すきやき♪

 かづよ「夕ごはんはすき焼きです。」
 ノブ「へ?何で、すき焼き?肥後牛のウマイ店を発見したのか?」…さぁね。知りません。お店のおばちゃんは「和牛よ。うふふ♪」と、不敵に笑うのみ。
 ま、いいよ。とにかく、肉だ、肉っ!

 白川には銀河高原ビールだの、いくつかごはんの食べられそうなところもあるのだが「やめた方がいい」と、一刀両断された。ごはんはあまり美味しくないらしい。
 …で、代わりにアート和紙工房白水のお姉さまに紹介していただいたのが「風鎮」というお店。ちょっと分かりにくいところにあるのだけど、高森駅(白川の隣町)からすぐである。

 観光客はまず来ないだろうな。穴場中の穴場だった。…何がいいって、とにかく安い!安くて満腹になること請け合い!

 すき焼き(野菜・うどん・玉子付き)が1人前800円也!
 ごはん・みそ汁・なます・漬け物つきの定食にしたって+200円!

 肉がでかい〜(涙)!
 主婦(あたしも智子も)はねぇ、肉見ると泣けてくるのよ。うぉぉぉぉ!肉だ肉ぅ〜っ!
 おばちゃんに「すき焼きの正しい食べ方」を伝授してもらって、早速パクつく。

 「………。」焼く→喰う→焼く→喰う…の連続で、無言で食を進める私たち。
 途中、地酒を冷やで頼む。1合300円。

 ヤバイよ。安すぎ。二人でたらふく食べて飲んで、2,300円也!
 他に、同金額で焼き肉ともつ焼きもあり。…隣で食べてるの見たら、そっちも美味しそうだったな。隣の芝生は青く見えるってね(笑)。

 ごちそーさまでしたぁ〜。

←back  next→ 

1.結婚式     2.レンタカー    3.腹ごしらえ   4.阿蘇山
5.白川水源
   6.すきやき♪   7. 4/1まとめ

8.地獄温泉  9.高千穂峡  10.真名井の滝  11.滝よりだんご
12.天岩戸神社   13.岡城址   14.別府   15.関アジ・関サバ
16.とよ常
   17.ホテル大石   18. 4/2まとめ

19.金鱗湖   20.湯布院   21.甘味茶屋   22. 4/3まとめ
23.あとがき
   EXIT!