1995年6月 アマミのクロウサギはどうして裁判をおこしたか(結成総会・記念講演)
1996年6月 自然保護とマスコミ(結成一周年記念総会・記念講演)
1997年6月 連絡会・二周年記念講演会「自然の権利」
大雪山のナキウサギ裁判
川崎・生田緑地・里山、自然の権利訴訟
自然の権利訴訟〜諫早湾を中心に
報告1 第2東名・246有料バイパス
報告2 カーリットの森 現状と緑地保全に向けてのたたかい
報告3 自然公園法地域に県の環境アセスの適用は可能か
報告4 川は誰のものか
報告5 横須賀市芦名・産業廃棄物最終処分場の問題
1999年4月 環境問題連続講座
スウェーデンの環境保護 交告尚史 氏
ゴミの再利用 惣田イク夫 氏
横浜市神明台処分場 見学会
伊勢原のオオタカ保護に関し、適切な指導を求める要望書(伊勢原の自然を守る会)
研究会の記録「箱根・ポーラ美術館 申請許可とその後(1999/11/26)」