甘味茶屋

 湯布院の土産物屋で「だんご汁はどこが美味しいか?」としつこく聞き回ったところ、別府の甘味茶屋(九州縦断道路をホテル大石から国道10号線方面に300m位下ったところにある)が多分大分で一番美味しい!と、即答された。
 だんご汁とは、関アジ・関サバ・城下カレイ(←今回はシーズンではなかったのでお目にかかれなかった)に続く、大分の名物なのだ。
 …というわけで、とんぼ返りで別府は鉄輪温泉へ。

 昼時ともなるとだいぶ混むようだが、午後2時を過ぎた店内はさほど込み合ってもいなかった。
 入るとすぐに、ショーウィンドウ。茶菓子が行儀よく、本当に美味しそうに並んでいる。
 写真の他に、奥と2階にも座敷があり、結構広い。

 早速、だんご汁定食(900円)を頼む。

 だんご汁は、だご汁と呼ばれることもある。
 手延べだんごと、野菜をみそ味で煮たものである。
 だしは、昆布と鰹節。入っていた野菜はごぼう・人参・里芋・白菜であった。万能ネギが散らしてある。

 味はちょっと濃いめ。合わせ味噌だが、白味噌の分量が多めなのか、山梨名物のほうとうよりも、優しい味。
 手延べだんごというが、その正体は小麦粉の塊。一応「麺」の部類に入るらしいが、太さは写真の通り。かなりぶっとい!

 美味しかった。

←back  next→  

1.結婚式     2.レンタカー    3.腹ごしらえ   4.阿蘇山
5.白川水源
   6.すきやき♪   7. 4/1まとめ

8.地獄温泉  9.高千穂峡  10.真名井の滝  11.滝よりだんご
12.天岩戸神社   13.岡城址   14.別府   15.関アジ・関サバ
16.とよ常
   17.ホテル大石   18. 4/2まとめ

19.金鱗湖   20.湯布院   21.甘味茶屋   22. 4/3まとめ
23.あとがき
   EXIT!