッセージなのかがとても気になります。(笑)さて今回の最大のポイント?は「トニセンはみんなアダルトチルドレン」

そうなの?(^^;まあ岡田君のいうアダルトチルドレンの定義は間口が広すぎるような気もするのですがどうなんでしょう?私も詳しい事は知らないのですが長野さんと坂本さんは違うと思うんですけど(むしろ後天性?(^^;(爆)ごご両親に失礼な気も)…言われた当人は当たっている気がしないでもありません(^^;というか岡田自分がそうだと思っているから気になるんだろうなあとかね。今の世の中精神やんでいる人半分いるからまあそれはそれでよし?
p.s.TVステーション岡田くん。アップがとってもステキです(*^^*)


9月20日(月)「マジカル最終回など」
 
「こんにちはー。お久しぶりです!お元気ですか?!なんだかね、気が抜けますね〜。夏コン終わって…露出がなくなってしまった!今岡田くんなにしてんのかしら…明日ひさびさに「がっこ」があるけどね。あ、あと「夜もヒッパレSP」にゴーゴー僕たちが出ますね!予告見ましたよ〜(*^^*)TOKIOを歌うみたいだけど楽しみ楽しみ(*^^*)トニカミ分別以外ではまーくん以来ですね。思うに…グッ○さんに対抗?するために歌える子を出してみたとか(^^;まっ何にせよ楽しみです!久々の岡田くんと、イノッチ。

「マジカル頭脳パワー」最終回、開始よりみんなして「岡田がいないー」と探しまくり。「岡田准一」としてインプットされている情報にどれもヒットしなく金髪小僧はみんなの視界から除外されていた模様。かくいう私も岡田くんは10分後くらいにようやくわかった始末。でもかわいかった。しかし困ったな。野球大会とか大丈夫かしら。いやああいう会場では逆にいい目印になります。それより前に当選するかなーしてほしいなーマジカルは今田くんにセクハラされていたこととか(そういや藤井君ゲスト「ラブラブあいしてる」でも大変なことに。藤井くんどつよくんより一枚上手。)が披露されていましたね。仲よさそうでしたもんね〜。しかし私たちが見えない所でさらにいろんな事をしていたなんて!そんなマジカルもこれにて終了。レギュラーが1つ減って寂しいですわ。そういや私、この番組の伝言で歌を伝えるやつで健君があまりにおかしな答えを連発していたのですっかりツボにはまってそれ以来の健くんびいきなのか。一風変わった人が好きみたいです。

暇人しているカミセンですが一方のトニ兄さんたちはお急が氏みたいですね。まーくんは時代劇(^^;、長野さんはティガの撮影…ってもうやってるんでしょうか?そしてイノッチは「サイコメ2」。フロムNでかっこいい章吉くんがもう拝見できますね。まあ岡田くんたちも「がっこ」ロケで忙しいでしょうし新番組もね、どうなるんでしょう。でもどのみち暇…シングルいつでるのーV6。KinKi Kids、TOKIO、嵐(彼らについては独り言でぐちぐちいってまーすよかったら見てね)と目白押しでV6が入るスキがないよ。「Mステ」でなけりゃ生で拝見する機会もないしトニコンでトニは見れるけどカミセンにはねえ。まあ冬コンまでの我慢ですね。運動会当たるといいなあ〜。


9月15日(水)「スター・ウォーズ」
 
「スターウォーズ」エピソード1ようやく見てきました。アナキン少年、ラストの笑顔で「かわいいっ!」と思ったのですがどうも口のひんまがり方が准ちゃんと同じ。その後ショップにいったら同じ口した写真があったので「そっくり!」と購入。(関西セルラーCMのでした)アナキン少年の少年時代のキャストのオファーがこないかなあ〜なんて。(笑)レオ様は引き受けるのかしらね?まーでも私の「エピソード1」(ファントムメナスってどういう意味…?)のお気に入りはオビ・ワン。かわいー(^^)若き日のオビ・ワン、しゃべり方が後のオビ・ワン(アレックギネス)と似た感じなんですよね。研究したのかな?エピソード4.5.6を知っているから「これがこうなるんだー」と思い見るとまた楽しいもんですね。しかしボス・ナスがジャニーさんみたいで笑えました…言葉遣いがね。
トニコンのお知らせ来ましたね〜。いやはや…30公演!土日祝日のみ!相変わらず好条件の日程で思わぬ公演数行くことになりそうです。でも今回の最大のお楽しみは金沢。カニ食べに行くんだ〜。去年から友達と金沢行きたいカニ食いたいといっとったのですがコンサート夏ばかりだし(過去2回の金沢はSMAPとKinKi Kids&カミセンで行きました…)冬は厳しいね〜(蟹食べ頃は冬)と思っていたらこんなに早くチャンスは巡ってきた!よっしゃ観光もするぞ!コンサートも見れて一石二鳥〜ということで。トニの皆様も冬の全国ツアー、各地のおいしいもんが食べられるチャンスなんで楽しんできちゃって下さい〜。
さて明日は久々V6全員が見られるぞ〜の「マジカル」最終回ですね!楽しみ楽しみ。


9月12日(日)「おれたび・10」
 
世間的に前作との比較もあり評価も高くはなく視聴率も高くはなく(しかしpu−より低いのは納得いかない)私の感心はpu−よりは高かった「俺達の旅・Ver.1999」が最終回の運びとなりました。8,9話となかなか楽しく見れたのでよしよしと見ていたら「…」どうもこのみょーーな感覚は1,2話あたりで感じたもの。そういえばこの作品のテーマはこれだったよね、思い出さなくてもいいことを思い出して作ってみたらやっぱりこうなっちゃった、という感じの最終回でした。なんだか見ながらメモった紙みてもよくわからないんですが、とりあえず3人が離ればなれになるかも?というときに「解散だー」といったのはみんな爆笑したらしい。そしてさくらごめんね。さくらからのキッスばかり。オメダにしろカースケにしろ…そして案の定予告でさんざ流してくれたカースケ(はーと)洋子のシーンは予告がすべてだった。ちっ。朝帰りカースケはステキだったけど。まあ前半しんみり、後半どたばたという感じでグズ六の結婚式までは面白かったですね。大阪への新幹線はこの撮影ができなくて8/30まで撮影してたってやつかなあと友達と話してました。結婚式。ジョージィはさすがでしたね!(*^^*)あの存在感、表情だけでみんなを笑わせる演技力…坂本くんもここまでの域に到達できたら…太一くんの「坂本くーん長野くーん」あれ?3人目は?(^^;教会でのグズちゃんの涙のシーンはこちらもジーンと来てしまいました。ここが唯一良かったシーンかなあ…純白タキシードはかわいかったー。最後のテロップみて宴会場で使われたホテルが毎朝通勤時見ているホテルで「ちっ!」と思ったり。ま、ともかく無事終わりました、カミセンドラマ。次回からは別々でね!
そうそうトニコンお知らせ来ましたね。とりあえず東京、神奈川と・・蟹食いに金沢いこ!と友達らと計画してます。かに〜カニ〜あと今週の「ヒッパレ」に井ノ原くんと岡田くんが出るというのを小耳にはさんだのですがホントかな??だったら楽しみー。「アリーナ37C」高くて買うのを躊躇していますがとりあえず笑ったのは「好きな犬の種類は?」と聞かれた坂本くん、「岡田!」だって。よかったーカメから犬に進歩したんだー。


9月9日(木)「ざつだん」
 
いつも感心するんだけど「らせん」の登場人物、よくもまあいつも怪しげな場所にづかづかと入り込んでいくなあ。「リング」もそうだったけど。そうしないと事件が始まらないし解決もしないんだけど。あーこわこわ。さて先日、
妹と夕飯を食べながら「スマスマ」を見ていた私は「ねえ、慎吾と、松岡と、井ノ原、誰が一番年上だと思う?」彼女はしばし考え込んだ後に「井ノ原」(慎吾・松岡と続く)どうしてそう思ったの?と聞いたら「だってトニセンって20代の中盤から後半のひとたちがいるんでしょ?」世間のイノへの認識と同じなのかな。坂本・長野と一緒にいるから年寄りにみられてしまうってやつ。「よかったーこの3人のなかで誰が一番好きって聞かれるのかと思ったよ。それは究極の選択だよ」だって…その後アイドル共和国見に行った時に香取は小学生だった、いやあのころは中一だったとかそういう話になりましたが。
先日の日記、自分では計算計算といってもちろん本当にそう思っていたわけでなくあまりにかわいかったのでついそう言ってみただけなんですが(笑)その後某所で多少悪意よりで言われているのを見てどうなんじゃろ?と思ってみましたが、TVというものは誰でも多少なりとも計算はするものですよね。ゴウくん健くん山口くん太一くんもある程度は「こうやればこういう自分を見せられる」とかは普通は考えているとは思うんですよ(…ゴウくんは不明だが…)。それは自分の見せられる、自分の行動・性格の範囲上のものであってつくりこみではない。岡田君も自分のもっているものから引き出したものがあれであったのであってけして全く違う岡田君ではない。と思ったんですけどどーなんでしょう。ああスターウォーズまだみにいってないわ。(今CMが流れた)
私の今後の楽しみ。その1「学校へいこうSP」(9/21放送)における「どこいくんですけゲームパート2」。その2「V6の素(ぶいろくのもと)」「もと」とは読ませているけど、TV雑誌によるとやる内容はV6の素(す)に迫る、というものらしくこりゃとーっても楽しみです。往年の名作「SMAPのがんばりましょう」みたいのになるかなー?またちょっと違うだろうけど全部V6!というのなら期待・期待。
ところで先日夢をみました。アイドル3誌のどれかに「ゴーゴー君たち」の譜面がのっているというものです。一体…?(笑)ちなみに私の携帯の着信音は「ごーごーきみたち」。でも友達たちは「わからん」といいます。


9月5日(日)「おれたび9」「鉄腕!DASH」
 
4日前くらいに地元商店街をチャリで走っていたら若夫婦(といっても30前半か)と思われるチャリ二人連れを追い越した。ふと旦那のほうの顔をみたら…まーーくん!そっくりでした。髪型的に今のまーくんというより平家派のまーくん。マジで坂本くんのお兄さんかと思いましたがここは亀戸じゃないし。しかし坂本くんそっくりさんで今まで会った中で最劇似でした。ところで岡田そっくりさんには今まで一度も会ったことありません。海外にいけばいいのか。

「新・俺たちの旅 第9話」
あと1回で終わりですねー。コンサート中ということもありあっという間の感が…今回はオメダが主役。最近のおれたび、先週もそうだったけど映像キレイになったよね〜…?!カースケのあごひげよく見えるんだけど。グズちゃんのあごのアレはニキビなの?ああそうかTカントク…そうなのか。来週もTカントク。気を取り直して、グズちゃんこーんな大会社受けようなんておこがましーんじゃ?と思ったら本人もそう思っていたみたいで。でもホテルマン時代は結構いいとこだったような気もするけど。おっゴウくんの肘から下腕。(なんて呼ぶのでしょう?教えてください。私ここの腕フェチらしいので。)やっぱりステキ(*^^*)しかししかしカースケ、宴会に呼んでくれないなんてやだーとだだこねるあたりまるで井ノ原。先週の若奥様好きあたりまるで森田だったしこのキャラ、やはり当初の予想通り森田+井ノ原/2…。でもゴウくんかっこいいなあ。小汚いけどかわいいなあ。でも今日の主役はオメダちゃん。もー映りすぎニッテレアナ!(おじゃまんぼうによるとゴウくんたっきーナンパ合戦の時エキストラとして採用されていた)ちょっとー目薬、リセにしてっていってたでしょー!ロートGはしみるからいやなのー!とかアテレコしちゃったごめんね健ちゃん…健ファンがネタ元だから別にいいか。(ちなみに今月号のmcシスター、健くんがお弁当引き取っていったのはプリン目当てらしい。きっと弁当は岡田行きだろう。)ちょっとー次回予告―かーすけ…かっこいい〜…めろめろ。

「鉄腕!DASH」
ひゃーこんなにオイシイとは。全国の岡田ファンこわれまくっていると思いますが私もきっと同症状なのですがここはひとつ冷静に。というか予告の段階で一人アホな子がいる…ごめんなさい番組の趣旨理解してなくて。
出発地点は東北の玄関、上野駅。(古いかのーこの言い方。)あ、でも今度東北方面の路線が何か廃止されるみたいですね。新聞で特集していた。まあ私の地元からの電車の終点も上野なんですけど、赤羽で乗り換えてしまうか新幹線で東京まで行ってしまうので最近は上野駅に降り立つのは年に1回くらいになってしまいました。去年は大晦日&元旦の東京ドーム…。前置き長くなった、「俺たちの旅 3000円でどこまで行けるか」メンバーはカミングセンチュリーより森田・三宅・岡田。TOKIOより山口・国分。なぜか太一と岡田、互いをけん制しあってます。なんでだー?キャラが似ているのか?「「よっしゃついてこう」太一くんの後を付けていこうとする東京がわからん岡田ですが新宿駅でまかれてしまいます。ちょっと南口!私の通勤でいつもつかってるとこ!「かんぺきまいごや」小田急線にやってきた岡田「おんせんいこ」と前々から言っていた憧れの箱根へ…ホントにいきやがった(笑)
岡田がアホなことしている間に他のみなさんは着実に遠くにいってます。ゴウくんが選んだルートは東武伊勢崎線…って絶対使うと思ったんだけど!(笑)だって地元じゃん?健くんはなぜ高崎にいきたいのだろう…東武東上線から八高線使って行く気です。健くーんゴウくんと同じ東武伊勢崎線使って伊勢崎行って、新潟行きたいなら新前橋で乗り換えて行った方が早いよ…いちおうそこらへん地元です。山口くんは茨城方面、太一くんはバス使って山梨越えて長野向かいます。
さてアホな子は何してるんでしょう…「ろーぷうえいいこうよ」じゅんちゃん自分で写真とりまくってホント観光気分。
ゴウくんは宇都宮でギョーザ像に抱きついてました。かわい。けんちゃんはおさいせんで悩んで結局やめました。アホな子は「おさつないー」といっとります。そして今後私のメモ書きが抜けます。理由はアホな子が舌足らず言葉全開でおにぎりぱくついていたので壊れて電話してたからです。あーやだやだ計算だよー計算准ちゃん。ファンだから騙されるけどさー一般人騙されたらかわいそうだよー。しかしゴウくんアタマいいね。今回ゴウくん健くんが思いの外おりこうさんだったのでかなり見直しました。あと雨の中走るゴウくん健くんかっこよかったです!やまのぼりしている子もいたけど。
メモ再開。タイムアップが近づいていてよーやく岡田も真剣な顔になってきました!健くんは猿ヶ京から三国トンネルへ…ちょっと結構遠くない?バスが近くまで行ってのかなあ…新潟に入ってタイムアップ。ゴウくんは最後新幹線使ってタイムアップ。アホな子は…民家をうろちょろしてタイムアップ。売り出し中の役者さんとしてナシもらってました…いいなあ食べたい。結果発表、岡田金髪なので31日ですね。1位太一くん、2位山口くん、3位ゴウくん、4位健くん、5位岡田。リベンジを願い出る岡田くんでしたがサイコメコンビと出るってどう?しかしかわいかった。トニセンこのビデオもうツメ折ってるって。井ノ原くん間違って3倍でとっちゃって長野くんに標準借りてたりとか。坂本くん取り損ねてやっぱり長野くんに借りたりね。長野くんS−VHSかな?


9月2日(木)「ワイドショウ」
 
こんにちは。昨日のワイドショー、いつもより1時間早く起きて万全の体制で備えたのにさすがV6、すごいちょっと。ザードのお手振りなんて3回もいらんちゅーの!>めざまし。フックンのおばあちゃんもかわいそうだけどさー、まっきーのニューハーフの彼も気になるところだけど私がみたいのはV6なの!そんななかいつも面白い構成をしてくれる「スーパーモーニング」、プレゾンの時はかっちゃんをかばう美しいメンバー愛をみせたニシキオリフィーチャーでしたが今回はブロンド准ちゃんが主役。どこにいてもわかる准ちゃんですが頭だけでなくちゃんと活躍してますよーということでイノソロでアコーディオン少年准ちゃん、(大変余談ですが「からくりサーカス」という面白い漫画があるのですがそこにからくり人形つかいの「しろがね」というひとたちが出てきて彼らは銀髪銀色の瞳なのです。なんだかアコーディオンひいてるしサーカス少年准ちゃん「しろがね」?!とか妄想。→なんと金髪だったみたいですね、岡田。ライトの下では銀髪にしかみえなかった)そして「ゴーゴーぼくたち」の演奏風景があ〜!(*^^*)ワーイワーイ。岡田の活躍の場はすべてイノのサポートなのね、と思いつつもマスク仮面忘れてるよとつっこみ。しかしねー「Beyour」のアクロバットも素晴らしいけどもう何十回もみたってば。それよりコンサート限定のものをもっと放送してくれーどこかの局で「自由であるために」の風にあおられるピンク衣装を映していておっ気が利くね〜と思いましたがどれがコンサONLYメニューかなんてTV局の人は知らないよね。どうせV6ファンが一番期待してみるものなんだからあらかじめ事務所のほうでコンサONLYメニューをTV局にお知らせしておけばいいのに。などと思いつつも「TVキッズ」の岡田のかわいさにめろめろ。まだ黒髪前髪アリバージョンね。貴重な写真かも。ではそろそろ寝ないと明日も仕事中に寝てしまいそうなのでこの辺で。まだなんか言うことあったような…


9月1日(水)「亜麻色の髪の准ちゃん」
 
9月になりましたね。涼しくないっつーの。そしてコンサートすべて終了しました。ふう…昨日は「がっこ」スペのコンサート。席がとてもよろしく、みなさんカメラ入っていて機嫌もよろしく、とても楽しいコンサートで瞼を閉じると井ノ原くんの腹筋が…准ちゃんのお尻が…浮かんでまいります。へへ。なんかねー岡田くん最近ようやく目覚めてくれたのか健師匠をみならってアイドル路線を歩みつつある。かわいこぶってる。いい傾向。しかしお尻を振るのはかわいすぎで極悪なのでやめてほしいなあ。でもどつよくんを師匠としている面もあって髪型。どんなにするんだろうとドキドキシュミレーションいていたのですが亜麻色の髪になっておりました。亜麻色…というのは銀色でよいのでしたっけ?コンサートOP、暗がりに現れた岡田。「頭の色がちがーーーう!」と飛び跳ねていましたがライトが当たったとたん爆笑&いいじゃん!かわいいかわいいOK!岡田髪型大予想の候補の1つにあがっていたのが先日KinKi Kidsコンでみたどつよくん。あれより髪の色はすごくなったけどたっていなかったぶんかわいかったです。井ノ原くんは遠くからみるとうすーい人ですが近くでみると鍛え抜かれたその体、マッチョすぎずとってもかっこよかったです!そして肘から下の腕が男らしくてステキ。太くて血管浮き出ているの。これ、ゴウくんも健くんもそうだった。まーくんひろしさんはみてないのでわからないけど、准ちゃんはまだまだ細かったです。あのこは一時期すごいやせてましたが最近またちょっとだけおにくがついたみたいかな?胸のあたりがまたふくよかになってきました。でもがりがりだけど。ゴウくんはいい具合に贅肉がつきましたね。セクシーさが増した気がします。うーんステキ!やっぱり彼が一番スタアです!でも私的には光ちゃんの方が好み…なの。同じ土俵にあがれるスタア同士で比べるとね。対極にいるスタアだなあ〜と思いました。ステージや構成もかわっていたので31日横アリのレポやりかけてます。MCが最高でみんなのノリもよかった大阪とかもやりたいーーー。
次は大運動会ですね、彼らにあえるのは。ドラマではサイコメ…。そうそう新番組「V6の素」すっごく楽しみです!




過去日記

97年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

98年 1月 2月上旬 2月下旬 3月上旬 3月下旬 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月上旬 10月下旬 11月 12月

99年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月

→扉に戻る

ERIO◆rv2e-kbys@asahi-net.or.jp