◇私のおすすめ料理です◇
No.11
(2003/02/01 update>
大根とがんもどきの煮込み


冬の夕食作りに大根とがんもどきの煮込みはいかがでしょうか。
厚く切った大根はとろけるように柔らかく中まで味が染みています。
がんもどきと鶏のミンチボールを一緒に炊き合わせますから味もよくどなたにも喜んでいただけます。
あつあつのところを食卓に出してお召し上がりくださいね。



材料
大根/半本〜 がんもどき/5枚 

鶏のミンチボール
鶏ひき肉/200g 玉ねぎ/小1個
食パン/1切れ 塩/小匙1/2 
たまご/1個 

調味料
出し汁 塩/小匙1 酒/1/3カップ
砂糖/大さじ2 醤油/大さじ3
柚子の皮
 
      

作り方

@ 大根は3〜4cm厚さの輪切りにし、皮をむいて柔らかくゆでます。(お米のとぎ汁で湯がくと大根がよりおいしくなります)
がんもどきは熱湯をかけて油抜きをします。

A 鶏ひき肉に玉ねぎのみじん切り・細かくほぐした食パン・塩・たまごを加えねっとりするまでよく混ぜます。大きめのミンチボールを作ります。
8個できました。
鶏のミンチボール
B 大鍋に大根とがんもどきを入れ、ひたひたより多めのだし・塩・酒・砂糖を入れ落し蓋をして煮立ったら中火にして煮込みます。
砂糖味がしみた頃に醤油を入れ、丸めたミンチボールを入れ大根に煮色がつくまで中火のままで煮ます。
(途中で味を見て調味してくださいね)

C あつあつのところを食卓に出しましょう。上に柚子の千切りをたっぷりかけてね。
出来上がり〜〜\(^o^)/

鶏のミンチボールを大きめに作ってインパクトを強く・・・
パン粉の替わりに食パンを使いますのでよけいにおいしくなります。
厚く輪切りにした大根がとろけるようにやわらかいので、フーフーいいながら召し上がってください。

bgsound:どこかで春が


*No.1 春雨と牛肉の煮物*
*No.2 ギリシャ風野菜のマリネ*
*No.3 信田巻*
*No.4 鶏の赤ワイン煮込み*
*No.5 ロールキャベツ*
*No.6 豚肉のグラッセ*
*No.7 海老入り高野豆腐の炊き合わせ*
*No.8 鯛のあら炊き*
*No.9 鶏の空揚げソースからめ*
*No.10 椎茸のゆば巻き*
*No.12 とんぽうろう*
*No.13 新しょうが・3品*
*No.14 とり弁当*
*No.15 のっぺ*
*No.16 タマネギたっぷり牛どん*
*No.17 いためなます*
*No.18 肉と野菜のレタス包み*
*No.19 ポークビーンズ*
*No.20 ホットサンド*
*No.21 れんこんの炒め煮*
*No.22 いなりずし*
*No.23 きぬさやの中華炒めと豆ごはん*
*No.24 丹波黒豆のおすし*
*No.25 薄焼き卵で巻いた春巻き*
*No.26 スタッフド・バゲット*
*No.27 肉じゃが*
*No.28 うの花*
*No.29 鶏手羽元のさっぱり煮*

*topページへ戻る*