■8月の日記 |
||
◆今月の私 | ||
|
||
◆さて、今月のバナナ
|
||
これは早く散髪してあげなくては、美貌が台無し。 |
||
◆2種のバナナ | ||
我が家のバナナは1号〜6号がひとつのファミリーで、親子や兄弟の関係です。
そしてイチロー・ジロー・サブローがもう一つのファミリー。 この2つのファミリーは、品種が違うもののようです。 草姿の特徴として、前者がスラッと型、後者がズングリ型。 幹(仮茎)の太さだけでなく、葉の<縦横比>にもスラッととズングリの特徴が出ています。 素直に伸びた辺縁に沿って、赤い色素がうっすら見られます。 葉全体は薄い緑色でスラッと細身の葉。 フリル状になった辺縁に、はっきりした色素が認められます。(画像では差が分かりにくいですが) 葉もウチワにできそうな丸っこい形。 幼苗の時は赤紫の斑もいっぱい。 その他の明らかな相違点は、地下根塊の有る無し。 イチローたちの根は細根のない『太モヤシ』状で、1号ファミリーは大きな根塊を形成して、まさに『イモ』。 同じバナナの仲間でも、よく観察するといろいろ違うものですね。 ワタクシ、いろんな品種の根っこが見たくなってしまいました。 ああ、バナナって奥深い・・・ |
||
9月につづく
|
||