テキトーに撮った写真 その9

その8へ その9 その10へ
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30


2005 年 05 月 29 日(日) 【 ショック交換まだ途中 】



 リアショックは下側のブッシュを交換しなくてはなりません。マウントの幅が細いためです。赤いブッシュの方が硬くてよさそうなのですが・・・。



 ブーツを深く入れるとエア抜き穴(水抜き?)が塞がってしまいます。とりあえずタイラップを差し込んだ。まだ配管を運転席に導入する必要があり、本日はできませんでした。最弱設定で走行しましたが、柔らかいものの走行には問題ありませんでした。→ 問題ありました!。フワフワして走れませーん!。危険デース。



 バックカメラ 2 の様子。かんたんに取り外し可能で、視界も良好。応急的に雲台を 2 段にして高さを稼いでます。





 秋月では 16mm のレンズしか売られていないので他に選択肢はないが、そのままでは望遠過ぎて使えない(他の店で広角レンズを買えば、市販バックカメラの値段を超えてしまって悔しい)。そこで、今は壊れている Nikon COOLPIX900 のワイドコンバージョンレンズを装着。ダイソーの瞬間接着剤で固定してしまいました。画角もちょうど良くなり、通常のルームミラーと同じ感じで後方が映ります。しかし、ワイドコンバージョンレンズはかなり高価だった?・・・かも。





  さて、エンジンを見てブーストメーターをどのパイプにつなげばよいか悩んでおりました。試しに取り付けたパイプでテスト走行。正解だったようで、走行すると気持ちよく動いてくれました。全開時のブースト圧は約 0.88 程度で、思ったよりも高いので驚きました。(画像は前出のものと同一)
 っというわけで、コンソールに通さなければいけないのは、ブースト計のパイプ、ショックのパイプ2本、ポンプの電源、の計4本。エアーパイプは急に曲げられなかったりして憂鬱・・・。通す場所を検討していたら暗くなってしまいました。


つづく・・・


その8へ その9 その10へ
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください