関東地方の私鉄車両

ここでは関東地区の私鉄に在籍する車両の音を集めています。
特にこのページでは東京メトロ(←帝都高速度交通営団)を扱っています。他の各社の車両は以下のリンクをたどって下さい。
 関東鉄道
 東武鉄道
 京成電鉄
 北総開発鉄道/住宅都市整備公団
 東京都交通局
 東京メトロ
 東京モノレール
 ゆりかもめ
 東京臨海高速鉄道
 京王電鉄
 東急電鉄
 横浜高速鉄道
 京浜急行電鉄
 横浜市交通局
以上の各社については写真・解説付ページです。以下の各社については今後更新予定となっています。
 西武鉄道
 新京成電鉄
 小田急電鉄
 相模鉄道
また、写真をクリックすると拡大写真、及びその形式に関する解説が表示されます。音声ファイルに関する解説も写真をクリックすると見られます。
東京メトロ
・01系
01-118以下6連
2000.4.13
銀座線渋谷駅にて撮影
チョッパ車(日立)走行音(異音車)[sub01chb.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/145KB]
区間:銀座線上野広小路→末広町
日時:1997年12月13日
種類:電機子チョッパ制御(三菱・日立・東芝の3社、GTOによる高周波分巻チョッパ方式)
基本仕様:THB-1L-7A(三菱)CH-MR142(日立)BS1401-B(東芝)形制御装置、MM3形(MB-3290-AorSE-639orTDK-87010-A形)主電動機(120kW)、歯数比6.73(15:101)

VVVF車(三菱)走行音(登場時)[sub01vma.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/160KB]
区間:銀座線銀座→京橋
日時:1997年12月13日
種類:VVVFインバータ制御(三菱IGBT第1世代、1C2M×2群)

VVVF車(三菱)走行音(現在)[sub01vmb.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/137KB]
区間:銀座線上野広小路→末広町
日時:1999年8月15日
種類:VVVFインバータ制御(三菱IGBT第2世代、1C2M×2群)
基本仕様:MAP-124-60V-39形制御装置、MM14A形主電動機(120kW)、歯数比6.73

VVVF車(東芝)走行音[sub01vsa.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/168KB]
区間:銀座線京橋→日本橋
日時:1999年8月1日
種類:VVVFインバータ制御(東芝IGBT第1世代、1C2M×2群)
基本仕様:制御装置形式不明、その他は三菱車と同様と思われる

・02系
02-634以下6連
1999.1.4
丸ノ内線四ツ谷駅にて撮影
チョッパ車(三菱)走行音[sub02cma.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/176KB]
区間:丸ノ内線東高円寺→新高円寺
日時:2000年4月13日
種類:電機子チョッパ制御(三菱・日立・東芝の3社、GTOによる高周波分巻チョッパ方式)
基本仕様:THB-1L-7A(三菱)形制御装置(他不明)、MM3形主電動機(120kW)、歯数比6.73

VVVF車(三菱)走行音(登場時)[sub02vma.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/140KB]
区間:丸ノ内線東京→大手町
日時:1996年10月27日
種類:VVVFインバータ制御(三菱IGBT第1世代、1C2M×2群)

VVVF車(三菱)走行音(現在)[sub02vmb.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/209KB]
区間:丸ノ内線新高円寺→南阿佐ヶ谷
日時:2000年1月9日
種類:VVVFインバータ制御(三菱IGBT第2世代、1C2M×2群)

VVVF車(日立)走行音[sub02vha.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/186KB]
区間:丸ノ内線霞ヶ関→国会議事堂前
日時:1997年12月7日
種類:VVVFインバータ制御(日立IGBT第1世代、1C2M×2群)

VVVF車(東芝)走行音[sub02vsa.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/191KB]
区間:丸ノ内線東高円寺→新中野
日時:2000年1月9日
種類:VVVFインバータ制御(東芝IGBT第1世代、1C2M×2群)

VVVF車(三菱/80番代)走行音[sub0280a.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/193KB]
区間:丸ノ内線中野新橋→中野富士見町
日時:1997年2月27日
種類:VVVFインバータ制御(三菱IGBT第2世代、1C2M×2群)
基本仕様:MAP-124-60V-39(三菱)形制御装置(その他不明)、MM14A形主電動機(120kW)、歯数比6.73(15:101)

・03系
5扉車組込みの03-114以下8連
2000.4.29
東急東横線多摩川園駅にて撮影
チョッパ車(三菱)走行音[sub03cma.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/198KB]
区間:東急東横線都立大学→学芸大学
日時:2000年3月9日
チョッパ車(三菱)走行音(異音その1)[sub03cmc.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/197KB]
区間:東急東横線学芸大学→都立大学
日時:2000年3月9日
チョッパ車(三菱)走行音(異音その2)[sub03cmb.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/238KB]
区間:東武伊勢崎線せんげん台→大袋
日時:2000年1月9日

チョッパ車(日立)走行音[sub03cha.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/187KB]
区間:東急東横線学芸大学→都立大学
日時:1999年11月7日
チョッパ車(日立)空転音[sub03chb.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/137KB]
区間:日比谷線南千住→北千住方面
日時:1999年4月9日
種類:電機子チョッパ制御(三菱・日立の2社、GTOによる高周波分巻チョッパ方式)
基本仕様:THB-2L-18(三菱)形制御装置(日立は不明)、MM2形主電動機(160kW)

VVVF車(日立)走行音[sub03vha.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/153KB]
区間:東急東横線田園調布→多摩川園
日時:1997年2月14日
種類:VVVFインバータ制御(日立IGBT第1世代、1C2M×4群/2両)

VVVF車(三菱)走行音(現在)[sub03vma.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/192KB]
区間:東急東横線学芸大学→都立大学
日時2000年3月9日
種類:VVVFインバータ制御(三菱IGBT第2世代、1C2M×4群/2両)
基本仕様:VFI-HR-4820A(日立)形制御装置(三菱は不明)、MM7C形主電動機(190kW)、歯数比7.79(14:109)

・5000系
5847以下10連
2000.3.13
東西線妙典駅にて撮影
抵抗制御車走行音[sub50ra.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/497KB]
区間:千代田線北綾瀬支線綾瀬→北綾瀬
日時:1999年5月2日
種類:抵抗バーニア制御(WNカルダン駆動)

界磁添加励磁制御車走行音[sub50fa.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/224KB]
区間:東西線南行徳→行徳
日時:2000年3月13日
種類:抵抗バーニア+界磁添加励磁制御(WNカルダン駆動)
基本仕様:ABFM-138-15MDH(界磁添加はMRH)形制御装置、MB-3088-A(三菱)HS-835-Arb(日立)SE-549(東芝)TDK-881-A(東洋)形主電動機(他枝番あり、100kW)、歯数比6.19(99:16)

・05系
05-111以下10連
2000.3.13
西葛西駅にて撮影
チョッパ車走行音[sub05cma.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/235KB]
区間:JR中央緩行線荻窪→西荻窪
日時:2000年2月4日
チョッパ車(三菱)走行音(異音車)[sub05cmb.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/199KB]
区間:東西線南行徳→浦安
日時:2000年3月13日
種類:電機子チョッパ制御(GTOによる高周波分巻チョッパ方式、単相または2相)
基本仕様:THB-1L-16(単相)THB-2L-19(2相)形制御装置、MM2形主電動機(160kW)

VVVF車(三菱GTO)走行音[sub05gma.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/189KB]
区間:東西線南行徳→浦安
日時:1999年5月1日
種類:VVVFインバータ制御(三菱GTO第2世代Bタイプ、1C4M×2群/2両)
基本仕様:MAP-198-15V29形制御装置、MM7B形主電動機(200kW)、歯数比7.79(14:109)

VVVF車(三菱IGBT試験搭載)走行音[sub05ima.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/178KB]
区間:東西線木場→東陽町<清水さん提供>
日時:1998年5月29日
種類:VVVFインバータ制御(三菱IGBT第4世代Bタイプ、1C2M×4群/2両と予測)
基本仕様:不明

VVVF車(東芝IGBT)走行音[sub05isa.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/192KB]
区間:東西線門前仲町→木場
日時:1997年12月13日
種類:VVVFインバータ制御(東芝IGBT第1世代、1C1M×4群)
基本仕様:SVF009-B0形制御装置、MM15A形主電動機(205kW)、歯数比7.79(14:109)

VVVF車(三菱IGBT)走行音[sub05imb.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/229KB]
区間:東西線行徳→南行徳
日時:2000年3月13日
種類:VVVFインバータ制御(三菱IGBT第4世代Bタイプ、1C2M×2群)
基本仕様:MM15B形主電動機(205kW)、歯数比7.79(14:109)

・6000系
更新前の6115以下10連
1999.4.27
常磐線我孫子駅にて撮影
多数の音がありますが、全て営団6000系研究室にて紹介しております。数が多いので6000系研究室でのみの公開とさせていただきます。なお、左の画像のリンク先も6000系研究室です。

・06系
06-001以下10連
1999.11.10
JR常磐線北柏駅にて撮影
走行音[sub06sa.ra/RealAudio3.0-28.8 Stereo/224KB]
録音区間:JR常磐緩行線新松戸→馬橋
日時:2000年2月25日
種類:VVVFインバータ制御(東芝IGBT第1世代、1C1M×4群)
基本仕様:SVF009-A0形制御装置、MM15A形主電動機(205kW)、歯数比7.79(14:109)

・7000系
3次車の7026以下10連
1999.8.28
有楽町線和光市駅にて撮影
VVVF車(三菱)走行音(登場時)[sub70vma.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/181KB]
録音区間:有楽町線麹町→市ヶ谷<清水さん提供>
日時:1997年12月29日
VVVF車(三菱)走行音(現在)[sub70vmb.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/256KB]
録音区間:西武池袋線大泉学園→石神井公園
日時:1998年12月18日
種類:VVVFインバータ制御(三菱IGBT、世代定義不能、1C2M×4群/2両)

VVVF車(日立3レベル)走行音[sub70vha.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/179KB]
録音区間:有楽町線麹町→市ヶ谷
日時:1998年4月26日
種類:VVVFインバータ制御(日立IGBT第3世代、1C2M×4群/2両)

VVVF車(日立2レベル)走行音[sub70vhb.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/146KB]
録音区間:有楽町線新富町→銀座一丁目
日時:2000年5月3日
種類:VVVFインバータ制御(日立IGBT第4世代、1C2M×4群/2両)
基本仕様:各種形式名不明、歯数比6.53(15:98)

・07系
07-102以下10連
1999.8.28
西武池袋線練馬駅にて撮影
走行音(三菱/登場時)[sub07ma.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/189KB]
録音区間:有楽町線要町→千川
日時:1997年3月27日
走行音(三菱/現在)[sub07mb.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/166KB]
録音区間:有楽町線要町→千川
日時:1999年8月28日
種類:VVVFインバータ制御(三菱IGBT第1世代、1C1M×4群)
基本仕様:MAP214-15V40形制御装置、MM15A形主電動機(205kW)、歯数比7.79(14:109)

走行音(日立)[sub07ha.ra/RealAudio3.0-ISDN Mono/495KB]
録音区間:有楽町線千川→要町
日時:2000年3月9日
種類:VVVFインバータ制御(日立IGBT第1世代、1C1M×4群)
基本仕様:制御装置形式不明、他は三菱車と同様

・8000系
8012以下10連
2000.4.29
東急田園都市線溝の口駅にて撮影
走行音(三菱)[sub80cma.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/205KB]
録音区間:東急田園都市線市が尾→藤が丘
日時:2000年1月12日
種類:電機子チョッパ制御(三菱・日立、2相2重サイリスタチョッパ、AVF方式)
基本仕様:THB-1L-4(三菱)CH-MR-129(日立)形制御装置、MB-3245-A(三菱)HS-22535-05RB(日立)形主電動機(160kW)、歯数比5.73(15:86)

・9000系
9809以下6連
2000.4.27
千代田線綾瀬駅にて撮影
走行音(三菱GTOその1)[sub90gma.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/199KB]
録音区間:南北線東大前→本駒込
日時:2000年1月12日
種類:VVVFインバータ制御(三菱GTO第2世代Bタイプ、1C4M×2群/2両)
基本仕様:MAP-198-15V28形制御装置、MM7A形主電動機(190kW)、歯数比7.79(14:109)

走行音(日立GTO)[sub90gha.ra/RealAudio5.0-32kbps Music Mono/404KB]
録音区間:南北線市ヶ谷→飯田橋
日時:2000年1月12日
種類:VVVFインバータ制御(日立GTO第2世代、1C4M×2群/2両)

走行音(三菱&日立mix)[sub90gmh.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/248KB]
録音区間:南北線志茂→王子神谷
日時:1997年3月25日

走行音(三菱GTOその2)[sub90gmb.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/242KB]
録音区間:南北線志茂→王子神谷
日時:2000年1月9日
種類:VVVFインバータ制御(三菱GTO第2世代Bタイプ、1C4M×2群/2両)

走行音(日立IGBT)[sub90iha.ra/RealAudio3.0-ISDN Mono/505KB]
録音区間:南北線市ヶ谷→飯田橋
日時:2000年1月9日
種類:VVVFインバータ制御(日立IGBT第1世代、1C2M×4群/2両)

走行音(三菱IGBT)[sub90ima.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/245KB]
録音区間:南北線志茂→王子神谷
日時:2000年1月9日
種類:VVVFインバータ制御(三菱IGBT第2世代、1C2M×4群/2両)

走行音(東芝IGBT)[sub90isa.ra/RealAudio3.0-28.8 Mono, full response/189KB]
録音区間:南北線西ヶ原→王子
日時:2000年1月12日

種類:VVVFインバータ制御(東芝IGBT第4世代、1C2M×4群/2両)

[一番上に戻る]
走行音のページインデックスに戻る
[旧国鉄直流電車] [旧国鉄交直流電車] [旧国鉄気動車他] [JR北海道] [JR東日本] [JR東海]
[JR西日本] [JR四国] [JR九州] [北海道の私鉄] [関東/関鉄] [関東/東武]
[関東/京成] [関東/北総・都営] 関東/東京メトロ [関東/臨海地区] [関東/京王]
[関東/東急・横浜高速] [関東/京急] [関東/横浜市交] [首都圏の私鉄その1] [首都圏の私鉄その2]
[中部/名鉄] [中部/名古屋市交] [中部/名古屋近郊] [中部/新潟地区] [関西/京阪・京都市交] [関西/近鉄]
[関西/阪急] [関西/大阪市交・OTS] [関西/南海・泉北] [関西/阪神・山陽] [関西/神戸市交・北神]
[中四国/土佐くろしお] [九州/西鉄] [九州/福岡市交]
[初期のVVVF車] [GTO後期のVVVF車] [IGBT使用のVVVF車] [釣掛け車、気動車]

Written by 竜ヶ崎機関区(メール送信)
禁無断転載