ー1歩抜け出した?ー
4月7日(先日と今日のカウンセリングをふまえて)
 楽しかった事、やり遂げた事、やってあげた事を過去から上げて、それを具体的に感じた事や見た事(情景等)など五感を働かせてあげて行く事は最近の事でも挙げて行く
(毎日でなくても良い)。

<葛藤していること>
 4社に勤めての社会人生活で思った事ととして、年齢の10、20はなれた人との関係(その人が高い役職についていることから緊張感がかなり自分にあったり、会社の人の性格が言葉使いや態度から嫌な性格ではないか、あるいは上手く付き合えないと感じてしまった)の構築が出来るかどうか心配です。

(エゴグラフ参照)
CP
:批判的な父親の特徴
良い面:理想を持つ、正義感、責任感、道徳観など
悪い面:批判的、排他的、攻撃的、強制感など
 この面が自分は強く「ならなければ」という思考が強いのでこれをすこし程よくして 行くためにはこう考えてみるのがいい。

この事について初めての他人といる訳で、遊びではなく「仕事として指導してもらう」心構えで緊張感を持つのは当たり前

 この様に考える事と、また相手の発言にあまりのせられないことも大事だと指摘。

(原因)
 何ヶ月かで自然と力が抜ける物であり、緊張感が仕事がわかってくると自信を持てるようになり抜けて行く物だが、それに気づかなかったか認めていなかった所がある楽しい事を考える余裕がなかった。葛藤という物は自分を立派にしたい、成功したいと行動するから起こる物で努力している事の証明で、それを行う事によって報われる。小さな事でうれしかった事などを描いて行くと大きな喜びを見いだす事が出来て自然と自信が出てくると指摘。
 このことを乗り越えて、ほんの小さな事でも良いから日記として描いておく(楽しかった事、やり遂げた事、やってあげた事と同様の事をしているととらえていい)。

(指摘された事)
・体を動かす:ストレス発散と会話が自然にできるかも、植物に関する作業もよい。
・趣味:音楽、感情を入れてやってみることが大切。歴史も。日常生活で仕事と思うのではなく楽しんでやってみると
    仕事にそれが向けられる。やりがいのある所を選ぶ。

・人に大切な三要素を取り入れる:栄養(砂糖や根菜類、安く簡単にできるもの)・休養・運動(人に役立つ事をして
                みる)。


<葛藤していること2> 正義感がつよくて先入観で人をみてしまう。

ー対策ー
. そういうものは上がいる事を考える。(例.きれい好きでももっとすごい人がいる)
. 自分は誰に助けられているか、それは自分の知っている身の回りのものだけでなく全ての人や物からだと考えて自分
  一人で生きている訳ではないことを知る。
.自分には正義感が完全にあるか疑ってみる:社会の正義から見て、悪ければ自分に詫びる事!

ー結論ー
  正・濁の部分両方を受け入れたら良い(柔軟性)、「人間は両方持ち合わせているのが自然」ととらえてみる。

4月18日以降
 職安にて求人開拓の担当の方と話をする機会が出来たので早速相談する事になりました。その上で今自分の活動の現状を挙げてそれにそって話をしました。
 <仕事について>    希望職種:経理事務
  理由:印刷会社に努めてから、興味を持ち始め独学で日商簿記3級の勉強を始め印刷会社退職後、職業訓練にて日
     商簿記2級取得。2・3社目と伝票作成と未収金管理を経験する。その経験を無駄にしたくないと感じ就職
     活動中。

  問題点:伝票を作成して確認したが数字が間違っている事が何度かありました。経験が浅く今後業務をやって行く
      中で、職場が求められる物に応じて行けるか自信がない。社会福祉法人の会計の経験しかなく株式会社の
      会計は未経験であること税務処理や決算業務まで経験したい。

  現在の状況:面接は週に一度ありますが、果たして自分には具体的にどういう仕事が出来るのか一応見えているつ
        もりのようだが見えていない。経理事務で良いのかと戸惑いもあり、社会福祉法人の経験しかなく一
        般の株式会社の実務について行けるのか不安です。

  自分の特性:パソコン(MacWindows)を私的で使っている(ファイル整理、ネット、メールを使っているので
        )、3社目で
Excel(基本的な計算式)・Word使用。職業訓練時にタイピングをある程度キーボード
        を見ずに入力できるように。


解決したい所
・今の希望職種でいいのか、あるいは自分の特性から業務を開拓か?
・社会福祉法人の経験しかなく一般の株式会社でやっていけるか?
 以下に挙げたことを説明した結果帰って来た意見はこのように。

・企業の規模は30~50人くらいの所を探してみる。競争社会は苦手な所があるが、株式会社にはそうではない所も
 あるのでそれも考慮に入れておく。(自分の技量に応じて探して行く)
・印刷の流れをしっているから印刷会社、および個人事務所(社保、法律)も今までやっている事に付け加えて求人を
 探す。(家族的、組織化されていない所)
・伝票、未収金管理、現金出納、印刷作業などについての経験があるから、ない訳ではないので自分にはないと考えず「これが自分に出来る」と自信を持って行動しよう。さらに5~10年でなにが自分に出来るかも考えてみるとよい。
・手取り17万が自分に取って適切な給与だと感じていたが謙遜、低く自分を見積もっているという事を知り、総額2
 2~25万の所を探して行く事に。
 
 現在は週に一度は面接がある状況で手ごたえはあると思うのですが、自分にとって「ここだ」と思えるようにいろいろな所を面接してみようと思います、後もう少し・・・。