Blog 珈琲たいむ |
人気blogランキングへ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉TOPへ | HOME |
![]() coffe "mon" in kitakamakura プロフィール こんにちは、 鎌倉好きのくいしんぼうです。珈琲飲みつつ、Blogを入力中。美味しいもの情報あればご一報お待ちしてます。 by kamakura guruman............................................. ページ内目次 2005年5月31日(火) 近為 柚こぼし 2005年5月30日(月) i pod お気に入りグッズです 鎌倉 はちみつ園のはちみつ 2005年5月29日(日) ボサノバな気持ち BGM "古内東子" 2005年5月28日(土) 湘南な気持ち BGM "真夏の果実" 2005年5月27日(金) 横浜 ありあけのハーバー 2005年5月26日(木) ラ・マーレー・ド・チャヤ チーズケーキ 2005年5月25日(水) ラ・マーレー・ド・チャヤ マドレーヌ 2005年5月24日(火) ラ・マーレー・ド・チャヤ アップルパイ テーマ別 ・鎌倉日記 ・徒然日記 ・音楽日記 ・谷中日記 楽天 プレミアムセレクション ■鎌倉の宿のご予約はJTB 鎌倉 湘南 横浜 スタイル ![]() ![]() ![]() ![]() |
2005年5月31日(火) | |||||
近為 柚こぼし ...................................................................................................................... ![]() | 谷中銀座マップ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉日記 | 音楽日記 | 鎌倉情報 | HOME | ||||||
2005年5月30日(月) | ||||||
i pod お気に入りグッズです ...................................................................................................................... ![]() I pod/40GBは3年目になろうとしてます。かなりあらくれな扱いですが、頑張ってます。そういえばさくさく(TVK)のジゴさんが、お風呂にI pod ![]() | 谷中銀座マップ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉日記 | 音楽日記 | 鎌倉情報 | HOME | ||||||
鎌倉 はちみつ園のはちみつ ...................................................................................................................... ![]() 神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目10-10/0467-22-0729 ここの蜂蜜は私の中で1番です。特にアカシア。よく濃い蜂蜜でほとんど固まっている白いものありますが私はいまいちでした。あと、はちみつのクセみたいなものも苦手なのですが、ここのはクセはないのですが水っぽくないのです。最近小町の方にもたくさん蜂蜜屋さんが出店。パッケージもとても素敵なのですが味見をさせていただくと私には水っぽく感じました。少し駅からは歩くのですが、時間があるときは必ずこちらで買うようにしています。ちなみにブルーベリー味はカスピ海ヨーグルトにつけて食べたらほっぺが落ちました♪
| 谷中銀座マップ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉日記 | 音楽日記 | 鎌倉情報 | HOME
・人気のはちみつ | ||||||
2005年5月29日(日) | ||||||
ボサノバな気持ち BGM ...................................................................................................................... ![]() TOKO〜best selectionより ![]() 食欲がないです。久しぶりに'90年代のJ POP聞きたくてプレイリスト作ってます。古内東子のTOKO〜best selectionより"Peacch Melba"を選択、このノンストップな感じと、4月〜5月の季節感がすごく出てる感じがいい。じっくり聞くと、詩も片思いの感じが手にとるように出てる。音楽もそうだけど、香りでもそのときの想い出が走馬燈のように浮かぶことってありますよね。かわいらしいPeacch Melbaの香りが良く似合う女性と正反対のタイプの自分の対比を香水で表現されてるところが素敵。この流れで同アーティストのアンニュイな曲をもう一曲選択、"誰より好きなのに"ピアノからの入り口から、ストレートな気持ちの流れを予感させられる。この曲は、詩がいい。♪追いかけると逃げたくなる、背を向けられると不安になる。優しくされると、切なくなる、冷たくさせると泣きたくなる♪クー、恋愛の王道です。
■古内東子特集 オススメ★★★★★
| 谷中銀座マップ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉日記 | 音楽日記 | 鎌倉情報 | HOME | ||||||
2005年5月28日(土) | ||||||
湘南な気持ち BGM ...................................................................................................................... ![]() BALLAD3〜the album of LOVE〜 より サザンオールスターズ カゼが治りません。音楽iPODで聞いてます。今日の気分はちょっと曇り空、選曲は'90年代のJ POPでSASの"真夏の果実"この曲、どこか湿度があるんです、からりとしてない。そこが乾いた心を静かにしっとりと潤してくれる。また心が渇く、曲を聴きたくなる。また潤してくれる、リピートしたくなる曲です。この流れで、選択、男性的な桑田さんのハスキーな声と女性的でわかりやすいメローディが絶妙なバランス。曲の入り口ですでに魅了されてしまう1曲。CMソングだったので流れていた当時の想い出も、ご一緒に。スローな曲から、少しTempo UPしてやはりCMソングだったSPITZの"ロビンソン"を選曲。久しぶりに聞くとSPITZワールドにフラッシュ・バックです。 ■サザンオールスターズ特集
| 谷中銀座マップ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉日記 | 音楽日記 | 鎌倉情報 | HOME | ||||||
2005年5月27日(金) | ||||||
横浜 ありあけのハーバー ...................................................................................................................... ![]() 中身は"ひよこ"の生地をそのままひらたくした、感じです。今になって、食べてみるとすごく美味しいとゆうものではないのですが。横浜周辺の生まれ育った者には慣れしたしんだお菓子。突然の倒産で姿を消していましたが、先日、横浜高島屋6Fの横浜001ヨコハマグッズコーナーで売ってました。人気No.1のシールが♪近くに横浜 霧笛楼の横浜煉瓦 も並んでました。味はなつかしいの一言です。微妙に味が変化している気が・・前のほうが好みかも、そうゆう意味では、ハーバーは私の中で幻の味のままです。カゼで体調不良です。 | 谷中銀座マップ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉日記 | 音楽日記 | 鎌倉情報 | HOME | ||||||
2005年5月26日(木) | ||||||
ラ・マーレー・ド・チャヤ チーズケーキ ...................................................................................................................... ![]() | 谷中銀座マップ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉日記 | 音楽日記 | 鎌倉情報 | HOME | ||||||
2005年5月25日 (水) | ||||||
ラ・マーレー・ド・チャヤ マドレーヌ ...................................................................................................................... ![]() 今日は風が気持ちよくお散歩してて気持ちがいいです。定番の貝の形が大好きです。中学生の頃お菓子作りに凝っていた頃、この焼き型が欲しいと母親にわがまま言ったこと思い出します。適度にねっとりとした触感を楽しみながら、珈琲たいむです。自分の中ではベスト3にはいるかも。
人気のマドレーヌ | 谷中銀座マップ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉日記 | 音楽日記 | 鎌倉情報 | HOME | ||||||
2005年5月24日(火) | ||||||
ラ・マーレー・ド・チャヤ アップルパイ ................................................................................................................. ![]() 初Blogです。第一段は、ラ・マーレー・ド・チャヤ のアップルパイ。本店は葉山、鎌倉店は小町通り。ケーキに焼き菓子、和菓子も充実、ショートケーキは売り切れでした。さてさてアップルパイのお味は.....。めちゃくちゃうまい!しっとりしているのにパイの層はしっかりしていて、何層にも細かくなっています。いい仕事です。中のりんごは、シナモンなどの香辛料は押さえ気味、りんごの素材で勝負されちゃっている感じです。うーうまい。
人気のアップルパイ | 谷中銀座マップ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉日記 | 音楽日記 | 鎌倉情報 | HOME |
電子メールでのスパム等迷惑行為に該当する宣伝行為などのサイトはご遠慮下さい。 本サイトに展示したイラスト・写真・文章の著作権はすべて作者個人にあります。権利者の許諾なく無断使用・複製することを禁じます。 |
人目のご入場者です(2005年5月25日〜) |