ネット仲間が田辺市上秋津の喫茶店で家具店を開いているということを知り、見に行くことにした。 ![]() 昼からだったので、高速を走った。 高速の田辺降りて奇絶峡への道筋にその喫茶店はあった。 中に入り作品を見たが、無垢の木を使った額縁などが置いてあった。クラシックモダンを期待していったが、比較的平凡で無難なデザインのものばかりであった。コーヒを一杯のんでから、近くの川上神社へ参詣した。 桜がきれいであった。 また道の両脇はこの辺の名物の梅がきれいな実をつけており酸っぱい匂いがかすかに漂っていた。 帰りも高速で帰った。 トータル走行距離190kmであった。
▲ページトップへ
|