派遣労働者の悩み110番
民主法律協会派遣労働研究会のホームページ
updated Jun. 19 2006

 労働者派遣や派遣類似の雇用形態や臨時雇いやパートタイマーとして働いている労働者の職場での様々な悩みのなかで、とくに契約や法律に関する問題に答えます。また、労働者派遣や有料職業紹介の自由化の動向について、その意味を考えます。
大阪の民主法律協会派遣労働研究会をはじめ、権利実現をめざす各地の取り組みを伝えます。

   このページは、脇田 滋が責任をもっています。お気づきのことは、E-mail:

You are the  th visitor.(from Sept. 9 1996)


派遣110番・相談コーナー  派遣で働くときの基礎知識  各地の労働相談できる機関・労働組合
派遣労働者の権利をめぐる取り組み 労働者派遣法の見直し  派遣労働者の実情や声・リンク

派遣関連新着ニュース・アピール

派遣110番BBS(掲示板)開設
  BBS(その2)〔過去ログ参考のみ〕から(その3)に移行。
  簡易相談できます。書き込みが簡単で、回答も早いです。
  
  掲示板spamが頻繁になり、ご迷惑をかけています。
  ご面倒ですが、IDとパスワード
  入力して掲示板にアクセスして下さい。


派遣労働者「労働実態調査」
 
 民主法律協会派遣労働研究会では、このたび、派遣労働者の労働実態調査のため、アンケートを実施することにいたしました。
 今回のテーマは、最近、派遣元・派遣先による理不尽な対応からトラブルが急増している事前面接と中途解約の問題です。
 アンケート調査の結果を広く公表したり、労働局に提出したりすることにより、法律の趣旨にしたがった運用がなされるように改善を求めていきたいと考えています(法律の内容についてはQ&Aをご覧下さい。)。
 個人を特定するような項目はありませんので、お気軽にアンケートにご協力ください。

 ご協力ありがとうございました。アンケートは10月31日で終了しました。
 結果発表後、引き続き、新たなテーマでアンケートを実施する予定です。
 ◎2004年5月9日段階での中間結果

探しています ニコン熊谷製作所で働いていた方
 若い派遣労働者(享年23歳)が過労自殺しました。
 お母さんからの情報提供を求める文章を掲載します。
  派遣社員過労自殺裁判HP(リンク)

 皆さまのご協力、よろしくお願いします。

電話相談のお知らせ
  民法協:派遣電話相談

 毎月1回、定期的に派遣電話相談を実施します。
  <当面の予定>
   2006年8月22日(火) PM4:30〜6:30
  (だいたいですが、毎月の第4火曜日です)

 この時間帯に、民主法律協会派遣労働研究会の弁護士、専門家が
 派遣労働の相談(専用)を下記の電話で受け付けます。
   電話番号 06−6361−8631
 お気軽にご相談下さい。

  パート・派遣・請負労働ホットライン(リンク)

 全国ユニオンが、それぞれの地域組織毎に日程と時間帯を決めて
 相談を受けています。

ヨドバシカメラ事件裁判を終えて
 「6・15シンポジウム 派遣・請負労働者のたたかいの方向をさぐる」
 ◇日時:2004年6月15日午後6時30分〜
 ◇場所:大阪市立いきいきエイジングセンター
  〒530-0046 大阪市北区菅原町10-25・TEL 06-6311-3255
 集会案内
 ヨドバシカメラ緊急相談・情報提供コーナーへ
 ヨドバシカメラ・パソナ事件報告(リンク)

世界各国と日本の派遣法・派遣労働者
日本 世界で最も貧弱な派遣労働者保護
 各国で派遣労働者の権利拡大運動に注目すべき発展が
見られます。一方、世界最低の派遣労働者保護という点で
日本の法規制の遅れが、ますます際立ってきました。
 詳しくは、日本労働法学会誌・脇田論文参照


韓国 非正規勤労者保護法案
 二大労総を中心に、派遣や有期の非正規労働者の権利
を守る活発な取組みが見られますが、幅広い人々の間で
非正規労働者基本権保障と差別撤廃のための共同対策委員会
が結成されて労働側から具体的な提案が提示されました。
韓国非正規労働センター(KCWC)民主労総(KCTU)  より詳しい情報

米国 派遣労働者の権利前進、法案も

 E.ケネディ議員ら非正規雇用労働者保護法案を提出
 全国労使関係委員会 団体交渉権を広く認める決定
 より詳しい情報

イタリア 派遣労働全国協約
 待機手当 待機中にも所得保障
 派遣労働者の組合活動保障  より詳しい情報

「不安定化する雇用に抗する」
 2003年11月29日(土)
13:00-16:30 京都・全日空ホテル
  非正規雇用の拡大にどう立ち向かうか
   萬井隆令氏(龍谷大学) パク・ホンスップ氏(韓国非正規労働センター)
   岩橋祐治氏(京都総評) 脇田滋氏(龍谷大学) 中村和雄氏(弁護士)

がんばってよかった!!
 昨年(2000年)から今年(2001年)にかけて、派遣労働者や臨時労働者の
方が、地域労組や弁護士の援助を得て、本来の権利を実現し、
雇用を回復したなどの事例報告が続々寄せられています。

 『がんばってよかった 派遣から正社員へ』(かもがわ出版、1995年)
ご覧ください。

このページのトップへ
派遣110番・相談コーナー
(電話相談+掲示板での相談へ)
派遣110番 よくある質問と回答例(FAQ)
FAQの内容から検索

『派遣・契約社員 働き方のルール』新発売(2002.4 刊行)

『派遣社員の悩みQ&A』好評 発売中

 これだけは知っておきたい派遣の知識を集めて、
派遣110番の相談・回答が本になりました。(99.11.1刊行)

 最近の相談から
 中途解約、労働者からの退職、雇用保険をめぐる
 相談が集中しています。
 警告した通り、衆院選挙で派遣の検挙事例
 より詳しい情報
派遣110番の相談から明らかになった主な問題

中途解約と残期間の雇用・生活保障
 これまでの関連・相談回答例(FAQ)
 中途解約の際に休業手当の周知徹底(朝日1999.11.21)
 読者発 対談・脇田氏、岸本氏(朝日99.11.22)
 派遣解雇、もらえる残り賃金 99.10.25 朝日関連記事(リンク)

 賠償請求などしたら仕事がもらえない(朝日99.11.10)(リンク)
確定申告で交通費を非課税にしたいけど…
 朝日新聞が特集記事と意見募集(2000.5.9くらし欄

このページのトップへ
派遣で働くときの基礎知識・役立ちリンク
新派遣法(99年改定)の内容と問題点

 新派遣法解説(民主法律240号掲載論文)
 新派遣法パブリックコメント 脇田から労働省へ 99.10.24
 労働省が意見募集し、その回答を公表(リンク)
 派遣法条文(リンク) 施行令(リンク) 施行規則(リンク)
 労働省が示す派遣労働ガイドライン
 派遣元指針 派遣先指針

 アルバイト学生のための労働相談例ですが、
派遣で働く方にも共通した問題がほとんどです。関連してご覧下さい。

「派遣労働! 知って得する権利手帳」
  大阪労連が1998年2月に大量に作成・配布しているミニパンフ。電話相談先もあります。


労働省関連情報
 労働省が示す派遣で働く基本ルール。派遣労働者必見!
労働省・モデル就業条件明示書
 派遣110番として注意事項をコメント
労働省・モデル雇入通知書
 派遣会社に雇入られるときに必ず渡してもらいましょう

派遣会社での研修・派遣で働くときの注意事項
派遣労働者の労働条件はどのように決まるか
   できるだけメール相談する前にお読み下さい。
派遣先による直接面接・履歴書閲覧の禁止
 労働省が派遣業界に送った文書
派遣元・派遣先が講ずべき措置に関する指針(労働省告示)
労働者派遣事業と請負により行われる事業との区分に関する基準
 請負形式でも実体がなければ(違法)派遣になります
インターネットで学ぶ労働法 東京都労働経済局
    とくに、派遣労働Q&A (リンク)
  派遣労働者に必要な労働法の基礎知識が判る
各地の労働相談できる機関・労働組合
全国343労働基準監督署の案内
  LINK 労務安全情報センターのページ
  全国労働行政ホームページリンク集
雇用均等室所在地一覧(リンク) 労働省のページ
 女性差別やセクハラ等の問題で相談を受付けています
東京地区の労政事務所関連情報
  click here東京都産業労働局のページ
全国の裁判所の所在地
公共職業安定所=ハローワークの連絡先
 違法派遣などを取り締まり、指導します。
 全国の所在地、連絡先です。97年現在。
派遣労働相談に応ずる関係行政機関(大阪)
派遣業者を監督する職安のホームページ(リンク)

 30代までの青年なら一人でも加入できる。派遣・請負問題にも取り組む

個人事業主形式の派遣について
 日経新聞は、個人事業主形式の派遣の広がりを紹介する
記事を掲載しました。私も登場しますが、この記事に関し
て反響があります。コメントをまとめています。


 派遣労働者のための労働相談も
 労働者の働くルール、権利をめぐる貴重な情報満載。
 必見のページ。

派遣ネット関西(リンク)
ユニオンひごろ(リンク)
派遣STAFFのホームページ(リンク)
(代表:中野麻美弁護士 派遣労働者のための情報・相談も)
コミュニティユニオン(リンクのリンク)
電算労のホームページ(リンク)
「お助けネット」(リンク)
大阪労連のホームページ(リンク)
全労連 地方労働相談ホットライン(リンク)
パンフレット『働く者の権利を行使するために』(リンク)

労働者供給事業を行う労働組合
このページのトップへ
派遣労働者の権利をめぐる取り組み

派遣先への直用を求める取り組み
関西航業・大誠電機高裁勝利をめざす緊急集会
  2002/09/14 天六住まい情報センター

 派遣先(広告代理店)で直用を勝ち取る!
 朝日放送 民放労連近畿地区労組
 JR吹田工場・大誠電機 吹田労連・全大阪金属労組
 ファミリーマート ユニオンひごろ
日立旧茂原の二重派遣にレッドカード!
 『出向させての派遣』は違法
 茂原職安が調査、会社へ通告
  (日立関連労働者懇談会HPへlink)
  派遣110番HPの「二重派遣」問題の解説記事を活用!

派遣労働者の被災問題で申し入れ
 労災認定勝ち取り、安全確保で労働基準監督署に申し入れ
 2000年4月13日 大阪職業病対策連絡会
24時間空港の舞台裏・パートU
 1999年10月16日(土)PM 6:00〜8:30
 泉佐野センタービル2階ウエルカムホール

均等待遇2000年キャンペーン(リンク)
 パート、派遣、契約社員の均等待遇を求める国際的な取り組み。私も呼びかけに参加。

「職場の人権」研究会(リンク)
 毎月1回のペースで開催 職場のいじめ、ストレスを考える(代表:熊沢誠・甲南大学教授)
 機関誌「職場の人権」第4号に私の講演(2月)の記録掲載。

派遣で働く仲間の交流会
  派遣労働者の日ごろの悩みや疑問、なんでも交流会
  ほぼ、毎月1回のペースで開催。ネットワークを目指している。
  詳しくは、大阪労連に尋ねてください。
派遣労働者の声
 派遣という働きかたについて声をお寄せください。
   2000.7.13(火) 法改定と派遣労働者の権利を考える会
派遣ネット関西
 2000.10.12 第2回総会
 1999.12.07 「新派遣法」学習会
 1999.9.30 第1回総会

選挙活動への派遣は違法!
選挙違反アルバイト・派遣 80大学への申入れ書
申入れに応じた大学の動き
民主法律時報295号記事 派遣労働研究会 渡辺和恵弁護士
『がんばってよかった 派遣から正社員へ』
  かもがわ出版から1995年に刊行。
民主法律協会派遣労働研究会が取り組んだ相談例と
解決例を集めたものです。是非読んでください。1200円

大学で働く臨時職員の派遣化は許されない
 大阪歯科大学事件:直用から派遣へと身分変更が問題に
 対象業務外派遣として職安が指導
 2001.1 正職員化実現(勝利的和解)へ

登録者の個人情報流出問題について
  テンプッスタッフで、9万人もの労働者の登録情報
漏洩しました。こうした個人情報流出問題に関連しての意見
やリンクを集めています。

シルバー人材センターと高齢者
シルバー人材センターの高齢者にも労災補償を(毎日新聞)
安全に働きたい 検証・高齢者の事故(NHK発信基地)
 実際には派遣事業といえるシルバー人材センター
 しかし、65歳以上の高齢者の生きがい就労で労働者
ではないとされ、保護に欠ける実態が明らかになりました。

シルバー人材センター関連報道


全国各地での取り組み(報道から抜粋)
病院調理師の違法派遣を阻止。正社員での雇用を約束
このページのトップへ
労働者派遣法の見直し関連
2002年労働者派遣法見直し問題
 99年改正派遣法を一層緩和する規制改革の動きを
批判的にフォローします。
脇田「労働者派遣法改定の意義と法見直しに向けた検討課題」
 日本労働法学会誌96号、p.71-90、2000年10月発行
 pdfファイル(Download後、Acrobat Readerで読出可能)
 逐次、注釈など付加してバージョンアップ予定

労働者派遣法見直し関連リンク集
 1998年10月に国会上程された労働者派遣法見直し関連情報

衆議院労働委員会参考人意見  1999年5月11日に衆院労働委での脇田滋の意見陳述の要旨等の情報
民主法律協会「労働者派遣法改正についての意見書」 1998.11
民主法律協会「派遣労働の無限定な拡大による雇用の破壊に反対する決議」(1998.2.15)
「労働者派遣法案改悪のポイント−「トロイの木馬」、遂に本性を現わす−」
 民主法律協会機関誌に掲載した論稿1999年2月
衆議院・労働者派遣法修正、附帯決議
 1999年5月19日に衆議院労働委員会が可決した派遣法修正案、附帯決議案
"改悪" 労基法・労働者派遣法を職場からはねかえそう」
 講演録(京都学習新聞第178号 1999年3月15日)
参議院・附帯決議 1999年6月30日に参議院の附帯決議
このページのトップへ
派遣労働者の実情や声・関連記事
掲示板:派遣で働く仲間(お助けネットのHP:リンク) 派遣の花道の女性3名が作った派遣関連リンク集
MABUZOさん 派遣労働関連データ集(法令・論説・判例解説等)
 新聞記事の蓄積見出しを追加
このページのトップへ
S.Wakita's homepage 派遣労働者の悩み110番のページ