効能の温泉


温泉はどこでも健康に良いとされていますが、その中でも特に温泉成分が濃いと思われるところを選んでみました。入浴後しばらく硫黄のにおいが染みついてしまった、お肌がツルツルになった、水虫が治った、湿疹が治った・・・等々温泉の効果が実感できるところです。
(2006年1月)


栃木 那須湯本温泉元湯鹿の湯 源泉を混合た硫化水素泉、熱い湯は効き目抜群 2.2
  新湯温泉むじなの湯 含硫黄アルミニウム硫酸塩泉、神経痛に特効 2.4
  新湯温泉中の湯 非常に高温の単純硫黄泉、温泉玉子が黒くなる 2.6
  塩原元湯大出館 珍しい炭酸泉あり、墨の湯はリューマチに効く 6.5
  日光湯本温泉寺 お寺の温泉、お参り以上の御利益がある 6.2
  喜連川温泉もとゆ 黄褐色のお湯、たいへん効くと近隣では評判
  喜連川温泉福祉センター 独特の強い臭いがある
群馬 伊香保温泉露天風呂 茶褐色のお湯、硫酸塩泉。飲泉も痛風や肥満に効く
  伊香保温泉石段の湯 やや白い褐色のお湯 利用しやすい公共温泉
  金島温泉富貴の湯 伊香保に似た茶褐色のお湯
  草津温泉白旗の湯 湯畑近くの共同浴場、源泉を直接引いた酸っぱい湯
  草津温泉大滝の湯 いろいろな温泉を楽しめる、あわせ湯は湯治用
  草津温泉地蔵の湯 申し込めば草津の温泉療法「時間湯」ができます
  霧積温泉金湯館 ぬる湯の濃い石膏泉、アワ付きもあって鮮度感抜群
  霧積温泉きりづみ館 透明なお湯だが、療養に向く
  温泉センター諏訪の湯 透明な石膏泉の源泉、飲泉は便秘などに効く
埼玉 神流川温泉白寿の湯 赤茶色の濃いお湯で浴室の床は千枚田になっています
東京 奥多摩温泉もえぎの湯 フッ素泉。お湯にはいるとツルツルします
神奈川 広沢寺温泉玉翠楼 東京から近い強アルカリ性の温泉 10.3
  横浜温泉チャレンジャー 横浜の高温食塩泉、療養用の個室浴室あり
  芦之湯温泉松坂屋本店 箱根の高い位置にある硫黄臭の温泉
  湯河原温泉ままねの湯 非常に高温にしてあって、本格的湯治用の温泉
  中川温泉ぶなの湯 アルカリ度が非常に高くお肌がツルツルに 10.1
山梨 増富の湯 赤茶色のぬるいお湯は湯治によさそう
  韮崎旭温泉 エメラルドグリーンのアワアワ湯
  山口温泉 炭酸の泡が体をポカポカにする独特の浴感です
  奈良田温泉白根館 じんわりと温まる透明なお湯
長野 白骨温泉煤香庵 湯船が石灰成分で真っ白になる硫化水素泉
  野沢温泉外湯の真湯 緑色のお湯で硫黄泉、痔などに効く
  渋温泉大湯 茶褐色のお湯、蒸し風呂もある
  加賀井温泉一陽館 内湯は緑色、露天は濃い赤茶色の濁り湯、ぬるめ
  子安温泉 濃い茶褐色で自分の体もみえないくらいのお湯
  渋沢温泉保科館 茶色から緑の濁り湯、温泉プールが面白い
  小赤沢温泉 濃い赤茶色のお湯、じんわり温まります
  毒沢温泉宮乃湯 濃い赤茶色、酸性泉、ものすごくマズイ味
新潟 松之山温泉鷹の湯 ホウ酸を含む非常に濃い食塩泉
  月岡温泉共同浴場 濃い黄緑色のお湯は美人の湯として有名
石川 縄文真脇温泉 濃い食塩泉、露天からの海の眺めもよい
北海道 カムイワッカ湯の滝 かなり強い硫黄泉、クマオ君はここで水虫が治った
  豊富温泉 石油臭のある黄褐色のお湯、効果が高いそうだ
  菅野温泉 8種類のお湯は独特、湯を選べば万病に効くという
  神恵内温泉998 強烈な強食塩泉、湯の花ががすごい
  八雲町営温泉おぼこ荘 褐色の濃いあたたまる湯
  登別温泉夢元さぎり湯 2種類の源泉風呂がある温泉銭湯
  二股ラジウム温泉 有名な秘湯の赤褐色の濃いお湯
  大船温泉上の湯 北海道南部ではめずらしい白濁の湯
青森 三内温泉三内ヘルスセンター 硫黄臭の強い濃いお湯
  酸ヶ湯 含石膏酸性硫化水素泉で酸っぱい。神経痛に
  恐山温泉 成分表はないがばりばりの硫黄泉です
  八甲田温泉遊仙 炭酸ガスの泡が体につくラムネ温泉がめずらしい
  百沢温泉 ササにごりで強烈に温まる
  嶽温泉小島旅館 白濁の硫黄泉、2種類のお湯を混ぜています
  古遠部温泉 石灰分の多い茶褐色のお湯
岩手 藤七温泉彩雲荘 硫化水素泉の強いお湯、八幡平の絶景も
  須川温泉 非常に豊富な湯量の強酸性泉
宮城 鳴子温泉滝の湯 白濁の湯。打たせ湯は効果大
  中山平温泉丸進別館 うすいヒスイ色、ヌルヌル感が強烈
  遠刈田温泉センターの湯 茶褐色の熱い源泉に入れます
秋田 後生掛温泉 酸性単純硫黄泉、リューマチに、泥湯もある 5.7
山形 肘折温泉上の湯 やわらかいお湯だが傷によく効くそうだ
  羽根沢温泉共同浴場 やわらかく肌がつるつるする美人湯、飲泉は胃腸に
  瀬見温泉 名物ふかし湯は痔や冷え性に効果あり
  銀山温泉共同浴場 含茫硝食塩硫化水素泉、白濁のお湯
  蔵王温泉共同浴場 強酸性のお湯、タオルがぼろぼろに 1.35
福島 新野地温泉相模屋 白濁したお湯は酸っぱい、景観もすばらしい
  高湯温泉玉子湯 白いお湯の硫黄泉、茅葺き屋根の湯小屋が有名
  甲子温泉大黒屋 ぬるめのやわらかい湯、子宝の湯と言われている
  大塩温泉共同浴場 鉄分を含んだ食塩泉、美人の湯
酸性の強い温泉は蔵王(1.3)、草津(PH2.0)、那須鹿の湯(PH2.2)、アルカリ性の強い温泉は広沢寺温泉(PH10.3)、中川温泉(PH10.1)などがあります。温泉の色も白、褐色、緑、黒などいろいろな色がありますね。

TOP 目的で選ぶ温泉