【 4 月なのに雪?? 】
【 レーシングシューズ 】
2007 年 04 月 04 日(水)【 またカート 】

また APG にやってきました

すごいフェラーリと我が家のリフレ
サーキットにはすごいフェラーリとかすごいポルシェとかでくる人がけっこういますね

写真が良くありませんが、イエローコーンというブランドのバイクレース用グローブ
しっかりした皮製で、手首がガッチリガードされます
ロッシ様ご愛用のダイネーゼは店頭購入が難しく、購入を断念
試着してサイズを合わせたいし、高価なので・・・

写真は雪の中のイントレピッド MT01
スリックのまま残りガソリンで 10 周ほど乗ってみましたが、アンダーが強くて恐ろしいです
今日はめまぐるしく天気が変わって大変な日でした
雨上がりのウェット→徐々に晴れたドライ→小雪セミウェット→寒いドライ→けっこう雪/雨→寒いダンプ
で、ウェットタイヤを試す人もいてバタバタしていました
エア圧調整だけでも速い変化に対応し切れませんでした
元々が雨上がりなので、完全に良いドライは望めない日でしたが・・・
それでも最も暖かくなった昼頃にベスト 45.379 秒というまあまあのタイムが出ました
このタイムは以前に出したベストタイムとまったく同じ!
好条件とは言えない中で出したのだから、前回よりも速くなったと思いましょう
同じエンジンの人は BS のハイグリップタイヤを履いているのですが、速い人には歯が立ちません
抜かれると悔しいですね・・・
SL02 タイヤはハイグリップタイヤではないので、コーナリング速度にかなりの差があるようです
次に組むのはハイグリップタイヤにしようと思います
どのくらいタイムアップできるでしょうか?
2007 年 04 月 08 日(日)【 レーシングシューズ 】

写真ではわかりづらいですが、シューズの左側に穴があいてしまいました!
きれいに履いていたのにクルマのブレーキリンクに当っていたようです
当て革でも縫いつけようかな?
つづく・・・

左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください |
|