Blog 鎌倉 珈琲たいむ |
ペット専用ブログ
![]() |
![]() お気に入りの本 coffe "mon" in kitakamakura プロフィール こんにちは、 鎌倉好きのくいしんぼうです。珈琲飲みつつ、Blogを入力中。美味しいもの情報あればご一報お待ちしてます。 by kamakura guruman............................................. ■人気ブログのランキング ランキュー ![]() ■ペット専用ブログペログー ![]() ■フルーツブログ ![]() ■エキサイトブログ ![]() ■家電専門最新情報ブログ ![]() ■人気のNEWスィーツ♪ ![]() ■ご褒美リッチマンゴープリン ![]() ■スヴニールママン まごころプリン ![]() ■リック ご褒美リッチミルクプリン ![]() ■和三盆ロール ![]() ■抹茶スフレロール ![]() ■プティ・アンジュ フロマージュ・アンジュ ![]() ■新杵堂 ニューヨークチーズケーキ ![]() ページ内目次 2005年7月21日(木) 鎌倉 気になる店 鎌倉小町 プリン大福とわんこ好き 2005年7月20日(水) 鎌倉 気になる店 イタリアパンとラスクの『キッキリキ』 テーマ別 鎌倉日記 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 音楽日記 1 徒然日記 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 日付別 2005年05月 2005年06月 リンク集 夏のボーナス祭♪ ![]() スターウオーズ特集 お中元特集 ![]() 人気、予算他で選ぶ 人気blogランキング あなたのBlogを無料で登録!お菓子の日記、芸能人の裏話など人気blogを読む。 ペット専用ブログ ![]() わんこ、猫ちゃんはもちろん、ハムスターにシマリスク君、まりものブログもあったりして、いやされますぅ〜。 鎌倉特集 散策コース、グルメ、みやげ、情報。 鎌倉本 ガイドブック ![]() 湘南スタイルエリアガイド (鎌倉 逗子 葉山) ・鎌倉感じる&わかるガイド ・ひとり歩きの鎌倉 歴史 ・鎌倉幕府の成立鎌倉時代 ・湘南・鎌倉歴史の息吹 江ノ電 ・鎌倉・江ノ電ぶらり旅の手帖 ・江ノ電ー湘南の風景の中を走った全車両の記録 鎌倉・湘南・横浜 お取り寄せグルメ 湘南商品いろいろ ![]() どら焼き、ハム、湘南ビール、江ノ電ガム他。 パティスリー・ラ・マーレー・ド・チャヤ ![]() お取り寄せは焼き菓子と、パウンドケーキなどがあります。 ほっぺがおちますよ♪あなたに素敵な珈琲たいむを。 豊島屋 鳩サブレー ![]() 鎌倉みやげの定番です。ミルキーでさくさく。味も、値段も、日持ちもGOODです。ここは落雁も美味。 鎌倉山ローストビーフ ![]() お口の中でとろける感じです♪ 葉山コロッケ ![]() 石原裕次郎さんも大好物でした。松坂牛と葉山牛の素材が生きてます。 横浜 霧笛楼の横浜煉瓦 ![]() 横浜 高島屋でも人気です。 横浜 ありあけのハーバー ![]() 神奈川で生まれ育った方々、おまたせしました!幻のハーバー復活。ちなみに横浜 高島屋6F横浜001ヨコハマグッズコーナーでは人気No.1の売り上げです。 こだわりパティシエのスィーツ 京都 祇園発 /クラシカルチーズケーキ 神戸発 /ベイクドチーズケーキ クイーン・アリスのスィーツ シェ松尾のスィーツ ブルックス 1杯19円でインスタントより美味!簡単便利なドリップコーヒーです 普段着使いで召し上がれ ワイン専門店松澤屋 ロマネコンティエ、マルゴー, 世界のワイン他 大手百貨店通販勢ぞろい。通販1ドットコム 高島屋・大丸・東急百貨店・他、通販カタログを無料プレゼント。 |
2005年 7月 21日 (木) |
鎌倉 気になる店 鎌倉小町
プリン大福とわんこ好き .................................................................................................................
今日、ペット専用ブログを発見してしまいました。
その名もペログー。 ![]() ![]() photo kamakura guruman ・鎌倉散策つづき。鎌倉、 権五郎鮨にてくつろぎ中。 ![]() ![]() ![]() 店の方と美味しいものの話で、意気投合。パンは、葉山ボンジュールもいいけど、バゲットは、元町本店ポンパドールがお気に入りと言うと私も!などなど。あとデパ地下の湯葉豆腐で有名になった、鎌倉小町の、プリン大福がとっても気になってます。5個入りで、\380安さが吉と出るか?、、しかし場所が、、、店の女性がまた教えてくれて解決。たまご焼きの『おざわ』の斜め前くらいとゆうこと。なんか気になっていたことが一気に2つ解決でした。鎌倉へ来ると必ず寄るお店なので、もう覚えられていて、「ずいぶん長く鎌倉の会が続いてますね。」と言われ、そういえばTVチャンピオンで出会って以来だから10年位になるなぁ。大切にしたい会です。と、また年齢を感じてしまった今日この頃でした。23時、無事帰宅。楽しかったー♪ ※行って来ました!谷中散策、イラン料理のザクロはすごかった-。詳細はこちらに 人気の大プリン大福 ![]() 人気の大福 ![]() 人気の湯葉豆腐 ![]() 美味しい緑茶 京都 福寿園 ![]() |
2005年 7月 20日 (水) |
鎌倉 気になる店 イタリアパンとラスクの『キッキリキ』 .................................................................................................................
今日、オリコンのHP見ていたら、、、、
以前、仕事でスキマスィッチ撮るんだけどどんなのがいいかなぁと聞かれ、こんなのは、といろいろ案を出すも、やっぱり早い者がちという感じでみんなやってて(だから聞いてきたのか、、)、アフロさんにソフトクリームを持ってもらって撮ったらおもしろいよ。とアイディア出したら、それが採用されてて(笑)しばらくオリコンのページでupしてます。(リンク切れたらごめんなさい)。 本日の夕食はハンバーグでした♪さてさて ・鎌倉散策つづき。 権五郎鮨にてくつろぎ中。 と、店の女性に鎌倉しふぉんの場所がわからないのよね。と話題が流れ、野菜市場の中にあることを伝えると。納得。そういえば私も以前から気になっていた店の場所がわからないことを思い出す。その店の名は『キッキリキ』イタリアパンとラスクの店。その店のピザの並んだ様子を、ハナコで見たとき、ピンときました。南イタリアを旅したときシチリア島のシラクーサで見た、ピザパンにそっくり!これは、味にも大きな期待が、、あ〜シラクーサのピザパン〜美味しかった!生地ももちろん美味しかったのですが、ピザソースが日本のものとまったく違うのです!見た目は同じなのに、味がふか〜い。野菜やらなにやらの旨みがソースに入り美味しいペスカトーレを凝縮したように美味。かなりやばいくらいに美味しい!日本ではあまり美味しいピザを食べたことがないので少ない知識の中では、 パルテノペ(恵比寿、広尾、品川、横浜)の生地が近い。中のソースと具のジューシーさはバッボ アンジェ(自由が丘) が近かった。ここは野菜が美味しい。で、ハナコにのってる地図を片手に『キッキリキ』イタリアパンとラスクの店探すも、ど〜しても見つけられず、周囲の店にきいてもわからなかった。つぶれたの?と思っていたら、ここ権五郎鮨で解決。野菜市場と若宮大路をはさんで、反対側の魚市場の奥にあると教えてもらいまいました。お互いに(鎌倉しふぉんvsキッキリキ)市場の中にあるとは思っていませんものね。次回は必ずゲットしまぞ。 シチリアの家庭料理のお取り寄せ ![]() シチリア島のスィーツ ![]() 南イタリアの料理が食べれるお店 ![]() 南イタリア シチリア島のワイン ![]() 南イタリアのワイン ![]() イタリアスィーツ ![]() イタリアコンフィチュール ![]() イタリアパンとジャム ![]() 全ページ 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 |
電子メールでのスパム等迷惑行為に該当する宣伝行為などのサイトはご遠慮下さい。 本サイトに展示したイラスト・写真・文章の著作権はすべて作者個人にあります。権利者の許諾なく無断使用・複製することを禁じます。 |
人目のご入場者です(2005年5月25日〜) |