Blog 珈琲たいむ |
人気blogランキングへ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉TOPへ | HOME |
![]() coffe "mon" in kitakamakura プロフィール こんにちは、 フリージャズ、ボサノヴァ、レゲェ、ソウル、popsのヒット曲を広く
浅く聞きながら楽しむ。鎌倉好きのくいしんぼうです。珈琲飲みつつ、Blogを入力中。いい曲があればご一報お待ちしてます。 by kamakura guruman............................................. ページ内目次 2005年7月20日(水) スキマスイッチ アフロさん と ソフトクリーム 2005年6月14日(火) paris matchのアルバム PM2 2005年5月30日(月) i pod お気に入りグッズです 2005年5月29日(日) ボサノバな気持ち BGM "古内東子" 2005年5月28日(土) 湘南な気持ち BGM "真夏の果実" 過去のブログ一覧 テーマ別 ・鎌倉日記 ・徒然日記 ・音楽日記 ・谷中日記 楽天 プレミアムセレクション ジャズ特集 ![]() アート・ペッパー/ミーツ・ザ・リズム・セクションマイルス・コンボの黒人リズム陣との共演で、パワフルかつグルーヴィーな名盤。リハーサルなしで、自分の好きな曲だけやった、という好結果が出た最高作。ライブの臨場感たっぷりです。なかなかジャズライブへ行けない方へ♪ チャーリー・パーカー、マイルス・デービス、ディジー・ガレスピー、レッド・ロッドニー、セロニアス・マンク、アドリブのライブ感と緊張感とでもう終わり?と思うほど。頭を空っぽにしてくれる名盤です。 ![]() アイ・ラヴ・ジャズ ボサノバのオムニバスです。CMなどで聞いたヒット曲などボサノバ調にアレンジ、とっても聞きやすく、休日の洗濯など、読書などリラックスタイムにぴったりです。たくさんシリーズが出ていますが私は、これが結構気に入ってます♪ ![]() ![]() ![]() | 2005年 7月 20日 (水) | |||||
スキマスイッチ アフロ と ソフトクリーム .................................................................................................................
今日、オリコンのHP見ていたら、、、、
以前、仕事でスキマスイッチ撮るんだけどどんなのがいいかなぁと聞かれ、こんなのは、といろいろ案を出すも、やっぱり早い者がちという感じでみんなやってて(だから聞いてきたのか、、)、アフロさんにソフトクリームを持ってもらって撮ったらおもしろい写真になるよ。(本人は何故?とゆう感じですよね。ごめんなさい。ソフトクリームは私が言い出しました。アフロさんの男気とソフトクリームのミスマッチがきっと周囲を和ませてくれる写真になる。と思ったのです。ホントですよ。)しっかり、それが採用されてて(笑)しばらくオリコンのページでupしてます。(リンク切れたらごめんなさい)。
| ||||||
2005年 6月 14日 (火) | ||||||
paris matchのアルバム PM2 ................................................................................................................. ![]() paris match PM2 photo kamakura guruman
暑いです。蒸し蒸しします。
こんな日はひんやりする音楽でもかけましょう。クールダウンプレイリストには、クールレベル1,2,3。
1は暑くてもカラリとしている日に、2は蒸し暑い日に、3は35度以上の日用と聞き分けています。今日はレベル2です。
1曲目のチョイスはparis matchのアルバムPM2からdesert moonクールな声と爽やかな風が通りすぎていく感じです。同アルバムのkiss次にfeel like makin' loveのボサノバ調でクールダウン、tenpo upでfmなどなど
このアルバムparis matchのアルバムの中でもかなりいいですよ。
■paris match特集 オススメ★★★★★
| ||||||
2005年 5月 30日(月) | ||||||
i pod お気に入りグッズです ...................................................................................................................... ![]() 左から2台目(40GB)、1台目(20GB) I pod/40GBは3年目になろうとしてます。かなりあらくれな扱いですが、頑張ってます。そういえばさくさく(TVK)のジゴさんが、お風呂にI pod ![]() | 谷中銀座マップ | 過去のブログ一覧 | 鎌倉日記 | 音楽日記 | 鎌倉情報 | HOME | ||||||
2005年5月29日(日) | ||||||
ボサノバな気持ち BGM 古内東子 ...................................................................................................................... ![]() TOKO〜best selectionより ![]() 食欲がないです。久しぶりに'90年代のJ POP聞きたくてプレイリスト作ってます。古内東子のTOKO〜best selectionより"Peacch Melba"を選択、このノンストップな感じと、4月〜5月の季節感がすごく出てる感じがいい。じっくり聞くと、詩も片思いの感じが手にとるように出てる。音楽もそうだけど、香りでもそのときの想い出が走馬燈のように浮かぶことってありますよね。かわいらしいPeacch Melbaの香りが良く似合う女性と正反対のタイプの自分の対比を香水で表現されてるところが素敵。この流れで同アーティストのアンニュイな曲をもう一曲選択、"誰より好きなのに"ピアノからの入り口から、ストレートな気持ちの流れを予感させられる。この曲は、詩がいい。♪追いかけると逃げたくなる、背を向けられると不安になる。優しくされると、切なくなる、冷たくさせると泣きたくなる♪クー、恋愛の王道です。
■古内東子特集 オススメ★★★★★
| ||||||
2005年5月28日(土) | ||||||
湘南な気持ち BGM ...................................................................................................................... ![]() BALLAD3〜the album of LOVE〜 より サザンオールスターズ カゼが治りません。音楽iPODで聞いてます。今日の気分はちょっと曇り空、選曲は'90年代のJ POPでSASの"真夏の果実"この曲、どこか湿度があるんです、からりとしてない。そこが乾いた心を静かにしっとりと潤してくれる。また心が渇く、曲を聴きたくなる。また潤してくれる、リピートしたくなる曲です。この流れで、選択、男性的な桑田さんのハスキーな声と女性的でわかりやすいメローディが絶妙なバランス。曲の入り口ですでに魅了されてしまう1曲。CMソングだったので流れていた当時の想い出も、ご一緒に。スローな曲から、少しTempo UPしてやはりCMソングだったSPITZの"ロビンソン"を選曲。久しぶりに聞くとSPITZワールドにフラッシュ・バックです。 ■サザンオールスターズ特集
|
電子メールでのスパム等迷惑行為に該当する宣伝行為などのサイトはご遠慮下さい。 本サイトに展示したイラスト・写真・文章の著作権はすべて作者個人にあります。権利者の許諾なく無断使用・複製することを禁じます。 |
人目のご入場者です(2005年5月25日〜) |