バリ島旅日記 〜後日談〜
10/9 日刊スポーツで、インドネシアバリ島デンパサールにて大規模な暴動が起き、多数の観光客(日本人240人を含む)が、出国できずにいる、と報道された。
インドネシアは無数の島からなっている。あまりにも多くの島からなっており、文化や宗教も多岐に及ぶ。
近年、その足並みがそろわなくなってきており、国連まで引っ張り出されている「東ティモール」の独立問題なんかは、みなさんもご存じのところだろう。
そんな中、インドネシアで初の総選挙が行われた。
バリの多くの人々が推していた(故スカルノ大統領の娘である)メガワティ女史が、選挙で敗れてしまった。
その結果に納得のいかなかった人々が、バリの首都であるデンパサールで暴動を起こしたわけだ。(かなり大ざっぱな説明だけど…)
…何はともあれ、あと3日遅かったら帰国できなかったかもしれないわけだ。おぉこわっ(笑)。
ほんっとうに、ご愛読感謝!
←back / Topic「インドネシア」へ / EXIT!
1.バリ島へ 2.南の島の洗礼 3.インドネシア料理 4.つれづれ
5.ウルワトゥ寺院 6.ケチャック・ダンス 7.レゴン・ダンス
8.続インドネシア料理 9.ジュナンサリ 10.バロン・ダンス
11.デンパサール 12.ブサキ寺院
13.Kafe 14.ヤマモト
15.安物買いの銭失い 16.ティルタ・ウンプル 17.タナ・ロット
18.最終日 19.幕切れ