 |
 |
 |
 |
木枯らし紋次郎の一匹狼のカッコよさ・・・。 |
’72年 6月 |
 |
「ザ・ベストテン」を飾るヒット曲に込められた「優しさ」 |
’79年 7月 |
 |
トップスター・ジュリーだってあんなに努力してるんです。 |
’80年 7月 |
 |
ウルフの型とノーパン喫茶に学ぼう!! |
’81年 7月 |
 |
ヒットの背景--- 個性・バランス・組織化 --- |
’82年 8月 |
 |
オジン世代のメッセージ。「胸キュン」は感動? |
’83年 8月 |
 |
阪神再建のシナリオは? |
’83年 8月 |
 |
つかず離れずやんわり個を主張。猫型社会が・・ |
’84年 1月 |
 |
15歳・・・。大人の入口にさしかかっています。 |
’84年 8月 |
 |
俺たちヒョーキン族にナント!サラリーマンが登場・・・ |
’85年 1月 |
 |
チビ?デブ?ハゲ?メガネ?それがどうした! |
’85年10月 |
 |
関東で通用するか?大阪商人の安売り路線。 |
’86年 1月 |
 |
「親子」と「労使」の会話の同時進行型再現!! |
’86年 3月 |
 |
新人類「北尾」の横綱昇進!これが現実。 |
’86年 8月 |
 |
繁栄が招く「国際化」。日本の「国際社会化」は? |
’86年 9月 |
 |
エイズが突然襲ってきた。売上税が突然生き返った。 |
’87年 3月 |
 |
吉野家の牛丼はなぜ大阪で生まれなかったか? |
’87年 9月 |
 |
ゴルフ・・・バカズが物を言うオジサンの世界! |
’88年 5月 |
 |
出合いを回避する「孤独な若者たち」は何を? |
’88年 9月 |