テキトーに撮った写真 その5

その4へ その5 その6へ
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30


2005 年 05 月 08 日(日) 〜 【 ナビ・オーディオ取り付け篇 】



  5 月 5 日からこんな状態です。エンジンコンピューターがなかなか見つからず、ここまで外してやっと見えました。真ん中の下の方にありました♪。



拡大!

 コネクターはトラックにもかかわらず、シグナス形状の 3 段式。延長コネクターは期待できません。(→後の調査であることが判明。でもいじるとトラブりそうだから・・・保留。)
 さてスピードセンサーの配線処理はどうしようかな?と思ったら、すでに出してありました。写真下方の紫線が車速信号線ですね(赤はバック信号線)・・・たぶん。






 さて、GPS アンテナはどこにつけようかと悩んでおりました。屋根につけると穴を開けない限り黒い配線が壁面を下りることになり、見栄えが悪いのです。そこで、左バックミラーから出ているアンダーミラー裏に取り付け♪。黒いタイラップがなかったので、後で交換すれば完璧でしょう・・・。これだとかなり前方に出るので、ダッシュボードに置くより良いと思われます。使用したマウントは ETC やビーコン VICS のアンテナを窓の内側に取り付けるもの。イエローハットに行ったら 「もう販売していない」 とのこと・・・。他に良いものもないので、ビーコン VICS に使用していたものを取り外して使用。取り付け面の強度が心配なので、一本ネジ止めしています。

 さて、夜になって配線処理を継続・・・



  じゃーん♪ ついに完成!。3 DIN の中段にスイッチパネルと ETC(ほとんど見えないけど右側)を置いてみましたん。板はセルラという工作板みたいなもの・・・。黒もあったのですが、あえて黄色にしてみました。
 スイッチは 前愛車 WCAB のスイッチパネルから取り外したもの。バックカメラの連動/OFF/ON、DIMMER の連動/OFF/ON だけは稼動させます。
 余談ですが、DIMMER の ON/OFF が切り替えられないと、昼間ライト ON にしにくいですよね・・・。ナビとかオーディオとか全部夜仕様になっちゃうから。
 とにかく、これでやっと取り付けできます( 裏の配線は右写真のようなので、まだ入るかわからないけど・・・ )。

−−−−【 05 月 12 日追加 】−−−−
 書き忘れてましたが、ステアリングを TRD にしてました(一番上の写真)。ダイナ/トヨエース用のTRDエアバッグつきステアリングは設定がありませんが、WCAB のものが残っていたので装着してみました(合うかわからんのに新たに買うってのはありえませんね、高いのよ・・・これ・・・)。若干隙間が大きいような気がしますが、ほとんど問題なし♪。
 少し重たくなりますが、持った感じは断然良いですからすばらしいです(一応 50,000 km、2 年間ほぼ毎日握ってたステアリングですしね・・・)。なぜか傷など磨耗の痕跡は全くなく、我ながらずいぶん丁寧に使ったものだと思ってます。エアバッグがない頃には交換する人も多かったと思われ、現在設定がないのは残念ですね。

同様の交換は安全部品でもあり、お勧めしません


2005 年 05 月 12 日(木) 【 ナビ・オーディオ取り付け篇 進化? 】



 さらに余分な配線を切り捨てたりして大分シンプルになりました。ナビやカーステから出ている線をかなり短くしちゃいました。写真では判りづらいですけどね・・・。試しにセンターコンソールに入れてみると問題ない様子。バックカメラケーブルなどとあわせ、2〜3日中には完了の見通しです。
 さて、ディーゼルだけどインタークーラーターボなんですよね、この車・・・。ブーストメーターを検討中です。ちょっと調べたら、ディーゼルターボはスロットルがないので陰圧にならない???。スロットルの有無を調べなくっちゃね・・・多分ないんでしょう・・・。だったら通常ガソリンターボの連成計でなく 0〜1 気圧程度のメーターがよさそう。 → 機種選定中・・・ LAMCO 製かな?


つづく・・・


その4へ その5 その6へ
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください