Blog 珈琲たいむ |
人気blogランキングへ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉TOPへ | HOME |
![]() coffe "mon" in kitakamakura プロフィール こんにちは、 鎌倉好きのくいしんぼうです。珈琲飲みつつ、Blogを入力中。美味しいもの情報あればご一報お待ちしてます。 by kamakura guruman............................................. ページ内目次 2005年7月13日(水) KIBIYA ベーカリーの段葛店 Come Va?2とキリン上海冷茶 2005年7月12日(火) KIBIYA ベーカリーの段葛店 Come Va? テーマ別 ・鎌倉日記 ・徒然日記 ・音楽日記 ・谷中日記 楽天 プレミアムセレクション ■鎌倉の宿のご予約はJTB 鎌倉 湘南 横浜 スタイル ![]() 浴衣で古都鎌倉へ 鎌倉彫りの下駄特集 ![]() 鎌倉『鎌倉四葩』のあぶらとり紙特集 ![]() 鬼頭天薫堂特集 ![]() 鎌倉グルメ特集 鎌倉山『サンルイ島』特集 鎌倉コロッケ特集 ![]() 湘南の地ビール特集 ![]() 湘南ワイン特集 ![]() 江ノ電グッズ特集 ![]() 人気のレーズンパン特集 ![]() 鎌倉の本特集 ![]() バームクーヘン特集 ![]() | 2005年 7月 13日 (水) |
鎌倉 Come Va?(コメヴァ?)のパンとキリン上海冷茶 ................................................................................................................. ![]() ![]() photo kamakura guruman ![]() Come Va?の写真のパン(名前がわかりません) photo kamakura guruman ・鎌倉散策つづきです。 Come Va?の写真のパン(名前がわかりません)買った次の日、かちかちになっていました。薄くスライスするが、やはり固い。酸味がふわり。固すぎて味わうところまでいきませんでした。美味しくないですぅ〜。 ・人気のレーズンパン ・京都発、イノダ珈琲 ・人気の珈琲 ・人気の紅茶 ・美味しい緑茶 京都 福寿園 ・人気の中国茶 | 谷中銀座マップ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉日記 | 音楽日記 | 鎌倉情報 | HOME | |
2005年 7月 12日 (火) | |
Come Va?(コメヴァ?)のパン ................................................................................................................. ![]() お友達がイラン観光から無事帰ってきた。よかった、よかった。イランの写真ができたので一緒にご飯でも食べに行こう。とゆうことに。日暮里のイラン料理のお店ザクロのランチ\1000へいく約束。楽しみ。さてさて ・鎌倉散策つづき。 KIBIYA ベーカリーの段葛店 (コメヴァ?)「自家製レーズン酵母で作る人気のパン屋さん」だそうですあ、ここハナコに載ってました。カワイイ店構え、迷わず入る。パンが5個くらいしか残ってません。迷っているとなくなりそうなので、パン3個と、パウンドケーキ2種を購入。振り返ると友人が立ってました。やっぱり、情報源が一緒なので、いくところは、決まってきます。そろそろ約束の時間なので、豊島屋へ向かうことにしました。 ![]() Come Va?のチョコクリーム入りパン(名前がわかりません) photo kamakura guruman ![]() Come Va?のチョコクリーム入りパン(名前がわかりません) photo kamakura guruman ・人気のレーズンパン ・京都発、イノダ珈琲 ・人気の珈琲 ・人気の紅茶 ・美味しい緑茶 京都 福寿園 ・人気の中国茶 | 谷中銀座マップ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉日記 | 音楽日記 | 鎌倉情報 | HOME | |
2005年 7月 11日 (月) | |
鎌倉みやげ、紅谷の鎌倉の鐘 ................................................................................................................. 今日も暑いです。冷凍バナナ食べてクールダウンしてます。さてさて ・鎌倉散策つづき。 小町通りの喫茶『門』を出たところでおみやげタイムに。若宮大路の豊島屋本店に集合と約束をし、別行動に、あまり時間がないので走る自分がいて、おかしい。とりあえず、キャラウェイをちらと覗くと、すごい行列。今日は、やめて紅谷へ直行。あれれ、こちらの紅谷はいつも空いていて買う方としてしては嬉しいのですが、ちょっと心配。 ![]() photo kamakura guruman ![]() 紅谷 鎌倉の鐘 photo kamakura guruman ![]() 紅谷 鎌倉の鐘 photo kamakura guruman ・バームクーヘンいろいろ♪ ・京都発、イノダ珈琲 ・人気の珈琲 ・人気の紅茶 ・美味しい緑茶 京都 福寿園 ・人気の中国茶 | 谷中銀座マップ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉日記 | 音楽日記 | 鎌倉情報 | HOME |
電子メールでのスパム等迷惑行為に該当する宣伝行為などのサイトはご遠慮下さい。 本サイトに展示したイラスト・写真・文章の著作権はすべて作者個人にあります。権利者の許諾なく無断使用・複製することを禁じます。 |
人目のご入場者です(2005年6月6日〜) |