テキトーに撮った写真 その25

その24へ その25 その26へ
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



2006 年 12 月 20 日(月) 【 ヒッチ! 】

リフレの改造はしばらくしていなかったので、久々の更新となりました

リフレにヒッチを付けたくなったのですが、リア中央に発電機があって難しい・・・
YMS に行って相談したら、4〜50 万!くらい?っと言われてしまった

とんでもない額で想定外!・・・半額でもまったく想定外で〜す

そこで、いろいろと思案 → 結局自作でやってみようということに・・・

鉄骨を買ってきて切断機で切断、穴あけ・・・



溶接は弟氏の友人にお願いしてやってもらいました
手持ちのアーク溶接機では厚さ 3.2 ミリまでしかできませんし・・・
アルゴン溶接機?で強度優先でやってもらいました
(ありがとうございました!)
ヒッチボール脱着ピン用の穴はφ16 mm で、穴明けが大変でした



フレームに厚さ 6 ミリの鉄材を 600 ミリ挿入
当初から発電機用にフレームがリアまで延長されてます



仮の位置あわせの図
バンパー左側は思い切って穴明け!
ヒッチホールは少し高いので、ヒッチボールマウントで下げるつもり

今後、フレームに穴あけしてボルト固定しなくてはなりません
ボルトは牽引フックが 14 ミリボルト 2 本だったので、左右 14 ミリ 2 本ずつの予定

最終的に位置固定ができたら塗装して完成か →(けっこう大変そう・・・)
完成すれば余った鉄骨の値段を入れても 3 万以内かな?(溶接代別)

強度には十分配慮したつもりですが、どうでしょう

鉄骨はたくさん余っているので、だめなら作り直しも想定内・・・??
鉄骨いじりは手袋しても真っ黒に汚れるし、油まみれだし、切りくずが凶悪だし、
体力的にも、、、・・・・とにかくそれ以外の作業より大変で〜す


2007 年 01 月 03 日(水) 【 水かけ洗車 】



スキー帰りでドアノブなどには塩が浮いて白くザラザラ・・・
下回りはさらにひどい状態と思われます



そこで早速コイン洗車場で水かけ洗車
ホイールハウス、下まわりを重点的に攻撃・・・
ダンプ対策で車高が高いと入れない洗車場が多く、ここは貴重な存在



きれいになってご機嫌の リフレ くん
やはりデカイので近所の目が気になります
横の車はまだ動いている雨漏りカムリくん



これは左前上部の写真
どうしても道路脇に生えている木の枝があたる場所があり、傷になってしまいます
水垢防止対策の L 材は少し欠けてしまいました
プラスティックが劣化してるのかな〜?

2007 年 04 月 08 日(日) 【 タイヤ交換 】

4月になってやっとスタッドレスを外して夏タイヤに戻しました
今年は暖冬でスタッドレスは不要でしたね
でも御殿場は少し雪だったりして履いていることの安心感はありました



さて、先日高速道で車線から飛び出した車を避けた際、右側の縁石にタイヤを擦ってしまいました
事故に至らず幸いでしたが、右前輪には痛い傷が・・・
このタイヤは買い換えた方が良いかも・・・
ホイールはガリガリで錆も出てしまいましたが、何とか使えそう



右後輪も擦っていて、タイヤはまあまあ無事ですがリムが削れてガリガリです

キャンピングカーの前には飛び出さないようにしてくださいませ



前輪タイヤ交換の際には角材に乗って 8 センチほど上げないとジャッキが入れにくい
前輪のバーストに備えて角材をいつも積んであります

2007 年 04 月 14 日(土) 【 車検 1 回目 & ヒッチメンバー取り付け 】
(写真が悪かったので張り替えました)

本日 1 回目の車検から帰ってきました



トヨタの方が洗車してくれたのできれいになっちゃいました
申し訳ありませんでした!



時間があったので、昨年から作製していた自作ヒッチメンバーを取り付け
強度的には十分と思われますが・・・
右サイドにバックランプを付けてみました
まだ結線していませんが、暗闇でのバックは何も見えないので怖かったのです



ボディ左側の穴はやや拡大しました
その際、傷防止に貼ったガムテープで塗装が広範囲に剥がれてショック!
下部の塗装はかなり弱いようで、ちょっとガッカリ・・・
右側に付けたバックランプですが、マフラーの真後ろでした
結線前に左側に移動するのが賢明かも・・・

ヒッチボールを買ってこないと牽引はできませんが、引くものもないので〜・・・



写真が悪かったので翌日昼間に撮り直したのですが、トランクボックスがきれい!
なかなか洗車が難しい場所なのに、トヨタさんありがとう!
カムリをエスティマに買い換えろ、ってことですな・・・(少し検討中)
オデッセ〜買うわけにはいきませんね



ついでにバックランプを左側に移動して本締め
マフラー位置からはこの方が無難かな・・・

こうして見てみたら、ヒッチ機能はともかく、バンパーとして機能しそう・・・
後方からの衝突に対してはかなり有効と思われます
発電機ガードとも言える?
発電機のステッカーは剥がれちゃって何だかわかりませんね

2007 年 04 月 22 日(日) 【 自作ヒッチのサビ → 塗装 】



ホントに 1 日で錆びちゃうんですね・・・
軽くワイヤーブラシでガリガリやって黒く塗りました

写真左下にガムテープで剥がれた塗装が見えてます
かなり広範囲でガッカリです
もっとキチンと塗って欲しかったなぁ〜

2007 年 07 月 07 日(土) 【 ステッカー追加 】



右後ろのハシゴ部分にステッカーを追加
最近始めたカート関連のものです
これで私が 「御殿場の茶畑さんとこの Rokker だっ!」 ってわかるはず・・・

もっと貼りたい

2008 年 02 月 06 日(水) 【 雪の中、久々の出動 】



最近は改造とかキャンプ出動がないので久々の更新
APG(オートパラダイス御殿場)は雪でした
リフレの 4WD +スタッドレスは雪での安定感抜群
安心感があって乗りやすいです

ヒッチを付け、軽トレーラーを購入したものの、今のところ牽引不可・・・
トレーラーにカートを載せて来るにはエスティマしかなく、今後も出動回数が減りそう

つづく・・・


その24へ その25 その26へ
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください