片言集(since 98.01.04)

口上

言葉が湧いて出ることがありまして。編集をしないと・・・と思っていたのですけれども。ないよりはまし=better than nothing。思いはうたかたのもの。であるがゆえに、記せることはできるだけ記しておいた方がいいかなと思って綴ります。少なくとも、未来の自分は読者であるはず。生(なま)の言葉の数々も日の目を見せたいなあと。そんな気持が湧いてきまして。はじめることにいたしました。日記でもない。詩でもなく、俳句でもない。片言隻句の数々です。フレーズの数々です。できるだけ、生でお届けします。不定期です。片言士。片言家。

最近は、ひとりごと展開してますけれど、サイバー梁山泊BBSという場所がありまして、そこでおりおりの片言が展開されています。それを時々編集してこちらに掲載する。という流れになってきました。なので、最もアップデートされた片言は、サイバー梁山泊BBSでご覧くださいまし。(99.12.13 加筆) <98.01.04 中川一郎サイバー梁山泊の3年目にあたって・・・><98.05.23 加筆><98.05.26加筆>


一読して、気が進むようでしたら、また、来てください。


片言集 バックナンバー へ

00.08 00.07 00.06 00.05 00.04 00.03 00.02

99.12 99.11 99.10 99.9 99.8 99.7 99.6 99.5 99.4 99.3 99.2 99.1

98.12 98.11 98.10 98.09 98.08 98.07 98.06 98.05 98.04 98.03 98.02 98.01


あった    3月12日(火)10時24分35秒

http://www.dallascvb.com/DCVB/Jp/1.2.1.asp


あった    3月12日(火)10時23分58秒

http://www.dallascvb.com/DCVB/Jp/1.2.1.asp


象の像    3月12日(火)10時22分41秒

象の像

http://w3.to/crzpk/


象の象  3月11日(月)21時46分43秒

あるよなあ


セブン・ドリームにラビッツの世界を注文したが・・    3月11日(月)18時16分30秒

あるんだろうか。つくんだろうか。
あったらすごく、ついたらすごい。

http://w3.to/crzpk


忘れようとしていること    3月11日(月)18時15分50秒

を忘れている

夜明け前
浜辺で


その時  3月10日(日)00時24分58秒

忘れようとしていたことも忘れて。日の出前の砂浜で消えて。


受けるのは  3月 9日(土)18時43分24秒

手軽で気楽な本格派


日句ではなく 中川一郎   3月 8日(金)14時36分54秒

瞬句か、

その瞬間のフレーズ


今も  : 3月 7日(木)11時15分40秒

やがて過去に溶け込む。消えてく。
現在もすぐに過去に溶け込む。消えてく.


今も   : 3月 6日(水)20時14分34秒

すぐに過去に溶け込む。消えてく。


4/13 ライブ :  : 3月 5日(火)12時58分11秒

徐々に練習を、イメトレを。

続けているのである。


http://rockjazz.com/


君は :  : 3月 5日(火)12時57分18秒

空を見たことがあるが、
海は見たことはない。
海を知らない。

風を感じることはあるだろうが、
上から雲を見たことはない。



朝からネオン   : 2月28日(木)07時09分47秒

淋しい。


   : 2月25日(月)20時44分24秒

君の今          今の君


君がそこにいる :  : 2月25日(月)13時09分12秒

ぼくは感じている。


そうか、i-modeからの投稿できるのか。そりゃ、なんだ。 :  : 2月25日(月)13時08分25秒

良かった。便利だ。衝動的なフレーズがそのまま、その瞬間に。



あ、 :  : 2月20日(水)11時55分32秒

セクハラ道場は、逆か。




漢字熟語+カタカナ(場所) :  : 2月20日(水)11時54分54秒

セクハラ道場
正論カフェ

と今日思い浮かんだわけなんだが、もとを辿ると

「失恋レストラン」

あたりが潜在意識の中でたまっているのではないかと
思う。




意外な組み合わせ :  : 2月20日(水)11時36分12秒

セクハラ + 道場

セクハラ道場

フレーズだけ浮いてきたのだけれど、一体、どんなところなのか。
想像つかない。



正論カフェ :  : 2月20日(水)11時01分55秒

語られることがすべて正論。
正論しか語らない人しかこないカフェ。
なんて、誰か行くんだろうか?


一人で :  : 2月14日(木)14時02分57秒

一人でエレベータに乗るのは好き
誰かがいたら最悪


朋の遠方より来るあり、また、楽しからずや の気分 :  : 2月12日(火)11時02分28秒

: 「進撃の論理」を観る集い
: 日時 2月23日(土)午後6時
: 場所 砧区民会館
:    (小田急線成城学園前駅北口2分)
: 会費 1000円(ドリンク付き)
: 連絡先
: 「怒りをうたえ」上映実行委員会
: TEL.03-5429-7702 FAX.03-5429-7710
: PEA02056@nifty.ne.jp
: ru-tokik@s2.ocv.ne.jp
:
: 「進撃の論理」(48分)
: 監督 宮嶋義勇
: 製作 70年代フィルムセンター
: 内容 沖縄返還協定批准阻止闘争
:    1971・10・21〜1971・11・19
: ●10・21 国際反戦デー(破防法適用)
: ●11・14 渋谷暴動闘争
: ●11・19 日比谷暴動闘争(松本楼炎上)
:


ラビッツ :  : 2月 5日(火)16時31分41秒

もしや・・と思いきや、やはり・・・

という状況で、

amazon.co.jp

CD三種発注する。

衝動買いのメディア。



今朝は :  : 2月 5日(火)11時47分19秒

岡林信康 「26ばんめの秋」
はっぴいえんど 「夏なんです」

文京シビック・センターでのトリビュート・ライブ 少し気にかかる。



これまで :  : 2月 4日(月)19時41分25秒

歩きつづけてきた
遠い道のり

これまで背負いつづけてきた
あらゆる重さのもの



君がそこにいる :  : 2月 4日(月)19時40分17秒

君がそこにいる
座っている
笑っている

君がそこにいる
動いている
呼吸をしている

息が聞こえる


忙中閑 :  : 1月16日(水)13時24分41秒

めずらしく、こういうこともある。
音楽が足りない。
心の潤いが足りない。

とか思っていたが、昨日の帰り道、
空が広く見えるところがあって、
そこを歩きながら、ああいいところだとか思った。

まさか、万が一
よもや、


ここにiモードから書き込む方法 :  :12月19日(水)14時04分33秒

探求しようっと。


断片的なアイデア :  :11月10日(土)23時47分48秒

ポジションペーパー

・コア・コンピタンス バリュープロセス プロビジョニング
SPのSCMとの連繋

・アセット ユーザ・オウナーシップ ネットワークのエッジ
これからは、エッジにインテリジェンスが


(無題) :3  :11月 8日(木)17時58分20秒

僕のホームページにも来てくださったようで、どうもありがとうございます。
下の吉祥寺マイナーの情報の載ってるページに行ってみました。
今は吉祥寺マイナー、復活しないかなぁ、って思ってます。


瞬間の徒党 :  :10月29日(月)16時36分09秒

瞬間のカップル
瞬間の家族


10.26 plan B :  :10月29日(月)11時43分09秒

大熊ワタル氏の出版記念パーティにて、「元絶対零度」とクレジットされ、
絶対零度初期の二曲を大熊さんと、中川のソロで、絶対零度の最終ギグの
最後を飾った「血ヲ流サズ、海を隔テズ」を披露した。急に決まったこと
であったが、やってよかった。大熊さんの現在を感じることができた。

思い起こせば、フライヤ(当時は、ビラとかチラシとか呼んでいた)などの
ビジュアル・ワークはすべて大熊さんが初期において担当されていた
のであるが、その版下を持ってこられて展示されていた。これは、
実に素晴らしい史料であり、堪能させていただいた。絶対零度初期の
活動の経緯をトレースするうえで絶好の史料であった。


http://w3.to/crzpk/


TOKYO 1980は素晴らしい。 :  :10月25日(木)09時10分30秒

http://www.geocities.com/Tokyo1980/j_index.html

吉祥寺マイナー周辺の情報も含め、当時配られていたチラシや
ミニコミが画像として登録されており、そういう情況があった
ということをしっかりと認識できる素晴らしいサイトである。



下心満載 :  :10月23日(火)22時21分24秒

のメール


3さん、ありがとう。 :  :10月23日(火)14時22分41秒

来てくださって、軌跡を残してくださってありがとう。




備忘のために・・記す。 :  :10月22日(月)13時53分20秒

「亀裂」は、BmとCmの繰り返し。

「むかで」は、主旋律がA→D
         サビが、G→A→E→A
であります。

歌詞とでも呼ぶべきものは、

その1 亀裂

1. 待ち伏せ ゴミクズ 
  昼の太陽 目の下の汗
  噴水の飛沫 立ち尽くす笑顔
  見えない相手 持てない鞄
  何もない × 4

2. あざやかな嘔吐 コーラ色の空気
  ころげる赤ん坊 そよ風に舞う
  壁際の告知 破れかけ
  黒く沈む 希望
  何もない × 4

間奏後

1. くりかえし

その後

3. 歩ける女 歩けない男
  歩ける女 歩けない男
  歩ける女と
  歩けない男が
  二人 手をつなぐ

あとは、

  何もない × 8

くらいで、インプロビゼーション・・


その2 むかで

1. 夜の街で スケートリンク
  ほろ酔い加減の文庫本
  黒と白とで ディレッタンティズム
  鏡の中は夢、夢、夢、

  現れて 消え行く
  行きずりのセリフ

2. 夜の街に酔いしれて
  赤と黒とのネオンサイン
  隣の肩によりかかり
  鏡の中まで 水びたし

  現れて 消え去る
  生まれたての言葉

   ♪ 間奏  ♪

  現れて 消え行く
  行きずりの言葉


以上、不正確であろうと思いますが、耳で聴いて、
書き落としてみたものであります。

この詩を書いた人とは、80年の夏以来会っていない。

「ジュブナイル」という映画のプロデューサの一人として
名前を確認できた。(2000年7月か・・)

 


究極のコンテンツは雑談である。 :  :10月19日(金)12時15分24秒

Conversation=雑談

とするとしっくり来るような気がする。



大熊ワタル君からお座敷がかかった :  :10月19日(金)09時33分52秒

26日。絶対零度のを2曲ほどやることになるだろう。

関連URL:

http://homepage2.nifty.com/roughmusic/





笹山ぜん @荻窪Goodman オン・ザ・道草・アゲイン :  :10月18日(木)13時06分07秒

荻窪グッドマンという場所は、何と言うか、
いつも変らない。そこに行くと
どこかから帰ってきたという感じになる。

笹山が荻窪グッドマンでやるのを見るのは、
初めてであったが、ああ、以前にもこういう
ことはあった・・という気がしていたのである。

一年間、ギターを持ってヨーロッパやアジア・
中東の国々を旅して、さまざまな街角や場所で
その地の人々と歌とギターで交流してきた
だけのことはあった。8曲のうち、出かける前
にも歌っていたものが6曲を占めたが、
ギターは繊細さをますとともにグルーヴを増し、
また、中東の民族楽器を彷彿とさせるギターの
音、これがまた、際立っていた。

そして、歌声は一層艶を増している。歌を聴くこと
によって広がる風景、光景が、より透き通って
見えてくるような気がした。

ずっと一緒にやっていて、そういうことがわかるまで
に5年以上も経ってしまうわけであるが、笹山は
曲によってギターを使い分けているとMCで語った。
この日、グッドマンには、マーチンのD18だけを持っ
てきていて、このギターは繊細なので、繊細な歌に
しか使わないのだという・・・したがって、ほとんど
がアルペシオ中心の曲構成だった。

旅には、ギルドのギターを持っていったのだそうで、
それは、「体育会系」であるという。長旅で、
道路のよくないところをバスで移動したために、
壊れてしまったのだそうで、今、修理中という。
このギターは激しい曲に使うためのもの・・という
ことで、この日、激しい曲はなかったのであった。

10.27には「ギルドのギターも退院する」のだそうで、
そうすると、これらの激しい歌もできるようになるの
だという。

演目は・・

1. 山が燃えている
2. 樹海
3. 夏の想い出
4. 森に伝わる話
5. 沼
6. メコン・リバー・ブルース
   旅の途上、東南アジアの国を通りがかった時に、
   できた新しい歌。
7. 題名未定
   今まだ「推敲中」。これから、ライブでやりながら、
   完成させていくのであるという。
8. ラベンダー

であった。




オン・ザ・道草・アゲイン :  :10月18日(木)11時49分02秒

青木タカオさんの歌、歌い方、ギターの弾き方。
それぞれがとても懐かしい友達の歌を聴いている
感じであったが、特に、岡林の「26ばんめの秋」
を「他の人の歌をやります」ということではじめた
時には、何かうれしかった。

あれがはじめてハーモニカを吹けた歌だと。



アテンション プリーズ :  :10月16日(火)19時17分43秒

インテンション プリーズ

笑えん



わずかに、かすかに、でもたしかに :  :10月16日(火)13時25分23秒

あれから

あの日から

あの時から

君という言葉で思う人が

愛という言葉の意味が

世界が

変った

かすかに、わずかに、でも確かに



今日は・・ :  :10月15日(月)16時46分25秒

地下鉄に乗らない方がいいらしいという話を今さっき聞いた。
う〜んと一瞬迷ったが、
別ルートで帰ろうと思った私であった。

http://w3.to/crzpk/


oopsオフ会 :  :10月13日(土)18時01分24秒

あっという間に過ぎた8時間であった。三次会まで


まっ、 :  :10月10日(水)23時32分59秒

そういう時もあるだろう。
まあ、しぶとく、しつこく。



あれから :  :10月10日(水)15時44分53秒

あれから あの日から
あれから あの時から




科学する心、迷信する心 :  :10月10日(水)13時02分36秒

冥想する心、妄想する心


晴乃信さんのデモCDを聴いた。 :  :10月 5日(金)10時23分56秒

mp3に落とし、本日、通勤途上で聴いた。
「シンプルだよ!」のギター、ライブでも印象的であったが、
素晴らしいドライブ感!


http://www.asahi-net.or.jp/~JQ9I-NKGW/


単位時間あたりの言葉の数 :  :10月 3日(水)13時26分36秒

ぼくの「歌」の場合、最近、どんどん少なくなってきているように思う。

言葉で埋め尽くすよりも、言葉の投げかけた波紋が広がる時間を十分にとっておく。

というようなことを意識的にやっているわけではないが、結果的に、そうなっているかも。





まだ? :  :10月 3日(水)13時24分19秒

まだ、みたい。

まだ、まだ。



君がそこにいる :  :10月 2日(火)09時45分42秒

君がそこにいる 君が笑っている それがすべてだ それで全部だ

あの時から 「君」の示すことがすっかり変った
あの時から 「愛」の示すことがすっかり変った


言葉なしで感じあい、わかりあえるということが
理屈抜きでわかったような気がする

すっかり忘れていたこの感覚
すっかり遠ざかっていたこの感覚



ぼくの代わりに :  :10月 2日(火)09時42分33秒

ぼくの代わりにその暗号を読んでくれ
ぼくの代わりにその暗号を解いてくれ
どこから来たのか
どうするつもりなのか


33回ギグのご報告 :  :10月 1日(月)11時02分20秒

久しぶりに翌日書けた。

ご報告です。

http://w3.to/crzpk/


9.29 久しぶりのライブ終了 :  :10月 1日(月)10時23分01秒

新しい場、新しい出会い、そして、再会。
半年のブランクの後のライブが終わった。

続けることでさまざまな試行錯誤を行い、
少しずつ、わずかずつ、本来の「今はこうでしかありえない。」
というところの在り方が、その時、その時実現していくので
あろう。

同行してくださる方たちに深謝、多謝である。


http://w3.to/crzpk/


OOPSの週間ニュースで :  : 9月27日(木)09時44分11秒

ポップグループの二枚目について、簡単にコメントしたものが
取り上げられた。投稿したのが取り上げられる、昔、ラジオの
「欽ドン」で一度だけそういうことがあったけれども、それに
似た興奮、嬉しさを感じる。



55号 :  : 9月26日(水)17時00分15秒

たとえば、コント55号が旺文社の「ばらシリーズ」という参考書・
問題集のコマーシャルに出ていたのを鮮明に覚えていたりする。

もっと覚えていなければならないことがたくさんあるのだろうが、
ぼくが覚えていたり思い出したりすることには、こういうものが
多い。

そういえば、最近、55号が話題になっているなあとふと思うと、

55号といえば、コント55号の55号は欽ちゃんと次郎さんが
コンビの名前を議論していたときに、「王選手が55号ホームラン」
というニュースがラジオから流れていたからなのだそうだ。

という話を隣のお兄さんから聞いて感心した。

ということを思い出し、

コント55号といえば、ぼくの場合、「違うでしょ。○○目になるんでしょ」
というセーラー服を着ていた次郎さんが思い出されるのであった。

こういうことをテキストに書くのではなく、しみじみとギターを弾きながら
語ったりすると、

三上寛の「なんてひどい歌なんだ」の叫びに移るまでの淡々とした
中にも、センスがあるからナンセンスが鮮やかを地で行くあの語り・・



ずっと昔、吉祥寺曼荼羅で聞いたのを思い出すのである。

かくかくしかじかで、断片が、その時その時の刺激でするするすると、
まるで、「つるつるのうどん」のようにつながってくる・・・忙中閑の
本日の夕暮れなのである。




http://w3.to/crzpk/


バーズ :  : 9月26日(水)09時59分18秒

最後の方のカントリー転回というのは本当だったのだ映像を見て、
「え、本当?」という感じであったが、しかし、ぼくの場合は、
そういう回帰すべきものといえば、カラオケでニューミュージック
なのか?

一番良かったのは、マッシュルーム・カットのミスター・タンブリンマン


その時から :  : 9月24日(月)18時10分55秒

ぼくの小さな世界の中で、「君」という言葉の意味がすっかり変わった
ぼくのとても小さな世界の中で、「愛」という言葉の意味がすっかり変わった



笹山が帰ってきた :  : 9月22日(土)00時25分34秒

あれから、一年たった。

日焼けしていた。裸足だった。その足も焼けていた。
少し太った感じだった。
髪が伸びていた。

筋金入りのヒッピー

だと思った。

宗教がしっかり人々の生活を律しているというあり方。むしろこれが普通なのであって。それは数千年にわたってそうだったのであって。だから、そういう社会は日本のように素早くはならない。

山手線に20分乗っただけで、具合が悪くなった。ゆっくりとしたスピードで20時間かけて異動する列車になれてしまった。そういう感覚が当たり前になると、山手線がやたらと速く感じた。

まだ、日本に慣れていない。あまりに皆が速くしゃべるので、日本語なのに言っていることがわからない。

元の仕事には戻らない。そうしたら、元の木阿弥。

歌ったり、書いたり、しゃべったりすることで、そして、早川義夫ではないが、必要最低限のもの以外は身に付けない。ということに尽きるか。

以上、如是我聞その1.



基本認識・・忘れないうちに :  : 9月21日(金)11時11分57秒

ネットの究極のキラー・アプリケーションは、「おしゃべり」(Conversation)だ。(NorthRiver)

そういえば、おしゃべりをするために電話をかけることに、とてつもない抵抗を感じる人は少ない。そりゃ、おしゃべりに価値が認められているからだ。そのおしゃべりの価値に較べれば、電話代なんてなんのそのということが直感されているに違いない。

インターネットは身銭を切って何かを伝えたい、発表したい人のメディアだ。(橘川さん)



注目! :  : 9月20日(木)17時02分58秒

明日、9月21日夜、
笹山に一年ぶりに再会することになっている。
忘れぬこと。

http://w3.to/crzpk/


はっぴいえんどトリビュート。には、参加しようと思う。 :  : 9月19日(水)13時53分15秒

http://www.oopsmusic.com/info/view_news.html?nid=2220



サウンド・グルメ :  : 9月19日(水)13時51分22秒

ビート・グルメ

なんて商標はないし、流行らないだろう。いまどき。



そういえば、Dream GirlsやMama I want to sing :  : 9月18日(火)12時21分41秒

を劇場で観たのであった。

ということを昨日、ゴスペルを浴びながら、思い出した。

絶対的な救いの確信と音楽が結びついていた感じであった。
それは、大変な力であった。

同じ、ギターのフレーズを弾くのでも、その前提で弾くのと、
そうでない前提で弾くのでは、やはり有り難味が違うのでは
ないかと思えた。



ゴスペル :  : 9月18日(火)12時16分05秒

昨日は、アイリーン・ホールのご縁でゴスペル音楽を
堪能した。迫力あるシンガーたちの存在感を浴びた
感じであった。



Jeff Buckley Live in Germany :  : 9月17日(月)16時21分02秒

95年のものを見た。
ギターに対する感じ方、ギターの使い方、ギターの音に対する感じ方。
に通じるものを感じる。

が、
ぼくの方がきっと不器用なので、したがって、ぼくの方がコードは
より少なく、歌も少なく、また、そもそもドラムもベースもいない。

ということであった。だが、ギターのフレーズに対する感じ方。

には相通じるものを感じる。



左右対称ということでもなかった。 :  : 9月17日(月)12時53分38秒

思いつきなんてこんなもん、なんだもん。


あさってだ :  : 9月14日(金)22時23分00秒

あさってだ
だってさあ

あさってだだってさあ

対称的?


そのへんにいたり、 :  : 9月14日(金)14時47分05秒

このへんをうろついていたりするのだ。


大義や正義を声高に主張する :  : 9月14日(金)14時46分38秒

ということから縁遠くなって、
それでどこにいるかというと。


きぶんのきぶん :  : 9月14日(金)14時10分46秒

紀文の気分 だあってさあ


WTCが消えた :  : 9月13日(木)11時10分03秒

その昔、ぼくがマンハッタンに二年ほど住んでいた頃。

ぼくがマンハッタンの中でも最も好きな場所でよく歩き回っていた
のは、グリニッジ・ビレッジであり、SOHOであったのだ。そして、
そのあたりを歩いているとき、必ず、WTCの姿が何がしか、さまざま
な角度で視野に入っていた。

時おり、サークルラインに乗ったり、あるいは、自由の女神を
を見に行くことがあったが、船上からのマンハッタンの光景で
何より際立っていたのはWTCであった。

マンハッタンに住み、暮らしたゆえに形成されたぼくの
マンハッタン像の中で、これまでとりたてて意識していた
わけではないが、また、実際に上ったのはせいぜい二回ほどだ
と思うが、WTCの占める位置は大きかったのだと改めて思う。

消えた。音をたてて崩れた。それをぼくは、深夜TVで見ていた。



昨晩、アイリーン・ホールに出かけた :  : 9月11日(火)08時56分56秒

昨晩、アイリーン・ホールに出かけた。台風前夜であったが、
その行きかえり、風もおさまり雨もほとんど降っていなかった
のが印象的であった。

で、何をしにいったかといえば、先週、予告編を見て、音を
聴いて、心ひかれたJeff Buckleyのビデオ上映会を見にいこう
と思ったのであった。

途中からであったが、ギターの使い方、捉え方で何か通じるもの
を感じた。

帰りぎわ、「こっちの方がより中川さんに近いものがありますよ」
ということで、ドイツでのライブの映像のビデオを借りた。壊れない
VTRで見なければと思う。



メールで爆弾、でも自爆 :  : 9月10日(月)13時00分13秒

比喩でなく、こういうことが本当に起こる。



メールで爆弾、でも自爆 :  : 9月10日(月)12時58分11秒

比喩でなく、こういうことが本当に起こる。



昨日、石橋楽器、サウンドメディアにて :  : 9月 8日(土)15時09分06秒

キャビンのオスと、プラグのケーブルを買う。
これで、ステレオ効果のあるライブをできるはず。


気づかずに済ます :  : 9月 8日(土)15時08分06秒

気づきもせずに過ごす

「過ごす」



でもって、そういう配分を常に覚醒しながらやっているかというと。 :  : 9月 8日(土)15時07分29秒

「まあ、いいや」とは思いもしないで、「まあ、いい」ということに
しているわけなのであるから。

そもそも、「まあ、いい」とは違うんじゃないか。

などという意識をもつこと自体が、
相当にエネルギーを要することであったりする。


テンションを高く保てる時間 :  : 9月 8日(土)15時05分08秒

というものには限界がある。限界のある希少なもの。
それは、大事に割り振らなければならない。
だから、誰かが選択を肩代わりしてくれて、
それで、その誰かの選択があまり外れていなければ、
まあ、それにお任せしようか。
という気にもなってくるというか、
物心ついた時から、そういうことにしてきたような気がする。


雉が鳴いた日 :  : 9月 8日(土)10時03分29秒

汽車が闇を走る
雲が切れた時
月が闇を照らす


君がいる夏、君といる夏 8月 6日(月)08時39分37秒

君と時間を過ごしている今ということ


君とぼくとは、  : 8月 3日(金)15時39分27秒

言葉はかわさないが通いあっている、その確かな瞬間が永遠のように感じられる


大前研一、田原総一朗「「「勝ち組」の構想力」(PHP)を読む  : 8月 2日(木)08時42分04秒

大前氏の心の奥深くから発せられるメッセージは、
時おり読みたくなり、それでもって自分のあり方を
点検したくなる。そこで述べられていることを実現
するうえで、今の自分が何をできるのか。を考える
とやるべきことがたくさんあるような気がする。

「貸席」による東京、日本の再生というアイデア。

IT第二ラウンドの可能性。

聞きも聞いたり、語るも語ったり・・というところだと思った。



山形浩生「山形道場」(イーストプレス)を読む  : 7月27日(金)16時30分09秒

この人が、オープン・ソースからクラインの壺まで論じる人であることに
初めて気づいた。

大切だ、と思ったところにマーカーした。

こうやってマーカーしたことを、なぜ、マーカーしたのか、
自分はなぜマーカーしたのかということを、
きちんと記録にとっておくと立派な言論人になれるのかも
しれないのだが、

ぼくはそういうことをしないので、それなりの人なのである。



初めての濃い人々の関係への参画  7月 9日(月)16時04分43秒

いつも、「はて、どうしたものか」と悩んでしまうが・・、まっ、
何とかなるだろう。


ハマノマサゴ 6月29日(金)15時38分20秒

浜の真砂


皆、しゃべるのは好き 6月27日(水)12時28分10秒

耳を傾け、聞くのはあまり好きじゃない?


記憶 6月24日(日)15時31分20秒

MTVでフーを見た。
何と、ギタリストの名前を忘れてしまったので、こりゃ、いかんと思い、
Goo.ne.jp
で、「フー ギタリスト」で検索して、
ピート・タウンシェンド
というのをすぐ見つけられた。

つながりっぱなしになっていると、うろ覚えであっても、
しっかりと、覚えているのと同じくらいの効果がある。

のかも。



つながりっぱなしの世界 6月22日(金)15時24分58秒

つながりっぱなしという状態と、
ダイヤルアップして見に行く状態というのは
大きな違いがある。

プッシュ型かプル型か・・・という違いの有意さはあるのだろうか?

このへん、よくわからない。オンデマンド性をどちらがよりよく果たしうるか?

という問題だろうと思う。スループットの遅さ、レスポンスの遅さが距離を
つくる。



これまでは残ることのなかった  6月21日(木)14時52分58秒

だから人に伝わることもなかった
独り言が
時々刻々ダイナミックに記録されていき、
その気になれば、誰とでも共有される場
とでもいうべきものが実現している。



セーカイ ゲーノーカイ カ ケイカク  6月20日(水)17時52分35秒

政界芸能界化計画というものがあったかどうか、私は知らないのだが・・

http://s3.to/crzpk/


このBBSは、  6月19日(火)12時32分52秒

打ち込んだことがただちに、ネット上に現れる。
その即時性。


衝動本位制  6月18日(月)11時47分35秒

あらゆる情報がそこにあるということからは、必然的に
衝動的な欲求や欲望が、よりよく定義され、より良く、
満たされることになったりするものであり・・



海が出来た日 風が呼んだ名前を 6月12日(火)14時09分41秒

君は感じている
君は気づいてる


「ロジカル・シンキング」(照屋華子、岡田恵子)(東洋経済)読了する 6月12日(火)12時22分37秒

座右の一冊。思考と論理をクリアするには習得すべき方法があり、
その習得は努力によって達成可能である。

ということで、これは良い本だ。



もっと大きく、もっとまっすぐに  6月11日(月)08時39分55秒

君を見るたび、そう願う


本当に言いたいことこそ 5月28日(月)21時03分50秒

どうにも語れないこと
というものはある。

自分がそうなってみると、
他の人の沈黙にも沈痛な何かがあるのかもしれない
などとも思ったりする。



一瞬一事  5月25日(金)11時42分40秒

多事亡羊


試験の問題というものの特質  : 5月14日(月)13時01分18秒

正解がひとつあることは確か、がらがら変わったりしないことも確か。
問題がなくなったり、大きく変わったりしないことも確か。

日頃、答があるのかどうかわからず、
また、ある瞬間の正解が次の瞬間にはまったく変ることもあり、
さらには、問題事態がなくなったり、変幻自在というのがリアリティ。

という状況にいると、

正解が決まっている問題というものの存在自体が、
実に新鮮に思えたりする。



一度にひとつのこと  : 5月11日(金)15時47分08秒

一瞬にひとつの思い


久しぶりにN証券の店頭を訪れたら・・  5月10日(木)14時55分50秒

何と、ATMがなくなっていた。
郵便局や銀行のATMで使えるという。
中途半端にやるのはやめる。
という思い切った割り切りの仕方をみたような気がした。


「働くことがイヤな人のための本―仕事とは何だろうか 」中島義道著を読んだ  5月 8日(火)13時19分14秒


働くことがイヤな人のための本―仕事とは何だろうか
中島 義道(著) 単行本 (2001/02/01) 日本経済新聞社

理不尽。
ごくごく少数の成功した人のメッセージばかりがあふれている。
成功した人のメッセージは参考にならない。
金にならない仕事。

等々。しっくりと来るメッセージあふれていた。
「なるほど、成功している人たちの私の履歴書風を読んでも、
自分には役立たない」

とか

自分が音楽をやることの意味とか。

それは、「金にはならない」けれども、お金をいただく限りは「仕事」

というようなことなのかとか。

そんなことを考えた。

ホームページで、成功していない人の私の履歴書みたいなものが発信
しやすくなり、これで実相がよりよく見えてくるのかも。


平松さん、どうも。 5月 8日(火)12時59分30秒

ブルースハープ。
ぼくの音楽は、「ブルース」というジャンルではないので、
したがって、通常の「ブルース」のセッション・・みたいな
ことは成立しないのだろうと思うのですけれども、
しかし、ぼくの音が平松さんに響いて、その響きがハープ
を通じて現れたりするなんてことがあると素敵ですねえ。

ここ、しばらく、ギター弾いたりしそうになく、音楽は
休んでいるのですけれどね。



http://w3.to/nakagawa-sounds/


情報脈は結局、 4月26日(木)16時22分55秒

遠い人よりも近い人によって形成される場合が多く、
近いということは何で決まるかといえば、
御デマンドでの対話が成立しやすいか
否かということで決まるわけであり
そういう意味では、

メディアが発達すればするほど、
近い友達との関係が濃くなる。

だから、メールとメッセージングが、
キラーアップなのかも。

鴨。



その刺激はコンテクスト(文脈)情報脈によって決まる  4月26日(木)16時20分23秒

脈々、

情報脈

静脈



勉強  4月26日(木)16時19分39秒

ある知識を、たとえばある参考書を
はじめのページから最後まで勉強するというのでは、
注意力がもたない。

注意力がない時に、情報がやってきても、刺激がないので、
結局、見過ごされる。

その時、その時、刺激があって、それで注意力が高まって、
その部分を読むと、それに関連するところも読みたい気持ちが
増してくる。

知識も

シーケンシャル・アクセスではなく、ランダムアクセスなのがよく、
だから、索引のない参考書は、よくない参考書なのであり、

ますます御デマンド(on Demand)性が高まる。

御デマンドでアクセスした情報を、
綜合する力を人はもっている。

のではないかと思う。

やはり、情報の価値は、
その情報を受け止める人が決める。

受け止められることがなければ、
情報はただそこにあるに過ぎず、
ただそこにあるだけでは、それは、
もはや、ただそこにあるだけなのであり、

だから、無価値

ということになるのか。

かちかちやま。




しばらくギターを弾いていない。  : 4月25日(水)14時31分32秒

また、音楽もあまり聴いていない。
が、やめた・・という意識でもなく、そういう考え方も
そういえばしていない。

自然に休んでいる。

ということにでもなるのだろうか。

休んでいても、「歌わなくても歌っている、
歌わないから歌っている」という側面、局面も
あるわけなので、

だから、続けているということにはなるのだろう。

いつか、また、ギターを弾き、歌えば、

私の中ではそれまでやはり続いていたことになるのであり、

だから、今も続けているのだろう。





ゲリー・グリーンソン「なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣」(PHP)  : 4月25日(水)13時11分34秒

多少、机がきれいになった。
迷う暇があったら、すぐやれることをやろう・・すぐやれることをやった
という実績を気分を実感を
自分の中に育てることが大事・・

という気がした。



http://w3.to/crzpk/


これまで、一体何回、ネット使いながら住所・氏名・電話番号・メールアドレスを手入力したことだろう。  : 4月18日(水)20時27分09秒

そういうことについての手はすでに誰かが打っているのだろうか?

エッジで解決する問題・・にしても、XMLだとか何だとかで、
打たせる側全体で、「こういうことにしましょうよね、だって、
それじゃないと、お客さんに何度も手間取らせるのですもの・・」

という感じの発想ってなかったのだろうか。なかったのかねえ。

あるのかも。


「スターリン秘録」(産経新聞)を読み終わる  4月17日(火)13時03分33秒

スターリニズム・・というが、しかし、事実なのだろうし、あまりにも・・

呆気にとられ、呆然とする。



寛基  : 4月17日(火)13時00分51秒

ヒロキ

とした。



aplicaは大丈夫そう・・  4月16日(月)14時41分30秒

一気に開ける、あらたに必要となるモノの世界。
それは、それで大発見。


ベッドとなるチャイルドシートは実に大きく・・ 4月13日(金)09時05分34秒

しかし、アップリカ、大丈夫なのか



橘川幸夫さんの新刊書が出るそう・・  4月10日(火)16時26分06秒

▼昨年出した「21世紀企画書」(晶文社)に続きまして、「参加型社会論」(仮題・日経BP社)が今春、発行されます。前回は入稿が予定より2年遅れましたが(笑)今回は2ケ月で書き終えました。内容は「つながりっぱなし宣言」をベースにまとめたものです。タイトル「インターネットは儲からない!」です。」

http://www.friendlylab.co.jp/webpub/book/kitclub/


橘川さんの本が新しく出るそう。

かつて、学生運動全般が退潮をしていた81年。トラメガでがなり、アジビラをやたらと配る。そんなキャンパス内の政治に関わりながら、「ああ、コミュニケートしようとしてがんばれば、がんばるほど、お金が無くなる」と実感していた同時代の少数派であった私。インターネットは、そんな、お金がないけれど、自分の生き様を、少数派の見解を発表したくてしょうがない人たちのための福音のメディアの開花と写った。だから、心躍った。しかし、ネット・バブルの勃興とともにネットに拝金の徒が群がり、がっかりした。ネット・バブルもめでたく崩壊し、志なき拝金の徒が雲散霧消しつつある現在こそ、橘川さんがあの80年代から確立してきた洞察が大きく、メディアにサイバー・スペース上に街に響き、こだまするべきだ。響け!響け!「インターネットは儲からないぞ!」最後の最後まで、儲からない。テッテ的に儲からない。


吉田拓郎の「全部だきしめて」は・・・ : 4月10日(火)09時36分16秒

これまで、ずっと、若い男が恋人に向かっての思いを
伝えていた歌か・・・と思っていたのであるが。

そして、実に吉田拓郎らしい歌だと思っていたのであるけれども、

ふと、「これは子供に呼びかけた歌ではないか」と

朝の東京FMで流れていたキンキキッズの歌う「全部だきしめて」
を聴きながら、感じたのであった。


http://w3.to/crzpk/


視点を変えること。  4月10日(火)08時46分57秒

自分が自明のこととしているさまざまなこと。
視点を変えると違って見えてくる。
視点を変えようと努力して、変わることはなく、
そうすることが必然・・ということが起こって、
それでいつのまにか変わる。

という類のことなのではないかと思う。





M.K.さん、どうも。  : 4月 8日(日)08時12分39秒

「とりわけ大きなもの」本当にそうみたいですね。
試行錯誤をさまざまに繰り返すことでしょう。
語りましょう。


乙武洋匡「五体不満足」(講談社)を読む  4月 7日(土)23時54分01秒

買って、一気に読む。
心の曇りが、読後には晴れたような気のする、
いくつかの言葉があった。
ご両親が何を感じ、考えられていたのか。
知りたくなった。


か。さん、どうも。4月 7日(土)22時55分16秒

か。さん、ありがとうございます。

ずっと一緒に時間を過ごしてきて、その瞬間、その場所には
立ち会えなかったけれども、その様子を耳にすることはでき
たし、大切な事実を「両親」として確認することもできたの
でありました。

「ねぎらいの言葉」。

e-mamaには出入りしています.



2001年4月6日14時36分  4月 7日(土)07時29分37秒

男児誕生。
新しい世界、新しい人生。


サンタ・クロースの夢  : 4月 3日(火)17時30分06秒

子供の頃、父親が町内会か何かの関係で、
クリスマスの時にサンタ・クロースの変装を
したことがあった。

父親は眼鏡をかけていたが、サンタ・クロース
の変装をしていたときにも眼鏡をかけていた
ままであった。ので、父親だとはすぐわかった、
というか当然わかった。

照れくさいような、嬉しいような気がした。

そんな気分と光景を思い出した。





すっかりと静かになる  : 4月 2日(月)09時48分43秒

ので、本日、活性化の動きをする。



昨晩の説得が効いたのか  4月 1日(日)22時02分33秒

今日はこなかった。


花見日和 4月 1日(日)22時01分33秒

サザンタワーから、新宿御苑を見下ろした。
花は満開。満開の桜のもと、芝生の上で、
実に多くの人々がうろうろとしている様子
が見て取れた。

昨日とうって変わり、実におだやかであり、
今年はこの日がまさに花見の日。この日が
週末唯一の花見の休み。

そんな年もあるのだ。



 

一枚めでは、hands  : 3月31日(土)19時09分32秒

このピアノの音、頭の中、心の中にしみいる。



m-flo "Expo Expo"待ちきれなくて買ってしまった  : 3月31日(土)18時11分19秒

Lisaさんの歌がいいようだ。



m-flo  : 3月31日(土)07時44分36秒

ピアノとLisaさんの歌が耳につき、離れない。
Expo Expo

買おうか。



雪と桜  3月31日(土)07時42分15秒

三月末


今年の桜は実に早い  3月28日(水)15時42分59秒

日比谷公園 もはや 満開


高山与志子「レイバー・デバイド」(日本経済新聞社)を読む  3月25日(日)09時46分30秒

アメリカでは・・・
で語られるさまざまな雇用形態のあり方が、実は、
80年代以降の株主=機関投資家の強まりと、これに伴う
相対的な労働者の力の低下。
働く者、雇われる者の間の少数の富める者と多数の
生活水準を低下させる、中流、中間の崩壊・・
ということを指摘したのは、
そして、アメリカではその問題に答が出ていないこと。
を指摘している点は慧眼と思う。

日本では、その「アメリカ流」が喧伝されているけれども、
それが成り立つための備え、アメリカ社会で試行錯誤されてきた
ことが全然準備されていない。

この指摘も実に重い。



Labor Divide By Yoshiko Takayama  3月24日(土)12時11分58秒

Read.


Impressive to clarify the misunderstanding of
the myth of American labor market.


限界費用は、ストレージも通信もほとんど無料  3月22日(木)23時06分25秒

という状況において、どのようなコンテンツを配信すべきか。
旬のアーティストのたとえば、CDが出ていたら、
そうしたら、デモテープから別テークから、別ミックスまで、
LP1枚におさまらないものが制作過程で、たまたま
チャネルが閉ざされていたために、
そのバージョンだけしかなかった
と。

デモテープ、別テイク、没テイク等々。

これまでなら、海賊版にでも流れてしまうような、そんな、
ものこそ、ストレージも通信も限界費用がほとんど無料であるなら、
そういうものを流すと。

あとは、値づけと、それから、課金。

インテリジェンスは、エッジで。さらに、エッジのファイルに。

自分で自分の扱われ方を定義し、そのとおり動く。ファイル。

たとえば、自分で消える。とか。

違法コピーされたら通報するとか。

クラッカーさんとの争いだろうけれども、

ほかにもっといい方法はないだろうか。




実際に人がどれだけの速さのプロセッサーと、メモリとハードディスクを持ち歩けばよいのか : 3月21日(水)11時06分10秒

ということは、結局、常々必要とする情報量と処理すべき情報量によって決まってくる。
ということを考えると・・

伝送速度は、映像の場合に、700kbps。プロセッサーもこれに耐えられる程度でよい。
メモリ、ハードディスクも700kbpsの情報を再生しつづけられるくらいあればよい。

ということになるのだろうか。



一秒あたりの処理情報量 3月21日(水)10時50分53秒

メールの場合・・メールを読む速度。バイトに換算すれば、8バイト×一秒間に判読できる文字の数
映像の場合・・一秒間に20枚とか25枚とかの絵の数・・MPEG4なら、700kbps
声なら・・・圧縮なしなら64kbps、圧縮すれば16kbps
音楽なら・・・mp3だと128kbps


遼郎 : 3月18日(日)18時09分32秒

15,9


伊藤元重「デジタルな経済」(日本経済新聞社:2001) :3月18日(日)18時07分26秒

以下は、ポイントである。

伊藤元重「デジタルな経済」(日本経済新聞社)2001年

p15
IT分野の変化よりも、経済全体のほうがもっと重要だ。

P20
デジタル革命は、マスの経済を個人の経済に変えていく。

P24
ITしかできない企業や個人の評価は、急速に低下する。

P32
経済社会はコミュニケーションと情報処理なしには成り立たない。

P33
ITも知識を広い人々に開放する。

P42
日本が遅れているのは、制度が悪いからだ。

P56
近い将来は、「読み書きIT」になる。

P70
文化という面から見れば、パソコンとテレビはまったく違う

p100
使いたいときに使える---当たり前のようでいて、実は凄いことだ。

P108
どんな企業もいろいろな機能を束としてかかえている。

P112
インターネットは消費者の見方だ。

P118
デジタル革命によって「中抜き」ではなく、「中ばらし」が起こっている。

P167
名前を看板にした、単なる営業は潰されていくだろう

p169
デジタル革命の本質は、「オープン」なネットワークにある。

P172
ネット型の情報化では、ユーザーがすすんで情報を提供する自己選択メカニズムがはたらく。

P180
正しい情報を提供できなければ、ネット上での競争には勝てない

p198
バーチャルとリアルは、どちらかだけということでなく補完的な関係にある。

P204
コンビニが、日常生活に欠かせないネットワーク拠点になりつつあることに注目しよう。

P215
ネットとリアルの融合で、客と店、企業と企業の関係がさらに強まる。

P228
ネットでできないことを、企業がもっているかどうかが本質的な問題だ。

P233
プレイヤーこそITにできないことをやる人間、これからの「人材」なのだ。

P237
デジタル革命では、市場経済メカニズムがより強く働くようになる。

P243
マスからパーソナルへ取引が大きく変化する。

P265
パーソナルな取引が可能になれば、非線形価格をつける方が企業にとっても社会にとっても好ましい

p275
本当に消費者が求める商品を少数だけつくるビジネスが重要になる。

P285
一物一価から一人一価という動きの一方で、一物一価の傾向もさらに強まる。

P312
デジタル革命の時代には生産、流通、販売の同時進行による連繋(同期化)が実現しやすくなる。

P316
差異化、専門化することが競争に生き残る原理になる。

P326
「総合」という名前がついた業界やビジネスは、厳しい状況に直面する。

P333
大きな市場のなかで、自分のポジションを明らかにすることが重要になる。

P342
百人のお客さんよりも一人のお客さん、という戦略もITを使うと有効に展開できる。

P351
流動化という現象は、けっして一時的なものではない。

P353
日本の将来の活力は人口の半分を占める女性から生まれる

p364
デジタル革命による、潜在成長率のアップこそが経済の閉塞感を打ち破る




伊藤元重「デジタルな経済」(日本経済新聞社:2001)を読む 3月18日(日)17時33分13秒

ポイントを別途まとめておきたい・・と思ったりする。


se 3月18日(日)11時37分10秒

SELF Satisfaction


「はいからはくち」 風街ろまん の冒頭  3月17日(土)23時50分45秒

ずっとずっと、そう。ずっと。1974年に「若いこだま」
で聴いて以来、ずっとわからなかった。

晩 Night Hello!

とかきこえていたのだけれども、先週、はじめて、

そうか。

Hi! This is Bannai Tarao.
Haikara is Beautiful.

と素直に聞こえたのであった。これは、
なんと、27年ぶりに・・そのように聞こえたのであった。

これまで、はいからはくちを1000回は聴いていたのだと思うが。



家の中ではコードレス・・ 3月16日(金)21時35分14秒

固定、移動の違いはなくなる。
小さく、早く、軽く、



MKさん、どうも。  3月15日(木)22時59分11秒

ご登場いただき、ありがとうございます。
SCSIでマックにつないでいるものというのが、
1GBの外付けHDDだけ。
ということなんで、これではあまり活きないかも。

とか思ったりしてしまいました。

ともあれ、ご提言、ありがとうございました。




遼之 :  : 3月15日(木)22時56分23秒

15,3


遥喜、  : 3月14日(水)23時44分58秒

12、12


MAC LC630  2月27日(火)23時14分21秒

買って、ネット生活をはじめた時の自宅PCは、
このLC630で、メモリの増設とかもして、
5年使った。ソフマップで買ったものだ。

で、ソフマップ中古の買取価格を調べたら、
なんとなんと、500円だった。

往復のバス代と同じじゃないか。

これだったら、誰か役立ててくれる人に差し上げようか。

とも思ってしまうが、送料の方がかかってしまう。

うんん、どうしたものか。


ゆらゆら帝国 を聴いた。  2月26日(月)11時01分16秒

その名前は、以前から、気になっていた。
そのアートワークも好きだった。
あの頃、ぼくの好きな時代の視覚的刺激を純化している感じであった。

Me No Carを聴いた。
彼らの音をはじめて聴いたことになる。

ジミヘンとか、村八分とか、ベルベットとか、聴きながら、
自分の聴覚イメージが勝手にリンクしていった。

純化して培養した、しかし、Love Psychedelicoのように
徹底的に対象化したわけでもなく、それは今のグルーヴで
あって・・・それでよい。

というようなことを思ったのであった。


 


それから俺は 2月25日(日)17時47分29秒

奇妙な夢をたてつづけに見た
すでに死んでしまったはずの人
名前を聞いたことはあるが一度もあったことのない人
入れ替わり立ち代りやってきて
ドラマや映画の検事というか、刑事というか、
弁護士というか、教誨師というか、
とにかく俺はひたすら聴きつづけなければいけないという情況で
何やら俺を説得している
何やら俺に説教している

身に覚えはないが、そう言われればそうだったような
気もする

輪廻転生といわれるが、それだけ聴くと違和感を持つが、
実は分子や原子のレベルでは10日前の自分の物理的なあり方は
実はもはやそこには存在しないとも言われてみればそんな気もして


ランダムな聴き方・・  2月23日(金)13時09分22秒

先週、某所で、東芝のカード型の2GBハードディスクを入手した。

ここまで、自分の作品の音源と、他の人の音源を300MBほど
入れてきた。

それをKANA2000の64MBのコンパクトフラッシュに入れて、
聴くというようなことをしている。物理的な媒体を持ち歩くという
ウォークマン、CDウォークマン、MDウォークマンの頃では
考えられなかったような自分用のコンピを日々つくって、
聴けるようになった。

そんなこんなで、今朝は

モーニング娘の「Loveマシーン」の次に、キングクリムゾン
の「レッド」を聴くというような具合であった。

ちょっと前には想像できなかったような、ランダムな聴き方



目指すも、目指さぬも  2月22日(木)14時18分01秒

ナンバー1ではなく、オンリー1なのだろう。
ますます。

ずれろ、ずれる。


弟切草  2月22日(木)12時56分46秒

18歳の時、

初めて試したスペースインベーダーが90点しか取れなかったことが
おおきな傷になって、その後、ぼくはゲームをしない。

ので、この作品は文庫で読んだのだった。映画になっているんだよな・・
なら読んでみるか・・みたいな感じ。

「ナオミ」が出てくるまでの公平の視点と、奈美の視点・・が一章ごとに
交錯する感じがとても新鮮で、勢いがついて読みきった。

ゲーム作者による小説

ということは読み終わるまでわからなかった。

勢いがついていたので、夜更かしした。


タンス★マン 2月20日(火)16時06分06秒

一瞬、

ダンス☆マン

に見えたりするかも。

さまださし

は一瞬、「さだまさし」に見えるかも。

村丼鈍

が一瞬、「村井純」に見えたりする・・・というのはちょっと
つらいか

空耳ではなく、こういうのは、錯覚・・というのだろうか。


ダンス☆マン  2月20日(火)09時57分33秒

遅ればせながら、聞き始めている。

音や、ビートが精緻であれば、あるほど、
歌われていることとの落差が際立つ。

それが笑いを誘う。

「よくある名字「斉藤」」

がミラーボーリズム3作の中でも、一番笑える。

何度聴いても笑える。


2GBのハードディスク :  : 2月19日(月)19時01分36秒

CD音質なみのmp3(128kbps)の場合、1分=1MB

2GB=2000MB

なので、2GBだと2000分の音楽をこのハードディスクに収納
することができる。

2000分といえば、

CD1枚あたりが、大体40分だとすると、

2000[分]÷40[分]=50[枚]

ということになる。ぼくの今のCDコレクションは、
500枚ほどである。その中から、50枚選ぶか、
あるいは、一枚のCDの中で聞きたい曲というのは、
せいぜい多くても10分くらいだから・・・

そんな考え方をすると


露骨に不愉快そうにしている君の様子が  2月19日(月)14時36分28秒

実に不愉快だ。


セックス・マシンガンズの  2月18日(日)02時01分02秒

「卒業」(尾崎豊)を「ラブラブ」で見る、聴く。

シド・ビシャスのマイウェイに通じるものを感じた。
ベースの金髪の彼が、最初から最後まで歌ったら、そんな感じだったかも。
しかし、そうするわけにもいかないだろうななどとも思う。

買う気にはならないが、借りる気にはなる「みかん」

あれに愛媛農協は感謝状とか出したりするんだろうか。

ほかに、買う気にはならないが借りようか、でも買ってもいいとも思うのは、
ダンスマン。

メッセージを徹底的に脱力させるような日本語の歌の数々。

笑える、おかしい。けれども、その本質は、センスあってのナンセンスだから?


ちあきdogさん、どうも。  2月18日(日)01時54分01秒

いらっしゃいませ。
ライブ、先週、無事に終了しました。

家庭の事情などがあり、しばらく人前でのライブは
お休みになりますが、また、続けます。

新曲をご披露した第二部が自分でもいい感じでやれ、
来てくださった方の評判もよかったので、今、
ライブ音源の編集、MP3化、Mp3.comへの
アップロードなんぞやってます。

また、遊びにきてくださいね。(^^/~


ご褒美はハードディスク  2月17日(土)00時37分27秒

うれしい。
幹事冥利。


大山鳴動 ネズミ一匹  2月14日(水)23時19分20秒

これってラップにのるかも。

ラップ、ラップ。


Love Psychedelico  2月12日(月)17時22分41秒

ジャケットとバンド名にひかれて、レンタルしてみた。

音のつくり、多分、高度な打ち込み?で丹念に、60年代
後半風の決めのフレーズをコラージュした感じ。

歌がいい。結構、周りをかためた中で、日本語なんだか、
英語なんだか、だけでお響きはびしっと胸に来る・・・
という感じであった。


2.11 地下空 番外編終了  2月12日(月)14時50分48秒

第一部

いきなり、オベーションの弦が切れ、その後、
音的には模索・・という感じであった。

が、第二部は、気合い入る。

水野陽平さん、島直也さんのユニットは、
アコースティック弾き語り、バラード、
コーラスという展開で、実にすがすがしく、
水野さんにとっては、二年ぶりに人前・・
ということであったので、とにかく誘って見て良かった。



今日は練習。  2月10日(土)23時54分22秒

今日も練習する。
身に付いてきた感じがする。

kaztou 古賀さんに連絡をとり、16時にリハ入りということで。
水野さんからもメールが来ていたので、16時入り・・ということで。

http://w3.to/crzpk


商いとは  2月 6日(火)21時19分43秒

飽きずに続けると期待していなかった良いことが起こり、
それに感謝しつづけること・・
なのかもしれない。


夜更かしして・・  2月 6日(火)12時49分38秒

夜更かしして・・

NHKの文楽の人間国宝・中村玉男と住太夫を追った番組を見る。
文楽。実は一度も本物をみたことがなかった。
これまた、80歳のこの道一筋の人たちの話。

ついつい終わりまで、見てしまう。

ぼくの音も80歳まで一筋で続けることに、
意味があるような気がしてきた。

が、夜更かししたので、今日はネミ。


モー娘 ベストを買う  2月 4日(日)19時06分24秒

出ると言ったら買いたくなる。
これまで一枚もその音源をもっていなかったので、
ベストだったらいいかもと思って買ってしまう。

同時代に流れていて、やけにやたらに耳につくので
だったらいっそのこと

ってな感じで買ってしまう。

このベスト。これまでの投資の回収に出た・・

とも見える。

効率がいいのかも。


サイバー梁山泊の語感  ほか、もろもろ。  2月 3日(土)23時53分07秒

ザクさん、どうも。

「サイバー梁山泊」の語感・・・なるほど、なるほど。
今はすっかり私・中川・週末音楽活動者の個人的
ウェブページの観がありますが、96年あたりは、
面白い文章を書いているのに、ホームページに
掲載できない・・・
という友人・田中Hさん・・の文章をのせたりとかも
してまして、「サイバー空間」における「梁山泊」
という意味合いもあったのですが、その後の
インターネット、ホームページのあり方自体が、
億人単位の梁山泊・・という情況でもありますね。

大前研一さんが、都知事に立候補された時。

中川は、平成維新の会にも参加し、当時、ニフティに
あった平成維新の会のフォーラムにもしょっちゅう
出入りし、さらに、知事選では、人生の中で後にも
先にもあれっきりということですけれども、選挙
運動員もやりまして、4月に花見で沸き返る上野
公園で遊説したあと、公園を大前さんが歩いていた
時に、旗竿もったりして親衛隊のごとくなんてことも
してたことを思い出しました。

対話なくしては、記憶も風化しますね。が、対話の
おかげで、ここ数年まったく思い出すこともなかった
ことでしたが思い出しました。

あのとき、50万票しか大前さんには入らなくて、
その後、大前さんはきっぱり政治から身を引き、
なんてこともあって、私も身を引き・・・、
そして96年から、音楽活動を本格的に再開した・・
のでした。


Re-Boot ゼロからの出発 日本のエスタブリッシュメントはなぜ崩壊したか 大前研一 PHP :  : 2月 2日(金)22時24分04秒

二十世紀に置いていくべき十の概念、二十一世紀の日本が生まれ変わる十のイメージ

@ 先生→教師
A 教室→学習空間(学習所)
B 国民→生活者
C 国家→生活圏
D 先進国→成熟国
E 市町村→コミュニティー
F 都道府県→(経済的に自立した)道州
G 地方分権→地方自治
H 憲法→日本を運営する新理念
I 政党→人とクラスター(集合単位)を選ぶ




新音源をアップロードしました。 :  : 2月 1日(木)20時43分48秒

今度のギグでもやろうと思って入る新曲を
アップロードした。

奇跡は今、君は君の歌を・・The Miracle
Tantei 私立探偵 010127 Indie
Tsuka no ma no kyodan Indie

http://w3.to/nakagawa-sounds/


ザク 様 はじめまして・・ :  : 2月 1日(木)20時00分43秒

中川一郎@サイバー梁山泊でございます。

その番組に出てました。(^^;

吉田照美さんが総合コメントみたいなことをして、
実際の進行は会津泉さんでした。

その中川がこの、ほとんど独り言だけの板に、独白
モードで、フレーズを書き散らしております。

あの頃思い描いていたネットの可能性・・

それは、私のような無名の週末音楽活動者にも
メディアをもつことができる・・ということで
あったのですが、今、それが実現してみると・・

自分のようなものに垣根が低くなるということは、
やはり、万人にとって垣根が低くなることであり、
だから、やはり、無名のまま・・

でも、自分のメディアがないのとあるのとでは
大違い・・

という面はあります。当然。

ということで、本当に奇遇です。こういう出会いがあると
掲示板とかホームページとかやっていることの価値が
実に大きいと・・

あの番組に熱くなって出ていた頃、ネットという新たな
メディアにとても大きな夢をふくらましていた頃・・

のことが思い起こされます。

ともあれ、今後とも、よろしくお願いいたします。

中川 拝


http://w3.to/crzpk


意識が朦朧とする。 :  : 1月28日(日)10時50分09秒

インフルエンザだったら困る


雪かき・・・はつらい。 :  : 1月28日(日)10時47分40秒

今度の雪は、
久しぶりに大きな雪。
かまくらをつくっている子供たちがいる。



新音源 :  : 1月28日(日)10時45分59秒

mp3にアップロードする。

つかの間の教団
探偵・・久しぶり
奇蹟


つかの間の教団 :  : 1月28日(日)10時43分00秒

つかの間の教団にすべてを委ねる
つかの間の教団にすべてを差し出す


 :  : 1月27日(土)21時33分11秒

今日は一日雪にふりまわされた。


2.11 Line Up :  : 1月24日(水)15時47分38秒

第一部

血を流さず、海を隔てず
とてもよくある愛の詩
探偵
天変地異
とけてひとつ

第二部
つかの間の教団
奇蹟
君は君の歌を歌え
おもいで
盗め、逃げろ、シラを切れ
雨の降る確率10%の都市
極北
いつかどこかで誰かと


なんか、疲れ気味・・ :  : 1月18日(木)08時56分35秒

眠ってはいるのだけれども、どうも、いろいろと
新しい刺激が多いせいか、
疲れ気味。



編集密度 :  : 1月17日(水)08時39分51秒

面白い、感動する。
ある種のエクスタシーのような感じ。
それらは、その一言にこめられた編集の密度に比例
するような気がしてならない。

薄いコンテンツ。濃いコンテンツ。何が、薄かったり、
濃かったりするのか。

編集の密度ということか。

では、その編集とは何か。


メッセージデザイン :  : 1月11日(木)12時42分41秒

メッセージ・デザイン

メッセージがクリアに伝わり、起こされるべきアクションが起こされる。

これまでと何が違うか 注意の喚起
なぜ、違うか 問題・課題の共有
何をできるか 課題解決への誘い
代替案 があれば代替案。アクションを起こすに際しての不安の解消。
アクション 具体性
アクション詳細
マイルストーンとエグジット、コンティンジェンシー・プラン


世界の中から好きなところだけ削り取って :  : 1月10日(水)12時43分09秒

そういうことが、ウェブで、メールで、
ウェブ化、メール化されているところだけなら、
うまくいくようになった。


紫苑さん、どうも。 :  : 1月 8日(月)11時49分39秒

お越しいただき、ありがとうございます。

断片的なつぶやきが、思いついた、その瞬間に
記される

だけの場となってますが、お楽しみいただければ
幸いです。



今の自分よりもずっとつらい思いをしている人たち :  : 1月 8日(月)11時47分24秒

に思いをいたし、自分の幸運を思うべし。


 

 

小室直樹「日本人のための宗教 原論」(徳間書店)を読んでいる :  : 1月 7日(日)11時20分16秒

碩学、明快、痛快文体でわかりやすく書かれているように
思う。また、立ち返ることと思われる一冊。



I夫妻新居 :  : 1月 4日(木)13時23分06秒

地下から空へ・・を地でいかれてしまった。
27階からの眺めは蓋し絶景であった。
めでたし。



年末から、 :  : 1月 4日(木)13時00分04秒

橘川幸夫氏の古典的名著「メディアは何をしたか」と
小室直樹の「資本主義のための革新」を読んでいる。

80年代にビデオディスクを見た時点で、VTRを観た時点で、
「メディア面積の拡大」と個人に引き寄せられる「情報」、
時間の編集に関する個人のパワーの増大を見てとった
橘川氏の慧眼に感心する。

だったら、インターネットは、ウェブページは、メルマガは
何なのかと。それでも残る編集の問題というか、何でもある
からなおさら編集の問題ということになるのだろう。
情報は無限大。一人一人の時間は平等に一日24時間で、
寿命は年間に数十倍も延びないとするならば、
希少なものを節約し、豊饒なものを無駄使いする
ということで、編集というものの価値が益々増す。

小室直樹の「資本主義のための革新」・・・。
ここまで言って、なぜ、ドラッカーのドの字も出てこないのか
が不思議なのだけれども、シュンペーターとケインズの
エッセンスを掴むとともに、日本における資本主義革命を
担った主体として、「下級武士」の意味合いを明確にした
こと。これは、たいへんなもの。

また、一方で、科挙の歴史を紐解き、科挙に「傾向と対策」
が導入された明代から、革新的な仕組みから堕落して、
新たな特権階級形成の仕組みに堕したことを明らかに
するとともに、明治期の革新性が日本において科挙を
モデルとした「公務員試験」〜「大学受験」が確立するとともに
失われたことを明らかにした意義は大きい。

処方箋が起業精神、かつて、「創造的破壊」を生業にせざるを
得なかった日本の下級武士、志と教養は高いがまったく赤貧
という状況に置かれていた多数の経済の担い手の精神の復活
ということ。

「勤皇精神」が、封建制の呪縛から「下級武士」を解き放つ
役割を果たした点を明らかにしたのも、ぼくにとっては、
「なるほど」ものであった。






17493 :  : 1月 4日(木)12時47分48秒

1.4時点のアクセス数。
2000年中のアクセス数は、4484。
一日あたりに直すと  12.3アクセス。

まあ、こんなもんか。



奇妙な物語を見てしまう。 :  : 1月 1日(月)23時53分29秒

これこそ、奇妙な年のはじめなのかも。



新世紀初日 1.1.1と並ぶ :  : 1月 1日(月)19時09分28秒

帰省する。
父、快復しつつある。
来る春に喜び重なりそう。
弟に感謝。


東京ミレナリオ :  :12月31日(日)09時12分36秒

ああ、もっとゆっくり見ていたい。

というものだった。

東京国際フォーラムに車を停めるのがいいみたいだった。



12.28 :  :12月29日(金)13時40分45秒

ストレスに満ちた一日が終わって、
不条理みたいなことを感じまくった一日が終わって、

新橋でカリカルのカレーを食べて、
地下鉄には実はできるだけ乗りたくないので、
バスで渋谷へ・・・

そうなのだ。

頭の中で、クリムゾンの二枚目「ポセイドンの目覚め」
のキャットフードのあたりが鳴りやまなかったので、
こりゃ、CD買って、それから聴かねばなるまいぞ・・
と思って、

タワー・レコードに向かったのだ。

洋楽、クリムゾン。クリムゾンのベスト、そう、
plan Bで地下空をやっていた時に、PAのケンさん
がかけていた「ヤングパーソンズ・ガイド」を買おうと
思ったのだけれど、残念。これがなかった。なんで?
と思ったのだが無かった。

しかたないので、ポセイドンの目覚めを買い、ついでに、
「レッド」も聴きたくなったので、ベスト盤も買った。

THe WALLのDVDがフィーチャーされてて、
でも、DVDプレイヤーないし・・と思っていて、これは
パス・・

と思って通り過ぎようとしたら、シドバレットのボックス
があって、そういや、「マッド・キャップ」がなかったし、
ボーナストラックもたくさんあり、みたいなんで買った。

こうなると少し勢いついて、日本もの・・・のこれまで、
自分が聴こうと思っていたのに何となく買いそびれていたものを
買おうとか思って、

だって、世紀末だものね。20世紀の記憶の中で、21世紀
にもつれていかなければとか思ってしまって、

そしたら、

「はっぴいえんどに捧ぐ」
これ、カバーなんだ

そして、
「ハルメンズの近代体操」。

昔、竹村さんのところで、聴かせてもらった「レーダーマン」
ずっと、パール兄弟と勘違いしてたんだけれど、
半年くらい前に行ったカラオケで、
「ハルメンズだったんだ」なんて、はっと思ったわけで、

そうそう、15年めくらいの邂逅ってな感じで、買い。

そして、南正人の「回帰線」。これ、ずっと気になってたんだけれど、
何となく買わないまま来ていたのだけれど、

なんと、ドラム林、ベース細野ってことで、「ティン・パン」関連・・
ということでフィーチャされていて、売っていて、リマスター、
ボーナストラックありってなわけなんで、買い。

で、昨日からスネール年賀状やりながら、聴いてるのだけれども、

なんと、「回帰線」のクレジットよくみたら、ギター 水谷孝・・・と
あるわけで、

当時だったら、結構、ありえたのだけれども、

ティンパンアレー再結成しても、ラリーズとの共演も競演も
ありえんよなあとかしみじみ。

にしても、回帰線もよく。

衝動買いしたものは、おじいさんになっても聴きそう。

ということで、むだづかいではなく、有効投資の衝動買いであった。





はっぴいえんどに捧ぐ :  :12月29日(金)08時00分36秒

を聴く。

これまで、カバー・・・ということには、
「どんなもんかね」という程度の感慨しか
もっていなかったのであるけれど、

何と言うか

愛着が伝わってくる。

はっぴいえんどの曲がこの人たちには、
そう響き、
そう響いたことをもとにこれがまた奏でたり歌うことにつながり
そういうことがリンクし、連鎖し、

ということが伝わってくるのである。

よしよし、



CDを十枚ほど買ってしまった。 :  :12月29日(金)01時38分48秒

いわゆる仕事納めの日なのにもかかわらず、
うっとうしい展開の一日が終わったということで、
CDを十枚ほど衝動買いしてしまった。

クリムゾンの二枚目をやたらと聞きたくなった。

のが原因であった。

で、買えた。



出会いもあれば出発もある :  :12月27日(水)23時04分37秒

あるある。

まあいいや。


BVSCとSalsa :  :12月24日(日)06時47分32秒

新宿パークタワーにて二本立てを見る。

BVSC:80歳のルベーンゴンザレスのピアノに圧倒
される。自分の音楽活動について、「おじいさんに
なってもやる」みたいなことを言っているが、
実際におじいさんになってもやっている人たち
を見て、勇気づけられる。この人たちは、かつて、
有名であったが、忘れられていたのをライ・クーダー
が発掘した感じ。ぼくは、もともとほとんどの人に
知られていない。という違いはあるが。

Salsa:おいおいこれだけのエピソードを一本の
映画に詰め込むかよというつくりであったが、
手に汗にぎり、わくわくする・・という映画の
基本を踏まえているのかも。




http://w3.to/crzpk


ジョンのベストアルバムを聴く :  :12月22日(金)23時48分36秒

Mind Games



お厚いのが、お好き? :  :12月22日(金)09時37分31秒

ぶ厚いのがお好き?


日経の交友抄に野田秀樹が :  :12月21日(木)19時53分57秒

20歳の如月小春と題して青春の記録を認めていた。
松本隆が細野晴臣との経緯を書いていたのを思い出す。


仮面ライダー クウガ :  :12月18日(月)17時40分13秒

F氏宅にて男児二人がはまっているとのことであったので、
日曜の朝、試しに見た。確かに・・はまるわけもよく
理解できた。

カメラワークが、「ナイトヘッド」を思い起こさせる。

地名に振り仮名をふっていないところが、学習効果を
高めているのかも。



ドラッカー チェンジリーダーの条件 読了する。 :  :12月17日(日)17時18分04秒

これもまた、新世紀においても座右の書としたい一冊である。

珠玉の洞察にあふれている。



F氏家族と夕食 :  :12月17日(日)07時46分20秒

男の子の兄弟二人、実に元気。


武村洋介氏@最首塾 :  :12月17日(日)07時43分06秒

自己決定
権利でなく関係性として記述する。権利を持ち出さない。
権利といった途端に国民国家における、立法の歴史、
立法を誰が把握したかということに帰着してしまうのであろう。



めでたさも :  :12月17日(日)07時29分29秒

ちゅうくらいなりとは
よくぞよんだものであった。





CBS同窓会。 :  :12月16日(土)02時52分53秒

新しく会社をはじめた人がいた。
新しく本を書いた人がいた。
ぼくは、会社も変わらず、本も書いていない。

が、腹蔵なくコミュニケートできる仲間は宝だ。

感謝。



40  :  :12月16日(土)02時49分08秒

今日から。

しかし、子供の頃、また、20代の頃に想定していた
大人、立派な人。

という感じ、ぜんぜんない。

ないない。


虫の夢の中の空 :  :12月 9日(土)21時54分41秒

虫の夢の中の風

鳥の夢の中の海


鮮やかな :  :12月 9日(土)21時52分08秒

思い出が
いつまでも
よみがえる


つかの間の教団に :  :12月 9日(土)10時16分09秒

すべてを委ねる


帰ってきた。 :  :12月 9日(土)01時36分30秒

ちょうどSFと東京は同じくらいだった。
しかし、物見遊山と同行すると立腹する。
帰りの飛行機でビールづけになるか?
冗談じゃないぞ。


た。 さん、どうも。 :  :12月 3日(日)09時44分53秒

空気でなんとなく、年の瀬って感じ。

刹那ごとに変化する。それぞれにその刹那において真実。


不思議なことだが、 :  :12月 1日(金)15時08分10秒

会ったこともない人と、夢の中で・・

いや、夢の中なら不思議なことでもないのか。
その印象がくっきりとしているから、不思議という気がするだけなのか。


時には・・ :  :12月 1日(金)12時56分52秒

占いを信じたくなったりもする。


そもそも :  :11月30日(木)14時59分15秒

人をあてにしてはいけないのかもしれない。
あてにする根拠は結構希薄なのかもしれない。


だから、 :  :11月30日(木)11時13分11秒

基本的にそういう人をあてにしてはいけない。



顔は宇宙人。 :  :11月29日(水)13時43分00秒

やることは機械みたい。

とかいいたくなる時もある。



ハードコピーとファイルの関係 :  :11月29日(水)13時41分53秒

ものをじっくり読みたい時、本や雑誌はいい。しかし、読み終わった後、
そう。昔からぼくは、ハードなメディアの整理整頓はまったくだめなの
で、整理できないのだ。読み終わった後は、ハードコピーはすっかり
用済みとなって、邪魔者でしかなくなってしまう。そうなるともう捨て
るべきなのだ。

後で見るかもしれない。と思ってとっておいて、見ることはあまりない。

オフィスの引越しのたびに、たくさんの書類や資料を捨てる。日ごろ
からもっと捨てていれば、もっと整然とするのだろうに。



手塚真監督「白痴」を観た。 :  :11月26日(日)06時21分13秒

自分が好きな、大好きな映像であることは確かで。
とくに、「銀河」のショーやそのバックに流れる音楽。これ、好き。
「星屑兄弟の伝説」で展開」していたマリモのイメージをより
純化させて発展させた感じ。

そして、キャスティング。豪華きわまりない。原田芳雄。



君は君の歌を歌え :  :11月25日(土)23時25分45秒

あなたはあなたの歌を歌え
おまえはおまえの歌を歌え
おまえの言葉で
今の思いを
今、この時の感じを
この刹那の感じを



The Beatles 1を買う。聴いている。 :  :11月25日(土)19時54分35秒

初めて意識して体験したビートルズは、映画だった。
渋谷で見た。Hard Day's NightとHelpだった。
あのアルプスの雪の中で、涙の乗車券は流れているのであるが、
一番心に残ったのはあのシーンだ。

ジョンがなくなってから、あのシーンを見ると泣ける。

何回も何回も聴くことだろう。


そして、また、ボーボーの日 :  :11月24日(金)22時09分46秒

忙  人間性が亡くなる ということか。

ぼうぼうぼう


手術が無事終了したという。 11月23日(木)21時23分36秒

弟夫婦が家業をサポートしてくれたという。多謝。深謝。


一傷息災 11月19日(日)21時34分19秒

となることを祈るばかり。


まさか ということも起こったりする。 11月19日(日)21時33分32秒

が、顔を見て安心する。



The Beatles Anthology  11月18日(土)01時48分26秒

amazon.co.jpから、日本語、英語、双方が送られて、
今日、着いた。

見たことのない写真があった。日本語版は、箱入りだった。

箱入り本。



OOPSに登録していただけた。 11月18日(土)01時47分00秒

実に、音楽をする自分の存在が、自分で喧伝するのではなく、
誰かに確かに認められたという感じがする。実に嬉しい。
oopsに感謝。売れろ!oops本。

http://www.oops-music.com/top/



くらい くらい :  :11月16日(木)18時26分00秒

蒙い・・・



Aさん夫妻と 11月11日(土)22時22分05秒

中野ブロードウェイのタコシェにて

その後、ジンギスカン。

充実した時空。

ブロードウェイは深い。



奇跡は、ああ。 11月11日(土)16時50分59秒

今も起きている。



sex  11月10日(金)11時38分18秒

male


つかの間、瞬間の共同体 11月10日(金)11時37分27秒

気分


あ、新作という意味ね。 11月 8日(水)22時46分11秒

キュブリックの新作。

という意味ですね。これから見れないのは。

2001年なんか、これからも何度も見ちゃうだろうね。

DVD,
どうしようかこの冬買うか?



Eyes Wide Shut  11月 8日(水)22時45分23秒

そういえば、SFできょーそ氏と別れてから、宿に帰り・・
そろそろ東京時間で生きなきゃとか思って・・

よっし、もうテレビ観よ!っとか心に決めて、

それで、HBOを見たらやっていたのが、EYES WIDE SHUT
であったのだけれども、

トム・クルーズのキャラ・・・いいんだ

ニューヨーカーとして決めまくっていないところが。

あのお城にタクシーで行って、次に自分の車で行くのだ
けれども、その自分の車がRVだったりするところが、
「あ、こいつ抜けてんじゃないの」と思わせるのだ
けれども、
というか、「やっぱ、根っから崩れてないんだよな」
とか思うわけで、

それであのラストシーン。

ああ、この夫婦は円満にこれから暮らすんだろうな、
ちょっと波風たったけれども・・

とかいう終わり方だった。

しかし、もうキュブリックの映画も観れないのか。





カリフォルニアにてきょーそ氏と会う 11月 5日(日)20時20分20秒

元気な様子で何よりであった。

まだ、二ヶ月。これからの10ヶ月ほどの
生活を通じて、どのような展開をするの
かが実に楽しみである。



村八分 72三田祭 ライブをタコシェで購入。 11月 5日(日)20時18分56秒

チャー坊が透き通る前の感じが伝
わる。全体にバスドラとベースが
しっかりと入っている。

数少ない音源なので、これもまた貴重。日本の
ロック史を語るうえで貴重。



SF  11月 4日(土)10時53分56秒

に着いた。

Unitedがちゃんと動いたので、まあ、よかった。



エベレスト遭難の話 11月 3日(金)22時02分59秒

話していた人の立場を誤解していたので、
ぐぐっと来てしまったのであった。



次回、「地下から空へ」は、2001.2.11に 10月30日(月)16時36分15秒

kaztouも大変に繁盛しているみたいなので、
早々に予約を入れさせてもらったのであった。

さて、

 


その魚は 10月27日(金)21時11分31秒

夜になると動き出す。


青木さん、どうも。 :  :10月27日(金)12時40分09秒

青木さん

書き込み、ありがとうございます。

ぼくは、すっかり誤解していたのですが、
「ニヒル牛」というのは実際のお店で、
そこに行くと、笹山君の手書きの日記が
見れる・・ということなのですね。

それから、地下オンの笹山君のページにいきました。

節目の日記がホームページにのっていて、
あと、実物を見たければ、「ニヒル牛」に見に行く
と。

何でもかんでもインターネットでという風潮とは異なる
こういう在り方も笹山君らしい・・という気がしてき
ました。

地下オンの笹山君のページにリンク張らせてください。

中川 拝

 


Brian Jones "Jajouka" 10月23日(月)11時10分35秒

その存在を知り、断片を聴いたのは、80年のことだった。
いつか自分でレコードなり、CDなりをと思っていて、
なかなか手元に来ることはなかった。出会うことは
なかった。

「ローリング・ストーンズ」の棚を見たり、
「ブライアン」ではじまるところを見たりしても、
やはり無かった。

ところが、

アマゾンですいっと見つかり買うことが出来た。
手元に届いた。

聴いてみた。音を聴いた時、砂、砂、砂。

そんなイメージが湧いた。音は、音にこめられた
想いとか、音を出している人たちのイメージを
伝えるのだろうか。

と想った。それほど、砂、砂、砂。そして、部屋の
中に差し込む鋭い太陽光線。砂っぽい空気。

が思い浮かんでくる。次々と。

ブライアン・ジョーンズは、晩年、その場にいて、
何を感じていたのだろう。



竹村洋介氏@最首塾 10月22日(日)17時43分46秒

自己決定権というテーマであった。

よくわからんが、値づけし、交換しうるかどうか。ということと、
所有が裏返しの関係なのではないかと思った。



久しぶりの朝3時帰り 10月20日(金)12時52分31秒

ねむい。



場のあり方についての議論・・ 10月19日(木)11時22分24秒

が場におけるコミュニケーションの中心となったら、
それは、もう、その場がやばい状況なのかも、しれぬ。



あたりさわりのない 10月17日(火)12時29分48秒

会話だけの
あたりさわりのない関係


三島VS東大全共闘 10月16日(月)13時05分38秒

書名 三島由紀夫vs東大全共闘
出版社 藤原書店
価格 単品価格: \2800

が着いた。読み始めている。というわけで、読み始めた本が、
Leading the Revolution
Telecosm
三島VS東大全共闘
の三冊となった。

当時のA=木村修
C=芥正彦
H=小阪修平

というのがわかっただけでもそれは興味深い。

文庫版を読んだ時に、崇高なコミュニケーションが行なわれた
ことに感銘を覚え、とくに、当時の学生さんたちが実に、
きちんとかつ雄弁に語れたかを読み、また、三島由紀夫が
真摯に受け止め、論じていたところに感動を覚えたが、
実は中身まではきちんと読みきれていなかったが、

この一冊でずいぶん、じゃあ、その問題はその後、どうなっている
のか・・ということがわかって、これは良い企画だと思う。

今にして思えば、橋本治に対して、ポスター一枚じゃすまないんだという
ようなことを言っていたのは、芥正彦氏であったかと思い至る。(78年の
東大闘争を扱ったNHKの番組)




OOPS本は時代の空気をたくさん吸い込んだ 10月15日(日)21時05分25秒

実に素敵な本である。
続きは、サイト。




OOPS本を読んだ 10月14日(土)20時33分11秒

OOPS本を買った。今、BK1から届いた。


村八分シングルを買った。 10月14日(土)19時15分18秒

タコシェにはさりげなくあった。さすが。

鼻からちょうちん、にげろ。ともに、ライブ完全盤のバージョンに至る前という感じがある


テレコズム到着 10月14日(土)12時41分51秒

さっそく、読み始める。
テレコズムの法則20。さっそく、まとめてみる。


夢には題名がない 10月13日(金)15時34分53秒

ことに気が付いた。



No dream has no title. 10月13日(金)13時12分03秒

at all.



第三部は 10月12日(木)18時39分45秒

備えあれば憂いなし
エグゼクティブ・サマリー
 歴史に関する考察
 シティ・ボーイ
 情緒不安定
 自動販売機になりたい
 やせ我慢の共同体
控えめなラブソング

押し付けアンコール

夢を見ない夜に

 


第二部は 10月12日(木)18時36分57秒

気配(新曲)
ぼくは、ただそこに
心ひとつ(新曲)
この星に初めて生まれた命の記憶(新曲)
盗め、逃げろ、シラを切れ
雨の降る確率10%の都市
極北の歌



31回公然ギグ 続 10月12日(木)18時33分48秒

自然にやれた・・。それが、まず第一の感想だろうか。
つまり、気負ったり、衒ったりするところがなかったということである。
第一部、第二部ともに、一区切りかなというところでおじぎはしたが
しゃべりは入れなかった。

空気がそうだったから。

というところだろうか。

例によって、

第一部は、Dオープン。第二部は普通のチューニング。第三部も普通のチューニング。

第一部は、

<OL>
<LI>血を流さず、海を隔てず
<LI>とてもよくある愛の詩
<LI>あの朝(950320)
<LI>とけてひとつ
<LI>天変地異(新曲)
<LI>どう?(新曲)
</ol>




31回公然ギグ 10月12日(木)11時59分56秒

Music Frontierの水野さんと中村さんに来ていただけた。
Generation Gapが心配であったが、杞憂であった。



JAGATARA 10月10日(火)08時33分44秒

その前を通りすぎようとも思ったが、ひっかかるところが
あって、HMVスキヤ橋店でともに買った。そして、この
休みに読んだ。

大熊亘がインタビューに応えていて、笹山がアケミにくみ
ついたこと、(ぼくは日和見しつつ、やめろやめろと叫んで
いたように記憶してるが・・)のことを述べていた。
ああ、そうか、大熊は帰ってなかったのか・・というような
感じであったが、接点があったわけだ。

写真集の方では一枚。これまた「絶対零度」と「暗黒大陸
じゃがたら」、「吉野大作&プロスティテュート」が共演
することになっているいつだかの11月の写真があって
目が釘付けになった。

「いつのことか?」最初、わからなかったが、思い出した。

横須賀で81年の11月にやったことがあった。大作さんの
パフォーマンスも観た。が、多分、最初の遭遇のしかたが
わるかったか、それとも、終電に間に合わないとか思って
帰ってしまったのか。そんなこんなで、じゃがたらは観なかった
のだろうと合点がいった。

いずれにしても、接点ありの貴重な二冊に巡り会ったのである。

ともに読了して、後期じゃがたらのギグに行かなかったのは、
実に残念・・という思いがひとつ。

「お前はお前の踊りを踊れ!」

「お前はお前のロックンロールをやれ!」

ということをアケミは繰り返して、誰かれなく語っていたと。

間接的にだが、この言葉は受け止めた・・よし。




陣野俊史「じゃがたら」(河出書房新社)を読み続けている。 10月 8日(日)11時38分38秒

大熊亘君が篠田氏との経緯について語っている。
ついでに、「絶対零度」についても、また、笹山が江戸
アケミ氏と下北沢の五番街でとっくみあいをしたことに
ついても言及している。

ぼくは、Superstarを聞き間違えていたようである。
本物の英雄。本物のオマワリ。
と聴いていたので、この唄は、絶対に民族派の運動家
にはからずもなってしまったジョニーという青年の
一代記のような唄なのだと思っていたが、うーん。
「ホモ」だったのか。人権派の活動家か。
でも、それとは関係なく、やはり、後期の代表曲
であったのかと今、知る。



昨日「じゃがたら」本と「じゃがたら写真集」を買う。 10月 5日(木)17時43分26秒

じゃがたらの同時代に生きながら、彼らのグルーブに
ふれなかった筆者が「馬鹿者」であるとするならば、
その同時代に自分たちのバンドをやっていながら、
対バンする機会もなかったぼくは「大馬鹿者」ということ
なのだろうか。

しかしながら、じゃがたらの音がやたらと気になりだした
のは、そして、「SuperStar」とか聴いて、これ、すごい
と思い出したのは、ほんの数年前のことだった。



イメトレ 10月 3日(火)09時05分16秒

本番前一週間・・というのは、やはり自分なりに
歌をギターを身体化させたいという願いがとても
強まり、自分の音を録音したものを何度も何度も
飽きずに聴くのである。



ねねねね、眠いぞ! 10月 3日(火)00時54分39秒

ああ、眠い。眠いぞ。
ああ。


久しぶりの日替わりアサイン 10月 2日(月)22時56分29秒

でちょー深夜勤務。


CITY/はっぴいえんど全曲楽譜集」に投票した。 10月 2日(月)10時53分21秒

これは、すごいシステム。イメージしていたことが現実になって
進む。その速さに驚く。

ともあれ、ユーザとして、いくつかの本の復刊希望を表明して
いこう。

音源についても同じ事がおこればいいんだよMP3とかに
するならもっとお金もかかんないんだから。本より。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1545



で、もって、週末は練習。 10時50分23秒

なかなか通しで練習できないのだけれども、何とか、通しで練習して。
それをMDにとって何回も聴いて、身体の一部とする。

という営みだけれども。

本当の即興・・にいたるのは、おじいさんになってから
なんだろう



週末、「Linuxはいかにしてビジネスになったか コミュニティ・アライアンス戦略」を読了する。 10月 2日(月)10時49分07秒

この本と出会わせてくれた、御手洗さん@WAAGに感謝。

http://www.waag.net/
は大変なポテンシャルを秘めているということだ。

ネット・コミュニティと企業の関係性のあり方のパラダイムを
明らかに、わかりやすくしたという点で本書の実践的価値は、
極めて高い。

と思うのだ。



最近、勤務先で・・ 10月 2日(月)09時07分10秒

ぼくもその人の入社の時に関わった。

という人たちが、新しい職を求めて退職する事例が相次ぐ。

かつては、非常な悲壮感を感じていたものであるが、最近は、
からっとした感じ。新しい世界に、仲間が乗り出していく感じ
があり、実にすがすがしくすらある。

メールアドレスとか、ウェブページとか残していてくれると、
その後もつながる感じがする。




もともとの映像や、音は 9月29日(金)23時03分21秒

跡形もなく、溶けてしまっているのかもしれない。

跡形もなくなっているのかもしれない。



残響は時を経て、変化する。 9月29日(金)23時02分15秒

残像もまた時を経て変化する。
つかめた。追いついたと思ったときには、
その元の音や映像


残像、残響。 9月29日(金)22時25分45秒

さまざまな映画やら景色の残像。さまざまな音楽の残響。
ああ、こうだったかとか。いやあ、ああだ。とか。
その残響を追いかけて、ああ、これ。というものをかすかに
つかみとる。ギターと歌で残像と残響をつかみとる。

そういうことなのだろうか。


9.26 oops off  9月27日(水)13時02分44秒

OCMのメンバーもいろいろといる。出会いがあった。
その一方、waagのM,T両氏とも再会。再会があった。
いい音を聴けた。
そして、いい場所だった。

良かった、良かった。

行ってよかった。



週末、音源を仕込む。9月25日(月)13時18分13秒

家人の寛容さのおかげでもって、宅録。
オリンピックのテレビと巨人の奇跡的優勝を眺めながら、
ミキシング。

ミキシング・・ちゃんと習わなくちゃなあ、何が肝なんだ
ろうか。

ひとまず、アンビエント系のエフェクタにいろいろと凝るが・・



ドラッカー「プロフェッショナルの条件」を読み終わる 9月22日(金)14時51分53秒

仕事をする個人、人。がどのようなことに注意して、どのように働くべきか。
実に明快、わかりやすく、そして、それでいながら、普通では気づかない・・
ことが偉大な洞察とともに書いてある。それもそのはずで、訳者の上原氏
がこれまでのドラッカー論集の中から、このテーマで重要・・という論文を
集めたからこういうものができる・・というわけである。


oopsにて、想いのあるアーティストについていろいろと書いている 9月22日(金)14時49分39秒

http://www.oopsmusic.com/top/


ZOO 愛を下さい を買ってしまう。 9月19日(火)08時36分54秒

ここのところ、近所のスーパーで買い物をすることが多くなり、
そこで、しょっちゅう、Echoesの方がかかっていて、サビという
か、リフというか。そこがやけに耳についてしまう。

ドラマは見ていなかったのだが、ここまで耳につくと、
やはり、CDを買って、何度も何度も心いくまで聞きたい
ということとなる。

昨晩、自動販売機にて、Echoes版を購入。店員に、
「菅野美穂というか、蓮井朱夏というか」といったら、
すぐ、「これですね」という話でCD購入。

MP3に落として何度も、今朝、聴いた。

でもって、やっぱり蓮井朱夏の方がいいんだな

なんでかな



宮台氏の「援交から革命へ」を読了する。 9月18日(月)08時39分50秒

読み終わって、勢いがあったので、雑文を認めた。



策士、策に溺れる 9月17日(日)07時27分17秒

そうそう。と思えるのは、意外なようで真実をついてる
感じがするから。

無策の士、無策に溺れる。というと、備えあれば憂いなし
ということになるわけで、意外でもなんでもないような気
がしてくるが。

しかしだ。

策ってなんだろう。と、考えてみたとき、それは、
必然性がないのに必然性があるように仕組む、仕掛ける、

そんなことなんじゃないかなと思ったりする。

ぼくの音楽活動は、凡そ無策なのだ。

と衒っていってみたくなるとき、

ぼくは、自分なりにそのとき、そのときに
必然的に、何がなんだかようくわからないけれども、
そうしないでいられないことを、音楽的にそうでしか
ありえないことを、僕という人間が音楽をするうえでは、
そうでしかないことを、凡そ策を弄せず、やっていますと。

望むらくは、ぼくは依り代であって、何かそのときのその場の
必然の精がぼくにとりついて、ギター弾いて、エフェクターかけて、
歌って、エコーかけてますと。

なんか、そんな感じなのです。

ぼくの音楽活動は、凡そ無策なのだ。

 

 


9.9 Tokyo Drome 土足厳禁  9月11日(月)08時44分26秒 
 
ビートを浴びる。自分の中にもビートが芽生える。
 
ビート、ビート。
 
 
 
 
 

日本少年二号さん、再び、ありがとうございました。  9月 8日(金)07時42分57秒 
 
高橋さんと和久井さんの郵送先を教えてくださり、ありがとうございました。
 
プライバシー情報であり、お二人にご迷惑がかかってもいけないので、
念のため、先ほどの投稿は、掲示板からは削除させていただきました。
 
中川 拝
 
 
 
 

日本少年二号さん、ありがとうございます。おめでとうございます。  9月 7日(木)12時14分06秒 
 
日本少年二号さん、Unofficial Siteの開設おめでとうございます。
 
Rooster・・
 
ぼくと「地下から空へ」で共演していた笹山てるおが、出演して
おりました。また、生田敬太郎さんと笹山は、Roosterとか、
高円寺のBambooとかで共演してましたね。昨年くらいですか。
 
ということで、ご縁を感じます。
 
サイバー梁山泊へのリンクもありがとうございます。
 
さらに、「瞬間」を聞いてくださったり、potentialなオーディエンス
をご紹介いただき、本当に、感謝不尽です。
 
カテゴライズ・・自分でも時々考えるんですよ。ギター・テクノとか、
ギター・弾き語り・テクノとか、サイケデリック・弾き語り・・とか。
 
>音響派アシッドフォーク
 
この響きいいですね。「Ambient Acid Folk」なんてのが
いいかもしれませんね。
 
自分としては、ロックなんだろうと。「裸のラリーズ」(音源
もってなくて、二度見た印象だけがやけに強烈なんですがね。)
が示現する時空を一人で小さなライブハウスで実現する・・み
たいなことを思いながらやってることもあります。
 
 
 
 

川崎達哉「オープンソース・ワールド」を読んでいる。  9月 6日(水)08時50分01秒 
 
結構、時間がかかっている。まあ、いろいろなことが
個人的にも並行しているのでしかたあるまいが。
 
ネットワーク効果・・たくさんの人が使わないと、
オープンソースにする意味はない・・というESRの
コメント。
 
ああ、やっぱりそうか。
 
ってな感じ。
 
 
 
 

Tomorrow Never Knows  9月 6日(水)08時47分38秒 
 
部屋の自分のCDコレクションに、revolverがあるはずだった。
だが、見つからなかった。しかし、Tomorrow Never Knowsを
どうしても聴きたかったので、レンタルCDを300円也で借りてきて、
Mp3ファイルに落とした。
 
そして、今朝聴けた。
 
すごい。あれは、カラオケでは歌えない。
 
サイケデリックな2分30秒だ。
 
そして、歌詞をまだすべて聴き取れない。
 
歌詞も含めて身につくまで、何度も何度も聴いてみたいと思う。
 
 
 
 
 

9.3 笹山来る  9月 4日(月)10時43分08秒 
 
諸般の事情があり、笹山の出発は、二ヶ月遅れ、9/6となった。
 
昨晩、わが住処に笹山来訪する。
 
はっぴいえんどをカバーして、彼方の街角でやってみたいという。
「抱きしめたい」「氷雨月のスケッチ」等を少し、セッションみたいなことをする。
 
「節目」「流れ」「流れには棹ささない」ともにそんなところにいるんだね・・
 
ということが話題となる。
 
早川義夫の「音楽は・・」を聴く。
 
かつて、10代の終わり頃にも、こんな感じで、こんな時間を過ごした。
 
ことに思い至る。
 
 
 
 
 

ちがった  9月 2日(土)00時03分02秒 
 
中治人監督。
 
 
 
 
 

「誰も知らない夏」(中真人)を見た。  9月 2日(土)00時02分14秒 
 
ふと思い立ち、中野武蔵野ホールに出かけた。
生ギター1本、弾き語り、ストリート。
これが、成立するというか廃れることなく、
そして、聞く人たちもきちんといて、
そして、やはり一人一人、歌は違う・・
それに驚く。
 
この映画の映像は、なんと言うか。
 
なんというか。ぼくがすっかり離れてしまっている
風景を圧縮して見せられた。そんな感じの風景だ。
 
監督の愛情が伝わる。
 
それは、映像から伝わってきた。
 
予備知識もなしに観にいって、
映像を見ながら、ああ、この監督は、この風景を何度も何度も
見て、思い出して、そのままを映像に示したい。そんな気持ちが
伝わってきた。
 
そして、中監督。自ら、司会を勤めるあたり、大家ぶらないところが立派だ。
 
 
 
 
 

正義の味方、錦の御旗  9月 1日(金)11時05分19秒 
 
悪の手先と紙一重
 
歴史的考察 
 
 
 
 

30秒シリーズ  9月 1日(金)10時30分45秒 
 
正義の味方は悪の手先と紙一重
がまんにがまんを重ねてがまんを続けていたらがまんしかできなくなってしまった
じょ、じょ、情緒は不安定!
自動販売機になりたい、自動販売機より稼ぎたい、目立ちたい、認められたい
 
 
 

頭痛 でも一晩で回復  9月 1日(金)10時29分03秒 
 
早めのパブロン、バッファリン
 
 
 

 

片言BBS(今この瞬間の片言もあるかも)へ

最新6ヶ月の片言へ

片言集 バックナンバー へ

00.08 00.07 00.06 00.05 00.04 00.03 00.02

99.12 99.11 99.10 99.9 99.8 99.7 99.6 99.5 99.4 99.3 99.2 99.1

98.12 98.11 98.10 98.09 98.08 98.07 98.06 98.05 98.04 98.03 98.02 98.01

 

サイバー梁山泊のwhat's newへ

サイバー梁山泊目次へ

 

サイバー梁山泊のホームページへ

 

興味をメールで表明する