関アジ・関サバ

 観光案内所のおばちゃんに教えてもらった、関アジ・関サバを食べさせてくれるお店。
 おばちゃんに話しを聞くまでは、その辺のお寿司屋さんで食べようと思っていたのだけど、彼女曰く「そんなの高いだけだからやめた方がいいわよ。もっと安くて、ちゃんと食べられるところ教えてあげるから!」。

 話しによると、関アジ・関サバというのは地元の人が、普通に魚屋さんで買おうと思っても高いシロモノなのだそうだ。1匹3,000〜4,000円はするらしい。
 むむぅ〜。そんなに、お高いなんて生意気な!そもそも、関アジ・関サバって、何者よ?!


 彼らは、光り物でありながら、その名前だけで値段が倍以上にもなってしまうという、恐るべきブランド魚である。東京や大阪などの都市部の高級料理店が好んで仕入れだしたことによって、ブランド魚として注目されるようになったのだ。

 人気の秘密は、その食感にあるという。身の引き締まり方がハンパじゃないらしい。
 彼らは、九州と四国の間を流れている豊後(ぶんご)水道という海流の激しいところに住んでいる。言うならば、私たちが毎日ベルトコンベアーの上を走らされながら生活してるのと同じようなもんである。
 こうして鍛えあげられた彼らは、佐賀関港に水揚げされ『関』ブランドがつけられて売り出されるのだ。

 同じところに住んでいる魚でも、山口県の瀬戸内側の港で揚がると、ブランド魚ではなくなっちゃうのよね。不思議なことに。

←back  next→ 

1.結婚式     2.レンタカー    3.腹ごしらえ   4.阿蘇山
5.白川水源
   6.すきやき♪   7. 4/1まとめ

8.地獄温泉  9.高千穂峡  10.真名井の滝  11.滝よりだんご
12.天岩戸神社   13.岡城址   14.別府   15.関アジ・関サバ
16.とよ常
   17.ホテル大石   18. 4/2まとめ

19.金鱗湖   20.湯布院   21.甘味茶屋   22. 4/3まとめ
23.あとがき
   EXIT!