カナダ旅行の翌年、なぜかアメリカにも行く機会ができました。
平成6年の9月のケツから10月に行って来たおはなしです。
やっぱり、相方は、カナダ紀行記にも出てます「金さん」、そして、今回は、金さん同様、会社のおともだち、「片チャン」もいっしょで、3人の旅行になりました。
アメリカ旅行の期間はなんと3週間!!
ルートは、金さんの親戚がやっぱりありまして、それが、デトロイトから、南に約100キロ、オハイオ州の「Toledo」と言うところから振り出しで、シカゴ(イリノイ)・デンバー(コロラド)から、ロッキーマウンテン国立公園・コロラドスプリングスは、ロイヤルゴーシュの大吊り橋・ラスベガス(ネバダ)から、ユタに入ってザイオン国立公園、ブライスキャニオン国立公園、アーチーズ国立公園、ユタとアリゾナの境あたりにあるモニュメントバレー、そして、グランドキャニオンを経由してラスベガスに戻りちょろっと遊び・・・
こんどは、ロサンジェルス経由のエルパソ(テキサス州)から、ホワイトサンズ国定公園・カールスバッド洞穴国立公園、そして、セントルイス(ミズーリ)のバドワイザーの工場を見て、シカゴ・トレドに戻るルートでした。
今回の旅行で、前回と大きく違うのは、主に回った交通手段が鉄道であること、そして、ご厄介になった方が、日本人で、ダンナさんの異動の関係でアメリカにいる・・・というわけで、生活習慣から、お買い物のポイントや、治安の違いとかまで、いろいろ比較をしてお話ししてくれたので、すごくおもしろい旅になり、今回は、硬派な旅でもなくなったかなぁ?という感もありました。
例によって、ズッコケ珍道中になりますが、お楽しみいただければ幸いかと思います。
アメリカ紀行記
その1 突然のはなしと旅の空11.4.03
その2 旅立ちの前に・・・11.4.10
その3 汽車旅(トレド〜デンバー)11.4.15
その4 コロラドは爽快な所でした11.4.20
その5 コロラドからユタへ・・・ザイオン(1)11.4.26
その6 絶景 ザイオン(2)11.5.01
その7 コイー渓谷(ブライスキャニオン)11.5.05
その8 インディージョーンズは風邪を引いたか?(アーチーズ)11.5.10
その9 モニュメントバレーで見たモノは11.5.17
その10 大いなる渓谷11.6.05
その11 ラスベガス帰還11.6.22
その12 汽車に揺られて・・・11.7.06
その13 バラマキクイズとコウモリの群11.8.06
その14 最後のメインディッシュ11.8.22
その15 究極(?)の汽車旅11.9.17
その16 セントルイスな1日11.10.16
その17 そして帰還す・・・11.10.28
その18 最後のお買い物ツアー♪11.11.09
その19 さらばアメリカ(完)11.11.24
番外編 気づいたこと11.11.24