Oカダくん日記(5/26)

◆◇◆岡田准一くんの番組や雑誌チェックをメインに書いていきます。雑談もアリです。◆◇◆

5/25 「HOTDOGPRESS」
5/26 「TOKYO1週間」(学校へ行こう特集)
6/6  「Olive」(岡田)

「セブンティーン」にカミセンのってまーす。お早めに。(5/7)
「ジャニマガ」最新号でてます(^^)今回は面白いっす。(4/23)

CDやさんに置いてある「beatfreak」4月号に井ノ原くんとSIONさんの対談がのっているそうです(4/6)

宝塚コン&春コン収録のビデオが6/24発売。6000円。新曲7/15発売予定。

カミセン初シングルみたいです。「夏のかけら」5/27発売予定。イノッチの誕生日の10日後!(笑)

「D×D」ビデオ3/1発売 1〜4巻7800円、5巻8800円

ファミリークラブの写真変わりました。'97春・夏コンのものです。
3/11ショップも変わりました。新曲のプロモの時みたいです。(3/13)

5月26日(火)「夏のおけら」「岡田近況」
  「夏のおけら」((c)イノ)買ってきました〜。ジャケットは3人のアップ。なんとなく「WAになって」を彷彿。と今シングルCDのジャケット見てみたらどちらかというと「BEATYOUR」の方が写真の感じは似てるのね…でもお気に入りです。だって准ちゃんウサギちゃんだし(*^^*)(ERIOお気に入り前歯2本ということ)そして裏ジャケ。准ちゃんの視線の先はどこ?こちら思わず「ROAD」彷彿。でも剛健はちゃんとカメラ目線なのね。トニはみんなはずしていたが…手前の健ちゃん愛くるしいです(^^)しかしこのカミセンのロゴ、いつから?今から。曲は…最初コンサで聞いたときはどっかで聞いたメロディーをつなぎ合わせたって感じでまあまあ…の評価だったのですが聞きこなすうちに大好きに。しかしCDS聞いて…やられた!!って思いましたよ〜…2番!のBメロっていうんですか?途中から曲調変わるとこ、1番と微妙に違うじゃないですか!その2番のメロディがかなりツボで…参りました〜(^^;って感じです。
しかしそれにしてもさわやかな曲ですね。岡田くんにはぴったりだけど健くんはまだセーフかな…ゴウ様にはちょっと幼すぎるかも。最近のカミセンソングはかなりアダルトチックになっていたのでいきなり逆行って感じです。振り付けといい「好きさ好っきゃねん」もかなり彷彿させる曲だな〜。最初コンサで聞いたときは光GENJIのアルバム収録曲に似てるなっていうのが第一感想でした。余談ですがさすがにコーラスはプロのひとたちなのねん。トニとは違うか(^^;光GENJIもマニファクチュアって感じで後期は自分らでコーラスしてたな、とこれ以上違う方向へ話が進まないうちに終わり。以下会社で書いてた分(やば(笑))

 今日は「ラブラブあいしてる」の収録ね。昨日は「カミミュー」の公開録画だったっけ。すっかり忘れていたけど隣の席の後輩の子が「のってますよ〜」とネットのスポーツ新聞の記事を見せてくれた。8000人の応募で当選した人が200人だそうです。(コレ、記事では8万通の応募になってたけど実際行った人の書き込みみたら8千人だった。こっちが正解だよね?)どんな内容だったのかしら〜。昔のSMAPみたくライブして木村くんが客席にダーイブ!みたいな事は…絶対しない(笑)まあ放送をお楽しみに、ですね。そして今週の「Mステ」はやっぱりカミセンでした。NYみやげ話をしてくれるかしら?楽しみです。とまあカミセンばかりの活動でちょいとさみしい今日この頃ですがま、しょうがない。なんてったって明日はカミセン初シングル「夏のかけら」がでるんだからね。今日はもう新星堂にはいっているだろう…帰りに買ってかえろ。
さて…カミセンの活動はあるけども(いやトニはもちろんあるよ。イノの「お仕事」ヒロシさんの「花子さん」まーくんは秋に「雨月」トニセンとしては「プレゾン」。)岡田くんソロのお仕事が「D×D」以来ないですね。…このままだとまた井ノ原くんに「しょせん岡田どまり」と言われてしまう…!(笑)いやいやこれは井ノ原くんなりの岡田くんに対する愛情表現なんだけどね。岡田ならもっとやれるだろ〜!っていう(そのくせ岡田くんがステップアップすると寂しがるくせに(笑))ま、それに岡田くんってたぶん与えられればがんばってこなすけどそうでないと…なにもしないタイプ(笑)だからハッパをかけないとって気持ちもあるだろうね。でもやはり一番はお仕事。なるべくならお芝居系。去年は「D×D」やってホップステップ准ちゃんだったわけですがあれから1年たっちまった…「MASK」があったのでまだ1年たってないか。うーんそろそろ次なるお仕事がやりたい…秋にちょっと期待。でも学生の本分があるからホントは夏にやりたかったかな。その分コンサートソロ、期待してるからがんばって!


5月22日(金)「キッス」「Mステ」
 今日のタイトルはやっぱこれ。(笑)出かけていたので「がっこ」も「お仕事」も全部みていないんです。「がっこ」は「少年オカダ」のみ、「お仕事」に至っては予告しかみていない。なのでその範囲の感想というとやはり「キッス」ですね。はい。
「少年オカダ」本日は兎がさわれない男の子の為にっっっ高さ8m、幅10mの綱の上を渡ります。…OPの時に少年オカダの妙なアクションをみてイノの一言「ばかだなぁ〜(笑)」なんだかいいね。
そうそうこの収録はGWコンサートの合間、2日に行われました。3日のMCで報告してました。さて天気がおかしかったGW中、チャレンジする場所は強風が吹き荒れ…吹き荒れて大変。なんてったって指導の上海雑技団の先生が落ちてしまうくらいなんだから。それみてさらにびびるオカダ(^^;。さて、とりあえず綱の上を歩く事から練習。0m、2mとあがっていきます。おや?2mの時マットからも落ちたオカダに「じゅんいち〜」と呼ぶ貴方はヒロシさん。あれ、素、でしたね、ヒロシさん〜そうかーそう呼んでいるのかーー。まっ「ヒロシ」と呼ばれたら「じゅんいち」とでも呼ばないと気が済まないやね。さて…いつものように?なかなか上手く上達しないオカダ。マットに「ぽすん」と足のばして座り込んじゃう仕草とかはめちゃプリティーです(*^^*)。そして時はすすみ本番の5時。いままでなんだかんだで本番は素晴らしい精神集中をみせるオカダ、見事わたりきりました〜(^^)!!君は偉い!!も、いまや「DASH」の智也か少年オカダかって感じだね!
そして。兎がさわれなかった男の子のタメにいかに兎がかわいいかを教授する作戦?いきなしもってた兎をオカダの口に近づけるヒロシさん(25)かわいいうさちゃんと「ちゅ」な准ちゃん〜っいやオカダ…目伏せてまっせ〜睫ながいよ〜(*^^*)うきゃきゃ。鼻の穴も忘れるひととき。次回はどんな試練が待ち受けているのか?!ガンバレ、少年オカダ!お姉さんは応援してるぞ〜!!
そして…帰宅して真っ先にみた「お仕事」予告。コマ送りして見るなよ〜>私。なにがって「むちゅ〜」なキスシーン。イノとヒナ・・ではなく永瀬くんとミキちゃん。ヒナは目そらしているんですが井ノ原くんまっすぐな目でステキですよ。大喜びして昏倒してみていたんですがとりあえずOKなようだ…。さてどうなる来週。だいたい予告っておいしいどこ取りだからあれ以上のシーンはないかもしれないけどね。昨日のは本編も嫉妬モード永瀬くんがステキらしいので今日「Mステ」終わったらみよっと。

「Mステ」見ました。衣装は黄色。これTVでは着たことあるかな〜コンサートでは「Beyour」で着てたものです。本日の出演はカミングセンチュリー。准ちゃん…まだ髪切っていないようね。頭立たせているけどそろそろ長くて垂れ下がっているような感じです。このままのばせ(笑)っていうか短いとコンサートでもわもわでみっともないんだよね。肌も白い…ということは日焼けはしてないな。ホッ。NYで日焼けなんかしないってば。さてNYでの彼ら、馬車が気に入ってそのままホテルまで乗っていったとか…それじゃあ坂本くんと一緒じゃん(笑)お父さん似なのね…。
1曲目「夏のかけら」間奏部分のソロダンス、トップの准ちゃんの上目遣いは強烈。どきっとしてしまいます。スローでみると鼻の穴が気になるんだけどね…ゴウくんかっこよく健くんかわいくそれぞれいい感じでサビ部分でたっきーとあいばっちが寄ってきてるゾ。准ちゃんとこにいたのは相葉っち。ラスト、ゴウくんのアクロバットが入った!と思ったらおおっと失敗〜(^^;フォローしあうカミセンがかわいらしいですね。しかしきっと岡田のサポートが悪かったんだろうな…と思ってしまう岡田ファンのサガ…みんなは違うのかな…
座席に戻って健と岡田でとにかくくっちゃべり。ヒロスエごめん。さっきの事でも話していたのかな〜。ゴウくんは次から戻ってきます。このまま終わりかいなつまらんな…と思ったらコンサート前の過ごし方?テンションの上げ方?でいきなり「でカミセンのみんなはどうなの〜?」とふられる(笑)彼らはお互いの名前を呼び合うということで「じゅーーーん!!」と超音波で絶叫した健くんがかわいらしかったです。それを見ている岡田くんの横顔が…まつげが…ホントながーいおおいーばっさばさー。ああうらやましい。


5月19日(火)「呼び違い」
 週末従姉妹の結婚式で帰省していました。実家には「トラオ」というネコちんがいます。甘えん坊さんで夜、父私妹でテレビ(「セブン」じゃい)を見ていると妹の膝にすり寄って寝ていました。それを見た父は「N子はR子に愛されているなあ」と言いました。ちなみにN子は猫に懐かれていた妹でR子は一番下の妹です。さて父はトラオとRをわざと呼び間違えたのかそれとも本当に呼び間違えたのか…おそらく後者っぽいです。父は以前も妹Rと猫(くもすけ。トラオの前に飼っていた猫)を呼び間違えていました。父にとってRと猫は同類項なのだなあ…と思っていましたが後輩もよく彼氏と飼い犬を呼び間違うのだそうだ。彼氏と犬…?さて私は一人で道を歩いている時がおそらく一番テンションが高いんじゃないかと常日頃思っている位なのですがある時感きわまって思わず小声で「岡田くん!!」と叫んだ…つもりだったが実際口に出た言葉は「つよしくん!!」だった…いや「つよしー!」って言おうと思ったら「晃―!」と言っていた事もあったな。どうも頭より細胞が前任者を覚えていたようで。「岡田」に切り替わるにはまだ時間がかかるのだろうか。
えーと今週の週間現代の61pに「学校へいこう」の評論のってます。「少年オカダ」イチオシです。好評です。いやーめでたい。ちなみにウエイクボードの回です。まだみてないや。


5月15日(金)「いのはらくんデー」
 いやー。近所の犬に手を噛まれてしまいました。指がいたいです(^^;
もうすぐ井ノ原くんばーすでーですね。いくつだっけ?ほおー彼も22歳の別れの時期にきたか。いやすみません意味はなくただ歌のタイトルで22歳を1つの区別にしているだけで。今まで「晃も22歳の別れの年になったのね…」「剛(つよし)ももう22歳の別れか…」とか言ってきたんですが井ノ原くん。そうか22なのか。彼の事は小さい頃から知っていますがファンになったのは最近なんで「もうそんな年か・・・」といった感慨はないですね。これが岡田くんならしみじみしちゃうだろうけど。(22の岡田・・・一体・・・)さてイノッチ。メンバーに祝ってもらえるといいね。コンサートMCネタじゃないけど自分で招待状だしたり自宅でセッティングといった事がないといいね(^^;そうなりそうで恐いんだけど…でも井ノ原くんちじゃないとするとどこなのかしら。ここはリーダー坂本が提供するのか?とかそういった事まで考えてしまいます。でも仲良しV6、いいことです。別にみんなで集まって誕生日ぱーちーしなければ仲悪いんかとかそういう事ではないですが今の仲の良さを楽しんで下さい。またそのうち違った形態になっていくとは思うので。
さて、14日の木曜日は井ノ原デーでしたね(*^^*)「がっこ」「マジカル」「お仕事」と連続イノ!満喫させて頂きましたわ。22さい記念?で井ノ原メインでいきやしょう。

「学校へ行こう!」もしもし准ちゃん何着ているの…?ばってんの…なんだろう。
さて…「未成年」剛健、「娘の彼氏」坂本・ゴウはとばして「田口くん」。私先週、先々週みていないのでどうなったのかよく理解できていないのですがとりあえず劇団に入って公演に出るようだ…やってきたのは井ノ原・森田。いやん井ノ原さん半袖でーす腕でてまーす。井ノ原の腕フェチの私としてはたまらん絵ヅラ。(…私ってイノのカラダ目当てなのかしら…)髪も上げてる…かっこいい…初日編はいまいちでしたが。田口くんに教えていた踊りって「CAN DO」だよね。舞台の様子を真剣に見つめる坂本・長野(主に)を見ているとああ彼らもやりたい…んじゃないかな、などと思いました。ところで准ちゃんほっとんど(全く?)写んなかったのはなんでだろう。番外編「熱血教師」ゴーーーーーーーー…・・すごすぎる…この調子で!しかしモリッククランプトンの扮装をした彼をみて「色塗ってる」と思ってしまったのは私だけでしょうか。キムラタクヤさんの時のイノッチのボーゼンとした顔が間抜けすぎてステキでした。しかしこの番組のイノッチってステキだよね。私は大好きです。今日もかっこよかった!モニターみている顔もねっ。あら。今日はゴウくん皆勤賞でしたね。お疲れさまでした!何もやってないのは准ちゃんです。

「マジカル」本日はヒロシ&イノ。うーん最近いつも思うんだけどトニ・カミで分けての組み合わせなのでパターン決まっちゃっててつまんないのよね。もっと違う組み合わせでの展開がみたい!(んな大げさな番組ではないですが)トニカミ混合にしてくれーーーーーー頼む…さてっ相変わらずイノ、アホですねー。(注:イノファンです)ヒロシさんお利口ですねー。さすがです。そんなイノですが「マジカルアクション」はすごいかわいかったーーー(*^^*)ちょっと困った照れた感じが新鮮です。「井ノ原さんはどれだ?」は…私、当たりました。っていうか…このつまならさは井ノ原!とか…(注イノファン)どうもはしゃいじゃっている井ノ原くんに比べ大人〜なヒロシさんはやっぱりステキでした(^^)トップ賞おめでとう〜。世界旅行は残念でしたが…

「お仕事です!」シメはコレですね。野球で遅れること1時間…妹寝ちまっているよ…
さて…たかお…カッコイイよ…やることが。もー負け負けだよー永瀬くん。しかしっミキちゃんとのシーン。もうドキドキです。カウンターでの2人の後ろからの構図、もうっあの背中にすがりつきたい…!ってくらいで。ヒナちゃんとのシーンはきゃあきゃあいいながら見てました。おおおー予告でも見たけど至近距離!!あれ・・なんだあミキちゃんのお誘い断っちゃって。残念。(何が?)でもヒナちゃんのキッス、良かったね。まあ私は永瀬くんには夏子さんをがんばってもらいたいのだが…もー夏子さんたかおになびいちゃっているし…だってかっこいいもんね。やることが。(今回大沢さんビジュアルいけてないので)でもなあ〜太一くんもかっこいいよな〜あの役。永瀬くんちょい損な役回りですががんばれ。さて、おたんじょび記念でカレンダーを井ノ原くんにしてあげるか…


5月7日(木)「コンサート後」
 コンサート…終わりましたねえ〜…今コンサ疲れがどっとでて大変です。大変というか疲れている。もう年ね…回復が遅いわ…なんてまーくんみたいなこといわないどいて。ああ昨日の「パパパパパフィー」まーくんゴウくん准ちゃん。准ちゃんかーわいーー。お目目くりっとでGOOD。前々から「岡田は目がかわいい」(c )長瀬)と言われていましたが最近ようやく理解できるよーになりましたー。睫くるん、ぱっちりまなこでカワイイです。他の部分はさておいて目はかわいい。えーと番組ですが他のメンバーのチクリが面白かったですね。岡田くんに関しては「同じ靴を1年間履き続け、マネージャーに捨てられても拾ってまた履いていた」(チクリNさん)「白いパーカーがグレーになるまで着ていたので洗濯してあげたら怒られた」(チクリMさん)…いかにも岡田くんチックなネタでしたね〜。でも岡田くんたるゆえんなので私は別にオッケーオッケー。ゴウくんのチクリが見えなかったのが残念。しかしトニカミ混合チーム、なかなかよい感じで良かったです。これからもトニ・カミで分けずにこのように分けてもらうと方向性もいろいろ見えてきて楽しいのでは?だからマジカル…頼むよ…
はてさて雑誌といえば?テレビジョン。どうなのー楽屋の健&准って?!なんか…とってもかわいいいいいいツボにハマった・あの2人だから許されると思いません?誌面ではいえないポーズで抱き合って真面目な話してるなんて。私にもみせて欲しいわ。でも…健くんとも仲良しさんで嬉しいです。仲良しV6。コワイくらい。先週ネタの舞台を全員で見に行ったって…(ゴウくんは寝坊して欠席)しかもオフに。イノッチの誕生日もまた全員でやるのかしら?本人やってほしそうだったけど(笑)(コンサMCより)えーと健くんと准ちゃんのべたべたですが…健くんの「密着していると安心する」ってまあその通りなんですが、ずっと前にも似たようなこと書いたと思うんですけど新人類故の恥じらいのなさ、もあると思うけど(トニは絶対やらないでしょう)あと年齢かな、でもスキンシップを求めたがる…のがあるんでしょうかね〜。健くんは昔からそうだったけど准ちゃんも感化されたか?(笑)
さて…コンレポもやらなきゃね。MCがね、とっても楽しかったのです。全部レポやりたいくらい。コンサも楽しかった。たとえ岡田のソロがなくとも…(泣)あとヒロシさんのも。以下コンサ色々思い出したこと。
「SUPER FLY」のジュニアの衣装&振り付け 遊ぶジュニアちゃんたち ヒロシさんの胸板の厚さ 坂本さんのやけど 准ちゃんのしりもち イノと健くんが同じ学校だった ディスカウントショップ キーボード トイレットペーパー 天使のブラ まさにOくん×OくんERIOのツボツボ お花ちゃんに割り込むヒロシさん いのっち自作自演5/17はぴばすでー でこぼこカミセン 健と岡田のシンメ ドンけつ健&准 イノッチの真剣な顔 


過去日記

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月上旬 2月下旬 3月上旬 3月下旬 4月

→扉に戻る

ERIO◆rv2e-kbys@asahi-net.or.jp