脊髄梗塞BBS拾い集めた部分

脊髄梗塞「前脊髄動脈症候群、後脊髄動脈症候群」)


ホーム ] 脊髄梗塞第一章 ] 脊髄梗塞第二章 ] リハビリ1 ] リハビリU ] 神経内科医と脊髄梗塞 ] おっちゃんの現在 ] 病気病院の情報 ] 脊髄梗塞過去ログ ] 脊髄梗塞患者と家族会 ] 患者と家族会報告 ] リンク、リンク ] 加賀市伊切町 ] 幸楽食堂 ] 幸楽食堂、ネット販売 ] 鞍手町中山 ] 天下茶屋の記録 ] 天下茶屋と芸人 ] 老いぼれ親父の独り言 ] [ 拾い集めBBS ] 趣味そして病気 ] お〜落書き日記 ] 若き日のおっちゃん ] PC便利コーナ ]

 

 

 

ナスカサーバ http://www.nazca.co.jp/oshirase.html    参照ください。      
脊髄梗塞BBS、をキャシューから拾い集めました。書き込みはできません。      
 

 

   
       
       
       
       
       
       
       
       
       
 

[1007]

(無題)  投稿者:純子ちゃん  投稿日:20170129 18:41:09  No.1007001

[返信]

I P126.144.34.240

 

おっちゃんお元気ですか?毎日寒い日々が続きますが如何お過ごしですか?今年も寒さで左足が血液流れが悪いせいか痛みます。自主トレ、リハビリは継続中。リハビリではPTさんにアドバイスもらいながらトレーニングしてます。排尿も依然として不調です。階段登りはきついです。おっちゃんはどうです?

スパム報告

 


Re:(無題)  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20170130 03:26:58  No.1007002 [HOME]

I P61.125.227.223

 

純子ちゃん様
純子ちゃんさんご心配有難うございます。お陰様で21日に退院しました。元旦の朝9時救急車での入院です。情けないですね。何かの
感染があり、白血球が21000にまで達して、意識もうろうで21日間の
抗生剤点滴です。その何かが特定できていません。
医師の見解は、長い間の自己導尿が関係しているのかな?です。
原因が特定できていません。まだ繰り返しあるかもしれません。

入院中私も階段登り降りの訓練をしました。右足が弱く踏切りは
左です。しびれは痛いし、静脈瘤の染みだしなのか?両足首足の甲
が紫色に変色、寒いこの頃痛みも感じますが治療のしようがないようです。私は78歳になりましたが、病室の隣の患者さんは91歳と言っていました。言葉もはっきりしていました。杖1本付き歩いていました。
見習わないといけませんね!
純子ちゃんさん、ガンバガンバで今年もよろしくお願いします。



 

スパム報告

 

 

[998]

明けましておめでとうございます。  投稿者:いこけん  投稿日:20170107 08:33:35  No.998001

[返信]

I P61.89.9.123

 

明けましておめでとうございます。おっちゃん、遅くなりましたが新年のご挨拶を申し上げます。発病して1年と少し経ちました。昨年の今頃は入院していて、神経異常性疼痛で、のたうちまわっていましたが今はその疼痛もあまり出なくなりました。入院当時は車椅子でしたが今では歩き難いものの歩けるようにもなりました。まだ、階段や坂道は怖いですが大丈夫です。膀胱直腸障害が残っているので薬を飲んでいますがこれも大丈夫。これも退院してからおっちゃんのこのページと巡り合って、おっちゃんからの本音のアドバイスがあったからだと本当に感謝です。仕事もトラックドライバーだったのでトラックに乗りたいけれど、左足に後遺症が残っているのでトラックには乗れないけれどそれはそれ。平日フル出勤は無理ですが、何とか新しい部署で復帰できそうです。僕も病気なんて無関係や!と、思っていましたがこんな病気になってショックでした。でもひとついい勉強になった事があります。それは、自分が病気になってから、例え病名や病状が違っても一生付き合っていかなければならない病気を持った人の気持ちが分かるようになりました。今までそんな方々に上っ面の耳触りのいい事しか言えなかったですが、これから、おっちゃんのように本音で話が出来るようになれるとおもいます。おっちゃん本当にありがとうございます。今年もどうぞ元気でお仕事に励まれるようにお祈りいたします。そしてこのページを脊髄梗塞の患者さんだけでなく、一生付き合って行かなければならない病気を持った方々の為に続けて下さい。僕もちょくちょく参加させて頂きます。次回、近畿地方で脊髄梗塞の家族会がある時は必ず参加させて頂きますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

スパム報告

 


Re:明けましておめでとうございます。  投稿者:世話役A  投稿日:20170108 11:20:35  No.998002

I P221.254.233.139

 

いこけんさんこんにちは。
早いものであっという間に松が取れてしまいました。
いこけんさんは順調に回復されて何よりです。
おっちゃんも喜ばれると思います。

東京の会でどなたかおっしゃっていましたが、いろいろな身体機能を意識しながら活動する「日常生活がリハビリ」と。いとけんさんの書き込みで勇気づけられる方が大勢いると思います。

隣のコミニュケーション広場でらくだ先生の報告にあるようにおっちゃんは体調不良で入院中です。
おっちゃんが返信できないので代わってご連絡です。
退院まで暫くお待ち下さい。

スパム報告

 


Re:明けましておめでとうございます。  投稿者:いこけん  投稿日:20170108 21:16:01  No.998003

I P61.89.9.123

 

世話役A様 初めまして。
おっちゃんはどんな具合なのでしょうか?
今までおっちゃんに元気と勇気と励ましをもらって来たので、
これから恩返ししたいです。

世話役A様、おっちゃんにお伝え下さい。
僕も元気になれたので、おっちゃんが退院して来られたら、出来るだけ多くメールします、と。
(まぁ、58歳の僕よりかわいい女のこの方がいいでしようが(笑))



世話役A様これからも宜しくお願い致します。


 

スパム報告

 


Re:明けましておめでとうございます。  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20170122 10:53:11  No.998004 [HOME]

I P61.125.227.223

 

いこけん様
私の今回の病気で大変ご心配とご迷惑おかけしました。有難う御座います。
いこけんさんも職場の配慮により、お仕事を続けられることは喜ばしく思っています。脊髄梗塞、という病気は外科的な治療で解決できる病気ではないと思います。再生医療がこれから進み、外科的な治療ができる医学界になる日が来るかもしれません。まだ遠いでしょう。

だとしたら!自分でできること、一瞬にして赤ちゃんに帰ったのです・
赤ちゃんは、寝返りはじめ、はい回り、何かにつかまり立ち上がり、足を一歩前に出すのです。本能です。この間理学療法士の先生が指導するわけでもなく!一瞬で亡くした機能は赤ちゃんのごとく毎日の繰り返しと思います。いこけんさん、ガンバガンバです。
今年もよろしくお願いします。

スパム報告

 


お久しぶりです。  投稿者:いこけん  投稿日:20170123 17:48:41  No.998005

I P61.89.9.123

 

おっちゃん退院されたのですか?返信を頂き嬉しいです。
まだまだフル出勤ではありませんが、何とかやって行きます。
僕もおっちゃんにパワーをもらった一人なので、このパワーを他の人の為に使わせてもらいます。これからもガンバガンバで行きましよう。

スパム報告

 

 

[1006]

  投稿者:  投稿日:20170122 14:41:52  No.1006001

[返信]

I P27.85.206.239

 

らくだ様こんにち
コです。
MR
I
画像のご説明ありがとうございます
性期の病院では梗塞部分はそのまま残る
いてまいましたが、その後の経過が気になり
一応転院先でMRIを撮ってもらいました
ハビリテーション科の医師から発症時と
比較したら小さくなっていると画像を見なが
われましたが、実際は腑に落ちませんでした
るほど、らくだ様からのご説明
くわかりました。
ありがとうございます
はまだ、急性期なんですか⁇
急性期病院から転院する際、急性期は過ぎた
のですね
確認したら、ハイ。と言わした
性期いつで継るのょう
そし々な・・
かにに神疼痛たり
指がなったります
性期で、の痛薬で
されたがわなぐやした
は、湿薬でを緩てい
、恐、落まなうにしま
しか事へ帰もいとず考
安で
当初院のメモいてした
た再るよしま
いつ状の明のらず
ンタのアイスただ
謝致す。
りま
ピコ

スパム報告

 

 

[999]

主人のその後  投稿者:ももの家  投稿日:20170111 14:00:09  No.999001

[返信]

I P121.117.125.191

 

821日に発生し三か月の入院を経て、体力が無くなる不安で退院しました。
一日二時間程度のリハビリではだんだん体力が衰え階段も登ることが出来なくなり、これはマズイとリハビリはやりたかったけど退院しました。その頃も脊髄梗塞の診断はしてもらえず、退院を機に東京の大学病院へ受診しました。そこで脊髄梗塞と診断されもう回復は望めないと言われ、今迄入院中に良くなると言われ続けリハビリを頑張ったのにうそをつかれた様で地獄へ落とされた気持ちです。大学病院では治療の仕方がないと言われ途方にくれています。ただ動かないのではなく、身体の芯に力が入らなく朝も目覚めていても起き上がる気持ちにならないそうです。今後違う病院に受診した方が良いのではと考えています。身体の芯の事はどう理解すれば良いのでしょうか?自律神経失調症などと考えています。鬱にでもなったらどうしようと悩んでいます。こういう症状の方もいらっしゃるんでしょうか?リハビリ以外の事も教えて下さるとありがたいです。

スパム報告

 


Re:主人のその後  投稿者:世話役A  投稿日:20170114 14:26:31  No.999002

I P221.254.233.139

 

ももの家さん初めまして。

ご主人さまの事お見舞い申し上げます。
脊髄梗塞については、当ホームページの
「神経内科医と脊髄梗塞」 
http://www.asahi-net.or.jp/~gs2k-okd/dr_ando.htm
に詳しく解説されています。

昨年、9月19日の掲示板に両手肘の先が動かないとの、ご相談におっちゃん、らくだ先生がご返事してますが
その後、如何でしょうか?
おっちゃんのリハビリ記を読むと分かるように病院で受けるリハビリ以外に自主リハビリが絶対必要で
多くの人は退院後も自宅でのリハビリを継続されています。
身体、生活環境の状況により色々な工夫が必要ですがですが理学、作業療法士の方とよく相談される事です。

現在のご主人のもっと詳しい状況が分かればより良いアドバイスが頂けるかもしれません。

ご家族の方も大変でしょうがガンバして下さい。

当掲示板や隣のボタンの「患者家族のコミニケーション広場}http://katuaki.bbs.fc2.com/
にも過去に多くの訪問者の相談内容が掲載されてますのでご覧になったら如何でしょうか。
おっちゃんは現在、入院中なので返信できません。暫らくお待ちください。

スパム報告

 


Re:主人のその後  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20170122 12:42:29  No.999003 [HOME]

I P61.125.227.223

 

ももの家様
ももの家さん久しぶりです。現状が詳細に分かりません。
現在の状況はいかがでしょうか?大学病院で治療の
しようがないと言われたのはいつ頃ですか?世の中には本当にどうにもならないことは沢山あります。しかし旦那様は体の芯に力が入らない、これはどのような状態なのでしょうか?朝目を覚まし、布団の上に座れますか?家族の手を借りれば座れますか?知りたいです。
腹這いになれますか?そこから四つん這いになれませんか?
このようなことを少し詳しくお願いします。病院、主治医、理学療法士
からいろんな手当てがあったと思います。

これからは家族のできる手当ではないでしょうか?
現在の詳細をお願いします。

スパム報告

 

 

[1003]

脊髄梗塞の担当診察科について  投稿者:白崎  投稿日:20170115 21:00:39  No.1003001

[返信]

I P49.240.83.161

 

いつも脊髄梗塞BBSにてお世話になっております。
白崎と申します。

一つ、単純な事なのですが質問させて頂きたい事がございます。
皆様、脊髄梗塞の診察は一体何科の医師にして頂いているのでしょうか。

父に尋ねた所、
・大動脈解離心臓血管外科
・大動脈解離後の膀胱等の症状泌尿器科
・大動脈解離後の腎臓等の症状循環器内科

など、症状によって担当科医師が決まっているとの事ですが、
脊髄梗塞には担当科医師が居ないようです。

皆様は、脊髄梗塞の症状を何科の医師に診て貰っているのでしょうか。
先日から質問続きで大変恐縮ですが、御教示下されば幸いに存じます。

以上、宜しくお願い致します。

スパム報告

 


Re:脊髄梗塞の担当診察科について  投稿者:らくだ  投稿日:20170116 12:33:08  No.1003002

I P126.210.192.87

 

こんにちは、らくだと申します。
脊髄梗塞は神経内科の領域の病気です。

お悩みの強い疼痛は、神経障害性疼痛です。
脊髄損傷では、かなりの割合で出現する
症状です。
リリカは、障害された神経線維に作用して痛みを抑えるとされています。
トラムセットは、トラマドールとアセトアミノフェンの合剤です。弱オピオイドで中枢神経系レベルで痛みを抑えるとされています。
他の系統の薬もありますが、なかなかコントロールしにくい疼痛です。

沢山の情報は書き切れませんので、以下の事で検索してみて下さい。

神経障害性疼痛
慢性疼痛外来
脊髄電気刺激療法

頑張りましょう!

スパム報告

 


Re:脊髄梗塞の担当診察科について  投稿者:白崎  投稿日:20170119 20:23:24  No.1003003

I P222.10.62.240

 


らくだ様

お世話になっております。白崎です。
御回答ありがとうございます。
また、私からの御返答遅れてしまい申し訳ありません。

診察科が神経内科である旨、父に伝えてみます。
また薬の説明も記載下さり、ありがとうございます。

疼痛については、らくだ様が提示して下さった用語で調べて、
理解を深めていきます。情報共有して下さり大変感謝しております。

以上、よろしくお願い致します。

スパム報告

 

 

[1005]

  投稿者:  投稿日:20170118 20:37:28  No.1005001

[返信]

I P182.250.245.37

 








1

















 

スパム報告

 


Re:(無題)  投稿者:らくだ  投稿日:20170119 12:36:30  No.1005002

I P126.210.192.75

 

ピコさんこんにちわ
梗塞で傷んだ神経細胞、神経組織の範囲が小さくなる事はないと思います。
MRI
の画像で、梗塞部の辺りの高信号領域の大きさが発症時より小さくなっているんだと思います。急性期の浮腫の影響等が無くなってきているんじゃないでしょうか。
ピコさんはまだまだ急性期ですので、これからいろいろな変化があると思います。焦らず、怖れず、落ち込まずです。
今の身体状況、症状、服薬状態、苦痛、悩み、不安感等を日記に書いておくといいですよ。書く事で自分を客観的に見れますし、時間が経って読み返してみると、どれ程回復したか、最初はどんな思いだったのかがよくわかります。
私は、発症以来闘病記を書いています。
五年前の、救急車で運ばれた頃の日記を読み返すと泣けてきます。
お互い頑張りましょう!

スパム報告

 

 

[1004]

  投稿者:  投稿日:20170118 18:05:39  No.1004001

[返信]

I P182.250.245.37

 

























 

スパム報告

 

 

[1001]

  投稿者:  投稿日:20170115 16:16:15  No.1001001

[返信]

I P182.250.245.39

 

あけましておめでとうございます。ピコです。らくだ様、ご返信ありがとうございました。お礼のご返信が大変遅れましてすみせん
年は不安だらけでしたのでらくだ様かのご回答をいただき気持ちが落ち着きました。りがとうございました。
期の治療の都心の学病院でも脊髄梗塞の患症例は無いらしく緊急入院以来、検査だけ療は何もされていせんだ、就寝しようると不随運動が激くな数種類の薬を試、現リボトリルを40mg服用していが、がある時ないあり、不随運動まる晩中眠れい日く時ります
随運発症以来1続して眠れてもです
FI
GO
のごよりセンがとのでしたの師にしたのが処リボリールで
、急性病院先週ら回復期ビリション病院へ転リハリを始めますい左足の運動麻12中旬辺りから良くており歩けるよなっきましたが、右足痛覚、温度感覚12月中旬以降からヒリジンジン熱く感じる痛が強くなり始め耐いる日々が続いてます。うにもならない不動や痺れなどについておや何かよいアドバイスがありましたらご教授くさい。よろしくお願い致します。
ピコ1/15


 

スパム報告

 


Re:(無題)  投稿者:らくだ  投稿日:20170116 12:53:49  No.1001002

I P126.210.192.87

 

こんにちは。
就寝時に脚がピックンとなるのは、障害部からの異常信号による反射ではないかと思っています。
私も急性期にはずいぶん強いピックン発作がありました。脚のピックンで身体全体がベッドから浮き上がるほどでした。でもだんだん落ち着いてきて今はほとんど出ません。

セルシンは、不眠症や、不安感に処方する薬で、神経障害性痙攣には処方しにくいんだと思います。
上に書きましたように、ピックン発作は痙攣と言うより、神経の病的過剰興奮の結果と考えると神経に抑制的に作用するセルシンが効果的なのも理解できます。
保険診療にはいろいろな縛りがありまして、脊髄梗塞の病名でセルシンは処方しにくいんじゃないかと愚考いたします。

まだまだ回復そうですね、頑張って
!!

スパム報告

 

 

[1002]

  投稿者:  投稿日:20170115 17:50:41  No.1002001

[返信]

I P182.250.245.39

 

白崎様
はじめまして。ピコと申します
お父様のことお見舞い申し上げます
お父様の症状のご参考になれ
なのですが
私も脊髄塞の
初期段階ですが、病変の
辺に激痛を経験しましたので
何かお役に立てればと思つつ
ご連絡しました。

は昨122に発
12
4日に再発緊入院
ましが当初は
名がわから、また病名
がわかって治療法がないと
師か言われ、途方に
れてた時に
脊髄BBS知り、
FIG
O
生のQ&A
に救われた1人です。
の脊髄梗塞は、
6-7胸髄の病変脊髄
に別れた病が発症
いたとの事した。
に後遺症あです。
2
日に発症してたので
3
には左胸りに痛みが
(触れるだけ)
は家にあるキソニ
んだとこ治りまた。
4
には上から
骨辺りが痛じめ特に左
ものごい激痛、皮の過剰
あり触れけでもみがあり、
は一日治る
なく2週間半きました。
師達に訴ましたが何
説明もなく治もありせんでした
故痛がているのか
からなったのです
なのでロソニンを処して
もらい朝夕と服用痛みから
放されていした
その、医師にねたところ
梗塞を起したちょうその
ライン状に痛みががり激痛を
引き起こしいたのだろうと、
梗塞治ったため痛みも引い
のでは?とう事でした
の場合ロキソニン
痛み止めでき、日数はかか
たが梗塞の症状も自然に
おさまってきたので、痛みも
それと共に引いた様です。
お薬症状と本人との相
りますので、主治
とご相談いただければ
思います

お父様の激痛の軽減と
回復を祈っております。
ピコ










 

スパム報告

 


Re:(無題)  投稿者:白崎  投稿日:20170115 20:38:04  No.1002002

I P49.240.83.161

 

ピコ様

お世話になっております。白崎です。

ご自身の症状の詳細な描写、及びその時の処置方法の記載、
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

父にも病状の程度や、薬の服用頻度など尋ねてみて、
医師への相談等が可能かどうか、確認したいと考えております。

ピコ様の症状も、快方に向かうことを陰ながら祈っております。

以上、宜しくお願い致します。

スパム報告

 

 

[1000]

腰部腹部周辺の激痛に関する情報提供のお願い  投稿者:白崎  投稿日:20170113 22:54:32  No.1000001

[返信]

I P49.240.83.161

 

皆様はじめまして。こんばんは。
白崎と申します。

脊髄梗塞における、腰部腹部周辺の激痛に関して
皆様が知っておられる情報を教えて下さい。

昨年、父が大動脈解離を患った後、脊髄梗塞を発症致しました。
現在、病院に通いながら、自宅療養を図っておりますが、
腰部腹部周辺にかけて慢性的に発生する激烈な痛みに苦しんでおります。

原因、治療法、脊髄梗塞の研究、治療等で有名な病院名…etc
どんな些細な情報でも構いません。

突然のお願いで大変恐縮でございますが、
皆様がご存知の情報を教えて下さい。
何卒宜しくお願い致します。


 

スパム報告

 


Re:腰部腹部周辺の激痛に関する情報提供のお願い  投稿者:世話役A  投稿日:20170114 16:37:49  No.1000002

I P221.254.233.139

 

白崎さんこんにちは
お父様の事お見舞い申し上げます。
私も胸椎の12番付近の脊髄梗塞の後遺症で腰から下の痛み痺れに悩まされています。
おっちゃんはじめ発症した方は程度の差はあってもほとんどの方が痛み痺れに悩まされてます。

年に一度開催している家族会でも必ず「痛み痺れ」はテーマになっています。
当ホームページの「患者と家族会報告」
http://www.asahi-net.or.jp/~gs2k-okd/kazoku-hokoku.htm
の議事録や資料、アンケートで参加者の体験談が記載されています。参考にされたら如何でしょう。
過去ログにも痛みの相談は数多くありますのでご覧ください。

痛みについて本掲示板での過去の相談や家族会での発言の中で決定的に効果のあった薬、治療法は
報告されてないのが現状です。
同じ薬でも痛みが和らぐ人、変わらない人と様々です。

お父様が使用している薬や治療方法が分かれば掲示板を見ている人から意見を頂けるかも知れません。

資料中ご質問があれば連絡お願いします。

スパム報告

 


Re:腰部腹部周辺の激痛に関する情報提供のお願い  投稿者:白崎  投稿日:20170115 20:25:33  No.1000003

I P49.240.83.161

 

世話役Aさん

お世話になっております。白崎です。

世話役A様もご自身の症状で大変な中、
ご返答下さり誠にありがとうございます。

議事録、資料、御参加者様方の体験談、参考にさせて頂きます。
御紹介ありがとうございます。
不明点、質問点があった際には、追ってこちらの掲示板にて
尋ねさせて頂くことを御容赦下さい。

現在父の使用している薬には以下の二つがございます。
・リリカ
・トラムセット

もし同じ薬を使用されている方、もしくは以前使用されていた方など
おられましたら、お手数ではございますが、服用していて
お気づきになられた点など教えて頂けますでしょうか。

皆様のご厚意大変有難く存じます。

以上、宜しくお願い申し上げます。

スパム報告

 

 

[997]

(無題)  投稿者:純子ちゃん  投稿日:20161227 19:55:04  No.997001

[返信]

I P126.149.66.217

 

そう考えれば前向きになれますね。本日年内最後の病院でのリハビリ終わりです。これからもリハビリ有るのみ!頑張ります。
おっちゃんも無理せず頑張です。では良いお年を!!また来年メールします。

スパム報告

 

 

[996]

(無題)  投稿者:純子ちゃん  投稿日:20161225 09:51:17  No.996001

[返信]

I P126.174.29.224

 

おっちゃんその後体調はどうです?脊髄梗塞発症して1年半たちました。相変わらず排便障害、排便障害、感覚麻痺等は残ってます。自主トレ、リハビリは継続中。何分情報が乏しいのでこの先不安感でいっぱいですわ。現状維持でいけるのか、悪くなるのか、良くなるのか、わかりません。担当医からは症状固定いわれてますけど?皆さんはどうなんでしょうか?

スパム報告

 


Re:(無題)  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20161226 02:37:46  No.996002 [HOME]

I P61.125.227.223

 

純子ちゃん様
体調はほとんど回復しました。有難うございます
担当医の症状固定と言われますのは、医者としての治療は一段落つきました。安静期間もすみ、リハビリに励んでくださいという意味と思います。排便、排尿は現状で固定だと思いますが。多少なりとも改善された
方もいます。これもリハなんです。それらしき感覚の時はトイレでガンバツてみるべきです。要するに先生の治療と安静期間が終わりましたので、リハビリどんどん頑張って下さいという事なんです。
私はそのように解釈しました。

だから私は、1日3時間から6時間頑張りました。今回の入院でも
入院前に近所の歩いていたコースが50分でしたので病院の廊下を
毎日50分歩いていました。バルーンのホースに血尿が出て赤くなっているのをナースセンターのナースに見つかり厳重注意でした。
無理は駄目です。しかし頑張る時は、ガンバガンバです。














 

スパム報告

 

 

[995]

  投稿者:  投稿日:20161219 11:45:49  No.995001

[返信]

I P153.156.70.43

 

ビコです
おっちゃんさん、ご返信ありがとうございます。闘病日記、ご本人はもちろんのこと、ご家族や周りの方々の事を思いますと言葉になりません。この脊髄梗塞の情報を立ち上げてくだった事に感謝いたします。

っちゃんさんらのご返信内容に以下のコメントがあり、になってしまいまた書き込みしてしまいまた。

これかまだいろんな症状が現れる能性がありま。あなた様は
軽度だとおっゃっています分かりません

発症か2間経過していすが、まだ色な症状が現る可能があるですか‼からは何も言れていない。言うか、経不足でわからいのかも。

症状は
左足動障害(については、師からあやふやな回答しかられず、悲嘆くれてました。が、今は杖ついて少しず歩けるようになってます。)
右腹下運動害はないで、歩けるのですか、温度、痛麻痺がずと回復しません
の場合は、右違う症です

また4日に発症入院しのですがその2日前、社で同じ症状が(然右足胸あり全体がく圧迫され苦しくなり右手がだく手のひが冷たくなる、吐きもあり)のですが死に堪えその20分位で、なんとか立直った経緯がりましたが、それからずっ胸背中に疼痛ありました。そして4日にらに激し症状がでたのでした
Wikipe
dia
以下の発症様をみつけまた。
発症様
脊髄梗塞は一に突然の発とされているしかし症状が成するまで経過は数時間らとき1 - 2日間かかって完成するともある。

と私はこの発症様式に該当るのかなーなて思います。
会社で我慢せ、病院に行っいれば、もしかしたらと思ったりもします
疲れが溜まっていたので、そのせいだろうんて我慢しちゃいました。

念ながら医師聞いても納得のいく回答がありません。

ちなみに、2日まえからリポトリール錠0.5mg寝る前に飲み始めました。少し効果あるかもしれません。ご参考まで。
よろしくお願いします
ビコ





 

スパム報告

 


Re:ご返信ありがとうございます  投稿者:らくだ  投稿日:20161220 12:37:53  No.995002

I P126.210.192.18

 

ピコ様、お見舞い申し上げます。らくだと申します。
私は、頸髄梗塞で五年になります。
ピコさんは、突然の発症二週間で混乱と不安で一杯だと推察致します。三つの質問の回答になるかわかりませんが、私の考えを書かせていただきます。
(1)
まだいろいろな症状が出るのか?
今は、まだ脊髄ショックの状態です。ショック状態が治まった時に本当に損傷を受けた脊髄に一致する症状になってきます。全体的には改善していく感じになります。ただ、ショック状態で弛緩性だったのが痙性が強くなったり、
無感覚だったのが感覚が戻るにつれて痺れや痛みになったりする事もあります。いろんな症状が表れるとはそういう意味だと思います。要するに、時間とともに症状が変化していくと言う事です。
(2)
左右が違う症状
脊髄損傷では神経の傷め方によって症状の出方が違います。
左側の運動麻痺と右側の痛覚、温覚麻痺(解離性麻痺)はブラウンーセカール(Buown. Sequard)症候群気味です。多分、梗塞を起こした前脊髄動脈は、脊髄の前左側を主に栄養していたんだと思います。難しい話になりますが興味があれば調べて下さい。
(3)
我慢せずに受診していれば……
最初の違和感で脊髄梗塞と診断することは、ドクターXでも無理です。
また、診断できたとしても、劇的な治療ができるわけでもありません。
発症時の自分の判断行動を悔やむ必要はありません。

私は丸五年ですが、まだまだ回復している感じがあります。
お互い頑張りましょう!

スパム報告

 

 

[994]

脊髄梗塞の始まりと今後  投稿者:ピコ  投稿日:20161217 17:58:43  No.994001

[返信]

I P153.156.70.43

 

始め投稿します。初めましてピコと申します。
私は12/4日曜日に救急車を呼び病院へ搬送してもらいました。朝食を食べたとたん、胸、みぞおちあたりがぐぐっっっと苦しくなり、痛みも伴いトイレでもどしました。立てない状態で横になりじっとしていたら2時間後位に左足が、ピクピクし始め歩けなくなり急ぎ救急車を呼びました。病院での処置は、吐いた事については胃炎?の疑いで点滴、足ピクピクが継続中でしたので頭のCT を撮られ特に異常なしなので帰って明日外来で神経内科へ来てくれてと言われました。さすがに帰れる状態では無く、心配で駆けつけた家族ど若手の医師達と口論の結果、救急棟のベッドに移してもらい翌朝、神経内科の医師により神経内科の病棟へ入院しました。その時はまだ、病名は不明でした。それから、造影剤を使い脊髄、頭、頚椎、脊髄から腰のMRI、髄液採取、胸、腹CTとレントゲン。採血などなど検査した結果、原因不明のまま、脊髄梗塞であろう結論にいたりました。少し胸椎にヘルニアが見受けられたみたいですが、これが原因とわ言えないみたいです。
今いる病院でも脊髄梗塞についての経験があまりないとの事で、私は不安が募るばかりでした。その時、こちらのサイトを見つけました、それから色々と参考にさせていただいています。ありがとうございます。

私の後遺症は、左下肢不全麻痺、右腹以下温度、痛覚低下、膀胱障害(幸い軽度です)、便秘、両下肢の病的反射ピクピクする付随運動です。治療法もなく今に至りますが、リハビリ病院へ転院を予定してます。ただ、足のピクッとする屈曲運動が激しく(30分に23回位動きます).睡眠薬レスリンを処方されるたのですが合わなく、リボトリール錠0.5mg処方されました。今夜から試します。同じ症状で悩んでいるかたいらっしゃいますか?
この症状にはセルシンが効くようですとFIGO先生のアドバイスを見つけました。
脊髄梗塞を発症して2週間経過して右足は杖をつきながらすこーしずつ歩行できるようになりましたが右側は痺れた感じのままです。時々背中が重くるしい感じがして痛みます。その反射なのか左脇肋骨あたりに激痛が24時間ありましたので、ロキソニンで抑えていました。

私の脊髄梗塞はこのような経過を踏みました。今後はどのようにこの病気と付き合えばよいでしょうか?定期検診はしていますか?



 

スパム報告

 


Re:脊髄梗塞の始まりと今後  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20161218 01:28:27  No.994002 [HOME]

I P110.4.150.10

 

ピコ様
ピコさんはじめまして、良くお尋ねくださいました。有難うございます。ピコさん、前半にお書きいただいています、事柄は私たち脊髄梗塞
患者は大なり小なり、皆さん経験しておられます。

左下肢不全麻痺右側より、左下半身がダメージが多きとのことでしょうか?
膀胱障害が軽度は幸いです。毎日の訓練でまだ回復の見込み。便秘?
便意?私は、尿意、便意がありません。自己導尿に定期下剤の排便です。病的反射、」痙攣、痙性(ピクピク、ぶるぶる)熱感覚などは
皆さん経験しています。リハビリや時間経過で少しづつ回復の見込み。
リハ病院に転院でまだまだ回復の見込み有り。
睡眠薬は沢山ありますので自分に合った薬を先生と相談願います。

これからまだいろんな症状が現れる可能性があります。あなた様は
軽度だとおっしゃっていますが分かりません。本当に軽度であれば
リハ次第でかなりの回復が見込まれると思います。ガンバガンバです。
もう見ていただいたのだと思いますが私の経験、リハ、、神経内科医と
脊髄梗塞、(FIGO先生監修)など下記URL見てください。


http://www.asahi-net.or.jp/~gs2k-okd/sekizui1.htm (闘病記)
http://www.asahi-net.or.jp/~gs2k-okd/rihabiri1.htm(リハビリ)
http://www.asahi-net.or.jp/~gs2k-okd/dr_ando.htm (FGO)


 

スパム報告

 

 

[993]

プーチン山口へ  投稿者:山々  投稿日:20161215 14:57:18  No.993001

[返信]

I P122.251.226.16

 

寒くなりましたね
今年も残りあと半月余りですね
今山口にプーチン大統領が来てます
道路は警備の警官だらけです

皆様風邪には気を付けてください


 

スパム報告

 


Re:プーチン山口へ  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20161216 04:25:16  No.993002 [HOME]

I P110.4.150.10

 

山々様
お早うございます。しばらくです。
山口にとうとう、プーチン大統領きましたね。今日の朝刊が楽しみです。どのようなお話し合いで何が決まったか?
北方2島、両国で統治?警察権は?前進はあったのでしょうか?
オリンピックまでには何らかの決着がつくのでしょうか?

前回の山口支部会の会場提供、有難うございます。
旦那様、ロビーでの訓練は続いていますか?
その後、山口支部として、会合などはありましたでしょうか?
少しずつでも、前に進めれば幸いに思います。
会員さんが一人でも二人でも集まって頂けらば嬉しいのですが!
また、メールします。よろしくお願いします。


 

スパム報告

 

 

[992]

(無題)  投稿者:純子ちゃん  投稿日:20161116 12:11:25  No.992001

[返信]

I P126.172.161.138

 

おっちゃん退院良かったですね。またどんどん返信頼んまっせ。これから寒くなりますが、互いに気をつけましょう。血液流れ悪いからまた足痛みそう。

スパム報告

 


Re:(無題)  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20161117 03:11:21  No.992002 [HOME]

I P219.121.45.160

 

純子ちゃん様
入院中はご迷惑おかけしました。頑張ります。
私も入院で足のむくみ取れて喜んでいましたが!
仕事に復帰して、足パンパンです。涙。。。
今後ともよろしくね。〜〜〜〜

スパム報告

 

 

[991]

退院おめでとうございます。  投稿者:いこけん  投稿日:20161114 09:11:27  No.991001

[返信]

I P61.89.9.123

 

おっちゃん、退院おめでとうございます。
おっちゃんからの返信の書き込みを見てとても嬉しかったです。
僕はまだ出勤出来ていませんが、その準備をしています。
これからもこのページから勇気を頂きたいと思います。
このページを作って下さって有難うございます。

スパム報告

 


Re:退院おめでとうございます。  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20161115 05:03:41  No.991002 [HOME]

I P219.121.45.160

 

いこけん様
昨日帰ってきました。いこけんさんも新しい職場で
心機一転ですね。まだまだ坂道は続くと思いますが
前を見て登ってくださいね。ガンバガンバでお願いします。

スパム報告

 

 

[987]

(無題)  投稿者:ごぼうや  投稿日:20161025 11:51:43  No.987001

[返信]

I P121.106.102.208

 

 おっちゃんはじめまして、先日患者と家族の会に参加させていただいたものです。みなさんの体験談をいろいろ聞かせていただいて、痛みシビレに関してのお話をうかがったり、またトレーニングの話など大変参考になりました。私自身がめぐまれた病状にあり、杖を必要とされていない方の話を聞き、もっとがんばれば、わたしも杖がとれると思いました。また、メンバーの方々が大変親切で、いろいろ話しかけていただき、はじめての参加にもかかわらす、大変リラックスした感じで楽しいひと時をすごさせていただきました。次回もぜひ参加したいとおもいます。その時はぜひおっちゃんとお会いしたいと思います。ありがとうございました。
 

スパム報告

 


Re:(無題)  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20161113 06:03:35  No.987002 [HOME]

I P219.121.45.160

 

ごぼうや様
ごぼうやさん、初めまして、東京会合に参加いただき、お礼申します。
原則、脊髄梗塞は、再発しない。(何かの病気、手術後の発症は別)
ほかの梗塞の病気に比べ、回復度が多いというのが特徴に思います。
早期発見、治療、リハの開始、などにかなりの影響ある事です。
後遺症の度合いが大変、変わってきます。
また、ブラウンセカールとよく比較されます。外国などは、ブラウンセカールの方が多いのではないかと想像しています。

この様な会合を通じて、個人個人の自分の置かれた現実をお互いに
さらけ出し、自分一人ではなく、みんなが、おしっこ漏らした、
ベットでうんこ漏らした。この状態をみんなで共有できることを
一番の目的にしています。一人一人の処理の仕方、自分一人で悩まないでください。今回の入院で、下剤を飲んで12時間後あたりの排便予想していましたが、20時間後夜中、目が覚め、においできずき、ベットにシミをつけてしまいました。これが私なんです。


 

スパム報告

 

 

[985]

(無題)  投稿者:エスティン  投稿日:20161022 20:53:29  No.985001

[返信]

I P118.108.247.164

 

おっちゃん、初めまして。戸山サンライズの患者と家族の会に初めて参加したエスティンです。いつもこのページを拝見しておりますが、初めて書き込みさせていただきます。脊髄梗塞の妹がおります。今回ようやく参加できて、ご本人や、毎日直接寄り添っておられるご家族に出会い、お話をたくさん聞くことができました。今自分が住んでいるところのすぐ近くの方や、故郷が近い方にも出会えました。本当に行ってよかったです。この会を始めて下さって、ありがとうございます!!! ジンドコ節も初めて聞き、皆さんのお話しを聞いた後だったので、その意味がとてもよくわかりました。らくだ先生も当事者とは、本当に心強いですね。お薬の情報、いち早く教えていただき感謝です。

スパム報告

 


Re:(無題)  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20161113 05:03:01  No.985002 [HOME]

I P219.121.45.160

 

エスティン様
エスティンさん、妹様お見舞い申します。東京会合の参加ありがとうございます。あいにく私は入院のため、お会いできなく、残念です。

当時私は、脊髄梗塞、と診断され、(一度で診断がついたわけではありません)脊髄に関するいろんな病名が出てきました。最終的に脊髄梗塞でした。脊髄梗塞をまず検索しました。当時まだネット環境もまだ今のような環境ではなく、検索エンジンも少なく、一件のあたりもありません。

これでは後発の発症者が苦労すると思い、自分の経験を書き残さなければと思いました。このような憶測は非難されるのではと思いますが 
私の当時の率直な気持ちです。判断につかない、病例として、何かの部門に振り分けられていたものと思います。

HP
を立ち上げ2年間、一人の訪問者もありません。こんな病気はないのかもしれない。だとすると私は、大ウソつきになり、こんな、素人のHP
明日、削除しようか?今日すぐにも削除するべきか?毎日悩んでいました。そんなある日、おっちゃん!私もおっちゃんと同じ病気ですと女子高生の訪問があり、驚きました。

それから20何年になりますが いまだに、判定、判断がむつかしい病気なんです。ご理解のほどよろしくお願い申します。

スパム報告

 

 

[990]

(無題)  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20161112 16:11:35  No.990001

[HOME] [返信]

I P219.121.45.160

 

脊髄梗塞患者と家族会、日ごろから当サイト、回覧、拝読下さいます皆様、今回は、私の突然の入院により、多大なご迷惑をお掛けした事を深くお詫びいたします。
省みれば、平成5年から自己導尿、強制下剤による、排便、このような、毎日を過ごして、まいりました。ここに何かの不手際があり、積もり積もって、腎臓に何らかの菌が蓄積され、これに対抗して白血球が増殖されたのかは、定かではありません。
白血球の上限値8000、下限値4000、この様にされています。
私は入院時、16380、この数値でした。入院当初から抗生剤の点滴、朝昼晩毎日でした。
先週の7日月曜日、6,100まで下がりました。
あとは、腎臓内の菌が完全に死滅したかの確認期間、を置き、12日土曜退院、決定となりました。
また、病院までお見舞いに来てくださいました。方々、お手紙をくださいました皆様、厄除けの藁草履を託して下さいました方、感謝とお礼を申し上げます。
メールや書き込みはこれから確認いたします。よろしくお願い申し上げます。
今自宅につき、1か月ぶりのお風呂を頂き、今pcのキーボードに触れています。これからメールの整理、書き込みにお答えしたく思います。
当サイト管理人、 岡田 勝彰(おっちゃん)

 
     
       

 

 

[887]

第6回脊髄梗塞患者と家族の会  投稿者:世話役A  投稿日:20130718 18:45:22  No.887001

[返信]

I P221.254.233.139

 

このおっちゃんのHPのご縁で発足した会も年に一度、東京、大阪交互に開催して6回目を迎えます。

この会の発起人のo-kosekiさんがある患者会で「患者同士が直接会って話す事は意義深い事」と医師が話してたのを伝聞したそうです。

今年もおっちゃんの地元で盛大にお話合いを致しましょう。

今回は私たちの仲間で「全国脊髄損傷後疼痛患者の会」http://www006.upp.sonet.ne.jp/wakasama/sst/index.html主宰者wakazonoさんのグループにも参加をお願いしました。

脊髄梗塞、脊髄損傷の後遺障害(麻痺、排尿・排便、痛み等)は同じ。wakazonoさんの活動で得た情報や後遺障害の対処方法、しのぎ方等,生活情報を幅広く話し合える機会ですので是非ご参加下さい。

             記

日時 平成25年11月9日(土) 
    第1部 午後1時〜5時 第2部 6時〜9時

場所 大阪市舞洲身障者スポーツセンター「アミティ舞洲」
554-0041
、大阪市此花区北港白津2-1-46 
 06−6465−8210
詳しく
http://www.fukspo.org/maishimassc/hotel/

会費 一組、一家族 1、000円

宿泊予約はお早めに直接ご連絡下さい。

参加申し込み・連絡先

天下茶屋のおっちゃん gs2k-okd@asahi-net.or.jp
         電話での連絡は午後5時以降にお願いします
あーちゃん        hasano0128@u01.gate01.com
o-koseki
        
o-koseki@fsinet.or.jo








 

スパム報告

 


Re:第6回脊髄梗塞患者と家族の会  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130722 04:21:30  No.887002 [HOME]

I P110.4.137.66

 

皆様

第6回脊髄梗塞患者と家族の会、開催の発表が世話役様から正式が有りました。
今回は全国脊髄損傷後疼痛患者の会」若園様代表との合同開催と成っています。
リハビリ、後遺症などを鑑みて、相通ずる物があり、皆様の疑問などの幅がうんと広くなると思いますので、活発な意見交換を期待しています。
詳細につきましては、世話役様からおって有ると思います。

1
2部構成に成っています

2
部の最初20分は私の時間にさせて下さい。サプライズとまでは行きませんが!遠路からの参加貴重な時間!有難うございます。

癒しというか!肩の力を抜いて頂けたらと思いって居ます。

なお、宿泊ご希望の方(アミティー舞洲内の宿泊施設)
*障害者及び介護人、14000円、12食付き7000
65歳以上の方も上記と同じです。
詳しくはお電話でお確かめ下さいお願いします。
宿泊フロント:06-6465-8210 FAX06-6465-8213です。

ユニバーサルスタジオ付近のホテル

http://www.booking.com/landmark/jp/universal-studios-japan.ja.html?aid=318615;label=New_Japanese_Landmark-qMAldxFznnLBjNOVs0wW5AS18362477665:pl:ta:p1:p2:ac:ap1t2:neg:kw_inurl:ja.html%23inurl:booking.com/landmark:ws=&gclid=CIGV1dOlwbgCFUdJpgodrCcAaQ 

新大坂付近のホテル

http://rurubu.travel/hotel-map/?x=135.5027778&y=34.73&z=7
参考まで

スパム報告

 

 

[888]

二分脊椎症  投稿者:天下茶屋のkomuso  投稿日:20130720 22:45:02  No.888001

[返信]

I P218.228.199.193

 

医療のホームページを閲覧していたら二分脊椎症なる疾病のことがのってました。後天性、先天性の違いがあるにしても、治療方法、リハビリ法等なにか参考にできることもおありかも知れぬとメールさせていただきました。もうご存じのことかとも思いながら。
しかし、世の中にはいろいろな病に侵されながらも前向きに、しかも積極的に世間との繋がりを持たれてる方がいらっしゃるものだなぁと関心もし、頭の下がる思いがいたします。ネット社会の恩恵は計り知れぬものがありますね。


http://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/shonigeka/jsbss/index.html

スパム報告

 


Re:二分脊椎症  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130722 02:41:12  No.888002 [HOME]

I P110.4.137.66

 

天下茶屋のKomuso 様

この二分脊椎症、私が倒れた平成5年に難病指定されていたように思います。脊椎については他にもたくさんあると思います。側わん症、はっきりとして原因、治療法が確立していないと思います。先天性は怖いですね!!私は曲がりなりにも55年間平常でしたからね。

生まれながらにして、病気を背負うというのは10倍のしがらみを抱えているという事なんですね!悲しいことです。

Es
細胞でクローン?倫理的には許されません。Ips細胞、現段階では目の網膜が再生できる可能性が出て来ました。人間のすべてのパーツに適用出来るのはもう少し掛かりそうです。

天下茶屋のKomusosさん、天下茶屋のKomusoさんは貴方様お一人なんでしょうか!!この間検索していましたら天下茶屋のおっちゃん、商店街で大暴れと書かれていました。私は何百人居るのでしょうか?ω;`
)

スパム報告

 

 

[886]

本年度の会合!  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130626 08:09:18  No.886001

[返信]

I P110.4.137.66

 

皆様方へ
おはよう御座います。本年度の会合の場所、月日決定のお知らせです。世話役さん並びに一部の皆さんにご協力頂きましたが、ご期待に添えなかったことをお詫びいたします。

私の未熟さから結局、これまでに使用実績の有る、アミティー舞洲にせざるを得なかったことをお詫びいたします。書類提出の件につきましては、会合の議題になろうかと思います。

議題やテーマー、会合の流れなどは世話役さんから発表が有ります。
もう少しお待ち願います。

場所:554-0041、大阪府大阪市此花区北港白津2-1-46
会場:大阪市舞洲身障者スポーツセンター
会場名:アミティー舞洲
月日:11月09日
時間:1部PM1時から5時 2部6時から9時

現在までに決定したことは上記のとおりです。
11月09日までまだ日日が有ります。お仕事などのやりくりを頂き
新しく発症された方ご家族様これまでに参加いただいた方経過などのお話をぜひお聞かせ下さい。

脊髄梗塞をもっと世間様に知って頂ける活動と一人一人の経験や疑問をお話し合い今後の発症者への悲しみ辛さを少しでも癒される団体であることを目指しましょう!

スパム報告

 

 

[884]

近況報告でーす  投稿者:まーくん  投稿日:20130415 12:50:03  No.884001

[返信]

I P180.146.123.39

 

おっちゃん 久しぶりです。
近況報告ですがまずはカテーテルですがおっちゃんは知っておられるかもしれませんが先月泌尿器科の先生からこの製品使ってみてくれへんかって言われて二種類のカテーテルを貰いました、で さっそく使ってみらた携帯用で使うのには便利やしカテーテルの腰がしっかりしているので導尿じ入れやすかったです。 
 SpeediCath (スピーディカテ)って言う製品です 
 二種類は 3.3mm 4.0mmですがどちらが良いかはまだ分かりませんが密封式で親水性コーティング・ポリビニルビロリドン等張液入り。

 開封後すぐ使用出来る(潤滑ゼリーの塗布や消毒剤の準備がいらない)
  
http://www.coloplast.co.jp/product/continencecare/catheter/speedicath/instructions/

 上記アドレスで製品参照出来ます。一度見てみて下さい。

 私自身は最近ラキソベロンの量が増えてきたのと導尿でしばしばカテーテルが入らなくて困っています。
 今までは何の抵抗もなくすんなり出来ていたのに此処10日ほど前から一回失敗したり5回失敗したりして格闘の毎日ですが原因が分からずただ時間を空けてみたり態勢を変えてみたりしてますが酷いときは半日導尿出来ない時も有ります。
 足の感覚等は殆ど変化は無いですが左足の親指が少し動くかなーって感じですね。
 新しいカテーテルは来月診察時に貰ってもう少しの期間使用してみたいと思っています また結果報告致します。 

 



 

スパム報告

 


Re:近況報告でーす  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130416 03:59:49  No.884002 [HOME]

I P110.4.149.7

 

まーくん様
おはよう御座います。しばらくです。
私はスピーディーカテは知りませんでした。これまでは、テルモ、サーフィード、ネラトンカテーテル、14Fを一日178回さやに消毒液と潤滑剤のの混ざった(グリセリンBC液ヨシダ)一回一回流水で洗浄してこの鞘に入れ消毒をして朝6時に液の入れ替えとカテの交換と言う自己導尿方法を続けています。

この様な自己導尿の詳しい話は会合でもあまり出ません。
まーくんさんはスピーディーカテを使用した場合1日に何本使用しますか?1日導尿回数6回として6本の使用ですか?外室外泊の時だけの使用ですか?普段の日はどの方法ですか?1630日このスピーディカテ
使用して、在宅看護料1800+600点で収まるのでしょうか?

私の場合はカテ1日洗浄して使い1ヶ月30本頂いています。これで何とか在宅看護料収まっているようです。

*ラキソベロンですがこの板の「882」のらくださんの書き込みを見て下さい。「アミティーザカプセル」と言うあたらいいお薬だそうです。私もまだ試していません。
カテーテルが挿入できない。私の経験では寝不足で疲れた日は入りません。回したりひねったりで出血してしまいます。その為に12フレンチカテを一本持っています。普段は14フレンチを使用しています。
焦って力が入るとダメですね。口を開けて力を抜いてください。
静かに頑張ってね。

スパム報告

 


Re:導尿の件  投稿者:まーくん  投稿日:20130418 00:01:53  No.884003

I P180.146.123.39

 

そーですね 導尿回数は一日(24時間)で58回かなー。
日によって変わりますが大体7回です。
スピーディカテは来月から外出時に使用して行こうかなって思ってます。今はネラトンカテーテル14Fを使用していますが仕事場では洗浄する環境が無い為使い捨てタイプを使用しているのでコスト的には負担ですね。その流れで自宅でも使用しています。
使用本数の目安ですが7×7日=49本 
一箱50本入を5箱まとめて購入しています。
洗浄して使用するタイプはまだ使った事がありません退院する時にあまり詳しい話が無かったので今の方法が普通だと思っていました、退院してしばらくしてnetで初めて知ったのが現状ですね。

882
 らくださんの書き込み拝見させて頂きました。
どの様に作用してくるのか興味がわきますネ らくださんのその後のアミティーザカプセルの効果ぜひ教えてほしいです。

導尿 静かに頑張りますネ。

在宅看護料の事は詳しくないので分かりませんが援助金が出るのですか?



 

スパム報告

 


アミティーザカプセル  投稿者:らくだ  投稿日:20130419 10:39:51  No.884004

I P126.210.229.29

 

まーくん様、おっちゃん様
アミティーザカプセルですが、小腸に作用する便秘薬です。
センノシド系のように、大腸を刺激する薬とは、作用機序が違います。
便の性状は、水溶便から兎糞状便まで7段階に分類されますが、
3
5レヴェルのペースト状が理想的とされます。
アミティーザは、小腸の粘膜に作用して、便の含水率を高めて、
理想的な硬さにします。
直腸障害の高度な人は、排出力が弱いので、どうしても浣腸や座薬、
刺激系の
薬が必要と思いますが、排便が容易になり刺激系の薬を減らせるかもしれません。また、消化器の先生に聞いたのですが、刺激系の薬は長期間使用していると、どうしても慣れが出て薬剤使用量が増える傾向が出るようです。
私は、最初朝夕2カプセルを服用してみましたが、ちょっと柔らかくなり過ぎるようなので、今は、朝1カプセルにして、23日便秘気味になった時は、夜に1カプセルを服用しています。そうすると、朝、排便できます。
障害の程度によって排便管理は違うと思いますが、一つの新しい選択肢になるかと思います。
いろいろあっても、頑張りましょう。


 

スパム報告

 


Re:近況報告でーす  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130424 02:18:00  No.884005 [HOME]

I P110.4.137.66

 

らくだ様

らくださんおはよう御座います。風邪引いてませんか?私は23日頭痛で うっとうしい日々です。何時もらくださんの書き込み、ほろーで大変助かっています。
今度の診察の時にアミティーザカプセルを相談してみます。
ラキソバロン25滴、中2日おき、12時間ぐらい後排便出来るように心がけていますが一回目の排便の後軟便があり、失敗することもよく有ります。硬さにより、かなりの腹圧と時間がかかる場合も有ります。
少しでも改善されることを期待しています。
宜しくお願いします。

スパム報告

 


Re:近況報告でーす  投稿者:らくだ  投稿日:20130425 12:15:42  No.884006

I P126.210.242.195

 

おっちゃん様
ありがとうございます。
私の方こそ割り込み書き込みで申しわけありません。
いつも書き込みを読ませていただいて、何かのお役にたてればと
思っています。
下の方にも書きましたが、4月から施行されている「障害者総合支援法」の
障害福祉サービスの対象となる130疾患に脊髄梗塞は指定されませんでした。
まだまだ、世間の認知度は低いと思います。
脊髄梗塞になって、途方に暮れている人にとって、このページは、
闇夜の灯台のような存在だと思います。
また、何かあれば書き込みさせていただきます。
あと、ちょっと教えてほしいのですが、BBSと掲示板の区別があまりわからないのですが、掲示板にも書き込みしてもいいのでしょうか
?

 

スパム報告

 

 

[885]

近況報告でーす  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130419 04:08:18  No.885001

[HOME] [返信]

I P110.4.149.7

 

まーくん様

おはようございます。
下記アドレスをクリックして移動して
お読み下さい。不具合がありましたのでコミューケーション広場の方に投稿しています。宜しくお願いします。


http://katuaki.bbs.fc2.com/

スパム報告

 

 

[883]

地震!  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130413 06:54:31  No.883001

[HOME] [返信]

I P110.4.149.7

 

皆様

AM6.31
頃の地震はかなり揺れましたが 大阪市内での大きな被害報告がないとテレビは報じています。おかげさまで私の家族にも家屋にも被害が有りませんでした。ついに南海トラフとまで来たか!そんな感じです。

今後の余震が大きくならないことを祈る次第です。関西地方の仲間の皆さん被害が有りませんか?車椅子や杖、お薬などの確認宜しくお願いします。

スパム報告

 

 

[880]

  投稿者:MAAC  投稿日:20130402 07:21:02  No.880001

[返信]

I P210.131.79.78

 

おはようございます。
迎ありとうございます
痛み痺は進行するみたいです。
私の初のきっかけは仕事中の足場からの転落によ
頸椎の脊髄損が始まりです。M高さから転落なので死んでいても
かしくなかったそうです。ヘルメットとそこに居合わせた看護師の奥さんに
最善の処置と早い時期のステロイドの量投与が抜群の効果で回復しました。
1年経っても痺れがとず痛みも辛くなってきたので.MRIどの
精密検査でつかりました。即日認定でした
私は対処療法で手術は受けした。
靱帯に原因不明で来た骨化部の病巣部により圧や傷ついたり
して痺れや痛み四肢の麻痺(何処に出るかは)人に違いがあり
痛みはないが痺れだけや痛み痺れによる行障
嚥下障がい・排便排尿障がいが出ます。手術して現状維持か進行を遅らせる位です
所によっては皮膚の温度差が分からない方も居ます。(黄色靱帯骨化症
私は左上肢下肢に障がいが出ています。下肢の方が症状は強いです
障がい者手帳は上・下肢の軽い障がいという事で各7級で合6級です
感覚ではもっ上ではないかと思いますが認は6級です。介護保険も適応されます
(まだ使っていませ
歩行障害・嚥下障害・排便排尿障害が軽くですが始まています。
術では進行を遅くするだけと現状維持を目的として受けました(平成20年
は痛みと痺れが一番辛いです。特に夜中の時々起きる激痛には悩んでますが
我慢と慣しかありません。夜中はがん患者用の鎮痛剤を処方してらっています。
痛みや痺れの辛さはなかなか分かってもらえせん。
者会や病気は違うが々なところで出会う痛みれを持つ患者会の方と会いお話を
することで心が晴れます。
みにどう対応しているかれからも情報交換して自分の者会で情報を共有したいと
っています。症状が進んでますで後何年かで車いすになるかもしれないと不安です。
的には寝たきりにまでなるそうです。それが数年か死ぬまならないかよくわかって
いません
これからは時々お邪させてください。宜しくお願いします
FB
患者会の名前出ています。名前のFBもあます。
月中にHPも開したいと独学で勉強中です。



 

スパム報告

 


Re:ありがとうございます  投稿者:あーちゃん  投稿日:20130404 11:51:32  No.880002

I P221.254.233.139

 

MAACさんこんにちは
先日議員会館でお会いしたAHです。
勉強会後の医師先生との食事をしながらの懇談のひと時も勉強になりましたね。

私は脊髄梗塞による胸椎の12番付近の神経損傷で両下肢完全麻痺になりました。受傷8年、来年古希を迎えますが医療含め生活全般の情報は患者、家族の当事者情報が生活の質の向上と同時に精神的な大きな支えになってきました。

もちろん個人の身体状況、生活環境によっての違いは
ありますが病院の医療情報だけだと、とても不安になります。
脊髄梗塞もおっちゃんのホームページで初めて理解ができました。

現在、日常的に軽い痛み痺れがありますが時折、夜に我慢できないような痛みに襲われます。
リハビリ等の疲れのせいか気候、気圧変動なのか分かりません。経年悪化?と云う事も無いようです。
膀胱、直腸障害もありますが薬や食事、水分等のとり方や生活の工夫で改善もしてきました。

神経再生医療研究も3年後には治験
http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-11497227165.htmlが実施されるようで早く実用化して欲しいものです。

MAACさんも同じ病気で苦しむ方の為に活動されごていますが頑張って下さい。
HPが完成したら是非教えて頂きたいものです。



 

スパム報告

 


Re:ありがとうございます  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130405 03:53:55  No.880003 [HOME]

I P110.4.149.7

 

MAAC  様

おはよう御座います。改めてお見舞い申します。
進行性であるということが一番怖いですね。私の場合(脊髄梗塞第一章)にも記述していますが発症の瞬間(平成552日)はご飯を食べて立とうとした時立てなくなったのが始まりです。

救急車が来てくれた時は下半身の全機能なしに成っていました。下半身フニャフニャ〜感覚全然なし、当時こんな病気主治医も身近な人、知り合いの病院関係者脊髄梗塞、誰も知りません。

不安でした!病院側もリハビリの日程も入れてくれません。10日ほどして、これから先のことを考えながら、だらしなく、投げ出している両足を眺めていました。その時足の親指がぴくりと動いたような!

これだ!!リハをすればなんとかなる!リハの先生に来て頂き、たしかに動いたのでリハをさせて下さいと申し出ました。一瞬にしてなくした機能は繰り返し繰り返しでなんとかなる!詳しくは脊髄梗塞第一章をお暇な時に参照頂ければ幸いです。

大分後で脊髄梗塞は、原則として、再発はないと神経内科の脊髄梗塞担当医FIGO先生から説明を聞き分かりました。

MAAC
さんの場合は進行性であることが一番の不安材料ですね。私の認定は三級、一種です。MAAC さんもこれ以上の進行がない事をお祈りしています。HPが出来上がりましたら是非リンクお願いします。
ガンバガンバ宜しくお願いします。

スパム報告

 


Re  投稿者:MAAC  投稿日:20130406 09:01:11  No.880004

I P116.82.164.137

 

天下茶屋のおちゃん 
ントりがとうざいます掲示板あり慣れてんの
失礼のなように気つけたい思います
niftyォーム(車のONEの集まりデリカ)感覚よい
のかと感。匿名なで荒らしです。今後患会で板と
HP
 誰でも気楽にれて出来FB加しもらいな
ています過去ログ見る順番いまから
から過去戻っていすが過去ら読法をえていたければ幸です
章もまだけてません。在から戻と話の流がいまいが遅なり
でアドバス宜しく願いします。間の問題車いになる可性がすか
はなんとて杖使用して倒防で段差無ればいいがきんと
るつでも足がつもりがていなかたり半分時が時々りま
倒して頭つかしりちで車いになると者にていますで・・・


 

スパム報告

 


Re  投稿者:MAAC  投稿日:20130406 09:14:31  No.880005

I P116.82.164.137

 

AH 


H
P
FB

F
B

HP

スパム報告

 

 

[882]

新しい便秘薬  投稿者:らくだ  投稿日:20130404 11:39:33  No.882001

[返信]

I P126.214.195.255

 

以前に書込みしましたらくだです。
新しい便秘薬の情報です。
アミティーザカプセルと言う薬が出ました。
全く新しい作用機序の薬で、小腸に作用して便の含水率を増やして
便を理想的な硬さにします。
今までのセンノシド系の薬のように、コントロール不能の下痢便になりにくい薬です。また、Mg剤のような副作用もありません。
新しい薬剤なのでジェネリックがありません。
薬価は少し高いです。

スパム報告

 


Re:新しい便秘薬  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130405 02:36:37  No.882002 [HOME]

I P110.4.149.7

 

らくだ様

おはよう御座います。
らくださん、新しい情報ありがとう御座います。このお薬は主治医に相談すれば出して頂けるお薬なんですか?一度相談してみます。

私は長くラキソベロンを使用して来ましたが 突然の用事で外室や電車で田舎の用事のあるときが困ります。ラキソベロンは即効性がありますが 排便後反日は様子を見ないと外室が怖いですね!

排便モードに入った時はストップが利きませんからね。一度の排便で済ませることが理想ですがなかなか思うようにはなりません。
アミティーザカプセル今度試してみます。
有り難うございます。

スパム報告

 

 

[881]

新しい便秘薬  投稿者:らくだ  投稿日:20130404 11:04:59  No.881001

[返信]

I P126.214.195.255

 

以前に書込みしましたらくだです。
新しい便秘薬の情報をお知らせします。
アミティーザカプセルと言う薬です。全く新しい作用機序で、
小腸に作用して、便の水分含有量を増やして便の性状を改善します。
便が兎糞状になるのを改善し、理想的な便の固さにします。
今までのセンノシド系の緩下剤のようにコントロール不能の下痢便には
なりにくいようです。
また、Mg剤のような副作用もありません。
新しい薬剤なので薬価は、少し高いです。

スパム報告

 

 

[879]

  投稿者:MAAC  投稿日:20130331 08:35:29  No.879001

[返信]

I P210.131.79.78

 

先日28 衆議院会AHんかこちのご紹介した
靱帯化症・黄靱帯化症で痛んでいる者で
名や因はいますがれの違いありせん。私まだいに可能少しつ症が進行しいま。医処方く理しなまま服用てい薬の作用と勉して者なに考えたと思ています
壁を乗りえて強したい思いちらへおした
状がめば車い・寝きりにま気なので安でっぱいで
や痺に対報は情報換しいと思っいま
BBSありせんでハンド名と介を方はャルて表致しまし。も失礼ばおさい
NIFTYONEーナーカーラムの験がしあるくいで
し歓ただけれ又参したいといま。宜しくます

 

スパム報告

 


Re:はじめまして。  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130401 01:01:42  No.879002 [HOME]

I P110.4.149.7

 

MAAC
お早うございます。MAAC さん、初めまして、ご訪問心より歓迎と共に今後共宜しくお願いします。

痺れそれに伴う痛み、この問題は世間様や医師などにも理解して頂けないと思います。若園さん、あーちゃん(AH)には大変なご尽力いただき感謝しています。

早く医療現場にIPS細胞による再生医療が人間に施される日が待ち遠しく思います。

後縦靱帯骨化症・黄色靱帯骨化症は進行性の有る病気なんですか?私たちの脊髄梗塞は原則として再発はないと言われています。しかし痺れに伴う痛さは平成55月から続いています。

当時の主治医にこの痛みはどれぐらい続きますかとの質問に3年もしたら無くなると思いますと言われました。何の根拠もなかったのだろうと思います。

進行性のある病気はい一日一日が不安ですね。お察し申します。今後の情報も宜しくお願いします。後続の発症者のために!!

スパム報告

 

 

[878]

記事の訂正  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130329 13:03:54  No.878001

[HOME] [返信]

I P110.4.149.7

 

皆様にお詫び。

関係各所にご迷惑おかけすることの確認もせず、今日から明日留守にしますので 皆様に早くお知らせと思いましたが
早とちりでした。ごめんなさい。
m(__)m

スパム報告

 

 

[877]

あれから二ヶ月  投稿者:ほうじ茶  投稿日:20130325 15:23:31  No.877001

[返信]

I P182.249.241.11

 


おっちゃん様


お久しぶりです、ほうじ茶です。
早いもので、主人の病気発症から
二ヶ月
気がつけば、桜咲く季節となりました。
主人は、先週より回復期病棟へ移り
リハビリをメインに、4ヶ月予定で
在宅に戻る予定です。

現在は、平行棒での歩行訓練から
松葉杖での歩行訓練となり
ほんとうに短距離ですが
ゆっくり松葉杖で歩行できるまで
回復しています。
同時に、おっちゃん様より
教えて頂いた自主トレも
リハビリの合間にこなし
退院までに、なんとか杖歩行が
しっかり出来るまでになれればと
思っています。

週末は、二泊三日の外泊は
続け、在宅で安心して過ごすため
主人と、あちらこちらと
自宅改修をしています。

膀胱、腸の障害は
以外にも軽く
泌尿器科の薬は飲んでいますが
失禁、残尿もなく
下剤も、マグミットとアローゼンで
朝に二回排便し、便意も感じるまでに
なりました。

痛み、痺れはなかなか改善しませんが
現在はリリカを内服しています。
夜間は時々痛みで起きることもありますが
睡眠時間はある程度確保できているので
現状維持しています。

担当ドクターが
発症後一ヶ月すぎから
ドンドン良くなりますよと
言っていたのですが
確かに、リハビリでの効果が
みえ、出来ないことが
出来るようになったように
思えます。

まだまだ、課題はありますが
主人も社会復帰を意識し始めたようです
おっちゃん様からのアドバイス
リハビリを参考に
頑張っていきます

今があるのは、発症初期の
おっちゃん様からのアドバイスが
あったからです
ほんとうにありがとうございました

スパム報告

 


Re:あれから二ヶ月  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130326 01:27:36  No.877002 [HOME]

I P110.4.149.7

 

ほうじ茶様

おはよう御座います。まずは順調な回復ぶりですね。\(^o^)/バンザイです。私も最初は(退院時)30m、両方に杖をついてやっとでした。
ちょっとした坂道や側溝側の勾配のある道は歩きにくいです。
元気な時は何の気にもならず歩いていたはずの道!真ん中を歩けば車が来るし!今でも怖いです。
後ろから車の気配がしたら一旦止まってやり過ごします。

排便排尿が自然に出来るということは!本当に羨ましいですね。
外室の時は絶対自己導尿器具は持参しなければなりません。
旦那様は「リリカ」は効果が有るようですね。
私はダメです。頭がふらつくだけで痛みは全然緩和さらません。現在はやめています。

これらの症状は発症してからの、早期判断早期処置の差であろうと思います。
いつの日か会合でお会い出来ましたら階段で一緒にトレーニングしたいですね。社会復帰も間近のようですし、ガンバガンバお願いします。「努力して、努力する、これぞ実に人生なる。」

スパム報告

 

 

[876]

返信ありがとうございます。  投稿者:リリアン  投稿日:20130304 08:53:28  No.876001

[返信]

I P1.79.67.227

 


おはようございます。
やっぱり、痛みに耐えるしかないのですね。

ステロイドの薬は、飲まない事にしました。大丈夫と分かっていても不安なので

先生と話し合って今後の薬の事を決めていきたいと思います。

ご丁寧な対応ありがとうございました。

スパム報告

 

 

[875]

痛みと薬について  投稿者:リリアン  投稿日:20130303 14:13:08  No.875001

[返信]

I P116.82.97.208

 

初めまして。
発症してもうすぐ3カ月になります。

私の症状は、左足の内腿、膝、すね、足首の内側が麻痺しています。
特に内腿から膝にかけては、温度感覚もありません。
症状は非常に軽く、発症後3日目には歩いていました。なので、入院やリハビリはなく薬で様子をみている状況です。
MRIやレントゲンの検査も異常はなく、血液検査だけ引っ掛かってしまいまた。

今は、日常生活に支障はないものの、痛みだけは治まってくれません。先生には、徐々に落ち着いてくるといわれています。

先日の診察で痛みが引いてない状況をみて、プレドニゾロンが処方されました。今まで痛み止めとして、リンゲリーズ錠が処方されていましたが、効いていないようなきがします。

痛みは、止めたいけどステロイドを飲む事に抵抗がありプレドニゾロンが飲めません。

他に、痛みに効く薬はないのでしょうか・・・
薬を飲まない限り痛みは消える事はないのでしょうか・・・

不安です・・・

スパム報告

 


Re:痛みと薬について  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130304 01:27:30  No.875002 [HOME]

I P110.4.149.7

 

リリアン 様

今晩はリリアンさん、初めまして、よくお尋ねくださいました。
有り難うございます。
3
日めから歩いているといいますと本当に軽傷でしたね。幸いでした。

そこで痺れからくる痛みなんですが!これが厄介なんです。人それぞれ受傷の度合いで違ってくると思いますがこの板を訪ねて下さいます仲間の皆さんもこの痛さに苦しんでいます。

痺れの痛みには、これが特効薬と言うのが現在無い用に思います。
皆さんいろんなお薬を試していますが、絶対というお薬は有りません。「リリカ」これは麻薬系のお薬という事で日本ではやっと2年ほど前から使えるように成りました。
しかしこのお薬も効き目は5050です。私も試しましたが私には頭がふらつくだけで、痛みは少しも緩和されません。効き目があるとおっしゃるかたも何人か居られます。

お医者様の臨床経験から、てんかん薬ヤ「トラムセン」(うつ病)のお薬を処方される先生もいらっしゃいます。
今の医学では「疼痛」にこれですと言うお薬は無いと思います。
皆さん騙し騙しの辛抱です。

最初私も主治医にこの痛みはどれぐらい続きますかとお尋ねしました。先生は3年もしたら取れるでしょう!20年経過しましたが今だに続いています。
個人差はありますので絶対では有りません。

リリアンさんに良いお薬との出会いがありますようにお祈りします。


 

スパム報告

 

 

[872]

脊髄梗塞ト介護保険  投稿者:ヒマワリデー  投稿日:20130121 10:52:47  No.872001

[返信]

I P210.139.82.81

 

初めまして。初めて投稿致します。
脊髄梗塞により下肢全廃で車椅子が日常生活上欠かせない患者です。
未だ発症から6ヶ月未満であります。
介護保険では第2号保険者となり、特定疾病対象外かと思いますが、
介護保険が通った県、町村の方がいらしたら教えて頂けませんか?
自分の市は難しい様で非該当通知がきました。

スパム報告

 


Re:脊髄梗塞ト介護保険  投稿者:らくだ  投稿日:20130122 12:24:46  No.872002

I P126.214.226.210

 

はじめまして、らくだと申します。
お見舞い申し上げます。
私は、介護保険の審査会の委員をしております。
2号保険者ということは、65歳以下ですね。
脊髄梗塞は、介護保険の特定疾患にはあたりません。
身体障害の程度が高度であれば、自立支援法の支援
が受けられるかもしれません。
一度、行政の方に相談されるのがいいと思います。


 

スパム報告

 


Re:脊髄梗塞ト介護保険  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130123 03:19:58  No.872003 [HOME]

I P110.4.149.7

 

ヒマワリデー様

ヒマワリデー様お見舞い申します。
全然知りませんでした。勉強不足でごめんなさい。

介護保険適用疾病下記の16項目と走りませんでした。

1.筋萎縮性側索硬化症
2.後縦靱帯骨化症
3.骨折を伴う骨粗鬆症
4.シャイ・ドレーガー症候群
5.初老期における痴呆
6.脊髄小脳変性症
7.脊柱管狭窄症
8.早老症
9.糖尿病性神経障害、糖尿病性腎症及び糖尿病性網膜症
10
.脳血管疾患
11
.パーキンソン病
12
.閉塞性動脈硬化症
13
.慢性関節リウマチ
14
.慢性閉塞性肺疾患
15
.両側の膝関節又は股関節に著しい変形を伴う変形性関節症
16
.末期がん

脊髄梗塞は対象外ですって!知らなかった。ごめんなさい!!

スパム報告

 


Re:脊髄梗塞ト介護保険  投稿者:ヒマワリデー  投稿日:20130214 14:49:40  No.872004

I P210.139.82.49

 

ありがとうございました。
先日、退院し、試行錯誤しながらの日々を送っています。
早速、行政に相談しているところです。

スパム報告

 


Re:脊髄梗塞ト介護保険  投稿者:らくだ  投稿日:20130226 12:32:34  No.872005

I P126.214.231.98

 

障害者総合支援法(平成2541日施行)の「難病等」に指定される130疾患が決まりました。
残念ながら、脊髄梗塞は指定されませんでした。
介護保険の16疾患にも入っていないし、まだまだ世間の認知度は低いんでしょうか。


 

スパム報告

 

 

[874]

久しぶりの投稿です。  投稿者:たもちゅ  投稿日:20130213 04:25:46  No.874001

[返信]

I P1.75.19.211

 

やっと見けました。
オレに合う薬を
内容は、トラムセット・リリカ150r・
トリプタノールです。
脊髄こうそくになり5年目ですが
これで残便感も気にせずに安眠できる。


 

スパム報告

 


Re:久しぶりの投稿です。  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130214 02:05:35  No.874002 [HOME]

I P110.4.149.7

 

たもちゅ  様

たもちゅさん、今晩は私はリリカを試したことがありますが 頭がふらつくばかりで痛みは楽にはなりません。
たもちゅ さん、この3種類のお薬を一度に服用されているということでしょうか?

*神経痛をやわらげるお薬です。末梢性神経障害性疼痛に用います。(リリカ)
*痛みをおさえるお薬です。慢性疼痛や抜歯後の痛みに用います。
 
作用 (トラムセット)
*憂うつな気分をやわらげ、意欲を高めるお薬です。うつ病やうつ状態の治療に用います。また、子供の夜尿症の治療にも用います。
(トリプタノール)上記3種はお薬10で調べました。
主治医の経験で処方されるものと思います。
使用経験の有る方、皆様の結果をお聞かせ下さいお願いします。


 

スパム報告

 

 

[873]

発症から10  投稿者:ほうじ茶  投稿日:20130203 22:28:28  No.873001

[返信]

I P182.249.241.37

 

おっちゃん様


以前は、励ましのお言葉、アドバイス
ありがとうございました。
発症から10日たち、アドバイスのもと
主人とリハビリと自主筋トレを行っています。
現在は、両足とも可動でき、起立も平行棒で
数秒ですが、行えるようになりました。
PT
の先生のアドバイスのもと、歩行するためには
主人の足では、大腿部の前と後ろの筋肉が
アンバランスとのことで、自主筋トレとして
ベッド上で膝を立てヒップアップをメインに
ベッドサイドで起立訓練、車イス移乗を
ストレッチのあと、こなしています。
来週末には、外出も予定しています。
まだまだ、課題はありますが、希望から
可能へ変化しつつことを実感しています。
いろいろと本当にありがとうございました。



 

スパム報告

 


Re:発症から10  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130204 03:59:47  No.873002 [HOME]

I P110.4.149.7

 

ほうじ茶様

おはようございます。かなり順調な手応えと思います。油断はできません。毎日のセットスパーンはこなして下さいね。日が経てばすこしずつ遅れてきます。担当のPTの先生は次は階段のリハに入って下さるのではと期待しています。

私の経験
まず左の階段で左手で手すりを握ります。右足を一段目にかけます。
その時必ず介護者は、右足の膝がフニャリと崩れないように、膝に手を当てて飛び出さないように支えます。左手に力を入れ、左足を二段目の段に持っていきます。

今度は右の階段に移り、右手で手すりを握ります。左足を一段目にかけ、介護者は、左足の膝がフニャリと崩れないように、膝に手を当てて飛び出さないように支えます。右手に力を入れ、右足を二段目に持っていきます。これが一セットです。

このセットを午前中最初は二セット、午後二セット、力がつきましたら徐々に増やして下さい。
私はこのトレーニングが涙が出ましたが、今から思えば歩く事への第一歩だったと感謝しています。
その時私は何時も心の中で叫んでいました。

「粗大ごみで帰るのか!一家の主で帰るのか!」
息子夫婦や家内が働いている時間は、私も仕事としてリハをやろうと心に決めていました。
「努力して、努力する、これぞ実に人生なる。」
ガンバガンバ宜しくお願いします。




 

スパム報告

 

 

[630]

(無題)  投稿者:のりおバンド2009  投稿日:20090118 16:12:53  No.630001

[返信]

I P61.206.200.21

 

ご無沙汰しております。新年があけまして、はじめての書き込みになります。母の脊髄梗塞による下半身の痛みの事ですが、去年の8月20日頃に体に機械お埋め込み脊髄に薬液を入れるバクロフェン手術を受けました。その結果を報告させていただきます。結論からいいますと、痛みは取れませんでした。手術後下肢の筋肉の硬直は軽減され、
柔らかくなったことは確かです。そして手術前より「痛い、痛い」とは言わなくなったように思えましたが、11月終わり頃から、また「痛い、痛い」と言い出しました。薬液の補充が年明け1月の予定で機械の薬液が無くなりだしたので、痛がっているのかと思いましたが、1月13日に薬液補充しましたが、やはり痛みは、あるようです。個人差はあるかと思いますが、母にはあまり効かなかったようです。そして同じ病院の先生から、今度は脊髄刺激療法と言うのを勧められています。また別の機械を体に埋め込む事となりますので、抵抗はありますが先生は「問題ない」との事です。母と相談中ですが、脊髄刺激療法について何か知ってる事があれば、又、皆さん宜しくお願いします。
それでは全国の皆様、おっちゃん今年も宜しくお願いします。

スパム報告

 


Re:(無題)  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20090119 20:25:56  No.630002 [HOME]

I P122.249.202.175

 

のりおバンド2009 様
今日は、のりおバンド2009さんあれから気になっていました。
この病気は分からない事が多いですね。でも積極的に挑戦されているお母様はすごいと思います。脊髄刺激療法と検索しますと下記のようなサイトがあります。その先生によって経験などの差があると思います。主治医の方は実績があり自信があるのではないかと思います。

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20080201-OYT8T00479.htm

私もそのような先生と出会いがないので信条が分かりませんが出会いがあれば私も考える価値があると思います。
歳との相談もあると思いますがお母様とよく、お話し合いをして納得のいく方向でお願いします。小さいとはいえ機械(異物)ですから!
よく相談なさってくださいね!

スパム報告

 


Re:(無題)  投稿者:もみじ  投稿日:20090126 11:35:57  No.630003

I P119.148.205.5

 

のりおバンド様、お母様の結果がどうなのか私も気になっておりました。私たちのような痺れや痛みを無くするのは難しいようですね。

私は今のところ薬で抑えていますが、以前これ以上の治療を期待するなら脊髄に電流を流して痛みを軽減する方法があると言われました。

その治療は安全だが、詳しい話は紹介状を書くから担当の先生に聞くように言われました。簡単な手術を伴うと聞き、今は何とか我慢しているのだからとそれ以上の詳しい話は聞きに行ってません。

色々な治療に積極的に挑戦されるお母様はすごいと思います。やはり、それだけ痛みがひどいのでしょうね。

発病した頃に比べれば、ずいぶん楽になったような気はしますが、時には痺れや痛みがひどいときもあり、そんな時は何でもして楽になりたいと思うこともあります。

お母様の痛みが少しでも楽になるように祈っています。





 

スパム報告

 


私もしました。  投稿者:yume  投稿日:20130124 08:28:45  No.630004 [HOME]

I P153.139.26.252

 

初めまして。
私は、今度しようと思われている電気刺激療法が全く効かず機械を入れるのはテストだけで終わりました。そしてバクロフェンの機械を入れました。テストで髄注で入れた時はよく効いて両足も柔らかくなり痛みも薬の効いている間は楽でした。それで機械を埋め込んだのですが、最初は多少筋肉は柔らかくなりましたが痛みは変わらず、10月に手術をしたので身体が薬に慣れたのかもしれないと思っています。今、日本で最高値で流しているようなので、これ以上は怖く、薬と併用しています。3月ごろには、また違う形で薬を流してみようか?と今日言われてお試し入院します。痛みは電流が走るような、ナイフが刺さっているような、伝え難い痛みです。お母様もお辛いと思います。寒さは痛みを増強させますので暖かくしてください。

スパム報告

 


Re:(無題)  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130125 05:03:31  No.630005 [HOME]

I P110.4.149.7

 

yume様
初めまして、お見舞い申します。良くお尋ねくださいました。有り難うございます。
管理人をしています。天下茶屋のおっちゃんと申します。今後とも宜しくお願いします。

のりおばんどうさんはよく知っています。会合には毎回参加下さいまして、本当に親孝行な息子さんです。
yumeさんはまたその療法で入院なさるのですか?機械は埋め込んだままに成っていると言う事なんですか?
差し障りがなければ退院後その結果などをお知らせ頂ければ大変嬉しく思います。

会合で話題になっていますが、私達の仲間では唯一 のりおばんどうさんのお母さん一人です。yumeさんの今までの病状や経過まど 少しずつで結構です。お暇の有る時に書き込みよろしくお願いします。皆さん知りたいと思います。
今度の入院でいい結果の出ることをお祈りしています。まだまだ寒いです。
ご自愛くさだいね!
m(__)m

スパム報告

 

 

[871]

昨日の今頃  投稿者:かず  投稿日:20130109 17:22:43  No.871001

[返信]

I P111.188.30.150

 

初めて書き込みします。
かずと申します。
16
歳の息子が、昨日、部活から帰ってきて、団地の階段を歩いて上がっっていた17:30ごろ、1階付近で腰と腹が痛くなり、何とか5階の自宅に帰って来ました。
激しい痛みを訴えたため、妻が救急車を呼び病院へ運びました。
出血か、ヘルニアなら緊急手術をするということでしたが、いずれでもなく、今朝、再度MRIをとったところ、脊髄梗塞で、一生、車椅子生活でしょうと言われ、妻と今後どのように対応していこうか、頭が真っ白になってます。もう絶対に歩くことは出来ないのか、どなたか、同様の症状の方、又はご家族の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。昨日までテニスを元気よくやっていたのに信じられません

スパム報告

 


Re:昨日の今頃  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130110 07:35:41  No.871002 [HOME]

I P110.4.149.7

 

かず様

初めまして、息子様お見舞い申します。最初の症状、一生車椅子宣言は私と同じです。早慶なことは言えませんが!私の経験からリハビリの頑張りで現在は二本の杖は付きますがかなりの距離は歩けます。
詳しいことは
http://www.asahi-net.or.jp/~gs2k-okd/sekizui1.htm
ここに闘病生活を書いています。

息子様の現在は?私の場合腰から下は全く機能はありませんでした。
主治医がお許し頂けましたら、ある程度は自己責任ですが早いうちからのリハビリの開始をお願いしたいものです。
今ご家族の出来る手当手は触れること、マッサージ、息子様の強い気持ちで病気に勝つことを意識して、足の曲げ伸ばしお父さんお母さん
が曲げる時にご本人が脳から曲げるぞー命令を出しながら繰り返して下さい。足首、足の指一本一本です。また、排便排尿は将来的に自己導尿に成る可能性大です。しかし医師の診断が全然反対の結果になる可能性を捨てないで下さい。脊髄梗塞は脊損より快方の可能性大と思います。まず、脊髄梗塞第一章等リハビリコーナーもよろしくお願いします。
先日から急な用事があり留守にしていて回答がおくれたことをお詫びします。今日も出かけますが夜には帰ります。分からないことはなんでもお聞きください。経験したことはなんでもお話します。
お大事にね!!

スパム報告

 


Re:昨日の今頃  投稿者:らくだ  投稿日:20130111 12:58:24  No.871003

I P126.214.228.15

 

かず様 ご心配な事とお察し申し上げます。
私も一年前に頚髄梗塞になった者です。
1
8日の発作との事ですが、まだ脊髄ショックの状態だと思います。
梗塞部以下の脊髄が機能を喪失した症状ですので重病感が強いと思います。
診断がついて、早期に治療を開始されているようなので
ショックの状態を脱した頃に本当のダメージがはっきりしてくると思います。
医者は、患者さんの予後については重めに言う事が多いです。
軽めに言って回復しなかったら医者にとっても辛いからです。
一生車椅子かもとの説明も、最悪を想定してのものだと思います。
脊髄梗塞患者すべてが歩けなくなるわけではありません。
おっちゃんのように、リハビリで歩ける人も沢山いらっしゃるようです。
とにかく、脊髄ショックの状態を脱した時に、どのレベルでどの位の範囲で
脊髄がダメージを受けたかを確認して、どんな症状が(麻痺、知覚障害、排泄障害)殘っているかを知る事です。
そして、障害された機能に対して、リハビリを開始されるのがいいと思いす。時期を失しない事が大切だと思います。
突然の事で大変でしょうが、頑張って下さい。
一年前の自分の事を思い出して、思わず書き込みしてしまいました。


 

スパム報告

 


Re:昨日の今頃  投稿者:かず  投稿日:20130122 22:22:39  No.871004

I P119.83.93.216

 

おっちゃん様、らくだ様

返信送れて申し訳ありません。
毎日仕事が終わると面会に行き、ネットを見ることを忘れていましたm(_ _)m
その後、セカンドオピニオンを希望していたところ、12日に別の病院の神経内科医から連絡が入り、急遽、救急車で転院しました。
そして、検査したところ、最終的な検査結果は2週間後だが急性脊髄炎の可能性が非常に高いとのことで、その方向で治療を進めています。ステロイドの投与や透析です。
ですが、未だ、両足はまったく動かず、尿、便も感覚が無い状態が続いています。
8
日の日から、足の曲げ伸ばし、マッサージは妻、私がしております(
妻は母親が脳梗塞で倒れた後、リハビリを手伝っていましたのでその経験が生きているようです)。
ただ、本人が、ショックが大きかったらしく、「意味あるのかなー・・・」などと、曲げ伸ばし、マッサージ中も音楽を聴いたりしています。
今後は、おっちゃんさんが、おっしゃるように、曲げる時に本人が脳から曲げるぞー命令を出しながら繰り返すようにします。

本人も私達も、両足がピクリとも動かないので、一生このままのような気持ちがある中で、屈伸運動やマッサージをしていますが、おっちゃんさん、らくださんのおっしゃるように、脊髄ショックの状態を脱した時に松葉杖で歩けることを期待しながら、リハビリに本人共々励んで行こうと思います。

余談ですが、
最初の病院で、本人がトイレに行ってみたいと言ったために、看護師4人で車イスに座らせようとしたところ、下半身にまったく力が入らなかったため、看護師から、「ちゃんと立ちなさいよ!力入れて!」とか、トイレでは、「ダメだこりゃ、浣腸だ」などと言われたことに本人(妻も)はかなりショックを受けて、一時はトイレにはもう行きたくないし車椅子にももう乗りたくないと言い、かなり将来を悲観してましたが、病院を移ってからは、優しい看護師さんのもと、トイレにも車椅子で看護師さんと行ってます・・・

お二人の書き込みには勇気をいただき、希望が持てました。有難うございます。感謝の念でいっぱいです。
また、後日、相談に乗っていただければ幸いです(おっちゃんさんのhpもいろいろと参考にさせていただきます)。
よろしくお願いします。
かず


 

スパム報告

 


Re:昨日の今頃  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130123 02:22:47  No.871005 [HOME]

I P110.4.149.7

 

かず様

なげたらあかん!リハビリにかけて下さい。お願いします。
私も最初は脊髄炎とか脊髄閉鎖症など言われましたが最終的に脊髄梗塞に落ち着きました。かなり判断が難しいようです。

トイレでのことやイスに座ることは下半身不随の患者は大変です。
本当から言えば、主治医なり看護師、理学療法士、作業療法士が教えるべきことです。イスに座る時下半身に感覚のない患者が座る時、お尻に感覚がなく両足に力が入らない患者はどのように成るか?必ずこけて椅子から落ちてしまいます。
手すりのある椅子で腕て支えて座ること、丸椅子などには座らせないこと。お風呂に入る時は目を離さないこと、お家の小さなお風呂でも溺れます。足に突っ張る力がなく頭が沈むからです。

上記のことは私が経験したことです。病院側からはこのような詳細については何の説明も有りませんでした。
外室して初めてお風呂に入り、溺れかかったことを看護師に伝えると、これかは外室や外泊の際の注意事項として必ずお知らせするようにしますとのことでした。

かず様、息子さんの個人的なことに付き是非お話したいことが御座います。メールお願いします。gs2k-okd@asahi-net.or.jp ここにお願いします。
今後はリハビリです。一瞬にしてなくした機能を回復するには!繰り返し繰り返しのトレーニングです。なげたらあかん!ガンバガンバです。

スパム報告

 

 

[868]

脊髄梗塞について  投稿者:東大阪市陽子  投稿日:20121105 21:49:15  No.868001

[返信]

I P119.25.236.42

 

父が、20122月に突然、足が動けなくなり、脊髄梗塞と診断され、
脊髄に血栓がはいって取れなくなっているみたいで、それであるけなくなっているみたいで、リハビリも費用が要るので、週3回のリハビリテーションに通っています。
食べ物は、乳酸菌や納豆が、駄目と母が言われたみたいで、栄養があまりつかないのか病気のためと思いますが、足の骨も細そうです。
インターネットでも治療法があまり掲載されてないので、母が、この書き込みの印刷でいいから次のしておいてとかいわれます。
私は、個人的に、2006年に19981月に、甲本ヒロトさんというロックミュージシャンに、ファンレターを出してから、あだ名で放送局を転がったと思って、19999月から11月に、放送じこ詐欺事件容疑があったと思って、親に話したら、小阪病院に連れて行かれて20002月から3主観強制入院措置になって、約5ヶ月間強制睡眠薬服用措置になりましたが、やっぱりあだ名でころがったりネタにされたりドラマでほのめかし代弁者が出演していると思って、その後の2002年の根拠のない睡眠夢で裁判に行っておいたほうがいいといわれて、2006年に大阪地方裁判所に、「平成18年「ワ」4056号」の事件番号で裁判して、20121220日に、横山光雄裁判長に却下されましたが、事件はあったと思うので次の裁判訴状がかけるまで、お金をためている途中です。
現在、裁判の説明とかのためにヤフーのhpの掲示板に書き込みをしています。
_____________
インターネットのヤフーのHPの掲示板トップエンターテインメント音楽ジャンルジャパニーズポップス
 
男性ボーカル奥田民生99年〔放送事故サギ事件容疑〕20112月 」に、 
ナンバー1からナンバー2282 Re: 99年〔放送事故サギ事件容疑〕] 2011/ 9/14 10:05 [ No.6518/ 6518])まで書き込みました。 
アドレスhttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835308&tid=99gafa1ljfcawbbv8na55a5aebbv7omf5bfa1m2011gaf27n&sid=1835308&mid=1」 に、書き込んでいます。 

 

スパム報告

 


Re:脊髄梗塞について  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20121106 01:06:43  No.868002 [HOME]

I P110.4.145.155

 

東大阪市 陽子様

今晩は初めまして、お父様お見舞い申します。
現在リハビリ中とのことですね。この脊髄梗塞は手術やお薬では
治療できない病気です。後はご本人とご家族様が力を合わせてリハをするしか、今のところは良い治療法が見つかっていません。

ご自宅でも率先して毎日時間を決めてリハをなさることが大事なことと思います。

後半の件に関しましては、私がコメントできる立場にございません。
お力になれなくてごめんなさいね。
お父様助けてあげて下さいね。

スパム報告

 


Re:脊髄梗塞について  投稿者:東大阪市陽子  投稿日:20130105 09:27:19  No.868003

I P119.25.238.12

 

返事ありがとうございました。
2013
2月には人のささえなしで立てるようにと目標があったみたいですが、リハビリをするにも治療費が必要で、すこししかできません。
根拠のない睡眠夢では、治療費がもっとあったら簡単にあるけるようになるけどといわれました。
顔にできものができていて、栄養がないのかなと思いました。
ベッドから車椅子に移る際に、またずれがおこるみたいで、
こしからおしりにかけて皮膚がこすれて擦り傷になって、母が病院で、
傷も1週間に1回消毒とかしてもらってすぐ直ると思っていましたが、
最近時間ができてすこしみたら、目くらいの大きさの擦り傷に
なっていて、唇くらいに皮膚と皮膚ができて、縫い合わせないと
菌が入りやすい状態になっているみたいで怖いと思いました。
1
週間に3回、10時から2時半くらいまででかけるデイサービスで、
入浴したり簡単な漢字テストや小学生5年生くらいの計算とか
昼ごはんとかデザートとか食べたりとかしているみたいですが、
母が、こしからおしりにかけてのところにまたずれの擦り傷ができて
と話したけど、1週間してから気づいてくれて、デイサービスと病院は違うからわからないといわれたそうです。
骨折の時にするギプスみたいなものをおしりにして車椅子に移動するか、ずっとベッドに完治するまで寝たきりでいるかとか、ありますが、感染症になったらいけないので、入浴にいったりするのに、車椅子に移動しないといけないみたいです。ガーゼをとって、「グリセリンBC液[ヨシダ]」「吉田製薬株式会社埼玉県挟山市南入曽」で、患部を消毒するのに3回くらい噴射して、その後に、「カデックス軟膏0.9パーセント]←「スミス・アンド・ネフュー ウンドマネジメント株式会社 東京都港区芝公園」の塗り薬を皮膚が開いているところの5分の2くらいしか塗っていないようにみえるガーゼをおいてテープではって、あとは、オムツだけで、毛糸のパンツを5枚買ってきて移動する時に傷口が大きくならないようにづるとかないので怖いどうしたらいいのかと思っていたら、車椅子のおしりの部分の敷物がとても柔らかいものに正月1日前くらいから変わっていました。でもおしりを固定しにくいみたいで、すこししたらずってくるみたいです。でもそのやわらかいいすのところを裏表にかえたらずりにくくなったそうです。
人の目くらいの大きさになった傷口をどうしたら早く完治できるでしょうか?夏場まで直らなくて、膿んできたら怖いと思いました。
脊髄梗塞には、乳酸菌も納豆もいけないと母が脊髄梗塞の病院からもらった説明書に書いてあったというので栄養があまり取れないみたいで、
直り方が遅いかもしれないです。
根拠のない睡眠夢でも栄養はほとんどとれてないとおもいますといわれました。どんな飲食物に栄養があって脊髄梗塞でも食べて健康になれるのかわかりません。
車椅子の人はこのようなことがあった例がないんでしょうか?
しっていたら教えてください。
立てるどころか傷口が開かないか心配です。
昔はもっとテレビに出るような大学医者クラスのお医者さんとかは親切だったと思うんですが、
人が変わったみたいに、あまり親切で思いやりがあって人にやさしそうな人はへって、病人にためになることをいってないような気がするんですが。

スパム報告

 


Re:脊髄梗塞について  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20130106 04:13:57  No.868004 [HOME]

I P110.4.149.7

 

東大阪市 陽子様

今晩は、お父様未だしんどようですね。(リハビリ)治療費の方は最近は6ヶ月を過ぎると特にリハは実費になってしまうそうです。
退院できる患者さんであれば町の整骨院でこれまでの病院で受けていた。希望を話し受けることは可能ではないかと思います。

擦り傷と言われていますのは多分、褥瘡(床ずれ)ではないかと思います。これは一旦できてしまいますと治りにくいと思います。看護師さんとよく相談お願いします。

脊髄梗塞や梗塞系列の病気の患者はほとんどの方が血液がさらさらに成るような、お薬は必要です。例えばワーファリン系列、このお薬は納豆を食べないほうがいいようです。バイアスピリンは納豆は食べてもいいようです。これも医師とよく相談なさって下さい。お願いします。



 

スパム報告



 

フォームの始まり

   No PASS  
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。

フォームの終わり

<< 1 2 3 4 5 6 7  
     
       

337]

初めて書き込みします  投稿者:さぁら  投稿日:20051120 00:22:06  No.337001

 

I P220.159.92.165

 

皆様はじめまして。
いきなりぶしつけではありますお聞きしたい事あります。
私は2001年6月に発症した30代女性です。
その日の朝6時過ぎ、トイレから戻り後ろを振り返ったとたん急に両肩重くなり腕だるい感じになりました。
肩こりかと思い主人に肩をもんでもらったりしたのですあまり変わらず、そのうちに気持ち悪くなり少し吐きました。
風邪かと思い近くの内科を受診したのです、待合室にいる間に手痺れたようになり物持てなくなりました。
問診でその事を伝えました先生の診断は「お腹に風邪の菌入った為で、子供にうつされたんだろう。点滴と吐き気止めの注射をします」と言われ注射をして点滴をし始めて少したったら液もれて来て、看護士さんを呼ぼうとした時には左足動かなくなっていました。
おまけに尿意は感じるもののどうやっても出ず、慌ててMRIをとりました脳に異常はないおかしいと言う事で救急車で大きい病院に運ばれました。
そこでもMRIや髄液検査、血管造影等の検査をしました。
そしてその頃には首から下全部自分の意志では動かない状態だけれども触覚だけはあると言う感じでした。
入院してさまざまな検査、治療等をした数週間後やっと教えてもらった病名は前脊髄動脈症候群でした。
病名を知る前からリハビリはしていました、なかなか動くようになりませんでした。
,2ヶ月立つ頃にはやっと腕上がるようになりました下肢は全く動かなかったです。
それある日突然右足の親指だけ動くようになりました。その時のリハビリの先生には普通は指先とか細かい所は後に動くようになるのにと驚かれました。
結局その病院では3ヶ月しか入院させてもらえず、療養型の病院に移り、リハビリを続け1年半ほど入院しました。
そのかいあってか、少し動けるようになりました。しかし腹筋ないせいかあまり深呼吸できません。
排尿排便は一応自力で出来ます尿は少量しか出す事できない為、毎回導尿しています。薬は抗菌剤としてフロモックスと利尿剤でエブランチルを服用しています。
触覚はあります温度感覚は首から下は余りありません。右腕は割りと自由に動くのです指はほとんど動かず、何とか薬指と小指でフォーク持てるくらい。
左腕は肩余りあがらないけれど、親指、人差し指、中指クレーンゲームのアームのように動かす事出来るのではさみや物を持ったりします。
下肢はトイレでズボンを上げ下げ出来るくらいなら立っている事出来ます、左足は添える程度で体重はあまりかけられません。
右足は軽くなら動かす事は出来るのです左足は時々ケイセイ入る以外、あまり動かせません。
リハビリの先生にも中途半端な感じだねと言われました。本当に自分でもそう思います。
左手で物を持って何かしようとしても腕の動き制限されて上手くできず、自由に動く右腕では物を持つことすら間々ならなく、せめて動くの左手の指ではなく右手だったら生活する上でも違うのにと悔しく思います。
それでも動けるようになっただけでも儲けものと思うべきなんでしょうね。
どなたか他にも私と同じような方はいらっしゃいませんか?ぜひ教えてください。
それでは長々とお目を汚してすみません。

スパム報告

 


Re:初めて書き込みします  投稿者:FIGO  投稿日:20051120 10:57:29  No.337002

I P203.148.121.100

 

さぁら さん、こんにちは。
大変ご不自由で、苦労されていることと思います。

突然発症で、四肢麻痺1日の間に進行しており、初期から排尿障害あり、
頚部以下の触覚はある温度覚障害されている点などから、
頚髄の脊髄梗塞(前脊髄動脈症候群)と考えられると思いました。

脊髄梗塞は、胸髄の場合は下肢の麻痺のみです
頚髄の場合には上肢の麻痺も起こります。
その場合には上肢の麻痺よりも下肢の麻痺の方回復しやすい傾向あります。
現時点で歩くことはできないのでしょうか?
下肢の麻痺はまだ回復する期待は持てるのではないかと思います。
かなり重症の脊髄梗塞の人でも、リハビリを長く継続することで
歩行に関しては驚くほどよくなる人多いのです。
排尿障害は歩行障害よりは回復しにくい傾向あるようです。

また、深呼吸できないのは、肋間筋障害されており
横隔膜のみでの呼吸になっているためと推測されます。
肺活量は通常の6割程度となっていると思いますので
風邪などの気道感染をしないようにご注意していただく必要あると思います。

スパム報告

 


Re:初めて書き込みします  投稿者:ケン・ソゴル  投稿日:20051120 17:35:04  No.337003

I P58.88.229.167

 

すごく久しぶりに書きます。
発症酷似していたからです。ぼくは通勤途中の電車の中で
肩から脱力し、電車を降りるときにはカバンを持つのに1分程かかり、
ようやく下車しました。
しばらく駅のベンチで様子を見ていました、足にも来そうな感じだったので
駅舎に駆け込み、救急車で運ばれました。
当初から脊髄梗塞疑われて首から下は全麻痺、寝たきりとも言われました
下肢は回復、上肢は左右とも障害残り特に右手、指の動き悪いです。
知覚系は胸部から下の温度覚、痛覚、触覚鈍いですね。
発症1ヶ月後くらいのMRIでは頚椎C57くらいにかけて扇状に
きれいなブランクありました。
下肢は劇的に回復して外見上は健常者と変わりません。
動きの悪い上肢は筋肉落ちてだいぶ細くなっています。
最近少し風邪気味なのです、くしゃみも前よりは力強くなりました。
いまは日常生活そのものリハビリと思っています。
排尿も一応自力排尿可能です。
ぼくも発症から3年です。いまも少しずつ負荷を加えながら
リハビリしてますね。
さぁらさんもみなさんも明るく前向きに頑張ってください。

ぼくは映画好きなのですALWAYS 3丁目の夕日」いいですよ。
ドラマ「1リットルの涙」も見るのです、沢尻エリカ健気です。
彼女は「パッチギ」にも出ていました、これも泣けますよ。

スパム報告

 


Re:初めて書き込みします  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20051121 09:09:26  No.337004 [HOME]

I P61.197.82.236

 

さぁらさま。

はじめまして、さぁらさん、30代の働き盛り
でこの病気というのは本当にきついですね!お察し申します。
病気と文字で書けば経験のない人は病気なんだ!と思う感じだと思います。
しかし一旦発症しますと家族親戚を巻き込んでそれは大変です。
さぁらさんの投稿を見て、FIGO先生の返信を待つ事にしました。
脊髄動脈症候群と脊髄梗塞の関係前々から解らなく気に成っていました。
FIGO
先生の回答を見て、そういう事なんだと少し理解できるようになりました。

腕や指ご不自由なのにキーボードを打つのは並大抵のことではないと思います。
しかしリハにはいい道具ではないでしょうか!
回復の可能性は神経系統の病気にしては脳梗塞などに比べればリハはつらいです
頑張れば畳の目を数える程度でも回復の可能性期待できると思います。
*障害は不便です、不幸ではない!先のカキコにありました。
さぁらさんにとってこのように思えるのは何回かの雪解けを繰りかえさなければ
成らないのでしょうか?

でも頑張りましょう!仲間の方たちもご家族の協力あってこそですある程度までは回復の
兆し見えているようですのでリハの方法なども自分なりに工夫して
また、こんなときはどうすればいいの!なども書き込んでくださいお願いします。
皆さんいろいろ経験されている方もいますので返信してくれると思います。
目標を立ててそれに向かって GO----

>ケン・ソゴルさん、お久しぶりです。如何でしょ!日常の生活に不自由はないまでに
回復なされましたでしょうか?しかしこのごろ、発症される方多くなりました。特に
女性の方多いです。3分の2は女性です。初めてのお子さんの妊娠中、出産後、など目立ちます。
これから寒くなります。今年の風邪はきついようです。お気をつけて頑張ってください。
よろしくね〜〜〜〜

スパム報告

 


Re:初めて書き込みします  投稿者:しいママ  投稿日:20051121 20:45:57  No.337005

I P222.12.61.80

 

はじめまして。娘は小6で発症しました。前日、いつものように学校から帰宅、<鉄棒してから左肩痛くて>と言いながら元気に遊びに行きました。夜も痛み続き湿布をし、翌朝には服に袖を通せない程痛く、その時に左手関節外側に硬直しているのにきずき整形外科へ行きました。途中おもらしをしてしまい・・。待ち時間の間に首1番痛い・太股を触っても何も感じないと訴え始め不安を抱えながら診察室に入ろうとした際には首から下は完全に麻痺している状態でした。C2・3・4画像で明らかな所見出ていて当初の診断は頚髄損傷でした。大量のステロイド投与とリハビリにより現在の状態は乳首の上あたりから下は左半身に麻痺あります。しかし自立できてます。右半身は軽度の麻痺です知覚・痛覚等何も感じる事できません。体感温度も狂うのでしょうか、汗の量もおかしいですし、寒いのにそんな服装?って感じです。当初はおしっこの方も管を留置していました、感染症を何度も起こしたので訓練により今は障害なくトイレで排泄できています。バランス感覚も悪いのでいつも転んでいます。医者からは転倒注意信号出されています。私1番娘にも言い聞かせている事は左半身は感覚ないのだから毎日お風呂に入った時に自分の体を観察し腫れてる所はないか痣は、血は出てないかを良く見てママに教えてねって言ってます。発症当時は家族皆心痛めました。でも本人はそれ以上に苦しかったと思います。今も毎日戦いです。きっとこれから先も娘は体の事で思い悩む日沢山訪れると思います。私は娘に限っては、障害は不幸だと思ってます。病気にならなければ友達と同じ生活送れ、友達当たり前にできる事で悩んだりする必要もないし、将来の事だって何も気にせず突き進む事できるのだから。本当に神様は不公平だと思っています。余りにもくやしいから、私達、世界中の人達羨ましく思える位楽しい事沢山やって、超幸せになってやろうねって言ってます。さあら様、どうぞ病気に負けずこれからも頑張って下さいね。ここはおっちゃん様はじめ皆様仲間で色々な事を教えて頂け、励みになりますよ。又PCはリハに確かに良いですよ。娘もいつもいじってます。毎日のリハ大切なんです。専門機関でなくても家でちょっとした事リハビリになります

スパム報告

 


Re:初めて書き込みします  投稿者:はるっぺ  投稿日:20051122 22:22:00  No.337006

I P210.142.232.131

 

さぁらさん、ケン・ソゴルさん、しいママさん
そしておっちゃんさん、FIGO先生、こんばんわ。

突然の半身不随になり、このサイトを知って、皆さんの書きコミを拝見させて頂いて本当に色んな事を考えるようになりました。
自分はこのサイトで教えて頂いた事を母へ伝える事で、何よりも母への励ましになっていると感じています。
発病した事についても自分は不幸だと感じていませんし、今まで片親で自分達を育ててくれた母に親孝行する機会だと思っています。

ただ、しいママさんの言われているように、もし我若くして同じような経験をすれば、恐らく神様の公平さを疑った事と思います。
今やってるドラマ「恋の時間」(見てない方スミマセン・・)で「神様は乗り越えられない試練は与えない」というセリフに感銘を受けていたのです、何の為に試練を与えるのかとも考えるようになりました。
特に母は自分達に迷惑掛けまいと、常日頃から健康には気を付けていた為、本当になぜ?と感じているようです。

しいママさん、もし軽はずみな発言でお気を悪くされたのであれば本当にスミマセン。

母は本日血管造影の検査手術を行い、明後日にはその結果出ます。
これから、リハビリ等の方向性を決めていく事となると思います、またアドバイス等ございましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

スパム報告

 


Re:初めて書き込みします  投稿者:みかん  投稿日:20051124 01:10:20  No.337007

I P61.211.203.29

 

こんにちは。
しいママさんのカキコ、もう、「母の愛」の一言につきますね。しつこいですけど、1リットルの涙を見てたら、仕事をリタイアしていた母では、悩む必要のない事こんなにあるのかと、今更です思いました。これでは、見られませんね。
みなさんに一言、ご本人も、家族の方も、一人で抱え込まなくていいんですよ。不安でもグチでも、どうぞ。まぁ、人()によっては、慰めて欲しい時に喝をいれるときもありますけど・・・。感動した言葉あれば私も聞きたいですし、心の叫びのような、正直な気持ちも聞きたいです。
とりあえず、はるっぺさん、家族の人も今日から毎日、腹筋30回です。ギックリ腰予防です

ケンさん、ご無沙汰しています・・・というより、初めまして、ですね。
発症のいきさつにもビックリでした、下肢の回復には、もっとビックリです。杖を使ってないんですよね?スゴイです・・・。
オススメの「always 3丁目の夕日」、時間あったら見に行ってみたいです!

さぁらさん、2001年というと、さぁらさんの方先輩です。振り返った途端・・・そんなことって、あるんですね。お見舞い申し上げます。ケンさんや、しいママさんの娘さんの話を聞いていると、もっともっと回復しそうですね!応援しています。
これから回復していく人に、こういう道具合うかわかりませんけど、ボランティア先の人、スプリング・アーム・バランサーというクレーンゲームみたいな補助具を使っているので、携帯で撮らせてもらったんですけど、データ対応しないとかで、写真はお見せできないんですけど、なぜか社長さん来ていたとかで家に帰ったらFAXきていました(笑)HPのアドレスも書いてあったので、カキコします。実は私もまだ、見ていないのです・・・。もし、お気に障るようでしたら、スルーして下さいませ。

ハニー・インターナショナル

http://www.hny.co.jp

 

スパム報告

 


Re:初めて書き込みします  投稿者:リク  投稿日:20140625 15:54:30  No.337008 [HOME]

I P202.127.93.95

 

みなさん、はじめまして!
私は2009年末に胆石による胆嚢摘出手術中に脊髄梗塞を起こしました。術前説明で十中八九開腹手術になると言われ開腹手術をお願いし、3時間ぐらいで手術終わったみたいです目覚めると胸から下の感覚なく、両足動かせませんでした。原因わからず主治医も休暇らしく3日目ぐらいにCTを撮りそれでもわからずその後、MRIを撮り最初は脊髄空洞症かも知れないと言われました結局脊髄梗塞と言われました。それまでに一週間くらいかかり何の治療もないため転院し、医大でステロイド治療をうけました。
TH2
TH8の損傷で半年のリハビリを受け現在はケイセイ強く少しは歩けます1日の殆どを寝て過ごしてます。
薬はリオレサールを4錠、デパスを3錠、マグラクス、ベサコリン、ハルナール、眠剤にレンドルミンとユーロジンを飲んでいます。
最初は痛みあまりなかったのです徐々にケイセイ強くなり最近はお腹、背中、下肢痛みと痺れで辛くて仕方ないです。
週一で訪問リハビリを受けています余計にケイセイ強くなる感じでリハビリも良いのか悪いのか、どうしていくの最良なのか迷っているところです。
よく似た症状の方おられたらアドバイスお願いいたします。



 

スパム報告

 


Re:初めて書き込みします  投稿者:純子ちゃん  投稿日:20150929 08:15:16  No.337009

I P126.197.123.240

 

私も3カ月に突然朝起きると下半身重たく筋肉痛かと思いサポーターでしめて2日仕事をこなしその夜にうごけなくなり救急車で病院に担ぎ込まれて色々検査をし10日ぐらいで脊髄梗塞と診断。その病院で1か月治療しその後回復期の病院に転移して2カ月いました。排尿、排便障害はあります。つい最近退院して通院で治療してます。独歩であるけます。左足は少し不十分です。長い道のりと思います。医者にも言われました。51才の男性

スパム報告

 


Re:初めて書き込みします  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20150930 02:24:50  No.337010 [HOME]

I P183.76.137.219

 

純子ちゃん様
純子ちゃんさん、初めまして、書き込み有難うございます。
皆様のカキコ見て頂きましたように、判定には時間必要の様です。
3月の発症から5か月余りですね。
発症時の度合いにもよると思います、かなりの回復度の様に思います。まだまだ回復の余地ありと思います。
排尿、排便障害は私は20年余りに成ります、回復できていません。
自己導尿、ラキソベロンによる強制排便です。
杖なしで歩けるようですね!私は2本ついています。
純子ちゃんさん、51歳ですね。私も55歳で倒れて、現在76歳です。リハビリ、ガンバガンバお願いします。


 

スパム報告

 


Re:初めて書き込みします  投稿者:モトノブ  投稿日:20160403 11:19:43  No.337011

I P180.196.10.164

 

初めまして! 私は46歳の20145月左指先の痺れから始まり徐々に両足痺れて感覚無くなりその後強い腰痛発生し、車を運転中でしたこのままではヤバいと思い車を止め、友人に救急車を呼んでもらいました。病院に付いたときは両下肢麻痺と痺れ、排尿障害で、その症状に至るまでわずか3時間。思い返せば、23日前から軽い腰痛ありました。当初は急性ヘルニアで手術後2週間程で退院できると思っておりましたMRI実施後、脊髄梗塞の疑い有と診断・・・整形外科でステロイド投与後 神経内科へ移され早速リハビリ開始の日々、退院後12月までは車椅子でした20151月から両腕ロフストランド杖歩行、3月から片手ロフストで日々自主トレしてます。

 
     
       

[338]

「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:FIGO  投稿日:20051122 20:42:02  No.338001

 

 

I P219.121.193.238

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっちゃん、こんにちは

もう一度、脊髄梗塞と前脊髄動脈症候群の関係について説明します。

「脊髄梗塞」という言葉は、脊髄の血管が閉塞して、
脊髄の組織の一部が障害を受ける病態のことをいいます。
「脳梗塞」という病気が、脳の血管が閉塞して脳の組織の一部が
障害を受けた病態であることと対比して考えてよいと思います。

そして脊髄の中で、前側の2/3は前脊髄動脈から血液が供給されていて
後側1/3は後脊髄動脈から血液が供給されています。

脊髄の前側の梗塞を、前脊髄動脈症候群といい
脊髄の後側の梗塞を、後脊髄動脈症候群といいます。
また前も後ろも含んだ梗塞を、脊髄横断症候群といいます。

脊髄梗塞の多くは脊髄の前側に起こるので、ほとんどは前脊髄
動脈症候群になります。
後脊髄動脈症候群は、前脊髄症候群の1/10程度の頻度だと思います。

前脊髄動脈症候群の大きな特徴は、解離性感覚障害、すなわち触覚は
わかるのに、痛覚と温度覚が障害されている状態です。

前脊髄動脈症候群はときどき、脊髄の片側だけが障害されることが
あります。その場合はブラウンセカール症候群という名称が使われる
ことがあります。(ただしブラウンセカールは、脊髄の片側が
障害されて、一側に痙性麻痺が強く、その反対側には解離性感覚障害が
あるというニュアンスで、脊髄腫瘍や、脊髄炎のときにも使われる言葉です)

本当はもう少し複雑なんですが、大まかには上記のように
理解していただいてよいと思います。


 

スパム報告

 


Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20051123 04:58:36  No.338002 [HOME]

I P210.165.64.164

 

FIGO先生。

FIGO
先生、お忙しい中を私たちの為に毎日この板に来てくださり
感謝しています。本当に有難うございます。
そしてまた今日は私の疑問に丁寧に回答くださいまして、
重ねてお礼申します。現役のFIGO先生に現役のしいママ看護師さん、本当に私は幸せ者です。
10
何年間このような形になることを夢見ていました。

今日やっと3つの病名、脊髄梗塞、前脊髄動脈症候群、ブラウンセカール症候群、の関係が
それとなく解りました。一時はしいママさんが私はここにいてもいいのかな!言われた時
返答に困りました。しかしとどまってくださり皆さんの問いに積極的にお答えくださっています。
FIGO
先生、しいママ看護師、有難うございます。

FIGO
先生にもうひとつ質問です。
これは先生の管轄外かもしれませんが解ればお願いします。
脊髄梗塞を患ったからか!偶然なのか、2年前にふくらはぎに小さな内出血のような
斑点が突然現れました。何かな?そのうちにだんだん広がってきました。
病院で診察を受けたところ、静脈瘤と診断され手術しか回復の道がないと言われ
手術しました。
膝上7センチぐらいの内腿から膝下10センチ脹脛内側静脈をクラップ手術を
両足とも行いました。広がりはとまりました。でも脹脛と足の甲にはどす黒いあざのような
物は取れていません。痛みは感覚がなく解らないのか!もともと痛みがないのか定かではありません。
もう一度手術をするべきか?年ですので(66歳)これでいいとするべきかを
解ります範囲でお願いします。
またまたお手数を取らせますがよろしくお願いします。

スパム報告

 


Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:sam  投稿日:20051123 08:02:52  No.338003

I P220.157.190.213

 

FIGOさま,いつも丁寧な説明ありがとうございます。
そうすると,「脊髄梗塞」「前脊髄動脈症候群」「ブラウン・セカール症候群」も
症状名であって,原因を表す名前ではないと理解してよろしいのでしょうか?

私は,努力すればある程度正常に歩けるぐらい軽いのですが,
階段の上り下りや,長時間立っていることは苦痛(筋肉の引きつり感・しびれ等)が伴います。
そのことを他人に理解してもらうことは,ほとんど不可能です。
そう言うわけで,脊髄梗塞を理解してもらいたいのです,
日本全国でどのぐらいの患者数がいるのでしょうか?
わかる範囲で教えていただけないでしょうか?
いつも勝手な質問お許しください。


 

スパム報告

 


Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:FIGO  投稿日:20051123 12:17:26  No.338004

I P202.224.78.217

 

おっちゃんに

私は下肢静脈瘤に関してはあまり詳しくありませんが、深部静脈血栓症を
合併していなければ、手術せずに様子をみてもいいと思います。
血管外科の先生に相談されるとよいと思います。

sam
さんへ

「脊髄梗塞」は脊髄の血管が閉塞したという原因に基づいた診断名です。
その奥の原因、何故脊髄の血管が閉塞するかについては、不明ですが。
「前脊髄動脈症候群」とは、脊髄の前側が障害されたときに起こる症候の名前ですが
慣習的に、ほとんどは脊髄梗塞を意味して使用されることが多いと思います。
「ブラウン・セカール症候群」は、やはり脊髄の片側が障害されたときに起こる
症候の名前で、これは必ずしも脊髄梗塞を意味しません。

医学的に使われる病名には、2種類のもがあって、
疾患単位:原因ー症候ー病理所見、を含むもの
症候群:原因は問わず、一群の症候を呈するもの
とがあります。
「脊髄梗塞」は疾患単位であり
「前脊髄動脈症候群」「ブラウン・セカール症候群」は症候群です。

脊髄梗塞の発症数に関するデータはありません。
経験的に、おそらく脳梗塞の400から300分の1程度ではないかと思います。
日本の脳梗塞の年間発症数(死亡数と異なり、これも正確なデータはありません)は
おそらく40万人程度だと思われますので、そこから計算すると
日本全国で年間1000人から1500人程度ではないかと思います。

しかし、脊髄梗塞は脳梗塞と比較して数が少なく、医者の方の経験も少ないので
診断も難しいので、多くの患者さんは診断されずにいるかもしれません。
脊髄梗塞の顕著な特徴は、高齢者のみならず若い人にも起こる点です。
したがって、脳梗塞の場合のように動脈硬化が原因で起こるのではなく
別の原因で起こると考えています。
(若い人にも起こるという点を理解していない医師もまだいるように思います)

また一方で、脊髄梗塞と確定診断する客観的検査所見が少ないので
逆に、脊髄炎の人が脊髄梗塞という診断をされたしまっている場合があるかもしれません。

脳梗塞の死亡率は発症した人のうち5%程度ですが、
脊髄梗塞で死亡する人は特殊な場合も除いてほとんどいません。
脳梗塞もそうですが、脊髄梗塞の場合は特に、後遺症にどう立ち向かうかが
重要であると思います。





 

スパム報告

 


Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:みかん  投稿日:20051124 00:02:36  No.338005

I P61.211.203.29

 

FIGO先生、いつもお世話になっております。

上のスレッドのことですが、私なりに理解できたのが

脊髄梗塞・・・脊髄の血管に血がいかなくなって、組織が壊れてしまった
脊髄動脈症候群・・・脊髄梗塞を含む、もろもろの、動脈が原因の病気全般

で、合っているでしょうか。
ついこないだまで、梗塞って、脳梗塞みたいに詰まる事だけだと思っていました。
それに、脊髄梗塞は、ドーンと激痛がきて、10分で麻痺するけど、前脊髄動脈症候群はゆっくり麻痺していくものだから、何かが違うんだろうなー、くらいに思っていました。すごい勘違いでしたね。

いろいろお聞きしたい事が、たくさんあるのですが、また、日を改めてスレッドを立てさせて頂きます。今後とも、よろしくお願いします。


 

スパム報告

 


Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:FIGO  投稿日:20051124 03:47:33  No.338006

I P203.148.121.70

 

みかんさん、こんにちは

ごめんなさい。私の説明がまだわかりにくく、誤解をされてしまっているようです。
脊髄梗塞を症状によって細かく分けると、前脊髄動脈症候群、後脊髄動脈症候群、脊髄横断症候群
に分かれると理解していただいた方がいいかもしれません。

また、前脊髄動脈症候群も脊髄梗塞の一部ですので突然発症です。
突然発症といっても、みなさんが書かれているように
突然に症状が完成する場合ばかりではなく、2,3回症状が階段状に進行する場合や
突然発症してから、1日くらいの間に進行するタイプもあるようです。
しかし、前脊髄動脈症候群がゆっくり(例えば1週間以上かかって)麻痺していくことはありません。

それから発症時の痛みのことですが、若い人の場合は激痛と共に発症するのがほとんどですが、
中高年の人の場合は、鈍痛だったり、痛みがない場合もあるようです。


 

スパム報告

 


Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:みかん  投稿日:20051124 18:44:28  No.338007

I P61.211.203.29

 

FIGO先生、お返事をありがとうございました。

ここまで優しく説明して貰って、やっとわかりました。(ちょっと恥ずかしいです)
ということは、このサイトのほとんどの人は前脊髄動脈症候群に入るということですね。

お疲れの所を、さらに疲れがドッと増すような質問をして、すみません。
ありがとうございました。

スパム報告

 


Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20051125 07:50:00  No.338008 [HOME]

I P210.165.65.64

 

みかんさま。

おはようございます。みかんちゃん、いつもカキコ積極的に有難うございます。
FIGO先生のおかげで、この板も一人前になったような気がします。

先生の説明ですが、私は、脊髄梗塞という病名がありその中で細かく場所などを分析すると
前脊髄動脈症候群とか後脊髄動脈症候群それに脊髄横断症候群に分かれると
認識しましたが間違いでしょうか?

間違いであれば御免なさい。

スパム報告

 


Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:FIGO  投稿日:20051125 23:55:23  No.338009

I P210.199.109.82

 

おちゃん、こんにちは

おおむね、それでいいと思います。

スパム報告

 


術後に運動麻痺  投稿者:麻酔科医  投稿日:20120309 18:48:14  No.338010

I P210.151.106.253

 

はじめまして、小さな麻酔科医です。
腹腔鏡下の胃がんの術後の患者さんで、持続硬膜外鎮痛をしていた方がいたのですが、覚醒後、両下肢の運動麻痺があって、硬膜外が硬膜内になったのかと思ったのですが、髄液も引けませんし、なにより、感覚がしっかりあるのです。一応、硬膜外を中断して、2時間くらいで完全回復しました。一応、硬膜外は胸椎の9/10から入ってました。
この症例で何が起こったのか、知りたいのですが、全く思いつきません。どなたかご教授願えませんでしょうか?

スパム報告

 


Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:20120312 04:27:20  No.338011 [HOME]

I P183.76.129.223

 

麻酔科医 様

今日は、麻酔科医様書き込み有難う御座います。本件に関しましては私達はなんのお答えも出来なく申し訳なく思います。
FIGO
先生は現在、医療関係の調停などのお仕事に携わっていますので毎日が忙しく、最近はこの板にも書き込みが少なくなっています。
せっかく書き込み頂き申し訳なく思います。

何かの手術後に2次的に脊髄梗塞を発症された仲間は最近多くなっているように思います。この板にも数名いらっしゃいますが、胃がんでこの様になった方はいません。お役に立てずごめんなさい。

 

返信]

Re
:FIGO先生
投稿者:FIGO

こうちゃん さん、天下茶屋のおっちゃん さん
こんにちは、ご無沙汰しています。
t-PA
と脊髄梗塞について意見を述べます。

t-PA
は脳梗塞(脳の血管がつまる病気)において、発症3時間以内に限って使用が認められています。t-PAは血栓(血の固まり)を溶かす強力な薬なので、出血する危険性があるので、3時間を越えると効果よりも危険性の方が上回ると考えられているからです。また脳梗塞に対するt-PA治療は厳密なガイドラインがあって、使ってはいけない場合が事細かに決められています。またt-PAの効果も使わない場合と比較して、症状がほとんどない人の比率を24%から39%に増加させるという程度で、必ず効果がある訳ではありません。
平成1710月から日本でt-PAが脳梗塞に対して正式に認可されてから、全国でどのくらいの脳梗塞に使用されたかというと、脳梗塞全体の5%以下と推測されています。3時間を越えては使えないので、発症3時間以内に正確な診断がついて使用の判断ができるのには、かなり困難があるからです。

同じ血管がつまる病気である脊髄梗塞に、t-PAを使用することはかなり困難と考えられます。その理由はたくさんあります。
1)3時間以内に脊髄梗塞を診断することは、私も含めてほとんど不可能です。脊髄梗塞は稀な病気であり、脊髄が圧迫されるような病気(脊髄腫瘍、脊椎ヘルニア)の方が圧倒的に多く、それらの病気を除外診断する必要があります。
2)脊髄梗塞は脳梗塞とは起きるメカニズムが違うと思われますので、t-PAが脊髄梗塞に有効かどうかを調べる試験をする必要があります。しかし脊髄梗塞は脳梗塞と比べて200分の1程度しか患者さんがいませんし、診断も困難なので、臨床試験は不可能と推測されます。
3)脊髄梗塞のときには大動脈解離が原疾患としてあるかどうかが問題になりますが、大動脈解離がある患者さんにt-PAを使用すると致命的になることが報告されています。
4)もし私が、偶然にも発症3時間以内で他の病気が否定されて、脊髄梗塞と確実に診断できた場合でも、私はt-PAを使おうとは思いません。死亡する可能性はほとんどない脊髄梗塞の患者さんを、tPAの合併症で死亡させてしまう危険があるからです。

残念ながら脊髄梗塞にt-PAは使えない、使うべきではないというのが、私の現状認識です。



[戻る]

 
     
       
       
       
       
       
       
       
       
[572] ありがとうございました  投稿者:藍原鈴光  投稿日:2008年01月15日 15:37:50  No.572001 [返信]
I P:221.55.3.59
昨年11月兄の件でメールを致しました。藍原ですあの時の最終診断は「前脊髄動脈症候群」でした 

貴方様のいろいろな経験を元に「これは私のチャンス」と受け止め私なりの治療を致しました。お医者様はどんどん回復する兄を凄い生命力と(それもあります)ただ各日来て、こちらから「今日は歩いた」と報告すれば「ほぉ凄いね」だけでした。12月の中にはリハビリセンターへ移され一番心配した排便排尿困難も12月31日外泊を期に回復をしております 今ありがたいことに倒れて2ヶ月(11月14日発症)首から下全身麻痺の兄が自分で立ちお風呂もトイレも行けてます。手と足先にしびれを残すのみとなりました 最初高い個室で毎日6,7時間摩り続けましたさわって塊があると血流をよくするためオイルマッサージ等とあらゆる事を試してみました もちろん私の手技も使い、リハセンターでも隠れてほぐしてほぐし続けて、岡田さんこの病気は貴方が言ってくださっているように早いうちに家族の皆さんで摩って々差し上げる そうしてそこまでの身体にしてしまった本人の心まで解してあげて願いを籠めるのだと思います。たまたま私が治療に携わっていたのもありますが、1分1秒も惜しんで身体に触ること、先生が脊髄だから固定をされました。その部分は先生の通りでもいいと思います、身体は繋がっているのですから他の経路を使えばいい、悩む落ち込みを希望に変えて摩る。麻痺の麻に手が入ると摩るこれも繋がりがありそうですね。情けない事に「天下茶屋のおっちゃん」を見たとき脊髄梗塞があまりの凄い症状に兄を思って絶望して身体を摩りながら涙していました、本当にありがとうございました。このHPに出逢えなかったらここまであきらめずに兄を励まし続けてこれましたか、投稿して下さっている方々ありがとうございました 今度は私がお役にたちたいです5月にはできたら兄を連れて行きたいです。生きとし生けるものが幸せでありますように。


 

Re:ありがとうございました  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2008年01月15日 18:53:40  No.572002 [HOME]
I P:122.249.202.175
藍原鈴光 さま

藍原さんこんにちは、万歳万歳ですね!貴方様の知識とお兄様の気力の結果だと思います。これからがお兄様がどれだけご自分でリハが出来るかですね!家族の手当ても大事なことですが これからの日常生活をするにあたりいろいろと工夫しないとならない場面も出てきます。そうすることで お兄様のお気持ちが自分は、家族の一員である自信!社会の一員である自信を取り戻すことが出来ると思います。

今度のお兄様には藍原さんの職業の知識があり技術があり幸せですね!一般の家族ではなかなか、この様には進まないと思います。
私が何もわからず ただがむしゃらにやったリハとは違うと思います。
でも、後遺症を少なく出来るのはリハビリを頑張り気持ちを鍛えることだと私は今でも思っています。5月には皆さんとお会いしてどのようなリハをされているのか見るのが楽しみです。
藍原さん今後も後進の発症者のためによきアドバイスなどをしてくださることをお願いします。お兄様に私からよく頑張りましたとお伝えくださいお願いします。


 

Re:ありがとうございました  投稿者:ピノ  投稿日:2008年01月17日 11:16:21  No.572003
I P:210.151.173.80
藍原鈴光 さま
拝見させていただきまして、凄い興味深いお話でしたので、思わず身を乗り出して、書き込みさせてもらいました。
私の旦那も去年の12/25日に、今のところ、「脊髄内血管奇形」と診断され、東京の病院に治療を頼むつもりで今おります。
ただ、今のところ手術かカテーテルをしてからではないとリハビリが出来ないと、言われてまして今もどかしい思いでおります。
家族として今何をしてあげれるかが、分からずにいるところに、「摩ってあげる」その一言がどのようなものなのか、摩り方など、何かポイントがありましたら、教えてください。闇雲に摩るのもあるのでしょうが、心得てなくやるのも不安で。こんな文章にするのは難しいお願いすいません。まずは摩ってみます。


 

 
 
[571] 脊髄損症下半身麻痺  投稿者:坂本實雄  投稿日:2008年01月14日 20:41:39  No.571001 [HOME] [返信]
I P:203.129.97.153
今ばんは実は16年前屋根から落ち脊髄1−2番目の損傷しました、その後10年くらいわ何とか痛みもしんぼうして来ましたがその後痛みが増して来ました今では、尿道のぶじをしています1回尿量20CC位でたらたらと出るのです、大便に成ると1時間前から痛みが強くなりその後も30分くらいつずきます、今の所足の先まで、ぱんぱんにふくらんでいます、普通に痛む所は尾低骨の所ですが頭の芯から胸の回りまで痛む事もおおいです、1932年3月12日生です

 

Re:脊髄損症下半身麻痺  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2008年01月15日 18:14:14  No.571002 [HOME]
I P:122.249.202.175
坂本實雄 さま

書きこ有難うございます。16年前ですから私よりも先輩ですね(笑い)
脊髄損傷と脊髄梗塞は少し違いますが病院で行われます治療などは、かなり似通ったところがあと思います。
後遺症になりますと、ダメージの大小によりそれぞれ、ちがいます。
私は導尿をしています。一回の量は平均で350cc〜400ccぐらいです。排便はラキソベロンを使用しています。私は尿意も便意もありません。排便は全部出てしまいますのでその日は3〜5回トイレに行きます。この日は外出できません。後になるほど水溶便で
我慢ができないので失敗することもあります。
痛みなども貴方様と同じです。精神鍛えて、体をうんと鍛えて、ガンバガンバです。


 

Re:脊髄損症下半身麻痺  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2008年01月15日 19:34:06  No.571003 [HOME]
I P:122.249.202.175
坂本様

書き忘れました。足のむくみですがこれはなかなか取れないと思います。
私は病院の先生に進められ、伸縮性の強力な靴下を履き(ももまで)、足の甲には包帯の10センチ幅少し伸縮性の物で昔のげいとるのように巻き、そのまた上に柔らかな足首えお締め付けない靴下をはいています。参考まで〜


 

 
 
[338] 「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:FIGO  投稿日:2005年11月22日 20:42:02  No.338001 [返信]
I P:219.121.193.238
おっちゃん、こんにちは

もう一度、脊髄梗塞と前脊髄動脈症候群の関係について説明します。

「脊髄梗塞」という言葉は、脊髄の血管が閉塞して、
脊髄の組織の一部が障害を受ける病態のことをいいます。
「脳梗塞」という病気が、脳の血管が閉塞して脳の組織の一部が
障害を受けた病態であることと対比して考えてよいと思います。

そして脊髄の中で、前側の2/3は前脊髄動脈から血液が供給されていて
後側1/3は後脊髄動脈から血液が供給されています。

脊髄の前側の梗塞を、前脊髄動脈症候群といい
脊髄の後側の梗塞を、後脊髄動脈症候群といいます。
また前も後ろも含んだ梗塞を、脊髄横断症候群といいます。

脊髄梗塞の多くは脊髄の前側に起こるので、ほとんどは前脊髄
動脈症候群になります。
後脊髄動脈症候群は、前脊髄症候群の1/10程度の頻度だと思います。

前脊髄動脈症候群の大きな特徴は、解離性感覚障害、すなわち触覚は
わかるのに、痛覚と温度覚が障害されている状態です。

前脊髄動脈症候群はときどき、脊髄の片側だけが障害されることが
あります。その場合はブラウンセカール症候群という名称が使われる
ことがあります。(ただしブラウンセカールは、脊髄の片側が
障害されて、一側に痙性麻痺が強く、その反対側には解離性感覚障害が
あるというニュアンスで、脊髄腫瘍や、脊髄炎のときにも使われる言葉です)

本当はもう少し複雑なんですが、大まかには上記のように
理解していただいてよいと思います。


 

Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2005年11月23日 04:58:36  No.338002 [HOME]
I P:210.165.64.164
FIGO先生。

FIGO先生、お忙しい中を私たちの為に毎日この板に来てくださり
感謝しています。本当に有難うございます。
そしてまた今日は私の疑問に丁寧に回答くださいまして、
重ねてお礼申します。現役のFIGO先生に現役のしいママ看護師さん、本当に私は幸せ者です。
10何年間このような形になることを夢見ていました。

今日やっと3つの病名、脊髄梗塞、前脊髄動脈症候群、ブラウンセカール症候群、の関係が
それとなく解りました。一時はしいママさんが私はここにいてもいいのかな!言われた時
返答に困りました。しかしとどまってくださり皆さんの問いに積極的にお答えくださっています。
FIGO先生、しいママ看護師、有難うございます。

FIGO先生にもうひとつ質問です。
これは先生の管轄外かもしれませんが解ればお願いします。
脊髄梗塞を患ったからか!偶然なのか、2年前にふくらはぎに小さな内出血のような
斑点が突然現れました。何かな?そのうちにだんだん広がってきました。
病院で診察を受けたところ、静脈瘤と診断され手術しか回復の道がないと言われ
手術しました。
膝上7センチぐらいの内腿から膝下10センチ脹脛内側静脈をクラップ手術を
両足とも行いました。広がりはとまりました。でも脹脛と足の甲にはどす黒いあざのような
物は取れていません。痛みは感覚がなく解らないのか!もともと痛みがないのか定かではありません。
もう一度手術をするべきか?年ですので(66歳)これでいいとするべきかを
解ります範囲でお願いします。
またまたお手数を取らせますがよろしくお願いします。


 

Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:sam  投稿日:2005年11月23日 08:02:52  No.338003
I P:220.157.190.213
FIGOさま,いつも丁寧な説明ありがとうございます。
そうすると,「脊髄梗塞」「前脊髄動脈症候群」「ブラウン・セカール症候群」も
症状名であって,原因を表す名前ではないと理解してよろしいのでしょうか?

私は,努力すればある程度正常に歩けるぐらい軽いのですが,
階段の上り下りや,長時間立っていることは苦痛(筋肉の引きつり感・しびれ等)が伴います。
そのことを他人に理解してもらうことは,ほとんど不可能です。
そう言うわけで,脊髄梗塞を理解してもらいたいのです,
日本全国でどのぐらいの患者数がいるのでしょうか?
わかる範囲で教えていただけないでしょうか?
いつも勝手な質問お許しください。


 

Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:FIGO  投稿日:2005年11月23日 12:17:26  No.338004
I P:202.224.78.217
おっちゃんに

私は下肢静脈瘤に関してはあまり詳しくありませんが、深部静脈血栓症を
合併していなければ、手術せずに様子をみてもいいと思います。
血管外科の先生に相談されるとよいと思います。

samさんへ

「脊髄梗塞」は脊髄の血管が閉塞したという原因に基づいた診断名です。
その奥の原因、何故脊髄の血管が閉塞するかについては、不明ですが。
「前脊髄動脈症候群」とは、脊髄の前側が障害されたときに起こる症候の名前ですが
慣習的に、ほとんどは脊髄梗塞を意味して使用されることが多いと思います。
「ブラウン・セカール症候群」は、やはり脊髄の片側が障害されたときに起こる
症候の名前で、これは必ずしも脊髄梗塞を意味しません。

医学的に使われる病名には、2種類のもがあって、
疾患単位:原因ー症候ー病理所見、を含むもの
症候群:原因は問わず、一群の症候を呈するもの
とがあります。
「脊髄梗塞」は疾患単位であり
「前脊髄動脈症候群」「ブラウン・セカール症候群」は症候群です。

脊髄梗塞の発症数に関するデータはありません。
経験的に、おそらく脳梗塞の400から300分の1程度ではないかと思います。
日本の脳梗塞の年間発症数(死亡数と異なり、これも正確なデータはありません)は
おそらく40万人程度だと思われますので、そこから計算すると
日本全国で年間1000人から1500人程度ではないかと思います。

しかし、脊髄梗塞は脳梗塞と比較して数が少なく、医者の方の経験も少ないので
診断も難しいので、多くの患者さんは診断されずにいるかもしれません。
脊髄梗塞の顕著な特徴は、高齢者のみならず若い人にも起こる点です。
したがって、脳梗塞の場合のように動脈硬化が原因で起こるのではなく
別の原因で起こると考えています。
(若い人にも起こるという点を理解していない医師もまだいるように思います)

また一方で、脊髄梗塞と確定診断する客観的検査所見が少ないので
逆に、脊髄炎の人が脊髄梗塞という診断をされたしまっている場合があるかもしれません。

脳梗塞の死亡率は発症した人のうち5%程度ですが、
脊髄梗塞で死亡する人は特殊な場合も除いてほとんどいません。
脳梗塞もそうですが、脊髄梗塞の場合は特に、後遺症にどう立ち向かうかが
重要であると思います。





 

Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:みかん  投稿日:2005年11月24日 00:02:36  No.338005
I P:61.211.203.29
FIGO先生、いつもお世話になっております。

上のスレッドのことですが、私なりに理解できたのが

脊髄梗塞・・・脊髄の血管に血がいかなくなって、組織が壊れてしまった
○脊髄動脈症候群・・・脊髄梗塞を含む、もろもろの、動脈が原因の病気全般

で、合っているでしょうか。
ついこないだまで、梗塞って、脳梗塞みたいに詰まる事だけだと思っていました。
それに、脊髄梗塞は、ドーンと激痛がきて、10分で麻痺するけど、前脊髄動脈症候群はゆっくり麻痺していくものだから、何かが違うんだろうなー、くらいに思っていました。すごい勘違いでしたね。

いろいろお聞きしたい事が、たくさんあるのですが、また、日を改めてスレッドを立てさせて頂きます。今後とも、よろしくお願いします。


 

Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:FIGO  投稿日:2005年11月24日 03:47:33  No.338006
I P:203.148.121.70
みかんさん、こんにちは

ごめんなさい。私の説明がまだわかりにくく、誤解をされてしまっているようです。
脊髄梗塞を症状によって細かく分けると、前脊髄動脈症候群、後脊髄動脈症候群、脊髄横断症候群
に分かれると理解していただいた方がいいかもしれません。

また、前脊髄動脈症候群も脊髄梗塞の一部ですので突然発症です。
突然発症といっても、みなさんが書かれているように
突然に症状が完成する場合ばかりではなく、2,3回症状が階段状に進行する場合や
突然発症してから、1日くらいの間に進行するタイプもあるようです。
しかし、前脊髄動脈症候群がゆっくり(例えば1週間以上かかって)麻痺していくことはありません。

それから発症時の痛みのことですが、若い人の場合は激痛と共に発症するのがほとんどですが、
中高年の人の場合は、鈍痛だったり、痛みがない場合もあるようです。


 

Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:みかん  投稿日:2005年11月24日 18:44:28  No.338007
I P:61.211.203.29
FIGO先生、お返事をありがとうございました。

ここまで優しく説明して貰って、やっとわかりました。(ちょっと恥ずかしいです)
ということは、このサイトのほとんどの人は前脊髄動脈症候群に入るということですね。

お疲れの所を、さらに疲れがドッと増すような質問をして、すみません。
ありがとうございました。


 

Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2005年11月25日 07:50:00  No.338008 [HOME]
I P:210.165.65.64
みかんさま。

おはようございます。みかんちゃん、いつもカキコ積極的に有難うございます。
FIGO先生のおかげで、この板も一人前になったような気がします。

先生の説明ですが、私は、脊髄梗塞という病名がありその中で細かく場所などを分析すると
前脊髄動脈症候群とか後脊髄動脈症候群それに脊髄横断症候群に分かれると
認識しましたが間違いでしょうか?

間違いであれば御免なさい。


 

Re:「脊髄梗塞」と「前脊髄症候群」の関係  投稿者:FIGO  投稿日:2005年11月25日 23:55:23  No.338009
I P:210.199.109.82
おちゃん、こんにちは

おおむね、それでいいと思います。


 

 
 
[569] 新年明けましておめでとうございます。  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2008年01月01日 00:30:45  No.569001 [HOME] [返信]
I P:122.249.202.175
旧年中にこの板をご訪問下さいました皆様、FIGO先生をはじめ、脊髄梗塞の仲間の皆様、至らない管理人ですが皆様のお話し合いの場であり、経験などをお話しして下さり、後続の発症者に、少しでもお力になり、心のよりどころとなれば幸せに思います。ご協力感謝します。

皆様明けましておめでとうございます。
今年もこの板を運営していくに当たり、皆様のご協力よろしくお願いします。


 

Re:新年明けましておめでとうございます。  投稿者:しいママ  投稿日:2008年01月02日 17:10:55  No.569002
I P:222.15.92.183
明けましておめでとうございます。年末年始と仕事でやっと今日明日がお休みです。皆様、どんなお正月をお過ごしでしょうか?今年1年皆様にとって幸せな年でありますようお祈りします。そして、今年もどうぞ宜しくお願いします。さて・・・私は元日で誕生日を迎えまた1歳年をとってしまいましたあ。。。。

 

Re:新年明けましておめでとうございます。  投稿者:もみじ  投稿日:2008年01月03日 10:26:44  No.569003
I P:124.108.253.171
あけましておめでとうございます。
我が家はいつもと変わらないに生活で、テレビの画面だけがお正月と言うような感じでした。ただ、昨年の今頃はあまり歩けず怪我や病気で大変だったことを思うと今年はよい正月かなと思います。近所のお宮の階段を上って初詣もできました。
運転のほうも大分上手になりましたので、今年は行動範囲を広げていこうと思います。
また、クダラナイ投稿をすると思いますがよろしくお願いいたします。

よし1様 健康サンダルは私もはけました。イボイボが滑り止めになり脱げにくいのでしょうね。


 

Re:新年明けましておめでとうございます。  投稿者:  投稿日:2008年01月04日 14:12:19  No.569004
I P:118.16.141.97
おっちゃん、皆様
おめでとうございます。今年の新年は如何でしたか、風と雪が大変のようでしたけど、お蔭様で私の方は雪も無く何とか良いお正月を迎えることができました。日本海側ですけど雪はあまり今のとこですけど
積もる程降らないので良かったです。外出できなくなるのでね。
現状維持でことしもがんはります。よろしくお願いします。



 

Re:新年明けましておめでとうございます。  投稿者:よし 1  投稿日:2008年01月06日 12:22:39  No.569005
I P:211.134.177.145
おっちゃん、皆さん おめでとうござ゛います。
年末に直腸のポリープが見つかり、新年早々に再検査の為、御節料理、御屠蘇ところでなく、食事制限となり今年は大変な正月になりました。
1月8日入院、11日に手術の予定です。下の話で申し訳ありませんが、排便の変化、残便感、ガス、便の状況が、梗塞の後遺症と重なり勘違いしてしまった。
皆さんもどうぞご注意ください。
暫くBBSを見られないのが残念です。 帰ってからまた、楽しみに読ませていただきます、今年もどうぞよろしくお願いいたします。




 

Re:新年明けましておめでとうございます。  投稿者:ぐーすか  投稿日:2008年01月08日 22:54:03  No.569006
I P:218.124.189.41
昨年はお世話になりました。

私は昨年末に、膀胱瘻から自己導尿へ移行することが出来ました^^
最初は久しぶりの導尿で管理が大変でしたが、年を越しだいぶん慣れてきました。

今は何故だか回復が遅い貧血を治すことにがんばります。
今年はもう少しリハビリをがんばって、いつかスノボに挑戦したいねって実家の友達と言っています^^

何事も諦めずにがんばって行きたいとおもいます。

みなさん これからもよろしくお願いしますm(._.*)mペコッ


 

Re:新年明けましておめでとうございます。  投稿者:みかん  投稿日:2008年01月11日 11:13:19  No.569007
I P:220.148.62.152
おっちゃん、皆様、今年もよろしくお願い致します。
今年は、初めてのオフ会があるので、
とても楽しみにしています。
母は、先日、おなべを足の上に落として、紫色に
なってしまいました。折れていないといいのですが、
感覚が無いので、わからないというのは怖いですね。

NHKの生活ほっとモーニングでリハビリのアンケートを
しています。言いたい事をいっちゃいましょう!
みなさん、病院のリハに対する意見・要望などは
ありますか?
http://www.nhk.or.jp/hot/


 

 
 
[570] あれから  投稿者:ピノ  投稿日:2008年01月05日 17:46:02  No.570001 [返信]
I P:221.170.225.5
皆様
あけましておめでとうございます。
昨年は、大変お騒がせいたしました(>д<)
昨日、正月明けまして、ようやくMRIを撮る事が出来、脊髄梗塞ではなく、血管奇形による狭窄と言われました。あまり詳しくお話されなかったので分かりませんが(難しくて?!)、脊髄動静脈奇形みたいです。来週の月曜にMRIの写真が出来上がるので、また詳しく教えていただけるかもしれないのですが、この病気は梗塞とよく病状が似ているため、間違いやすいみたいです。
病状は前より悪く、下半身がほとんど動かせない状況になりました。微熱も続き、床ずれにならないように気をつけているところです。
とうとう、尿も管を通されたままになり、今は絶対安静となっております。
今は、どんな治療になるかどんな病気か?など、また一から勉強しようと思います。治療も進めていけば、今より良くなるでしょうし、皆様にはこの一週間勇気づけられて、本当にありがとうございます。
皆様の今までの努力と生きる力が人に勇気を与えると本当に実感しました。


 

Re:あれから  投稿者:FIGO  投稿日:2008年01月06日 09:43:26  No.570002
I P:210.251.15.196
ピノさん、こんにちは

脊髄梗塞は診断が難しく、いろいろな病気を鑑別診断する必要があり、脊髄動静脈奇形もそのひとつです。
症状の経過からいうと、脊髄梗塞は突然発症で、段階的に悪化する場合でも2,3日以内です。まし1週間以上にわたって悪化進行する場合には脊髄梗塞以外の病気の可能性を考える必要があります。

脊髄血管奇形は、脊髄内の奇形なのか、動静脈瘻なのかを鑑別する必要があります。それによって治療方法が異なります。いわゆる脊髄血管奇形といわれる患者さんの中で、70%程度は硬膜動静脈瘻といわれる病態です。診断には脊髄血管造影が必要です。
その結果によってカテーテルによる治療または手術をすべきかどうかを考えることになります。

この病気は脊髄梗塞とことなり、外科的治療が必要な病気ですので、神経内科ではなく、脊髄に詳しい、あるいはこの病気に詳しい脳神経外科の医師に相談する必要があるように思います。

私のコメントを直接主治医の先生にみせていただいてもいいですので、岩手県ではどなたがこの病気に詳しいか、相談してください。


 

Re:あれから  投稿者:ピノ  投稿日:2008年01月07日 23:49:10  No.570003
I P:210.147.17.133
FIGO先生
お忙しい中、書き込み恐れ入ります。
本日、詳しい病状、治療方法等、お聞きしたいとお願いしたところ、別室で説明を受けてきました。

病名といいますか、「脊髄内の血管奇形」と言われ、腫瘍ではなく、先天性で何かの弾みでこのような状況になったものと。

治療は、どこかの病院でカテーテルか、手術か、どちらかになると言われ。ただ、カテーテルだと血流を悪くするので麻痺が酷くなる可能性もあるそうだとお聞きしました。

今ここの病院ではその治療を出来ないそうなので、今良い病院はないかと探し中です。ずうずうしいお願いとは思いますが、FIGO先生、どこか少しでも安心して治療を任せられる病院はありませんでしょうか?

大阪医大でも書き込みがありましたので、そちらか、チラリと神経内科の先生が北海道もあるようなことを言ってましたが、今はどんな情報でも集めてその選択肢の中で出来るだけ選べる形で考えたいと望んでおります。急変する病気ではないので、お時間いただける時に教えていただければ幸いです。


 

 
 
[568] 近場に転院  投稿者:ピノ  投稿日:2007年12月29日 00:15:38  No.568001 [返信]
I P:219.167.102.138
今日、近くの病院に引越しました(^^) 
本日は、先生によってこんなに感じ方、対応が違うのか、ビックリしました!前の先生は「ほんとにまれな病気です」と言っていたのに、今回の先生は「普通にありますよ!」とサラリと。前の先生も親切でとても良かったのですが、先生により病気の見方も違う。
セカンドオピニオンがいいと言うのも分かるな〜と実感しつつ、話を聞いていると、もしかして梗塞ではないのでは?疑いもあるとのこと。でも、正月休みに入ったので、検査とリハビリは先になりそうです。

もみじ様
励まし、書き込みありがとうございます。
本当にうちの旦那はココに書き込むのが申し訳ないほど、運が良かったと思います。排尿排便は本当に今の所、どうすればいいのか看護婦任せなので、皆様の意見が参考になります。
明日から自己導入を教えてもらえるように旦那がいうつもりです。
あとはキバレ!!と言っておきますね!
キバレば出る。一番の励ましです(^^)

後、恥ずかしながら…うちの両親が見ていたことが今日分かりました。少し自粛して、今度名前を代えてひょっこり書き込みしたいと思います。皆様振り回しているようで、すみません。でも、本当に親身になって励ましていただきありがとうございます!



 

 
 
[567] ありがとうとうございます  投稿者:ピノ  投稿日:2007年12月28日 01:29:33  No.567001 [返信]
I P:219.167.102.138
皆様本当にありがとうございます。
初日は、先生に説明され処置してもらい。痺れの他は、ベットの上で足が動くし、足の痛みも感じる、感覚もある、座薬で痛みも和らぐで、そんなに大丈夫なんだな?と安楽に考えてました。
夜にこのインターネットで病気を調べたらここに。
ここでサラリといれただけの知識で先生と話をし、セカンドオピニオン希望を伝えたら、何処の病院にしますか?と言われ、急遽昨日、BBSの方も確認。
そしたら、皆様の症状が大変そうで(人事な言い方で本当に申し訳ないです)それが同じ痺れを持つ旦那に重なり、昨日は涙涙でした(^^;)
でも、思うに乗り越えられると思う人にしか、神様は試練を与えない!と断言したいので、自分は乗り切れるし、旦那は芯は強いので絶対乗り切れる。
ただ、知識が無いために、旦那に対してベストを尽くせないのは絶対後悔するので、今出来る範囲のことを全てしたいと思い、まずはセカンドオピニオンとたどり着きました。
長い話身の上話ですみません(>д<)
おっちゃん様
いつもすぐの書き込み申し訳ないです。返事を見てすぐ仕事に行きまして、参考にさせてもらっています。転移先の病院に神経内科あるみたいです。先生が確認して下さいました。リハビリの方も転移先の病院からは一時間半離れてますが、ここで前の患者も歩けるようになった所を教えて頂いたので、転移先での先生と相談してみようかと思います。
あーちゃん様
細かく書いていただき、本当にありがとうございます。特に排出関係のことに関してはまだ全然知識がなく、本人も私も今のところ病院任せになっております。あーちゃん様のお話参考にさせて頂きます。ジョクソウのことも、起き上がってベットの端には座れるので考えていませんでしたが、越しまわりが本当に感覚が分からないらしいので、気をつけてみます。
o-koseki 様
書き込みありがとうございます。広南病院には先生いないんですね。残念です。早速明日先生にまた言ってみます。(先生ごめんなさい…)とても参考になりました。

考えがまとまらないまま、書き込みしております。乱文乱筆にて失礼致します。


 

Re:ありがとうとうございます  投稿者:もみじ  投稿日:2007年12月28日 10:26:21  No.567002
I P:124.108.253.171
ピノ様
ご主人様の発病でとにかくベストを尽くそうとしていらっしゃる奥様の気持ちがよく分かります。私は当事者ですが、自分のことはもちろんですが、入院中家族の者の健康が一番心配でした。無理をされませんように健康管理には気をつけてください。ご主人様にとって奥様が頼りですから。

ご主人様の病状を見ると私より良い様に思います。私は、下半身で動くのは足の指だけでした。それでも指が動くのだから歩けるようになると信じていました。ピノさんと同じように耐えられる試練しか与えられないと私も思っています。

発病から1年8ヶ月。今では杖1本で外出しています。排便や排尿のほうも自力でできるようになりました。(時々失敗はありますが)女性の身には一番つらいことなので何とか自力でとそればかり考えて、トイレに座っては下腹に力を入れたり、お腹を色々押さえたりマッサージしたりしていたら出るようになりました。お医者様も何処かツボがあるはずなんだがなとおっしゃっていました。整形の先生でしたのでどこまでが医学的なのか分かりませんが。最初のうちは尿より汗のほうが多く出ていました。初めは数滴から始まり徐々に出るようになりました。排便のほうは、トイレでいつも下腹に力を入れますので出るようになりました。

これから、年末年始で病院のほうも休みになりイライラされるかもしれませんが、この間に今後のことを考えられたらよいと思います。私も発病がゴールデンウィークの前でリハビリはどうなるのだろうかと色々心配しましたが、今思うとそんなにイライラする必要は無かったなと思います。

私がこのホームページにたどり着いたのは、発病して2ヶ月。外泊してパソコンで病気のことを調べたときでした。リハビリは参考になりました。でも、おっちゃんのようには無理だとも思いましたが。(笑)それでも、随分回復しました。希望を持って頑張ってください。私は、入院中テレビで見た京都の尼さんの「不自由を嘆くより、出来るようになった喜びを考えなさい」と言う言葉を励みに頑張りました。



 

 
 
[566] 現状の症状  投稿者:ピノ  投稿日:2007年12月27日 07:24:40  No.566001 [返信]
I P:220.221.63.67
おっちゃんさん、とてもすぐな書き込み凄い救いになります。
今、現在、幸運なことにたまたま、脊髄梗塞を3回見たことがある先生にあたりまして、初期段階の治療をしてもらいましたが、効果なさそうです。今日最後の点滴が終わり次第、自宅の近くの病院にしてもらう予定です。
でも、今は遠くてもいい病院がいいのか、夜だけでもついてあげれる病院がいいか、まあまあ経験のあるこの病院がいいのか、家族として迷っているところです。後は薬療法でしかないらしいので、明日には転院する予定なんですが…
まずは、書き込みにあった仙台の広南病院にセカンドオピニオンをしてみて、このサイトの方も今から参考にさせてもらいます。

現状はヘソから下が痺れが「正座を一時間した後の痺れ」。右よりなんとなく左が酷い。腰に力が入らず、寝ている姿勢での足伸ばし、上げ下げは出来ますが、立つことは・歩くこと・排便排尿は出来ずにおります。今は体にいい水を1日2リットル飲ませているので、排尿が近くカテーテルを入れたままにしますか?と聞かれて迷っております。排便も昨日初めてやりまして、看護婦さんの文句を言ってはいけないんでしょうが、浣腸をしてベットが汚れて、もっと前におしめしとけや!と今頃おしめをされた旦那を見て、看護婦に対して心の中で毒ついてしまいました(>о<)まだまだ、心の修行がたりません。

リハビリはすぐにしたいと申し出ればやってくれるのでしょうか?
現状を書くだけで精一杯でまずは、治療のいい手がないかの方を模索してしまいます。


 

Re:現状の症状  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2007年12月27日 08:33:30  No.566002 [HOME]
I P:122.249.202.175
ピノ様

お早うございます。今から私は寝ようと思いPCを落そうとPCを見ました。主治医と旦那様と奥様でお話し合い、それから、旦那さんとよく相談してください。外科の病気と違い、治療してすぐに結果の出る病気ではありません。ステロイド系の点滴をして、あとはリハビリです。先生だけに任すのでは無く、奥様の出来るリハビリ、マッサージであり曲げ伸ばしであり普通に行ってたであろう動作の繰り返しです。

今から転院なさる病院は神経内科の先生が在籍していますでしょうか?よくお考えになって下さいね。どこの病院も治療法に関しましては、今のところ大差がないのではないかと思います。脊髄梗塞は注射をしたから回復するとか、精巧な医療機械を使用したから回復するというような病気ではないように思います。

お二人の判断が難しいのです。あまりの期待をして転院しますと、回復が はかどらないと、落胆が倍以上になります。お近くの病院は神経内科の先生がいらっしゃいますでしょうか?整形外科の先生では心もとないのではないかと思います。最終的にはよく考えになり、お二人で判断お願いします。

このあと私は夜中の12過ぎまで書きこできませんが 気になる事がありましたらまたかきこ下さいお願いします。


 

Re:現状の症状  投稿者:あーちゃん  投稿日:2007年12月27日 11:00:13  No.566003
I P:221.254.233.142
ピノ様
突然の出来事、大変ですが頑張って下さい
参考になるかどうか私の経験からお話させていただきます

病院の選択もさることながら診療科の充実している事も選択の基準になります。
私は脊髄梗塞と胸椎ヘルニアを同時発症したため整形外科で手術をしましたが下半身の麻痺は改善されず後に脊髄梗塞と診断されました。
直腸、膀胱障害も出現し排泄管理の知識のある看護士さんおらず地獄に近い苦しみを味わいました。
リハビリも術後の訓練が中心で歩行機能改善の訓練は皆無でした。

発症2年半になりますが最近、知人の勧めで神経内科、脳神経外科が連携している脳卒中センターに
検査入院したところ設備も看護士さんの対応も最初入院したところとは格段の違いでした。

梗塞による脊髄損傷の機能回復訓練を現在では
病院に期待するのは難しく、
おっちゃんがHPで紹介しているような自主リハビリが
とても大切になります。
リハビリも生活復帰訓練と機能回復訓練がありますが
病院の先生ともよく相談されるとよろしいと思います。

発症直後の対応ですがご存知かもしれませんがジョクソウ(漢字が難しくカタカナで失礼)
いわゆる床ずれです。年齢に関係ありません。
お尻が麻痺して痛みを感じないため気がつかず深刻な病状に
なった人もいますから気をつけてください

排便排尿管理について排便は下剤、浣腸、座薬と3通りのやり方があります。指導は病院によって
多少の違いがあります。最初の病院は下剤をかけられオムツで管理されましたが
転院したリハビリ病院ではレシカルボン坐剤で始めはベッド上での看護士さんによる排便、車椅子で自立できるとトイレで排便訓練の後、自力排便にこぎつけました。

排尿はやはり最初はバルーンカテーテルでしたがカテーテルの交換が適切でなく尿路感染と緑濃菌感染で高熱と隔離で2ヶ月近くロスしました。
リハ病院で自己導尿を適切に指導してくれたためその後、感染症による発熱等はありません。
水虫による感染症で大熱を出した事が一度ありました。
導尿は最初抵抗がありますが感染症の危険を回避するには
早めに主治医と相談されたらよいと思います
もし実施される際は水分摂取量と尿量の管理が必要ですから
時間おきの記録が暫く必要になります。

いろいろな事、沢山書いてしましましたが恐らくピノ様の頭の中はとても混乱してると思います
私はおっちゃんのHPにたどり着いたのは発症6ケ月め
やっと病気の実態が理解できホッとしたのを今でも覚えています。
おっちゃん流に「ガンバ、ガンバですよ」ピノさん。

最後に発症前の自覚症状がありましたら教えてください。





 

Re:現状の症状  投稿者:o-koseki  投稿日:2007年12月27日 21:01:39  No.566004
I P:61.120.181.248
ピノ様
現在他の病気で奮闘中のものです。
病院の選択のことですが、現在広南病院には脊髄専門の先生は居ません。
10月に久しぶりで受診したときの話ですが、現在脊髄専門の人がいないということでした。セカンドオピニオンでしたら、専門の先生が居るところが良いと思いますので、参考になればと思い書き込みました。
OFF会のこと来年すぐにしたいと思います。すみません。


 

 
 
[565] はじめまして  投稿者:ピノ  投稿日:2007年12月27日 00:19:18  No.565001 [返信]
I P:220.221.63.67
皆様、はじめまして
25日クリスマスに旦那が脊髄梗塞になりました

痛み、足の曲げ伸ばしは出来ます。
前の症状ではなく、後ろの症状のようです。←今いろいろ調べている所なのですが、名前が覚えてなくて…すいません

今、痺れがひどいらしく、徐々に治るのかな?とアバウトに考えていましたら、ここのBBSを10月から読ませて頂いて、付き合っていくものなんだなと分かりました。
あまりに突然で実感が沸かなかったのですが、今は涙が止まりません。多分、本人も私以上にいろんな希望を持っているに違いない。
でも、希望を持ってもらって地道に頑張るしかないんだなと。半年くらいには歩けたらいいななんて思っている自分が甘かったな…。
愚痴も入ってしまって、何を書いているのか分からない感じになってすいません。
今はセカンドオピニオンを希望しようと思っているのですが、何処に誰にしたらいいのか、良く分かりません。
あまり症例もないのでおすすめな病院も少ないかもしれませんが、教えて下さい。
岩手なんですが、何処にでも行きたいと思っております。


 

Re:はじめまして  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2007年12月27日 05:04:50  No.565002 [HOME]
I P:122.249.202.175
ピノさま。

お早うございます。ピノさんのご心配お察し申します。よくぞおいで下さいました。今年は新規に発症される方が少なくて喜んでいたところです。しかしクリスマスの日に発症されて、奥様も驚かれたと思います。今現在足の曲げ伸ばしなどが可能と言う事は、私の経験からしますと、軽傷ではないかと推察します。

でも油断はできません。発症後いろんな症状も出ましたので まだ日日が 立っていませんので軽はずみなことは言えません。

セカンドオピニオンを利用する事は、可能と思いますし良いことだと思います。ただ脊髄梗塞に絶対良いという、病院はまだ少ないように思います。この板にはFIGO先生(神経内科)がいらっしゃいます。
また、病気と病院の情報コーナーにFIGO先生から日本の病院に、神経内科の先生が在籍など 詳しく書いてあります。参考になさってください。脊髄梗塞は神経内科の先生のいらっしゃる病院が必要に思います。

今後の病状や治療の進み具合などを詳しくお書きになり、FIGO先生に問いかけてみてくださいお願いします。

脊髄梗塞は、ある程度の回復は早いそうです。私のHP第一第二、リハビリコーナーなども参考にしてください。
主治医の許可を得て、一日も早くリハをしてくださいますようにお願いします。
完全に回復する事は出来ないかもしれません。私の知る限りでは、何らかの後遺症は残ります。でもちかずく事は出来ますので 奥様の手で出来ますリハをお願いします。
立つことは出来ますか?歩くことは?排便排尿は?お忙しいとは思いますが 時間が空きましたら少しでも書きこお願いします。
仲間の皆さんの経験や看護師さんもいますので 立場立場のお話が聞けると思いますのでよろしくお願いします。今はとにかく頑張ってくださいね。
どんな小さなことでもお尋ねください。旦那さまうんと励まして下さいお願いします。


 

 
 
[564] おしゃれな靴  投稿者:もみじ  投稿日:2007年12月16日 12:48:21  No.564001 [返信]
I P:124.108.253.171
今年もあと少しになりましたね。本当に1年が早く過ぎるような気がします。

顔を洗うのを早速、アドバイスのようにやってみました。確かに洗面台に体のどこかが当たっていると安定するのですが、私の座高が高いのか洗面台が低いのか(両方かな)お腹をつけてかがむと顔の位置が高くて洗いにくいです。顔を低くするようにかがむと体が洗面台から離れます。体の一部をつけるように何とか工夫してみようと思います。みかん様ありがとうございました。

介護靴ばかりではなく、おしゃれな靴も履きたいですね。みかん様のお母様は装具をつけていらっしゃるのでしょうか。私は装具は無いのですが、脱ぎ履きが難しいので、普段は介護靴を履いています。でも、時には違う靴も履きたいので、靴屋に行き(専門店のほうが詳しい方がいらっしゃると思い)私の状態を話し、選んでもらって買いました。私は靴底が広くて脱ぎ履きが楽な靴を選びます。

今までの靴と介護靴の違いを比べたら、靴底の広さが違うような気がします。

私は、時にはスカートを履きたいなと思うのですが、転んだらとか足元が見えやすい方が良いなと思うとやっぱりパンツになります。

先日、大分歩くのも安定したと油断したのか転んでしまいました。通りかかったかなりの年配の男性が「大丈夫ですか」と声をかけて下さったのですが、自分の体重を考えたら「大丈夫です」としか答えられませんでした。あせってなかなか起き上がれませんでしたが、何とか一人で起き上がりました。上手に転んだのかけがはありませんでした。

声をかけて下さったのが若い方なら、私がもっと華奢だったら手を引っ張ってもらったのにと思いました。(笑)

あまり下に長くならないほうがいいかなと思い題を変えました。内容の無い投稿でごめんなさい。



 

Re:おしゃれな靴  投稿者:  投稿日:2007年12月18日 10:17:02  No.564002
I P:125.202.193.70
もみじさん、おっちゃん、みかんさん、みなさん
こんにちは、
1年がアッとゆうまですね、たいしたことは出来ないけどなんとなく年の瀬が近くなると、気ぜわしくなりますね。
私は先日おしゃれな靴というほどではないのですが、ワコールの通販でいいのを見つけ、どうせだめだろーなと思って開いて早速はいてみたところ、返品せずにはくことが出来、この年「73才」でも嬉しくて毎日はいています。
私は、もみじさんスカート派なんですよ。トイレが近いのでなんとなくです。元気なときからパンツがいやでしたしね。
皆さんテレビを見るの椅子に座っていつも見ますか?長くなるとすぐに
横になって見るので、最近頭通がしていけません。お尻を圧迫すると
きついですしね。私の近況でした。


 

Re:おしゃれな靴  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2007年12月20日 19:31:46  No.564003
I P:122.249.202.175
もみじ様 愛様

今晩は、一年もあわただしく過ぎ去ろうとしています。今年は例年に比べて、新しい発症者が少なかったことは、喜ばしいことですね。

お二人さんともやはり女性ですから、ファッションに興味が当然ありますね!その気持ちが大事と思います。いつまでも世間様の一員でありたいです!車椅子なら、それなりに、杖を持ったら、持ったなりののファッションを気にしたいものです。

もみじさん私も、人前でこけたことはありますが声もかかりませんでしたよ!こんなおっさん、嫌ですね。(大笑い)


愛さん、今年の山陰地方は、寒く、海は荒れているでしょうね。早く桜の季節が恋しいですね、とにかくお元気でね。


 

Re:おしゃれな靴  投稿者:とんちゃんです  投稿日:2007年12月20日 23:31:28  No.564004
I P:218.47.184.82
世間様などと媚びた言い方はしないように。
自然でお願いします。

みんな良くなるので。


 

Re:おしゃれな靴、お知らせ!  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2007年12月21日 22:57:09  No.564005 [HOME]
I P:122.249.202.175
仲間の皆様

この頃AVなどの書き込が巧妙化して、ずっと以前のスレッドに返信で書き込んで一番上に持ってきたりしています。
皆様紛らわせられないようにしてくださいお願いします。
気をつけて削除はしていますが削除してもスレッドが上に来てしまいますので月日などを確認してください。繰り上げしないように出来ますが 一長一短です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
お知らせです。


 

 
 
[563] 最近  投稿者:  投稿日:2007年12月12日 10:51:53  No.563001 [返信]
I P:125.202.193.70
書き込みを見ようとおもい脊髄梗塞BBSをクリックするとずい分昔のばかりで、最近のがでてこないのです。どうしてでしょうか。

 

Re:最近  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2007年12月13日 07:28:29  No.563002 [HOME]
I P:122.249.202.175
愛さま

愛さんお早うございます。久しぶりです。
これは、最近皆さんが一つの問いかけに沢山の返信やご意見を投稿してくださいますので スレッドが長くなっています。もう少し下のほうまでたどって下さい。最近の投稿を見る事が出来ます。お願いします。

最近は如何ですか?新しいベットは快適ですか、よく眠れますか。
今年もわずかです。くれぐれもお体には、お気を付け下さいね。


 

Re:最近  投稿者:みかん  投稿日:2007年12月15日 10:14:40  No.563003
I P:59.84.14.130
こんにちは。
愛さん、おっちゃん、お久しぶりです。
街は、クリスマスの飾りがきれいですね。
母がよく、介護靴じゃなくて、おしゃれな靴をはきたいと
いうのですが、なかなか見つからないので、クリスマスの
ブーツを買ってあげようか?と聞いたら、欲しいと
いってました☆中のお菓子は私の物です♪

以前、顔を洗うのが大変とおっしゃっていた気が
するのですが、最初の内は、座ったり、蒸しタオルで
ふいていました。今は、お腹でも足でも、1箇所さえ
触っていれば、なんとか洗えるようになりましたよ。


 

Re:最近  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2007年12月16日 09:02:34  No.563004 [HOME]
I P:122.249.202.175
みかんさま

お早うございます。もう一年も終わりですね!年を重ねるほど早く感じるようになるそうですね。
私もおしゃれな靴を履きたいです。婚礼でも、葬儀でも、いつも同じバスケットシューズです。見る人は、あのおっちゃん、あほとちゃうやろか?なんて、おもって、みてはんのとちがいまっしゃろか?

足の裏洗う時も困りますね。シャボンでこけて起きる事が出来ず!もがきました。よく考えたら!洗面器のお湯を流せば済む事でした。(>_<)どうしても、あわててしまいます。お風呂からあがったら、壁に背を向けるか、片方の手は何所かに捕まって体拭かないと怖いですね。

この間孫娘におじちゃん、お勉強しょう言うて、膝の上にきて、はいおじちゃん、この問題やってな!分数の問題を出すんですわ!手こずりましたがな!はいおじちゃん、100点言われて脂汗かきました。
体も頭もやっぱり年取っています。しょうがないですね。(苦笑い)


 

 
 
[547] デパス錠  投稿者:Koseki  投稿日:2007年09月27日 21:47:32  No.547001 [返信]
I P:59.147.94.112
書き込みしませんですみません。日曜日(23日)から右下肢のしびれがひどく、夜眠れない状態が続いております。今まで経験したことがないので、本日仙台の広南病院の脳神経外科に行きました。とにかく、寝られるようにしてくれと言うことで、デパス錠を処方されました。医者から「気休めですよ、しびれに効く薬はありません」といわれました。連休寝ていたので少しはよくなりましたが、商売上階段の上り下りがあり大変です。デパス錠ってどうなんでしょうか?

 

Re:デパス錠  投稿者:しいママ  投稿日:2007年09月28日 10:00:04  No.547002
I P:222.10.58.225
大丈夫でしょうか?心配しています。デパスですが、精神安定剤です。不定愁訴のある方に使われています。医師の言う通り、確かに気休めです。娘が痺れを強く私に訴えていた時期がありました。私は痺れに効く薬はない事を娘に話しても当然娘は納得できず受診した事がありました。医師は私と同様の事を娘に話し、(気休めだけど、メチコパールを出しましょうか?)と。飲んでも飲まなくても同じ、程度の薬、なので娘も納得し薬は一切飲んでいません。この病気に限らず、痺れに効く薬はないのです。本人は辛いでしょうが、上手に痺れと一生付き合って行くしかありません。ただ、性格によりますが、それにより不安が向上してしまう方も大勢います。その為に精神安定剤が処方されるのです。確かに、デパスは就寝前に飲むと良く眠れるかな、と思います。痺れは日差変動があると思います。小関様の痺れが1日も早く軽減される事をお祈りします

 

Re:デパス錠  投稿者:  投稿日:2007年09月28日 21:11:30  No.547003
I P:58.93.136.203
がんばってください
やはり近いところにいましたね。
私も、広南は、発症3日目にしてセカンドオピニオンをお願いしたところです。
なんとなく、メールを見ていてそう思いました。
病気に良い悪いはないですが、内は、歩くことはもちろんのことできません。プラス時々うんこだらけ、おしっこ垂れ流しです。
本人ではありませんが、周りもつらい毎日です。
今にいい薬ができますよ。
いつか会える日を。


 

Re:デパス錠  投稿者:みかん  投稿日:2007年09月28日 23:29:56  No.547004
I P:59.84.2.51
こんばんは。
小関さんは、脊髄梗塞はかなりの先輩で、長年つきあっているはずなのに
経験したことが無い痛みというのは、ちょっと心配です。
デパスは、私も飲んだことがありますよ。よく処方される薬らしいです。
個人的には、薬が切れると同時に、痛みで目が覚めないといいな〜と;
痺れに効く薬が、何で無いのよ〜!とつくづく思いますね。

先日、ひまわり号で障害者のみなさんと旅行に行って来たのですが、
「1Kmなんて平気平気!」という人が、麻痺部分に急に痛みが出て欠席
してしまったり、他の方のトイレ介助では、緊張も手伝って
今まで見たことも無いくらい縮こまってしまったりと、不調の方が
多いようです。
みなさんは、大丈夫ですか?
小関さんも、早く調子が良くなりますよう、祈っていますね。
お大事にして下さい。


 

Re:デパス錠  投稿者:  投稿日:2007年09月29日 11:55:58  No.547005
I P:58.93.136.203
すみません
名前は、ん ではないです。
とんちゃんです。
直そうと思ったのですが、続けて書き込めなかったので。
がんばってください。



 

Re:デパス錠  投稿者:もみじ  投稿日:2007年09月29日 18:56:48  No.547006
I P:124.108.200.114
痺れがひどく眠れないのはつらいですね。私は、入院中痺れと痙攣で眠れないときがありました。痺れに利く薬はないといわれ、痙攣を防ぐ(?)薬として『シャクヤクカンゾウトウ』を飲みました。私には効いたと思います。今は、神経内科で『ガバペン』をもらって飲んでいます。
精神安定剤は、今でも飲んでいます。夜目が覚めるとトイレが気になり何度も行くようになりしんどいからです。薬はなるべく飲まないほうがよいとは思うのですが体が楽なほうがよいかなとも思います。
これから、寒さに向かい痺れがひどくなる日もあるだろうなとチョッと心配しています。


 

Re:デパス錠  投稿者:Koseki  投稿日:2007年10月22日 20:23:24  No.547007
I P:59.147.94.112
長らく書き込みしませんでした。
10月1日に検査し、本日結果を聞きに行ってきました。
脊髄は結構大変と言われました。しびれに関しては、首にヘルニアがありそれが原因ではないかと言うことで、西多賀病院を紹介されました。
しびれと違和感は、変わりません。
脊髄梗塞の会滞っていますが、近いうち提案します。
まずはお知らせまで…。


 

Re:デパス錠  投稿者:とんちゃんです  投稿日:2007年10月22日 23:12:14  No.547008
I P:60.34.57.24
がんばってください
人生±0


 

Re:デパス錠  投稿者:ぐーすか  投稿日:2007年10月31日 07:48:00  No.547009
I P:218.124.189.41
はじめまして ぐーすかと言います。
長らく書き込みをしていなかったのですが^^;

睡眠の方はどうでしょうか?
少しでも寝れてるといいなと思います。

デパス錠ですが、確かに精神安定剤なのですが
緊張性頭痛や肩こり、筋肉痛などといった症状にも処方されています。
強力ではありませんが、筋弛緩作用があるそうです。

ご参考になればと思います。


 

Re:デパス錠  投稿者:o-koseki  投稿日:2007年12月04日 20:44:52  No.547010
I P:59.147.94.112
今回も長らく書き込みしませんですみませんでした。
実は、10月29日から昨日12月3日まで入院しておりました。
まだ体調は戻りませんが、戻ったらオフ会の話を進めたいと思います。
すみませんでした。


 

Re:デパス錠  投稿者:しいママ  投稿日:2007年12月05日 10:22:09  No.547011
I P:222.10.58.225
お大事にして下さい

 

 
 
[562] もみじ様質問に  投稿者:よし 1  投稿日:2007年11月18日 22:28:16  No.562001 [返信]
I P:211.134.177.145
もみじ様
遅くなりました、ご質問の件を書き込みました。
「交感神経の異常に対処不足」と言うのはどういう症状なのでしょうか.」
今回文章を、つめてと考え、抽象的に成ってしまって、すみませんでした。
 素人の私なりに捕らえている後遺症の症状です。
発汗の異常・・・・体の左に対して、右側が異常に汗をかく、特に胸、腕、手の平、
(最近は余り差がなくなった)
気圧、気温の変化・・・・・に伴い、痺れ、硬直が酷くなり、足の指、土踏まず、がつる
(痙攣)状態になる。
静電気の影響・・・・・・テレビの前、電気カーペットの使用中、下半身が痺れ、締め付け、お尻コロコロ、と成ります。
平衡感覚麻痺・・・・・・目をつむったり、真っ暗な所に入ったりすると、バランスが取れずに、ふらふら、物に掴まらないと立っていられない状態。
 等など、なかなか解消できません。
次の「上胸部の接触による下肢(足の指、ひら、土踏まず)の反応」と言うのも出来れ
ば教ください。私も気功を体験してみようかと思います。」
此れは、治療中の反応の状況を伝えたかったのです、つぼ とは違った場所への微妙な気の触れ合いによって、色々な、箇所へ刺激、連鎖反応があります、治療師や受ける人によって違いがある、と思います。 やって見ないと結果は未知数です。
言えることは、即効果ある持続性の回復へ期待には無理だと思います。が長いパーツで、期待しない気構えでの対応を行った方が良い結果に成ると思います。
私事ですが、先週火曜日に、7年10ヶ月見てくれた整形の先生から、これ以上の変化はない、何かあった時は、来られるように近くの先生を紹介します。 と見放されました。 再発は無いようですが、おっちゃんの常に言われてる、リハビリは、継続しないと回復や、現症状の維持も、困難になると思っております。
私自身最近は、さぼって体力の低下を来たして、現状の後退かな?
長いお付き合いです、あきらめずに頑張りましょう。



 

Re:もみじ様質問に  投稿者:もみじ  投稿日:2007年11月19日 21:32:01  No.562002
I P:124.108.253.171
よし1様、お返事ありがとうございました。

静電気のことは私にはよく分かりませんが、ほかの事は私にも同じようなことがあります。特に平衡感覚の麻痺には困っています。

顔を洗うときフラフラして、前や後ろに倒れそうになります。皆様はどうしていらっしゃるのでしょうか。

痺れや感覚の麻痺に効く即効性のあるものは無いと思いますので、何事もあまり期待せず、あきらめずと言う気持ちでやろうと思います。


 

Re:もみじ様質問に  投稿者:とんちゃんです  投稿日:2007年11月22日 22:13:28  No.562003
I P:60.34.57.24
即効性がないかも知れないけど、今にいい薬ができるよ。昨日も皮膚から脊髄損傷に効果のあるものができたらしいことをtvでやっていました。
ディオキシルボカクサンなんだね、すべては。あまりいじってはならないかもしれないとは思うけど。でも、私も含めて苦しんでいる人がいるのは確かだしね。
みんな、良くなっていくよ。


 

Re:もみじ様質問に  投稿者:みかん  投稿日:2007年11月24日 11:17:24  No.562004
I P:59.84.15.250
こんにちは。
久しぶりに脳梗塞の知人に会ったら、治験に参加するというので
びっくりしました。痺れを少なくする薬(注射)を1年をかけて
16回していくのだそうです。勇気があるなーと、感心したのと
1年もかけて様子を見るという事は、世に出るまで、相当の
時間がかかるんだな、と思いました。
早く、いい薬や治療法ができるといいですね。

感覚のリハという程ではありませんが、自律訓練法というのを
やったことがあります。まったくの自己流なのですが
今から○○に温泉を流しま〜す
○○に温泉が流れていきま〜す
あったか〜い
というのを、腰、太もも、膝の裏、足首、つま先(何指といったほうがイメージしやすいです)甲、また足首、ひざ・・・と一周してきます。
頭は×です。
本当は、暗い場所で目をつぶってやるものですが、イメージを
しやすい方がいいと思うので、目を開けて目で追っていきます。
母は2回くらいで流れて行きましたけど、面倒なので
それっきりやっていません(笑)
リハでは無く、ネタで終わってしまうかもしれませんね;


 

 
 
[561] 始めまして  投稿者:よし 1  投稿日:2007年11月17日 22:21:15  No.561001 [返信]
I P:211.134.177.145
岡田様、皆様初めて書き込みします、私は、平成12年1月、脊髄梗塞を発症して7年10ヶ月、抗リン脂質抗体症候群(元がんばれげんさん、の子役、写真家の間下このみさん、、流産後、やっと出産出来て話題になった。と同じ病気)が原因の血栓が脊髄に飛んだと推測。
リハビリ後、後遺症として下肢の痺れ、交感神経の異常に対処不足、、位置感覚、知覚神経の麻痺が少しのこりました。おっちゃんのHPに出会って色々の面大変勉強になり、頑張って来られました。毎日このBBSを開くのが楽しみ、書き込みのない日は、寂しさを感じています。何度か書き込みをと、考えた時もありましたが、パソコンに慣れていない、勇気がなく出来ないでいました。最近の書き込みから自分の経験がお役に立てたらと思い書き込みました。文章表現が集約できず、もみじさん、りーさんの書き込みに答えるかたちで、下記のように書いてみました。

運転練習中  投稿者:もみじ  投稿
初めは足は動くので運転を思った、ペダルを踏んでいる感覚がないので無理」
私の場合、アクセルを同じ姿勢で踏み込でいると、感覚麻痺していつの間にか踏み込み不足で減速してる、ブレーキを踏む時、急に踏むと加減出来ず急ブレーキや、ガクンとなったり。急な長い下り坂、半ブレーキを長く続けると感覚麻痺。等の状況から、対策として、アクセル、ブレーキ、を頻繁に踏み変える様にしていますし、急な長い坂は避けるようにしてます。 運転は一時間以内の運転とし、必ず休む。アクセル、ブレーキの切り替えは、太ももで運転する積もりで、切り替えを明確に行う。長時間の運転、同じ姿勢を続けるとお尻、コロコロ、足の裏、足の指が感覚麻痺してしまいます。等など不便ですが車間距離をたっぷり取って安全運転をしています。
りー  投稿
月2回の気功に通って治療を。思っていた以上に効果があったので」
発症して七年と十ヶ月、気功治療は二年と八ヶ月経過してから始めて、現在五年と二ヶ月
最初は週二回、半年後は週一回にて継続して治療をしています。結論的に痺れは解消していません、痺れによる身体の硬直、や偏重による体調不良を、気功によるリンパの流れや、硬直部分を解きほぐしたりして、日常生活を楽にしています。感覚の回復に即効性は感じられませんが、気功によると思われる反応、上胸部の接触による下肢(足の指、ひら、土踏まず)の反応を感じます。
運動に関しては以前通った間に少し膝が曲がるようになりました」
この様な、機能の回復には人によりますが効果があるようです。
感覚回復のリハビリってないのでしょうか?
同感です、神経のバイパスが出来て痺れとともに解消出来れば良いのですが、
良い情報が欲しいものです。
朝晩が寒くなってきて、足の冷えとしびれに悩まされています。冷えてとても痛いですね。」
気功?  投稿者:もみじ
痺れや感覚が戻るのに効果があることはやってみたい、・・・装具は使わず杖1本で歩いています。膝から下は痺れがひどく感覚はあまりありません」
私も同じく膝から下は痺れがひどく、特に足裏の感触に異常反応し、歩行にふらつきいたりしています。健康サンダルを履いていると、確りと歩けます、靴にもイボイボの敷物をしています。 気功療法をして来た後は歩行が確りします。 が持続にいまいちです。
私なりの、現状を書き込んで見ました。


 

Re:始めまして  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2007年11月18日 06:25:21  No.561002 [HOME]
I P:122.249.202.175
よし1 さま

お早うございます。はじめまして、いつも見て頂いているとのこと
お礼申します。私たち仲間のほんの少しでもお役にたてればと思っています。12年の1月からですと長いですね。しかし此処に書き込み頂いたおかげで 皆さん同じことを考え同じような症状を抱えていらっしゃる事がよくわかります。私は車の運転は少しぐらいは出来ますが 家内と息子が許可してくれません。もっぱら助手席です。

平成5年当時入院中に同室の方が 現在テレビで活躍の奈美悦子さんと3人娘が所属していた事務所の会長さんが気功をされていると言うのでその方は気功のほうに、私はリハビリ病院を選びました。それ以来お会いしていないので結果のほうは定かではありません。
しかし皆さんが経験されて少しでも症状が改善された事は事実でありますので 機会を見つけて気功術の道場を探したいと思います。

皆さんが経験をお話しくださいますと希望や期待が膨らみます。1日でも希望を持って生活できる事は精神的にも本当によく、皆さんも頑張っているのだという励みになります。
よし1さんお話しくださいまして本当にありがとうございます。
今後とも日常生活でお話しできる範囲でお願いします。またよろしくね!!


 

Re:始めまして  投稿者:よし 1  投稿日:2007年11月18日 09:32:22  No.561003
I P:211.134.177.145
岡田様、早々のご返事ありがとう御座いました。始めての書き込み、投稿キーの数字入力が出来ずに苦労しました。今度は自信を持って書き込みをしたいです。お元気で頑張って下さい。

 

Re:始めまして  投稿者:もみじ  投稿日:2007年11月18日 10:59:39  No.561004
I P:124.108.253.171
よし1様
詳しい説明ありがとうございました。運転は大分慣れてきましたので当分手動で運転しながら、車の少ない所で又足での運転にもトライしてみたいと思います。よし様の足での運転の様子を読ませていただいて、私もそうだろうなとうなずけることがたくさんありました。

「交感神経の異常に対処不足」と言うのはどういう症状なのでしょうか。他の症状は私の場合とよく似ているように思えるのですが、勉強不足で私にもあるのかどうかよくわかりません。

「上胸部の接触による下肢(足の指、ひら、土踏まず)の反応」と言うのも出来れば教えてください。私も気功を体験してみようかと思います。

健康サンダルが履けるのですか。私はかかにとめの無い履物ははけません。でも、イボイボの靴敷き等でやってみます。

色々と質問してゴメンナサイ。又教えてください。

私は発症して1年7ヶ月。そろそろ回復もこれまでかなと言う気持ちもありましたが、皆様の書き込みを読ませてもらい、まだまだあきらめるのは早いと希望が持てるようになりました。有難うございました。



 

 
 
[560] リハビリ  投稿者:もみじ  投稿日:2007年11月17日 11:18:40  No.560001 [返信]
I P:124.108.253.171
運転は少し慣れてきました。ぐーすかさんのように余裕で運転できるようになりたいです。運転装置はいろいろあるのでしょうが、実際に色々試してみると言うわけにも行かず、日産の運転装置の付いた福祉車両買いました。今までの車が古くて壊れてしまいましたので。試して自分にあったのを選べるようになると良いですね。

この病気になって治すのはリハビリしかないと言われましたが、退院してから後は家で頑張ってくださいということでリハビリの通院は無くなりました。発病して1年半年、退院してから1年。何とか歩くことは進歩しています。平坦なところなら1時間くらい歩けるようになりました。

先日の整形の診療のときも、とにかく歩くことですと言われました。他にリハビリすることはないかチョッと不安になります。

いましているのは、時々、近所の大型スーパーまで歩いていくこと(片道30分ぐらい)や、歩いて15分ぐらいのところにあるお宮の階段の上り下りです。手すりが付いていて70段ぐらいです。これを毎日出来るようになるのが目標です。今は1日やって2日休みと言う感じです。


 

 
 
[558] 運転練習中  投稿者:もみじ  投稿日:2007年11月11日 19:02:04  No.558001 [返信]
I P:116.89.196.96
今、手動装置を使って運転練習をしています。発病前は運転をしていましたし、病気になってからは特に車が運転できたらもっといろいろな所にいけるのにと思い、運転できるようになるのが夢でした。
しかし、手動装置の運転練習するところがあまりなく、自分の車につけて、家族の者に車の少ないところまで連れて行ってもらい練習を始めました。免許があるといっても新免よりひどいなと思いながらこわごわ運転していました。最近やっと少し慣れ、これなら何とかなるかなと思えるようになりました。
初めは足は動くので運転しようかなとも思ったのですが、ペダルを踏んでいる感覚がないので無理だろうと思い、手動装置にしました。

まだ家族の者の許可がないので、一人では運転をしていません。今日運転しているとき雨が降ってきましたが、自分ではワイパーをまわすことができず、一人で運転するにはもう少しかかるなと自分でも思いました。

運転練習中は、お尻の痛みも足の痺れも忘れています。運転に夢中になっているからでしょうね。

ダイエット成功うらやましいです。入院中やせて喜んでいたのにまた元に戻りつつあります。そんなに食べていないと思うのに太るのはやはり運動量が少ないのでしょうね。歩こうと思いながらも今日も一日過ぎてしまいました。


 

Re:運転練習中  投稿者:みかん  投稿日:2007年11月12日 08:33:10  No.558002
I P:59.84.9.237
おおっ、もみじさん、チャレンジャーですね^^
運転ができると、行動範囲が飛躍的に広がりますので
慣れてしまえば、車はとってもありがたいですよね。
運転免許センターよりも厳しい、ご家族の
試験にパスするのも、もうすぐでしょうか?
慣れや経験が一番の勉強ですから、頑張って下さいね^^

手動の車を運転した事が無いので、よくわからないのですが
あちこちにレバーがついているのかな?
ワイパーを動かすには、もう一本、手が必要なのかしら?
それは、難しそう・・・。
たしか、シェルママさんが、手動で運転していた気がします。
もし良かったら、遊びに来て下さいね。

ダイエットは、女性の永遠の悩みですよね。
秋は、特に食べ物がおいしいから、大変です^^;
ああ、私もしなきゃ・・・。



 

Re:運転練習中  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2007年11月13日 07:59:29  No.558003 [HOME]
I P:122.249.202.175
もみじさま

お早うございます。貴女様とよく似た方で リーさんがいます。今頃は一人で自分の行きたいところに車で出向いているのではないかと思います。それもやはり訓練だと思います。出来ていたことが一瞬にしてできなくなる!これを回復するには健常者の時の3倍4倍の労力が必要になると思います。やる気と根性がある限り、それに近づく事は可能です。体感も運転も同じことのように思います。

私のダイエット、まるっきり皆さんとは生活が逆ですのでわかりにくいとおもいます。PM5時店に出てコーヒーとパン一枚夜11時必ず 「そば」です。この時は中身は日により変わります。肉であったり卵であったりまたはかしわ、または、こぶ、日替わりです。どこが前と違ったかと言えば いっぱいのご飯とお漬物です。これを抜きにして、6月の半ばから今日に至ります。朝5時頃には皆さんの晩御飯です。
この時はたくさん食べます。日により肉または野菜、魚中心根菜類です。どうしてか今75キロです。6月までは82キロでした。間食はしません。でも、店の調理台の上に500ミリの水のボトル、パソコンの前にも二階のテーブルの上にも一気に飲みません、行ったところで一口二口、店で手がすいたら一口二口、お客さんとお話ししますと口の中が乾きますのでまた飲みます。間食はしません。1日2リットルぐらいです。食事のあとは緑茶をもみます。こんな一日です。


 

Re:運転練習中  投稿者:りー  投稿日:2007年11月13日 11:18:20  No.558004
I P:202.224.118.104
みなさんこんにちは
お久しぶりです。

自動車の運転ですが…していないのです(^_^;)
左アクセルでの運転が出来なかったので、手動装置への改造も考えていました。
今年4月〜7月初めまでの間、月2回の気功に通って治療をしていました。
思っていた以上に効果があったので、車の運転はもっと回復してからでもいいかな?と考えています。
運動障害については杖や装具なしで歩けるようになるらしいです。
ブラウンセカール症候群は歩行回復が良いとありましたので、気功での効果も出やすいのかな?なんて素人ながらに思っています。
脳からの伝達が途中で止まってしまうらしく、それを繋げて正しく伝達できるようにするって言ってました。

針もお灸もしましたが、これは良く分かりませんでした。
気功の先生が事故に遭いお休みしていましたが、来月から再開します。
とりあえず、来月からが楽しみです。


 

Re:運転練習中  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2007年11月14日 08:11:28  No.558005 [HOME]
I P:122.249.202.175
りーさま

お早うございます。久しぶりですね。お元気そうで安心しました。
まだまだお若いのでチャンスはあります。挑戦の心だけは忘れないで下さいね。

気功は経験がありません。リーさんには合っているのですね。私も中国針、お灸、漢方の朝鮮人参、Aoba ,などを試してみましたが結果が出ませんでした。少しでも何らかの結果が出れば価値がありますね。
私にはやはりリハビリが一番の結果が期待できるものと思っています。ダイエットは75キロを維持できればいいと思っています。年を取ってからあまり痩せますと今度はみすぼらしくなるのではないかとも思っています。

水を飲むことは私には合っているようです。たばこを吸わないので手持無沙汰の時は一口飲みます。以前はスポーツ飲料水を飲んでいましたがやはり水のほうがいいようです。焦らず運転のトレーニングも頑張ってくださいね。


 

Re:運転練習中  投稿者:りー  投稿日:2007年11月14日 22:07:54  No.558006
I P:202.224.118.104
天下茶屋のおっちゃん さま

こんばんは。
リハビリは私の中でも欠かしてはいけないものだと思っています。
ただ、体力があまり無い為、思うように出来ないのが現実…。
病院での20分のリハビリで疲れてしまいますし、
すぐに膝が痛くなってしまうのです。
私にはリハビリ+αが必要なのかなぁと思っていたところに
自宅から車で10分ほどの近い場所に気功の先生がいると紹介されて行ってみることにしました。
少しでも成果が見られる間は続けてみたいと思っています。

最近は朝晩が寒くなってきて、足の冷えとしびれに悩まされています。
冷えてとても痛いですね。

ダイエットは私もしなきゃです。
運動量が減って体重は思っていた以上に増えやすい!
そして減らない(^_^;)
発症前はいっぱい食べても太りはしなかったのになぁ


 

Re:運転練習中  投稿者:ぐーすか  投稿日:2007年11月15日 22:02:30  No.558007
I P:218.124.189.41
もみじさん^^

手動装置の練習中ですか^^
がんばってくださいね。
私も手動装置で運転しています。

何種類かあるなかでも一番安いのを選びました^^;
ので、アクセルのロック機能がついてないので最初はやはり腕がもう1本欲しかったです(笑
でも運転を始めて3年目になる今はもうマック食べながら運転してます^^;
私も免許は取得済みだったので、いきなり路上での運転で不安でしたが、業者さんに「3日間で慣れるよ^^」と言われて恐る恐る運転していた記憶があります。
今では右足はある程度動くのですが、それでも急な動きにはまだ対応できないので、条件改定までにはまだまだかな^^;
慣れてくれば結構行動範囲も広くなってくるし
がんばってくださいね^^b


 

 
 
[559] 気功?  投稿者:もみじ  投稿日:2007年11月13日 22:06:26  No.559001 [返信]
I P:124.108.253.171
りーさん、気功はどんなことに効果があるのですか。
痺れや感覚が戻るのに効果があることはやってみたいです。人によって効果は違うのでしょうが、自分に合うことはないかいろいろなことを試してみたいと思います。

皆さんはいろいろ試されたのでしょうか。私は病院からの薬の服用をしているだけなのですが、薬をたくさん飲むのもどうかなとかずっと飲み続けてもいいのかなど考えてしまいます。

私は装具は使わず杖1本で歩いています。膝から下は痺れがひどく感覚はあまりありません。だから運転も手動装置でしているのですが。

手動装置は、右手でハンドル、左手でアクセルブレーキのレバーで運転します。みかんさんの言われるようにワイパーなどを動かすためにもう1本腕がほしいです。余裕が出来れば多分一人で出来るようになるのでしょうね。

おっちゃん
と呼びかけてよいのでしょうか。
毎日2リットルの水を飲むのはいいことですね。私も入院中は頑張って飲んでいたのですが、段々飲む量が減ってきました。私は間食をやめればダイエットできるのでしょうが、これが難しい・・・
これからは、間食に伸びる手を水に伸ばすようにしてみます。


 

Re:気功?  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2007年11月14日 07:48:31  No.559002 [HOME]
I P:122.249.202.175
もみじさま

お早うございます。いいお天気が続いています。洗濯日和だそうです。

お薬は飲まないに越したことはないと思いますが!飲まなければならないお薬もありますので主治医とよく相談なさってくださいお願いします。

私が転院したときに、その病院の先生がたくさん飲んでますね!一度全部やめて、具合の悪いところだけ報告して下さいと言われて9種類から3種類に減りました。先生によっても違うと思いますのでよく相談なさってくださいね。

運転はあせらず諦めずに頑張って下さい。なんといっても文明の利器ですから!事故だけにはお気をつけくださいね。
おっちゃんですからそのように呼んでくださいね。いや、おじいちゃんかな?よろしくね〜〜


 

Re:気功?  投稿者:りー  投稿日:2007年11月14日 22:48:10  No.559003
I P:202.224.118.104
もみじ さま

気功が痺れや感覚が戻るのに効果があるかはわかりません。
私は右足の運動+感覚の障害+痺れ、左足の感覚障害があります。
外出時の歩行は、右足の長下肢装具と両松葉です。
家の中では何も使っていません。

気功が感覚回復などに効果があれば私もうれしいです。
現在の左アクセルで車に乗れるかも知れませんから。
効果があれば今の左アクセルでの運転を考えますし、
無理そうなら、もみじさんみたいに手動にしようかと思っています。

運動に関しては以前通った間に少し膝が曲がるようになりました。
足を伸ばして座った状態で床から5センチくらい浮く感じです。
評判の良い先生みたいで、予約も1ヶ月程前から取らないとやってもらえない位です。
気功は来月から再開しますので、何かあったらまた書き込みますね。

感覚回復のリハビリってないのでしょうか?
自分で出来ることがあれば良いなと思うのですが。


 

 
 
[557] 天下茶屋のおっちゃんの息子  投稿者:まさたか  投稿日:2007年11月11日 10:33:34  No.557001 [返信]
I P:61.125.226.85
天下茶屋のおっちゃんからの連絡
光電話工事の為、掲示板の返事が出来ません。
みかんさん、しーままさんよろしくお願いします。


 

Re:天下茶屋のおっちゃんの息子  投稿者:しいママ  投稿日:2007年11月11日 11:55:39  No.557002
I P:222.10.58.225
了解です。お疲れ様です

 

Re:天下茶屋のおっちゃんの息子  投稿者:みかん  投稿日:2007年11月11日 15:10:49  No.557003
I P:59.84.9.237
光ですか、いいですね^^
早く戻ってきて下さいね♪


 

Re:天下茶屋のおっちゃんの息子  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2007年11月13日 04:58:50  No.557004 [HOME]
I P:122.249.202.175
しいママさま!みかんさま!

お二人様本当にご迷惑おかけしました。やっと夕方になり接続可能になりました。
それと言いますのも、NTTの営業の方のミスで書類がしっかり作成されて居なかったようです。計器を全部とりつけていざ接続と言う時に光電話の番号二つ申請したはずなのに表は二つになっているので工事者は仕事を進めて最後に番号が一つしか書類に整っておらず今日は接続できないとのこと、また、工事を始めるに当たり前もってプロバイダのコース変更を申し出なければならないのに、私に営業から連絡があったのが金曜日の夕方でasahi-netの営業時間が終了していました。

この二つの原因が重なり接続すらできなくなり、3台あるPC1台も使えなくなってしまいました。息子に家に帰り、しいママさんとみかんさんに、このことを連絡しておくように頼んだしだいです。ご迷惑おかけしました。今後ともよろしくお願いします。


 

Re:天下茶屋のおっちゃんの息子  投稿者:しいママ  投稿日:2007年11月13日 10:59:00  No.557005
I P:222.10.58.225
お帰りなさい。どういたしまして。特に何もしていませんよ。でも、管理人さんって大変、と痛感させられました。困った時はお互い様です。皆さんで協力しあっていきましょう

 

Re:天下茶屋のおっちゃんの息子  投稿者:みかん  投稿日:2007年11月13日 15:38:59  No.557006
I P:220.148.48.229
おっちゃん、お帰りなさい^^
なんか、かえって事を大きくしてしまった気がして
申し訳なかったです。
一人の人が毎日、送って来るんですね。
おっちゃんの大変さが、ちょっとだけわかりました。
これからも、運営を頑張って下さいね。


 

 
 
[556] はじめまして。  投稿者:みそ  投稿日:2007年11月10日 15:58:42  No.556001 [返信]
I P:210.159.200.187
こんにちは。お初にお目にかかります!
私は病院で作業療法士として働いて2年目の者です。
先日から脊髄梗塞の患者さんの担当をさせていただいています。以前にも同じ診断名の方は担当させていただいたのですが、今回はL2以下の完全麻痺ということで、動作練習や精神面でのサポートなど一人で頭がいっぱいになることが多く、パソコンへ逃げてきたところでした(笑)
このサイトにで勉強になったのは疾患のことだけでなく、やっぱり人間として生きていくことの大変さと大切さを(勝手ながら)感じた気がしました。
最近はその方も、回復期リハビリを受けることのできる病院への転院が決まり、うれしいと同時に寂しい気もします。いろいろ問題の絶えない入院期間でしたが、次回会う時にはどのような表情を見せてくれるのかと楽しみでもあります。

まだまだ働き出して2年目の若輩者ですが、参考にさせていただいた感謝を伝えたくて書き込んでみました。
うちのパソはネットにつながってないのであまり、顔は出せませんが時々のぞきに来ます。
お邪魔しました〜(‘∀‘)ノ


 

Re:はじめまして。  投稿者:みかん  投稿日:2007年11月11日 15:46:51  No.556002
I P:59.84.9.237
みそさん、初めまして。
2年目の作業療法士さん、お若い方なんでしょうけど、
いきなり、人生が真っ暗になった人に希望の明かりを灯すのは
かなり大変だったと思います。
私達からも、お礼を申し上げます。
実は、私も、息詰まると、パソコンに逃げてました(笑)
どちらかというと、私は若い先生の方が好きなのです。
わからない事が多い分、問答無用で決めつけずに、
信じてくれますし、一生懸命な所を見ると
私達も頑張ろうと思います。
ベテランになっても、今の気持ちは忘れないで
いて下さいね。

また、気軽に遊びに来て下さい〜^^



 

Re:はじめまして。  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2007年11月13日 08:35:17  No.556003 [HOME]
I P:122.249.202.175
みそ さま

みそさんはじめまして!よくお尋ねくださいました。有難うございます。治療して頂く側からの書き込みは、大変私たちには、力強く感じます。病院生活を思い出したりもします。私達のFIGO先生をはじめ、しいママさん、これまでにも理学療法士のお若い方の書き込みも何人か、いらっしゃいました。この板は本当に皆様のおかげでここまで来られたことを感謝しています。今度のアクシデントでも、頼りになる、「みかんさん」「しいママさん」助けて頂いています。

「みそさん」も学問として取得なされたこと、実際に脊髄梗塞、あまり知られていない病気の患者さんの担当で患者さんから知りえたことも、たくさんあったと思います。その知恵をまた患者さんに指導して頂ければ大変幸せなことだと思います。

「みそさん」に指導して頂きたい!「みそさん」の担当の日は廊下まで患者さんがあふれているというような事を想像しながら念じています。頭がいっぱいになった時は、おっちゃんと言って、たづねて来てくださいね。お願いします。


 

 
 
[554] 何でも良いですか  投稿者:もみじ  投稿日:2007年11月08日 10:48:50  No.554001 [返信]
I P:116.89.196.96
パソコンを開いたときは必ずこの掲示板をチェックしていたので新しい書き込みがないとチョッと寂しい気がします。病気のこと意外での書き込みは皆さんに迷惑かなと思ったりして躊躇していました。

病院のスリッパの件を読んで、小さなことだけど同じなんだと安心(?)したりしています。先日あるところに行くときスリッパは履けないので携帯用のを持って行きました。すると足を入れるところがやわらかいので足先が入らず苦戦しました。今までは座ってはいていたので気づきませんでした。靴がもっと上手に履けるようになると良いなと思います。靴を脱ぐところは億劫になります。
同じような病気の人が周りにいないので病気のことを話す人がいなくてこの掲示板が頼りです。

痺れのせいかお尻が痛い日があるので病院の先生に何か薬はありませんかと聞いたら、バキシルを夜1錠処方されました。ウツの薬だそうですが痺れにも効くのだそうです。今のところ効くような気もしますが・・・今はやっぱり痛いような。

ぐーすかさんみかんさんの楽しい話題良いですね。私も痺れを忘れるような楽しいことを考えたいです。


 

Re:何でも良いですか  投稿者:ぐーすか  投稿日:2007年11月08日 20:07:08  No.554002
I P:218.124.189.41
病気のことだけでなく、日常のいろんなことを話せたらいいかなぁ〜って感じてるぐーすかです。

スリッパなどの履き替えはせめて腰掛ける椅子とかがあればなどと思ったりもしますね^^;
私も何ヶ所かスリッパを履きかえないといけない病院に行きましたが、そのときはスリッパなどを履く事は出来なかったので、靴下のままで入ると事務員さんなどが「靴のままでいいですよ〜」とかって言ってくれました。
これからはドンドン寒くなってくるので、痺れやこわばりや痙性などのコントロールや排尿コントロールも難しくなってくると思うので情報交換できるといいですね^^
これからもよろしくです<(_ _)>


 

Re:何でも良いですか  投稿者:天下茶屋のおっちゃん  投稿日:2007年11月09日 08:10:42  No.554003 [HOME]
I P:220.157.139.44
もみじさま

お早うございます。小さな事が皆さんでお話し合えるBBSでありたいと思っています。ドラマなどで身障者を取り上げたものがありますが
お涙ちょうだいは、よく表現されますが本当に知りたい小さな事!たとえば男性はトイレの中でどのような動作をして排尿をしているのだろうか?女性の事はよくわからないのですが 男性はカテーテルを25センチぐらい差し込まないと尿は出てきません。しかし体調によりなかなか入らない時があります。このような時は皆さんどのようにされているのでしょうか?

私はきりもみの様にして回しながら少しづつ押し込みますがこれでも入らなくて出血する時もあります。また、グリセリンですべり、きりもみできずティシュで拭いとりますが なお入らなくなったりします。

スリッパーは私はどこに行っても、まきません。旅館とか病院の職員の方がスリッパーお履きになって下さい。私はすみませんと会釈をして通りますが家内が説明しています。
このような施設やお寺さんのトイレでタイル張り掃除した後で水浸し履物は木製のサンダルのような履物これは困りますね。

病院とかホテルなどは、玄関とロビーの段差がほとんどないですね。
これも困ります。座って靴を脱ぐのにしゃがんで座る事が出来ないのでドスンと後ろに倒れてしまいます。起きるときは腹這いになり、手で支えて四つん這いになり何とか立ち上がります。このような時皆さんはどのようになさっているのでしょうか?

6月からダイエットをして7キロ落としました。現在75キロです。
しかしお尻の肉がなくなったのか、今まで以上に椅子に座ると痛く骨にあたっているようです。表面が感覚がないのに!

>ぐーすかさん、手術しなくて、いいようですね。よかったですね。
でも傷口からばい菌が入らないように気をつけて下さいね。私たちはこれで良しと言う事はなかなかできないですが 頑張れば金メダルもとる事が出来るのですから「努力して、努力する、これぞ実に人生なる」ですね!ガンバガンバ〜〜


 

Re:何でも良いですか  投稿者:みかん  投稿日:2007年11月11日 15:23:09  No.554004
I P:59.84.9.237
こんにちは。
私も、日常的な話をしたいと、ずっと思っていました。
どうでも良いおしゃべりも、楽しいですよね。
その中から、え?というような事が出てきたりして。

うちは、導尿にグリセリンは使っていません。
男性だけなのかしら?
男性の方、よろしくお願いします。

スリッパの所では、装具のまま上がって、スリッパははきません。
履く時は、9割方イスを借りますが、それも出来ない時は、
立ったまま私が履かせます。
立ち上がる時は、同じやり方を習いましたけど、どすんと
座ったら、骨折しないか心配なのですよ〜、おっちゃん!
7キロのダイエットは、すごいですね!
でも、どうしてダイエットすると、胸だったり、お尻だったり
大事な所から落ちていくのかしら!もうっ☆