とよ常
…で、おばちゃんに教えてもらった「とよ常」(別府市北浜2−13−11)へ。ここは、ホテル「雄飛」に併設されている食事処である。
バカみたく広い店内ではないのだが、巨大な水槽と橋が渡されて川が流れていたりする。
メニューが、安いものから高いものまで、値段の幅が広い。天丼が600円(隣りで食べてる人がいたけど、すごく美味しそうだった!600円であのヴォリュームだったら言うことなしだよ!)。これは安い。
ふぐなんかは高いしね。
…で、関サバ(写真左)と関アジ(写真右)。
これで各1,800円也!うぉぉぉ!これ一皿で天丼3杯食べれるぅぅ(涙)!
鯖は、思ったよりも歯ごたえが柔らかかった。軽く〆たような食感になるのかと思っていたら、歯に少し残るような、ねっとりとした弾力がある。
やはり鮮度か良いのが、臭みは感じられない。
鯵はやはりそれなりに、歯ごたえがある。
小骨もちゃんと処理してあって当たらなかったし。
味は、どちらも濃い感じ。1,800円もしたんだから(←しつこいって?)、これくらい食べ応えがないことには納得もいかないというものですよ。
でも、詳しく説明出来ない。味オンチだから(笑)。
ここでは、定食(右写真。ただし、一部のみの撮影)が安くて美味しかった。
カレイの天ぷら、地鶏の炊き込みごはん(甘じょっぱい味)・もずく・鯖の塩焼き一切れ・ひじきの煮付け・刺身(甘エビ・ハマチ)…これだけついて1,000円だったと思う。
全体的に、まぁまぁでした。
また来たいかと聞かれると、むむむむむ、ですが。
1.結婚式
2.レンタカー 3.腹ごしらえ
4.阿蘇山
5.白川水源 6.すきやき♪
7. 4/1まとめ
8.地獄温泉 9.高千穂峡 10.真名井の滝 11.滝よりだんご
12.天岩戸神社
13.岡城址 14.別府
15.関アジ・関サバ
16.とよ常 17.ホテル大石 18.
4/2まとめ