Oカダくん日記

◆◇◆岡田准一くんの番組や雑誌チェックをメインに書いていきます。雑談もアリです。◆◇◆

9月30日(火)「岡田くん」
 ってコンビニのCMでいきなり言われるのでドキドキしちゃいますERIOです(笑)ところであれ岡田誰?知らないなあ…名前の話。(いきなりだね)人の名前ってまあ漢字を使った場合、その文字に何かしら意味があってつけるじゃないですか。「准一」…准…「准看護婦」しか今まで知らなかったよ。どんな意味があんの??「快彦」…快…ふつーつけないよねえ…(他のメンバーは普通の名前をもっていらさるのではぶきます)岡田おばあちゃんと井ノ原両親に一度名前の由来を聞いてみたいもんです。
ふと「ジャニマガ」ひっぱりだして見てみたんですけど「ジャニーズテスト」、「関西出身のタレント4名すべてあげよ」で「岡田准一」ってちゃんと書けたの27人中2人、そのうち1人は岡田君本人なんだけどあと1人、誰だと思います?だいたい予想つきますよ。答えは今日の日記の一番下で(笑)メンバーはだいたい「准一」ってかくんだけどみんなね、さんずいにしちゃってるのよね。あれ?ゴウくん名前あげてない…(^^;かくいう私も一番最初に送った情報局のハガキ、すべてさんずいの「准」になっております(^^;難しい名前穴埋めテストとして出されていた「井ノ原( )彦」はメンバーは全員書けてたかな。岡田くん書き直してたけど(笑)
そうそう福島まで行って来ましたトニセンコンサート。最初は関東だけだったんだけどイノッチがすごくいけてるとの報告をうけ急遽行くことに。会場狭くて(でも2階は死角多かったかも)とても楽しかったです(^^)交通費も安くついたしね〜。「ウイークエンドフリーきっぷ」というのがあって2日間東日本鉄道乗り放題!もち新幹線も可。私なんて福島帰りにそのまま群馬に帰省してしまいました(笑)区間だもーん。でも福島タクシーが…全然つかまんなくって…会場から駅まで30分歩いてしまった。もう。
コンサートはね、本当に楽しくて楽しくて幸せなんですけどここを読んでる岡田君ファンにとっても楽しい事があるんです。それはなぜだか岡田くんが毎回MCの話題に上がること(笑)福島では「みえとるけー?」「イエー!」「もっとー!」と岡田くんの真似したり。「がんばるとこ好きだね」(いの)とか「マスコット的存在」(まー)「からかうとのってくれる」(いの)って「やめろや〜」っていったり。はじめてトニコンみた人に「いつも岡田くんの話題がでるの?」っていわれちゃった…ので「いつもです」ってちゃんと答えました(笑)本当にトニセン兄さんたちに可愛がられているのね〜ってほのぼのしちゃいます。しかし…マスコットなのか…そうか。いいなあ私も岡田くん欲し〜い(笑)すごいかわいがっちゃうゾ。まあでも岡田くんも兄さんたちが好きだから余計可愛いんでしょうね。いいにゃあ〜。2部はですね、また「いうなや〜」「やめてや〜」とか岡田くんの真似してたな。言い方がまた可愛い感じでいうんですよ!そうか…トニセンの前だと態度が違うのね…「さんま」なんて地を這う低音だったんにね。そうそう「学校へいこう!」で坂・いの・ゴウ・おかで大阪のヤンキー学校いったらしいんですけど(きっと男子校)生徒さんたち野球のネットによじのぼってゆさぶりながら「でぃ〜でぃ〜」「トラ〜〜」と大変だったようです(笑)
今日はこんな感じ?ではクイズの答えです→三宅健君。…さすがだよ(笑)


9月25日(木)「時間がない」
 訂正。前回分の佐藤敦啓さんの曲のタイトルは「僕には君が」ではなく「君には僕が」でした。元あっくんファンより指摘がありました(笑)さて、さっきまで日テレの特番見てました〜。健〜。トモちゃんみてると「悟―!トラはどこー!」と叫んでしまいますが(笑)まあ相変わらずのおばかっぷりが可愛かったです。(でも以外な事を知っていたりしたなあ)んで健。腰ふりは…まあ…でしたが最後のイスとりがね。私の心臓マジでドクドクいってたね。健がどつよどかすとこ。「つよしくん」…くん付けなのかあ。同じ年なんだけどね。健の方が遅く入ったから別にいいし長野さんだって中居と木村は君付けだし(笑)いやあ…でもなんだか(笑)ドキドキしました(笑)
んーと「さんまのまんま」のカミセンですが。時代は流れたっていうか…SMAPだってあんなこと(どんなこと?(笑))いわなかったよ。ああいうのを面白いと思う人もいるでしょうが私はイヤです。トニセンだったらいいけどまだカミセンはね。も少し夢見させてね。たのむよオラ(笑)
トニセンコンサート。大宮と千葉、行って来ました。井ノ原くん前評判高すぎて(笑)期待しすぎていったら「うん?」どうやら髪型がよくなかったらしい(笑)伸びすぎー。でも千葉では良くなってて良かった良かった。うん。みんなすごくステキだった。特に井ノ原くん(笑)コンサートの内容としましてはー。「SMAP?」・・だってSMAPファスコンと同じ曲3曲も歌ってるしーSMAPの曲2曲もうたってるしー(笑)いえいえとっても良かったです。良くも悪くもトニセンという感じでしょうか。すごく楽しくて明日が待ち遠しいです(福島でーす)


9月17日(水)「SMAP浜スタおわりました。」
 長野さんのソロ曲を聞いていて別の人、違う曲がうかんだ。佐藤敦啓さんの「僕には君が」。…似ている。歌い方とか。そうかーそうだったのか(^^;;;;;あと「Road」ってHG後期っぽい。私結局光GENJIとSMAPファンだったのでその2つのグループの曲を一番聞いているからでしょう、比較対象としてどうしても浮かんでしまうんです。あとジャニーズでは少年隊知ってるかな…ビデオは依然として10分の域を出ていません。気合いいれて見ようと思っているのでついつい後回しに(--;今のとこのお気に入りシーンはCDショップで健が岡田のイヤホンひっぱって聞いてる所です(*^^*)かわゆい〜!
さて
「D×D」写真集。みなさまは入手できましたでしょうか?綴じ込みポスターとかはアレ欲しかったんで嬉しかったです。新聞広告のしかもってなかったんで。可愛い虎之介満載で良かったですが私が一番気になったのはトモちゃんのギャランドゥの濃さでした…あと岡田くんのすね毛。おいおい。新宿マンハッタンの地図は新宿の地図を横にしたって感じで…今日も本社行って来たんですが「ああっここは今頃魔界都市に!(笑)」とかね。
そして
「D×D」。最終回まであと3日!収録はもう終わったみたいですねー。V6ゲストはどうなんの?!もうでなそう…ぐずぐず。イノが魔界都市のレジスタンスで出るとか(笑)まーくんが悪霊メイクででるとか(^^;なんでもいいよおーーー。無理?そう無理なのねえー。さて本編…もうトラ…(;_;)もう涙なしではみれませんが…いやホントだって。「きゃーーはずかしーー(*^^*)(^^;;;)」といってひっくり返ってばかりいるだけではないのよ。「トラ…キレイ…(岡田と違って)(笑)」とか言ってるけど。岡田くんの演技がね、泣けるんですよね…自分でもびっくり。すごい上達しましたよね。まあ私もトニセンと同じで岡田をかなり(過大?(笑))評価していましたが(…)期待通りっていうかな〜。岡田准一、今年前半は停滞してましたが後半ぐぎゅーーんときましたよ!年末「MASK」でさらに伸びるでしょうね。まあ岡田くん成長過程はトニセン(特に井ノ原くん)の発言聞いていればわかるって(笑)。もうトニセン岡田ファンなんだからー。一番岡田くんの身近な岡田ファン。いいねえ。(笑)まあ岡田もトニファンだしね。えーとそれで元に戻って…「D×D」は友情物語でもあるわけですが、前半はどちらかというとトラ→悟、といった感じだったじゃないですか。それがここにきて悟→トラ爆発って感じで…良かったね虎之介。思っているばかりじゃなくてちゃんと思われていて。って思いました。とにかくあと1回!私の予想だと…ハッピーエンドだと思うんだけどな〜。どうなるでしょうね(^^)
えーと。なんだっけ?(笑)そうそう
「セブンティーン」。井ノ原くん連載。オタク全開でもうなんでもいいやって感じですが(笑)彼の最後の方の文章ね。「なんでそんなの集めてるの?わからなーい」「いいんだよわからなくって(笑)」といったようなのがあったと思うんですが…それ、同じようなこと話したことがありました。草なぎくんなんだけど…彼もご存知の通りジーンズおたくでして。今年はベストジーニスト特別賞が貰えて良かったね(^^)それで私も彼がなんであんなに大金かけてジーンズを初めとする古着や靴、アクセサリー(…クロムハーツとか…全部井ノ原くんにもいえる(^^;)を集めるのか理解に苦しんだものでした。それを古着関係に詳しいお友達に話したら「男の子ってそういうものですよ」って言われたんですよね。前の私だったら「もーーイノーーー」って言ってるかもしれないけど今だったら「それわかるよ!」って言えるなーって思いました。それだけなんだけど!(笑)
「ST」でも1つ。前号で幼き日の写真を公開してたイノですが話にでてきた伊藤くんっていうジュニア。私が初めて好きになったジュニアなんですよー(笑)いなくなっちゃったけど。そんでこないだ田舎帰った時みましたよ、井ノ原くん初コンサートインディアンの子供を(笑)伊藤くんがやってたことはわかってたんですけどねー。も1人はイノだったとは…じゃあ私と井ノ原くん初対面は89.4.28日かしら(笑)光GENJI初コンサートです。(ジャニーズ初コンでもある)まーくんもいたんだよね。ヒロシさんは??その後すぐアイドル共和国みにいったんだけどそんときもいたんだろうなー…ははは。
…関係ない話。草なぎくんも井ノ原くんもオタクだけど岡田くんもかなりの漫画オタクだよね。実は赤坂くんもオタクなんだ。そーかそーかオタクがすきなのかー私――(笑)
野球大会。私は行かないんですが(欧州豪遊中の為(笑))SMAPでないのよねー。どうなるの??だいたいグループもなにもバラバラにしちゃうなら○○×▽▽っていう図式をつくんなくちゃいけないじゃないですか。大物が…いない…大物不在。ええんかー。野球も…誰がほおるんだ?ピッチャーいないやんけー!あ、プロ野球選手がはいるんだっけ?そうなると力の格差とかでちゃって手加減とかもいろいろあってあまり面白くなくなっちゃうんだよねー。ホント…機上で心配してるよ。そして岡田くん。たしか野球はできなかったはず(^^;一昨年の野球大会には健と共に出してもらえなかったんだよねー…がんばって今から練習だ!まーくんにしごいてもらえ!(笑)
週末はトニコン初日です!(私のね)評判いいから(特に井ノ原くん)すごい楽しみー(^^)
えーとまあ今日はこの辺で!いつも通りまとまりなくてすみません!冒頭からここまで1週間あいてるし(^^;そう最後に一言。「D×D」みて驚いたんだけど岡田くん顎われてる…(^^;;;;;そいじゃ。


9月9日(火)「999って坂本長野しかしらんよね」
 ご無沙汰ご無沙汰。雑談モード全開です。昨日は本屋で超ステキな井ノ原くん発見しちゃって大変だったのですが、さすがに発売2日もたつと冊数も少なくってキレイなのを選ぶのに5分くらい費やしてしまいました。だって井ノ原くん。トニが単独で表紙になれる日がくるとは思ってなかったのでちょっとびっくり。草なぎ剛が表紙になって以来の出来事だな。ところで他の2人も表紙になるんでしょうね?待ってます。でさーなんでソフトフォーカスかかってるんだろう。表紙でかかるなんてめづらしくない?ピントがあってちゃまずかったんだろうか。(笑)。でも彼のプロデュースかコレ。雑誌といえば金曜日はananみて岡田くんカワイかったんだけどまた結婚とかいってるのでキレて(大人げないなあキミ)まだ買ってません(笑)その傷を癒やそうと思って井ノ原くんが「快彦」って名前で自作の写真のっけてる雑誌(ひなのが表紙の背表紙ある雑誌です)みたらさらに落ち込んだ。…(笑)
えーとおとついの日曜日は裕貴のかわりに(笑)イエモンの西武球場行って来ました。係員の対応の悪さにキレかかりましたがライブは楽しかったです。彼らっていいなーと思う所は好きな仲間で集まって好きなことやってることね。ジャニーズとは違うよね。うらやましいです。んで同行の友達は高校時代からの友人で一時期一緒にジャニーズファンをやってたんですが今やすっかり金髪ねーちゃんと化してるんですが(笑)彼女のプリクラ帳になぜか岡田くんプリクラが。その方は岡田好きでロックファンででも過去はHG内海さんだった模様。過去内海ファンってなんだか多い気がするんですが…社会復帰できないとか(爆)(ご内密に)私?は現役晃ファンでーす。(笑)
コンサートで思った事。私がどこにいても岡田くんはたくさんきてくれるの…赤い糸?(笑)とかいって笑ってましたがなんのことはない彼はまんべんなくまわってくれるのよね。いい子だわ。うん。その点健くんは気分屋さん?札幌で健がバックステージにずうううっといついて他の子が来なかったことがあった(;_;)(笑)
昨日思い立ってトラのアパート屋上に行って来ました。絵がまだあるよ。撮影終わったのかなあ?
「D×D」。いきなり面白くなって「いまさら〜」ですがラスト3回、思いっきり盛り上げてくれい!とりあえず先週の土曜日は窓あけてるのにぎゃーぎゃーいいながら見てました。だってーーーートラーーがああーーーーーーかわいい(笑)じゃなくて!いやかわいい。先週も札幌のホテルで後半だけみてしかもビデオ取り損なっていたんですがとりあえずトラメインでかわいい虎之介満載!(かっこいくもあるが岡田くんより○歳年長のお姉さんにはかわいくみえる)久しぶりにトラモード全開ですぅーーーああーートラーーー(…岡田じゃないんか?)・・だって・・岡田くん札幌ではただの子供だったんだもん…なんでだろう…ガンとばされたからかなあ…(笑)
えーとトニコン。私の初日は二十日の大宮(うーん93年のSMAP以来だよ!)ですが、愛知にいった友達から怒濤の報告が。い、井ノ原くん…そんなにかっこよさをまき散らしていいの…急遽福島行きを検討(笑)でも岡田くんのKYOTOKYOとかあったらどうしよう。修学旅行シーズンだから埋まっているかなあ。ぐあん。
さて意味不明な本日のタイトル。まあ日にちですが。私最初にハマったアニメが「999」だったんです…(いや「ハイジ」かなあ…)すごい好きで。でも隣の席の後輩はよくしらなそうだった。SMAPでも木村がバカみたいに好きみたいで後の人はしらなそうだった。なのできっとまーくんひーくんしか知らないだろうなあ。という事です。
「Road」聞きました。うーん…これから聞き込もう。「Sky」まだ途中ですが…さすがカミセン、かわいいねえ(笑)はやく続きみたいーーー!ビジュアル健好きを再認識してしまった(^^;






過去日記

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月

→扉に戻る

ERIO◆rv2e-kbys@asahi-net.or.jp