阿蘇山

 …寒いっ。寒すぎる。
 智子「薄手のブラウスで、軽やかにひらひら〜♪…みたいなイメージだったのに、予想外だよ、この寒さぁ〜っ!」…おっしゃる通りでございます。

 ここまで来たんだから、と、ロープウェイで山頂を目指す。
 ロープウェイの乗車口にある温度計が「山頂 3℃」を示している。
 二人とも、薄着に薄着を重ねて、精一杯の重装備。往復820円のチケットを握りしめ、緊張した面もちでロープウェイに乗り込んだ。…すし詰めよ


 降りて、始めに目に付くのが無機質なコンクリート打ちっ放しのシェルターの群。
 そいつをやり過ごして、火口を眺められるポイントへ。
 記念撮影用の看板を前に、まず一枚。

 阿蘇山は、ご存じの通り世界最大のカルデラ湖である。噴火の時に火口に出来た湖ですね。

 もう少し暖かくて、条件が良ければもっとはっきり湖が見えるのだけど、外気温が低かったせいで蒸気の量が多く、湖はその姿を隠したままだった。
 …残念。

 待てど暮らせど、カルデラ湖が姿を現す気配もないので、寒さに根負けして下山することに。
 …根性なし?まぁ、いいじゃん許してよ。

←back  next→ 

1.結婚式     2.レンタカー    3.腹ごしらえ   4.阿蘇山
5.白川水源
   6.すきやき♪   7. 4/1まとめ

8.地獄温泉  9.高千穂峡  10.真名井の滝  11.滝よりだんご
12.天岩戸神社   13.岡城址   14.別府   15.関アジ・関サバ
16.とよ常
   17.ホテル大石   18. 4/2まとめ

19.金鱗湖   20.湯布院   21.甘味茶屋   22. 4/3まとめ
23.あとがき
   EXIT!