テキトーに撮った写真 その27

その26へ その27 その28へ
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

【 事故! 】
【 破損部分と YMS で・・・ 】

【 トランクボックス治し・・・ 】

2008 年 07 月 30 日(水) 【 事故! 】

ついに事故の記載となってしまいました
自分と息子 M くんが無事なので書けるのですが、間一髪でした

カートを積んだトレーラーを牽引して走行中、前触れなく急にスピン
修正には反応したのですが、大スピンです
転倒しなかったのが不思議なくらい・・・

自分たちにケガもなく、他車を巻き込まなかったのは不幸中の幸いと思います

トレーラーと積んでいた M くんのカートは大破



原因は左後輪のバースト!
なんの前兆も感じなかったし、停止後にタイヤを見るまでバーストとは気付かなかった

「キャンピングカー(カムロードベース)のバースト事故」は知っていました
空気圧低下がバーストの大きな原因とも聞いていました
ですから傷のチェックをしたり、コンプレッサーを購入したりして気を使っていたのに・・・



タイヤが外れたまま少し走行した、その左後輪ホイール
超徐行してるのにリムがアスファルトに刺さってました
走った痕はかなり酷かったです
スピンした場所のエグれ方はもっと強烈で、路面修繕費用が発生するとのこと

タイヤ交換は大汗でしたん



路肩の木とかにぶつかった左リア部分
FRP がかなり損傷・・・
リアのトランクもかなりのダメージでした → 交換?、だったら大変です

トレーラーはトングが曲がりフレームも変形、両輪ホイール変形、ハブ変形、っでほぼ全損
固定ロープがちぎれて裏返しになった息子 M くんのカートは・・・

それでも自作ヒッチは全く変形などなく、原因が自作関連でなかったことはホッとしました

タイヤの山があっても早々に NEW タイヤに交換すべきだったのか、と反省、反省・・・
あらかじめ時期を決めて購入を決定しとかないといけませんね

早速ロードインデックスの高い 175/75R15 タイヤへの交換を決めました
2 年を目処にタイヤ交換?
ちょっとランニングコストが上がりますね

2008 年 08 月 02 日(土) 【 破損部分と YMS で・・・ 】

午後から横浜モーターセールス( YMS )へ行き、修理の相談をしてきました
YMS は横浜インターから厚木インター付近に移転したのです
ちょっと遠くなっちゃったけど、これからもよろしくお願いしまーす



YMS で整備中の青い Rex
長期出動できたらこんなのもいいのですが・・・

損傷箇所を診てもらい、お盆開け頃から修理をお願いする??



タイヤバースト → スピンで損傷したホイール
一箇所だけこんなになってるのはロック状態で滑ったってこと?
ABS はどうだったのでしょうか・・・?

実は事故後 ABS が壊れていて、要修理項目なんですが・・・
スピン一発で ABS は壊れちゃうんでしょうか



リムってこんなに変形するんですね〜
けっこう火花が出たと思います

このように変形してくれたから転倒を免れたのかと・・・



バーストしたタイヤ
破裂した部分と反対側・・・
横面が破裂したのではなく、トレッド面が破裂しているのがわかります



トレッド面はベロンと剥がれて・・・
こんなのを昔アメリカのバースト事故報道で見たことあります



対策としてロードインデックスの高いタイヤを通販購入
195/75R15 109/107L の 小型トラック・バス用タイヤ
所有しているスタッドレスと同サイズです

タイヤ屋さんの通販は”早い!”

これで少し安心できますが、2 年〜で交換??
今冬はスタッドレスも新調しなければならなそうです



リアのトランクボックスもかなりのダメージ
左側のダメージが酷く、ヒンジが曲がってすぐに外れてしまう状態

マウント部は瞬間的にずれた様子で、プラパーツが折れて一部は紛失
アルミパーツは所々曲がってます

ボディのマウント部は車体内部で折れているとの診断で、重量物積載は不可
その部分の修理も大変そう・・・



ボックス内部のフレーム(アルミ枠)は左側がかなり曲がって全体が歪んでる状態

お盆に予定している北海道遠征までに歪みを治さないと・・・
フタが開いたりしないような安全対策も必要か

明日、猛暑に負けずにできる範囲で修理するつもり
見栄えが悪くならないようにしたいですね〜

2008 年 08 月 03 日(日) 【 トランクボックス治し・・・ 】



傷だらけのトランクボックスですが、何とか治そうと試行錯誤・・・
曲がったアルミのフレームはそのままではどうにも修正できない

そこで周囲 15 〜 16 個のリベットをすべて外し、アルミのフレームを取り外し
万力など使ってフレームの曲がった部分を真っ直ぐに・・・
最後は現物合わせで微調整
曲がったヒンジも叩いたりして元の形に修正

写真右の赤いのは使わないと思ったけど買っておいたエアリベッター

便利っ!

プシューっっ・・ペンっ・・・ってあっけなくリベット打ち終わり
手動ではかなり力が要るので、何本も打つときには必需品ですね

その他、マウント部の曲がり修正、割れた FRP 部分にガムテープ張りなども・・・
汗だくで何枚も T シャツ着替えました

何やってるんだか・・・

2008 年 08 月 08 日(金) 【 出発前夜・・・ 】



夜になってしまって写真が悪いですが、左後部の損傷部分
FRP が割れてちょっとだけ車内の木材が見える部分も・・・

雨水が入らないようにガムテープ張り・・・
腰下は黄土色〜金色にしたかったけど・・・



交換した 195/75R15 109/107L のタイヤ・・・
暗くてトレッドパターンは見えませんね

ABS の修理も済み、走行に支障はなくなりました

明日から北海道へ出発です


つづく・・・


その26へ その27 その28へ
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください