○シリーズ 数寄者への長い道

その15 茶を挽く(1998.12.30)

その14 ”家元茶道”との訣別(1998.11.25)

その13 大寄せの茶会批判(1998.11.25)

その12 夏の特別稽古(1998.10.22)

その11 灰の手入れ(1998.8.5)

その10 ”楽茶碗の四〇〇年 伝統と創造”展を見て(1998.8.5)

その9 名水点てで思うおいしいお茶とは(1998.6.25)

その8 茶杓を削る(1998.6.25)

その7 風炉の季節のお茶(1998.6.19)

その6 茶陶その他茶道具について(1998.6.16)

その5 茶の湯の裾野を広げるには(1998.6.2)

その4 茶の湯とインターネット(1998.5.20)

その3 茶の湯に関する名著・古典(1998.4.15)

その2 炉の季節に名残を惜しんで(1998.4.15)

その1 新たなる修行の門出(1998.2.5)

番外編 〜藤 竜也 作陶展〜

 

茶の湯の世界に戻る