幕切れ

 17:30 Pick up。
 バリDFSに行って1時間半くらい買い物。売り場面積が広いわりに、大したものは売っていない。POLO SPORTSのコーナーなんて、棚に半分も商品がおかれていない。
 $18の黒いビーチサンダルと、$11.50!のクリニークのリップグロス←ここが、一番安い!、$45のトミー・フィルフィガーの香水を購入して、買い物終了。

 デンパサール国際空港へ。


 空港内ではDFSで買ったものの受け渡しをしたり、お土産(ナシ・ゴレンの素10パック入り)を買ったり、ごはんを食べたりして時間をつぶした。

 …ごはん!!
 立ち食いのスタンドみたいなところでナシ・ゴレンを食べたのだけど、最悪だった!!脂っこくてぱさぱさしており、色はついてるけど、味がない。(日本の)コンビニのチャーハンの方が100倍美味しいね。最後の最後で失敗した…。

 22:10発 グアム行き(トランジットがあるため)5番ゲート、ということだったのだが予定は二転し、30分遅れで12番ゲートから搭乗になった。
 …空港内で急に予定が変わると、どきどきする。言葉もよく分からないし、表示も英語。機内で日本人スチュワーデスの笑顔を見るまで、自分の行動に自信を持てなかった。


 飛行機はCO901便で、なんとDC10!…この機種はよく落ちると有名なので、ちょっと恐かったな。
 でも、夜中のフライトということと、あまり揺れることもなかったので、まぁまぁ安心。
 少し眠ることが出来た。


 10/6 6:00すぎ。

 グアムに着いて1時間くらいの小休止があるはずだったのだが、出発が遅れたせいと、予定フライト時間をオーバーしたせいで、すぐにCO961便東京行きに乗らなくてはいけなくなってしまった。
 …が、どうしても行きにDFSで見たResportsacのゼブラ柄のナイロンバッグが欲しくて、ダッシュで買いに行く。

 お目当てのものをひっつかむようにしてレジへ。
 レジ係りは森久美子のように(笑)チャーミングに肉付きした女の人。$25を取り出そうとした時に「$27」…と、言われる。
 値札を確認する前に口をついて出てしまった言葉が「え゙ぇ゙ーっ!!」(しかもかなり大きな声)。
 彼女が値札をひっくり返す。「Oooh!」値札はちゃんと$25だった。私の記憶は確かだったわけだ。

 「OK,OK!」アメリカ版森久美子はレジをぺちぺちと叩きながら「He isn't wake up. Mmmm...」と言い、「I don't like machinery.」と続けて、ふふふと笑った。
 私は$25を渡しながら「I think so!」って、元気よく答えておいた。ゲットぉぉ(笑)。

 急いで搭乗口へ。


 乗って、しばらくはぼぉぉぉっとしていた。

 うとうとしたところで、機内食が出てくる。朝なので、当然軽食。
 サンドウィッチ(ターキーのようなぱさぱさしたお肉と、不自然なくらい黄色いチーズがはさまった物)が、メイン。
 普段なら、あまり美味しく思えないであろうそれが、デンパサール空港でコンビニ以下のごはんを食べた後の私には、たまらなく美味しいものに感じる。

 それと、スイーツ(ドライパイナップルののったパウンドケーキ。1口食べてみたが、激甘なのでリタイア)とフルーツ(オレンヂ色の甘くないメロン、やたら酸っぱいイチゴ)。食べるだけ食べて、寝た。ブロイラー(笑)。


 9:20ごろ、成田空港着。ほぼ予定通りのフライトだったわけだ。 「久々に日本に帰って来たんだぁぁ」って、何とも言えない安心感。

 別に悪いことをしているわけではないのだが、どきどきしながら税関へ。
 警察と税関は、意味もなく緊張する。その緊張した様が怪しく思われるんだ、と思いつつも体中の細胞1つ1つまで緊張しているのが分かる。…が、何事もなく通り抜ける。ほっ(^ ^;)。


 ほんとは成田エクスプレスとか、スカイライナーかなんかに乗って帰ればかっこいいところなんだけれど、予算の都合上ぜいたくは敵である。京成の急行に揺られて自宅へ向かう。

 普段なら、朝は苦手でエンジンが掛かってきていない時間の10:30だというのに、妙に元気。…元気、というのは正確には正しくなくて、神経が高ぶっている。

 電車内だというのに、凱旋報告してやろうと思ってあちこちに電話してみる。…しかし、こういうときに限って誰も捕まらない。
 山手線では、サラリーマンがいつもと同じ虚ろな顔で座っていた。

 その顔をじっと見ている内に、何だか急に肩の力が抜けた。そうしたら連れてってちゃんの体重が2倍になった気がした。

 帰ったら、思う存分寝てやるんだぁぁ!と、堅く心に誓いつつ、小田急線に乗り換えた私であった。
 毎度、ご愛読感謝!

←back / Topic「インドネシア」へ / 後日談… 

1.バリ島へ  2.南の島の洗礼  3.インドネシア料理  4.つれづれ
5.ウルワトゥ寺院
   6.ケチャック・ダンス   7.レゴン・ダンス
8.続インドネシア料理   9.ジュナンサリ   10.バロン・ダンス
11.デンパサール   12.ブサキ寺院   13.Kafe   14.ヤマモト
15.安物買いの銭失い  16.ティルタ・ウンプル  17.タナ・ロット
18.最終日
   19.幕切れ   EXIT!