大坂岡田の番組や雑誌チェックをメインに書いていきます。完全に雑談は「独り言」(つよぽん‘sるーむの扉からいけますー)に入れることにしました。あまり変わらないかもしれない…
2月27日(木)
avexHPの「愛なんだ」CM、みなさまご覧になりましたか?ウチのwin95ではみれなくてエクスプローラを3.01にバージョンアップしたらよーやく見れましたよ!うわーすごくいいですねえ…岡田ファンとしてはやはり岡田が一番なのですが、もちろんお目目ぱちくりもグッドなのですが私はやられたのは「声」。こえ。「エーベックストラックス」すごい、深みのある低音っていうんでしょうか…16歳の少年にノックアウトくらっちゃってちょっと情けないです。あとはお子ちゃま健ちゃんがやっぱカワイイですね。
V6カレンダーも無事ゲットできました。土曜日に予約したら月曜日に入荷されてた。そして現在私のパソ机の目の前にはくまたんに埋もれたオカちゃんがおります〜。いい目をしてるね。だが妹は「くどすぎる」(「・・顔が?」と聞いたら「レイアウトが」だそうで)しかし、でかい。過去光GENJISMAPとカレンダーを買い続けてきたが(HGはアルバムの予約特典なんだけどね)こんなに大きいのは初めてだよー。去年のと比べると(買ってないけど)出来が良くなっているので毎月が楽しみです。カレンダー機能を果たしてくれそう。(…過去私は気に入った絵柄ばかりだしていた。また、HGは4月は絶対出さなかったりした(笑))
俊たまサイドについては今回力つきて書けませんでした…約一名楽しみにしてくれていたるー様、申し訳ありませんでした(-
-;;;・・と思いきや、滑り込みで「ジャニワ」みましたよ!!俊くんとこだけね!(笑)
IN控え室…鏡に向かって食事をとる大坂俊介。オンリーロンリーなのか…?(泣)
その後カップをゲームの本来の用途をはずれてバベルの塔のごとく積み上げはじめた俊たま。崩れそうになって
「ああん!!」・・私の聞き違いでしょうか?!最近難聴ぎみだしなあ…結局崩れちゃったカップ、一心不乱に眠る大野くん(…だよね?)にのっかってたりして。オマケでも1つのせてあげる俊くんデシタ!今日はこの辺で!あ、着てた服もおねえさん好み!さて、もう寝なきゃ!だって今朝の3時53分だよ!私明日だって9時出社だよ!おやすみ!うーーんサブリミナル滝ぴょん効果で夢に出てきそう…
2月25日(火)
「ラブジュニ」。先週出まくったので今日は出ないだろうとたかをくくっていたら出たよ俊く
ん。
まずはOP、ジュニアダンス。おおっ(私の)夢の3ショット!町田・大野・大坂のダンス!!うわーーい!!今日のお洋服は赤のVネック。VネックVネック
と探していたらやはりVネックであったか。ハハハ。やっぱりお似合〜い!とか
思っていたらヤツの腰、入ってましたね…あらら。まだ14なんだから腰入れるの
はやめなさいよう。
DJカウントダウン〜大野・大坂で司会!きゃぴ〜(^^)ちなみにプラモデルベスト5。あ〜お肌つるつるね俊くんは。玉子のやうだわ。と思ってたらいきなしTVに向かって「ちゅっ!」…ちゅ?・・ばか〜!!(よくわからない感情)
「エヴァンゲリオン」特集〜出たよ出たよ「エヴァおた」川野&譲が!かわいいねえ好きなんだねえ。「エヴァ」制作現場におじゃましてます。アニメーターの作業を見守る川野きゅん、「…やりたいです」お姉さんは止めないぞ!しかし「エヴァ」といえば川野直輝にハメられて毎週土曜日深夜に見るようになってしまった私。(関東地方では5話分まとめて再放送してます)劇場版完結編は夏に持ち越しだってね。余談でした。しかし司会者内海、どうみてもアニメの制作現場をよくご存知のようでした。さすがだ。
「三輪車で音楽クイズ!」新聞部(やらねこベンたき)VS放送部(ヒロシ翼アナ)。新聞部の勝利!
「サウンドストーリー」パナ。(よねっぱなの略)「ジュニア自慢」サンチェ。じゃなくて小場賢。(私「コバケン」は略語だと信じてました…)
総評・・大坂俊介、君は天使、君は悪魔。(どこかで聞いたフレーズ…あああれか(笑))「エヴァ」で見たことない映像が見れてよかったです。ユイだったのかな?
2月24日(月)
週末はおさぼりなので(理由は「独り言」参照)間があいてしまった。ごめん
なさい。遡って書いてきます。
2/20(木)「マジカル」カミセン〜「にせ皿」見に行ってたのでまだ見てません。
2/21(金)ジュニアカレンダー発売〜木曜日に入手してたんだけど。これは予想通り面白い。しかし思ったより大
坂くんの出番は少なかった。人気と露出が比例しないジュニアナンバー3に入る
だろうきっと。(他はやらねこなど)町田・松本(もちろんまっさんよ)。鈴木
とのショットはミドルファンの私にとってはたまらないものだったが大野くん入
れて欲しかったよ。アナの出番が多かったのには驚いた。直○の差し替えという
のはあながち嘘ではないだろう…(^^;
同日「熱帯シナモンズ」トニセン兄ちゃんたちが。内輪話、面白いです!(^^)しかしカミセンで唯一話
題に上らなかった准くんさびしいよう(;_;)私の中での一番のヒットは今田耕司
に「マジカル」時「つんつんダッシュ」をする健。かーわーいー。でも健たんも
う少し大人になったほーが…ま、いーか。君はそれだから末っ子の座が君に移行
しつつあるのだよ。ちょっと寂しいぞ。
同日ジュニアラジオ21時から24時まで〜大坂くんはトップバッターとして原・
小原・国分・三浦らと共に21時台を勤めました。そうそうたるトップジュニアの
面々にまざってかなり萎縮気味の俊ちゃん。…(^^;たまにはこーゆーのもいいか
もね。
2/22(土)〜V6カレンダーの「准ちゃんとくまさん」が超イケてるとの話を聞
き、新宿渋谷の本屋を歩き回る。(5件だけだけど)どこにもない。しくりん。
チラシの絵がよくなかったので申し込まなかったらこうきたか。でもジュニアよ
りは入手は楽そうなのでしばらく我慢。「にせ皿」オフ、孫悟空でSMAP三昧の中
、1曲だけ入れたSMAP以外の歌は「愛なんだ」、結構盛り上がってたわ。嬉しい(^^)
雑誌の感想
JUNON〜「年下の美少年」という事でカミセンエントリー。あれ?れれれれれ
???ご、ゴウくんお、おひげがあーーーーーー!!…ハァハァ。わざと剃らな
かったんだろうなあ…尊敬する木村先輩のマネか?もーこれが一番のポイント。
ドキドキ。特集的にはまたまた分類してますが…こーゆーの受けるからやるんだ
ろうね。いつもいつも項目考えるの大変でしょうね。はあ。
ポポロ〜トニセン兄さん。1枚目のイノッチが…格好良すぎて直視出来ないわ
。(マジ)血管の浮き出た腕がステキ…あ、パンツみせてるー(笑)若いなー(笑)
MYOJO〜若作り坂本さんに度肝を抜かれる。インパクト大賞。准ちゃんは公園でお勉強〜(^^)
マニッシュ〜俊たまが〜1pのってる〜しかも写真写りがいい!!(←これは大事件。)
サウンドストーリーの撮影時ですね。フフ。カミセン記事は「マジカル」時です。
2月20日(木)
昨日の「大辞テン」は無事捕獲できました!良かった良かった(^^)えーと6位、でしたっけ?また1番だけで衣装は1回目のと同じでしたね。この曲は大人の評価もなかなかなのでこれはしつこく残っていけるかもしれない…と企んでおります。その為には私ももう1枚買わねば。さて「愛なんだ」。風がふきまくってて寒そう。今回のパターンとしては下のカメラにみんなよっていく、というものでしょうか。愛らしいです。ラスト前をはだける健に長野さん…長野さん…いや、ステキです。オカちゃんは例の特殊なデコが見えて可愛らしい〜(^^)
2月19日(水)
avexのホームページで『愛なんだ』CM全員分が見れます!まだみてない人、早く行ってみて!もーーみんなカワユイの!でもやっぱオカかなー。一人だけずっと立ってるの。なんて愛らしい。健の「おわりっ!」って感じの立ち去り方もキュート。長野さんのアイドル笑顔も面白い。とにかくレッツゴーね!「Oくん部屋」トビラからいけます。
2月18日(月)
バレンタイン会見にV6、TOKIO、ジュニア(大坂くんいたそうです)がいた。ワイドショーとりそこねたのだが岡田くんはとってもキレイだった気がします。ぐやじー。
さて『ラブジュニ』。今日は「大坂デー」といっても過言ではないだろう。OPのF1レース、途中の滝ぴょんで息抜きをして最後の「サウンドストーリー」。あ、DJカウントダウンのアッキー忘れてた…アッキー超イカスよ!・・そーいえばラップでクッキングもアッキーだった…隠れキャラアッキー秋山。
さてF1。今回のエントリーは屋良、大坂、翼。大坂先生頭ひとつ出てます。ちなみに赤のツナギね。予選タイムはつば・しゅん・やらねこの順番だったがスタート位置で内枠引いてバトントアリング?!をする大坂先生。あらー。センセのコメント「楽勝スよ」周囲の順位予想、大坂・翼でトップを争ってますが…さて本番の結果やいかに?!
内枠大坂、スタートダッシュで翼をかわして見事独走一位!カッコイイ!!なんだか男の子を感じさせる大坂俊介14歳。内海さんのつっこみへの反応がいかにも大坂くんらしいデス。リプレイしてみましょう
「3,2,1キュー!」「…(親指立ててイエー)」「何か言えよ!」と頭をはたかれる〜(笑)結構内海先生に目かけてもらってますからね…フフフ。
そしてスタジオに絵が戻って…おわっ!?この、モニターをのぞき込む俊くん、なんだかむちゃくちゃキレイというか色っぽいというか…ドキドキ。おねーさん惑わされてしまうわ。(あーあ)また彼の選んだ衣装が俊くんお気に入りのVネック。首筋からうなじのラインを惜しげもなくさらしてます。わあ。(まさかすべて大坂俊介の考えの内だとしたら…こわこわ)(笑)内海先生に頂いた称号は
「さすらいの貴公子」でした。(笑)
DJカウントダウンは「イケてないギョーカイ人」アッキー秋山オンステージ。ステキです、アッキー!
お次は「ラップでクッキング」クリームシチュー。今日は滝ぴょんとチビジュニ。特別ゲスト関ジュニ田中純弥くん。
そしてそしてお待ちかね、大坂俊介の「ジュニアサウンドストーリー」!
あ、待って。紹介するときやっぱ俊くん頭茶色いのわかる。さびしーーよお姉さんは!君は黒髪が似合うの!白い肌には黒髪!これが基本よっ!(って子供にいっても…)
内容は「モテモテの役…」(大坂風にボソッと)この〜とみんなからツッコミ(^^)内海さん押さないで〜(^^)
さて、始まってテロップみて驚いた。せーくん(高木誠一郎)くんもいるではないですか!あれま。後で見返してみればせーくん紹介の時に隣にいたよ。紹介してやってよ。
さてストーリーはバレンタインデーにモテモテの男の子、って…2人の女の子にしかもらってないよ?どこがモテモテなのさ。しかしブレザー姿の大坂俊介、シャツだしちゃってますがイマドキの中坊ってこんなだらしない着方するんですかね?私の希望としては大坂くんには学ランを着ていて欲しいと思ってます。やっぱ学ランが一番だネ!そうそう1人の女の子がほっぺをむにーーっとしてましたね!きゃあ、なんて可愛らしいのかしら…ぷにゅぷにゅしてるよ〜(^^)私もやりたーい!
サテン(イマドキこう言いませんかね?)でせーくんにどちらの女の子にするか相談する大坂くん。「どーしよーー」と空を仰ぐシーン・・なんか・・いえ、なんでもないです。いや、すごいです。色香が漂ってきますよ先生!さて、これ以上あぶない大人にならないうちに次いきましょう。結局1人は本命じゃなくってもう1人とうまくいきそうな感じ。ダウンジャケットがこれまたグッド。でもお姉さんとしてはダッフルコート希望だったが。
今回の大坂先生ベスト台詞「バレンタインはなあ…遊びじゃねーんだよ!」顔、笑ってません?
そしてっっ「マ・ジ・チョ・コ?」この、「コ」で首傾げるんですよ先生が!!きゃあっ!!(*^^*)
女の子もあまりヘンじゃなくって良かったですね。ところでこのロケやってる所ってやっぱあそこだよね…(笑)はは。
最後にカレンダー紹介やってました。大野・大坂コンビ。ヤバイ。よくわからない大人の意図が。PTAは大丈夫か?カレンダー発売日が楽しみだ。
おっと忘れてた、大坂(アッキー?)デーはこれで終わっちゃいなかった。「超サイサイ」は秋山・大野・大坂・屋良。(…だっけ?)今日の大坂君は静かでしたがお父さんと銭湯いったり親を殴った事をアッキーにばらされたりしてました(笑)
2月14日(金)
1/17の「Mステ」においてイノにビンタをくらったオカについての真相が「カミセンミュージアム」において明かされました。なんでもリハではなかったのに本番でいきなりイノがやったら採用されちゃってそれ以来振り付けの一部になったんだそーな。そしてなぜあげに痛がっていたかとゆーと「イノハラくんごつい指輪してるから」だそーで。「井ノ原くん手ごついしねー」by健。とりあえず今日のトップ記事れした。(笑)
『マジカル』みましたよ、トニセンの。兄さんたち、慣れてないのでカミセンよりおばかっぽい?!やばいよ兄さん!とりあえず兄さんたちのかっこよさにくらくら〜して画面がまともに見られなかったらしい。ほら普段はカミセンに集中
しちゃってるからあ…(^^;でもさーカミセンだとゲームに単独参加してるときって一番ちっちゃい(女の子がいても?(^^;)じゃない?ところがトニ兄さんだと一番大きいのよーーーかっこいいいっっドキドキっ(笑)イノは今田耕司と遊んでた。そーいや今田といえばオカもお世話になってたような。ふふっ
「歌の大辞テン」見損ねましたーガクー。
俊サイド…うおうおう今日の「サイサイ」にも俊せんせえ出てましたあ〜!!メンバー町田・大野・鈴木・尾身・大坂。ぐおーーーっミドルな面々は私のツボツボ!!内容的にはいまいちでしたが尾身がはじけてました…(^^;
2/10の「ラブジュニ」大坂くんいませーん。鎌田淳子がヒットでしたかね〜。マーチンがまたカッコいいのだっ!きゃあ(^^)
2月12日(水)
オカに仕事。単独仕事。・・聞いた時は布団にひっくり返りしばし思考停止に陥りました。しかも光ちゃんと一緒…フフフ。がしかしドラマではないの?わからなーい。関西テレビの春は「いいひと。」だし。(別に沢山作っていいか)どの枠??鶴瓶も一緒だからバラエティ?でも光ちゃんバラエティ班じゃないよ…(^^;
とりあえず続報を待とう。とっても楽しみ&不安だわ…光ちゃんいるし平気かな?面倒みたって下さい>光ちゃん
ちょっとたまっちゃったけどお仕事
准サイド…「マジカル」(2/6)ダメだ。ブラウン管バラエティ健に弱い私(^^;というわけで健〜「毛利元就」(2/9)松寿丸さま〜…かっこいい〜…うっとり。なつとのシーンはすっごく良かったですねえ…さすがNHK。(?)もうお会いできないかと思うと寂しいでございますう〜(泣)
アイドル3誌…「POTATO」「Duet」買いました。「Duet」はもちろんにゃこちゃんにきっす准ちゃんでしょう!!きゃ〜(*^^*)実はこれの最大のツボはお手手だったりする。なめらかでキレイな指…うっとり。なーんか今回准ちゃんの写真写りよくって雑誌の選定になやんじゃったよ。
俊サイド…フェイントで金曜日の「サイサイ」にも出場の先生!(と、今、水曜の日記で「サイサイ」書いた部分がないファイルだという事に気づいた私!あちゃー消しちゃったよ…(--;;;)はい、水曜に引き続き出場の大坂先生!なぜ「先生」か?それは俊ちゃんが眼鏡をかけているからなのだーっ!黒縁・楕円・眼
鏡って感じらしい。フフフ…お姿拝見したく存じますぅ。(古典弱かったくせに
…間違ってるよコレ)
「先生は〜」ときんぱっつぁんばりの喋りを展開する大坂先生。ふふふ〜(^^)
声、ちょっとだけわかるようになったかも。
2月10日(月)
昨日一昨日と青山劇場へ「怪談・にせ皿屋敷」を見に行ってきました。プレビューと初日だったんだけど。感想その他は「独り言」にかきますのでそちらをどうぞ。えーとそれのどこがここと関係あるのって感じですが、ジャニーズショップにも連日行って来たんですよ。目的は2つ。「義援金」と「准ちゃん写真ゲット」なんですが、土曜日5時頃いったらまだ混み混みなんですう〜ひえ〜。でも義援金はお姉さんが受け取ってくれるとの事なので子供達にまざって渡してきました。ハガキ3枚と共に…全部自分宛。恥は置いてきたぜ。別に封書等に入れなくてもハガキむき出し、お金そのままでも大丈夫でした。あ、念のためハガキ3枚のタレント名はもちろん全員違いますよ。問題はSMAPで全然告知してないのでハガキのフォーマットが作ってあるのかどうかという事とジュニアが全員連名のものだったらどうしようかという事か。准ちゃんのは安心しているんだけどね。
そんなわけで土曜日は混んでたので写真ゲットは諦め、日曜日。1部の終わった私5時半頃にファミクラを訪れた。すいているとはいわないがそれなりだったので写真を見ることが出来てホッ。
准写真を見る私は「フランス人形…」と寝言を呟いていたらしい。他に見てた子たちも「岡田くん美少年だね〜」と言ってたぞ!それ程今回の岡田のお顔の調子は素晴らしかった。F1イベントの彼はまさにボンジュールな美少年だったぞ〜ふ〜きゅ〜。(^^)ちなみに一番良かったと思われる「ほほづえ准くん」は売り切れでした。また後でこなきゃね。
2月5日(水)
なんだか信じられないVの露出がすごい。嬉しすぎて日記の更新が遅れがち。(いいわけ言い訳)えーと「Mステ」以降だと土曜日の「カウントダウンTV」
で『愛なんだ』初登場第一位!わ〜い(^^)あとはこれをいかに継続させるかですね。はい。
そして月曜日は「HEYHEYHEY」100回記念チャンプV6。OPでは「Mステ」2回目の時に着てたカミセン白、トニセン茶色のちょっとウエスタン衣装?です。おおっと、健がハマちゃんにぶたれてる!っと思ったら健ったら松ちゃんに肘鉄してるよ(笑)
『LOOKIN' FOR MY DREAM』はオレンジの衣装で。あれっトニセンこの曲までバックを?!(;_;)と思ったら次の曲『MIRACLE
STARTER』の為だった(^^;一緒に踊る私。(笑)あ、以上2曲は大坂くんいません〜。コンサートでもいなかったからいないと思ったけどさ。
トークコーナーでは坂本さんの昔話でつきました(笑)ああ懐かしの平家派…一緒に剣をもっていた野口くんは今反町隆史。(関係ない)しかし岡田くん、ジャニ歴1年はないだろう。楽屋では岡田のみしか出来ない手業の特訓をしていた?そして浜ちゃんに2回叩かれるオカ〜(^^)もわもわした頭が衝撃度を弱めてくれそうでよいですね(笑)私もぶちたーい(笑)
『愛なんだ』俊おるで〜。えーといのっちと岡田は「あっちむいてホイ」はしてないですがなにやらバトルをしておりました。好きだねこの人たち。最後のキメポーズ、オカの笑顔がとってもステキ〜(^^)
そしてトーク再び。各人プロフィールが出ています。絵はグリーティングのものですね。ハイ。イノッチのフッくん好きの過去が…(笑)
一方「ラブジュニ」では大坂くんがもう!OPで白のVネックセーター着た俊ちゃんにはやくもノックダウンですよ私。
まずは「F1カート」コーナー。俊くん赤のつなぎきてます。他のメンバーはタキぴょん翼、川野きゅんに古屋くん(…ホントに怪談と同じ年なんかー?!うそだーっ(笑)格好良すぎ(笑))マーチン大野くんゆずにやらねこ。そして引率は内海光司―!(笑)
今日は滝沢vs古屋vs大野のレースを。順位予想するんだけど俊くんったら
「友人の大野くん」を一位に!しかしボードに書かれたのは「八ちゃん」…八ちゃんとはなんだーっ!(笑)レースの結果は混戦を抜け出した滝が一位!ゲビッチョの大野くんを叩く大坂くん(笑)そしてタコチュウと化すのだった…かわい(^^)
もう、おしゃまさん!(オイオイ〜)
『Waiting Waiting Waiting』俊くんいます。『ポケットに青春のFunFunFun』
はいません。あ、一応両方SMAPの曲です。
「自画像コーナー」の大坂くんがまた色っぽいんだ〜(笑)「アンニュイ俊くん」ってかんじ?そしてこの後はまだ見てないのごめんなさい…
そしてそして火曜日は「うたばん」『愛なんだ』!衣装はウエスタン風衣装。これ好き〜。白はいいね!そうそうそう!車輪が転がっていったあと(笑)(つまりは画面隠し)トニセンがカミセンを肩車してたのっっっ!!!きゃ〜(*^^*)えーとオカは坂本さんでしたっ。
2月3日(月)
土曜日、妹と原宿にいってきましたー。ジャニショ、整理券出てないからすごい混んでる…ひょえ〜。写真なんか見えないよ。カミセンの写真、検討つけて番号かいたらイケてないトニセンの写真だった(--;妹は昔の血が騒いであっくんを買っていた。(いやレジへの通路ぎわにあったから…かな)彼女の本来の目的、内海さんの写真はまさに通路と化していてあれじゃあ見えないよ。でも通りすがりにみたらあまりイケてなかったのでいいやと言っていた。30分程少女の熱気で溢れた店内にいたのだが、その間流れていた曲がナツメロが多く、我々を楽しませてくれた。「最後のgoodnight」「Cant'stop!!」「真夜中のメリーゴーランド」「アデュー」など。そして「この頃は良かったねえ」なんて言ってたりして
。(なんの事かは内緒)
さて金曜の「Mステ」!新しい衣装でしたねー。カミセンオレンジトニセン水色。半袖って腕が見えていいよね。とか。入ってくる時みんなして左耳もってたけどなんだったの?(健除く)ちょっと今日健ちゃんご機嫌斜め?(笑)オカは今日は調子よさそうだぞ。ゴウくんと遊んだりいのっちの絆創膏「これどしたん?」ってカンジで指摘したり。「相談室」ではアクロバットで失敗する事を。確か
にー「Mナビ」で「BORN TO RUN」に落とされちゃうのとかいい見本だね。「TAKE
ME HIGHER」で始めのうちはあったイノッチとのアクロバット(鉄棒回り一回転するやつ)もよく失敗してると思ったらそのうちなくなってたし。(^^;
そしてっ質問コーナー!あんまり過激なのはやめて…と思ってたのに〜(笑)「
キスの時の失敗」オカのは一体どう解釈すればいいのかなー(^^;他のみんなは上手く逃げてたのにね。さすがジャニーズ!「女の子だったら誰とつきあうか」来ると思ったら本当に来たよ(笑)いやー岡田くん、人気者!(^^)イノッチとはフィーリングカップルになっちゃうし(笑)そしてふと思い出したがSMAPの同じ質問での一番人気は剛だった(笑)同じ存在?
V6初めてのライブには500人のファンが!実は参加した人の話によると、サンチェさんが直々にファンの振り付け指導をしたんだそうです!うわー気合い入ってる!メンバーもみんなはじけてて良かったね…(^^)楽しいライブでした。
そして私の「Mステ」隠れツボは「席に座る准ちゃん」でして。ほんと「ちょこん」ってカンジで可愛い〜のだ。でももしかして猫背?(^^;
ERIO◆rv2e-kbys@asahi-net.or.jp