我が家の“漫画今昔物語”

第5部 1990年代後半の我が家(作者51〜54才)
■昨年2月から始めたパソコン。とはいえナンセ初心者。この年の年賀状は相変わらずプリントゴッコ。テーマだけは「マルチメディア元年」。初めて家を離れた息子にサラリーマン先輩の所感をメール。
■3月、西宮市のパソコン通信「情報倉庫にしのみや」に入会。
3月「初級システムアドミニストレーター」通信教育を開始。9月無事終了。余勢を駆って11月に資格試験に挑戦。システムとはほど遠い根っからの文系人間。受かるわけがないと思いつつ圧倒的な若者たちに混じっての受験。ナント受かってしまった。
■4月から1年間西宮市の「平成8年度市政モニタ」を委嘱される。パソコン通信を使った市のアンケートへの回答や、2度のオフラインミーティングへの出席等の活動。地域行政との初めての関わり。
■パソコン暦2年の技術を活かしてペイントツールによる年賀状に挑戦。結果は技術不足でやむなくクリップアートでごまかす羽目に。
■1月から通勤ジョギング開始。JR最寄駅5つ手前のバス停で下車。約2.8kmを25分のジョギングと歩き。
■3月短大を卒業した娘は情報サービス関係の会社になんとかもぐり込む。ヤッター!とりあえずの親のつとめは終了。とはいえ妻の財布の紐は尚固し。夫からの小遣増額の打診を「老後の備え」で一蹴。
■7月、ホームページ「明日香亮の世界」を開設エッセイ集論文集ジャズイラストデコイ帆船模型の他、危ないサラリーマン宣言中華居酒屋「娘娘」神戸ルミナリエ見聞録等アップ。
■7月、NTTドコモによる携帯電話開始。
■ホームページまで開設するとCPUがi486のデスクパワーではいよいよどうにもならない。9月、2台目パソコンIBM AptivaT94を購入。
■「子離れ旅行」「北海道ツアー」と夫婦だけの旅行シリーズはいよいよエスカレート。遂にこの年9月、初めての夫婦海外ツアー「マレー半島縦断の旅」を敢行。
■この年の年賀状は娘の「破廉恥!」のそしりを受けながら前年の夫婦海外旅行の写真入り。
■2月、Zaurusポケットを購入。モバイル通信が可能に。というものの実際には移動中のEメール等の機会はほとんどなし。
■6月、5年間のFC部勤務を解かれ関係会社管理部に異動。「トップ交代」「トムピーターズにそそのかされたサラリーマン」
勤務地も我孫子観音で名高い?地下鉄「我孫子」駅近くの事務所に。つぶやき日記(6月)
■7月、小・中・高校と同級生だった車谷君が直木賞を受賞した。級友たちとの間で小さなドラマが・・。
直木賞作家「車谷君」に捧げる詩
■10月、かつての仲間たちとのてんやわんやの小豆島一泊旅行。七人のオヤジ 小豆島を行く
■ホームページメニューも充実(自分で言うか?)。
我が家の今昔物語つぶやき日記レシピ「土筆の油炒め」写真ジョン・コルトレーンダイジェスト「経営破壊」ダイジェスト「起死回生」ダイジェストナゼ会社は変われないのか長谷川慶太郎講演要旨ビジネス・エッセンスNHK番組採録資本主義はどこへ行くのかを新たに追加。
■今年の年賀状テーマは「父と娘の出勤風景」である。妻の友人の近所の一家に驚くほど父親思いの娘がいる。そして我が家には驚くほど父親思いでない娘がいる。父は大阪勤務の娘とたまに出勤が一緒になる日がある。かねてから近所の娘の父親思いぶりを見聞きしている妻は思わず口にする。「英里ッ、お父さんと一緒に行き!」。娘は答える。「イヤ〜ッ」。父は憮然として先を行く娘の後ろ姿を追うばかりである。
■1月、NHKのスペシャル番組「資本主義はどこへ行くのか・マネー時代の選択」をアップ。
■2月26日から3月2日までアメリカ研修に。ロサンゼルス大型店事情をアップ。
■4月26日、昨年の小豆島に続き、今年は七人のオヤジたちの有馬の湯。続いて5月16日、七人のオヤジ・・梅田に集う
■7月、通信教育修了。3月開始の通信教育「法人税及び関連税務」の6回のレポート提出。
■8月今年の夫婦旅行アルペンルートと黒部峡谷の旅
■9月、異業種交流会「大阪さくら会」のHPをアップ。
■11月、携帯iモードユーザーに。お父じゃ〜娘への愛のiモードメール
■さくら会 明日香村セミナー
■12月、さくら会忘年会ナント!会場は旧遊郭跡
■今年の年賀状のテーマは「独り暮らしの息子の帰郷を巡る母親の愛を詩情豊に綴った名編である。題して「母の世話焼き・・・怒涛の愛」。
■正月、久々に大学時代のサークルの同窓会に参加。30数年ぶりの「青春の邂逅」
■2月26日、長い闘病の末「母が逝った」
■3月、母の永代供養 本徳寺永代供養
■6月11日、甥が結婚。 「甥の結婚、老いの接近」
■7月5日〜8日 韓国に旅行。 「韓国紀行」
■7月、竹中平蔵講演会報告「海の国と山の国のせめぎ合い」
■福知山店退店報告思い出の店が退店する
■10月、篠山紀行
■11月、再び本社勤務に。ミッションの終わりと始まり
■さくら会忘年会異人種交流会宣言?

第4部に戻る
第6部に進む

ホームページへ