dairy '07.01.



今月 2006.12. 2006.11. 2006.10. 2006.09. 2006.08. 2006.07. 2006.06. 2006.05. 2006.04. 2006.03. 2006.02. 2006.01. 2005.12. 2005.11. 2005.10. 2005.09.

2.1.(thu)
ベースを弾いていておそらくもっともされる質問「ベースって何キロくらいなんですか?」 あれだけ大きい楽器なら重くて運搬もさぞかし大変だろう・・・、という予測のもとにみなさん質問されるのでしょうが、今まで実際に計る機会がなかったんです。でも実際のところ、ボディーの中が空洞のせいもあって重さはそんなでもありません。今回また楽器を飛行機にのせるにあたり重さを確認されたので、ついに我が家の体重計にベース君をのせてみました。結果は・・・、人の手でささえながら測るので正確とも言い切れませんが14.6kg。
そんなわけで明日、飛行機にのって福岡へ向かいます。福岡は今夜から雪の予報。しかも人生2度目の飛行機にして一人旅となりました。無事にたどりつけるかしら。でも楽しみです。


1.28.(sun)
心地のよい青空に誘われて公園へ。休日にのんびり公園なんて、ずいぶん久しぶり。のんびりと日を浴びて、おだやかな時間が過ぎていく。これまた久しぶりにバドミントンをした。子どもの頃からラケットを持つのが好きで、よく父と庭でバドミントンをしていたものだ。久しぶりに太陽の下で思い切り運動すると気持ちいい。途中見知らぬおばあちゃんがおせんべいをくれた。「もっと練習しなさい」だって・・・。運動あとのおせんべ、とてもおいしかったです。朗らかな休日の午後。
右腕と太ももの筋肉が痛くなってきた夜・・・・。


1.26.(fri)
花の金曜です。日曜の足利屋根裏で幕を開けた今週はバタバタ過ぎていった感があります。
火曜日は高田馬場GATE−ONEにて、ピアノのトオイダイスケ君とデュオ。エレキベーシストとして活躍中のトオイ君は実はピアニストでもありました。二人では初のライブ。デュオは大変な面もあるけれど、相手の息遣いが近くに感じられるようでとてもおもしろかった。印象派の絵のようなトオイ君のオリジナルをはじめ、選曲は難しい曲が多かったけれど、そのぶんイメージがあふれてきてとても楽しい演奏だった。来月の21日もGATE−ONEでトオイ君と演奏します。









緊急告知。来週末福岡へ行きます。
大宰府にある九州国立博物館で行われている「若冲と江戸絵画展」を記念して、2月4日鳥尾さんが九国博物館で演奏します。4日の夜は福岡市内のブラウニーで演奏。詳細はスケジュールのページをご覧ください。急な告知となりましたが、お近くにおいでの方、ぜひお待ちしています。


1.20.(sat)
今日は所沢のウエスタン ラボというお店でギターの光井靖さんと鳥尾さんで演奏してきました。ウエスタンラボはオーディオ機材屋さんで、普段ショールームとして使っているホールで月1回様々な演奏会を行っているそうです。それにしてもここは所沢といっても西武園の裏側、狭山丘陵の山の上の住宅地という感じの場所で、「どうしてこんなところにこんなお店が?」と驚いてしまう感じです。武蔵村山の我が家からも車で30分弱と近くて、なんだか親近感を感じました。
ニューイヤーコンサートということで、鳥尾さんはおそろいの着物風の衣装。実はこれは宮崎に住んでいる中島のお母さんが選んで送ってくださったものを初披露。とても華やかですてきな衣装です。初披露といえば、なんと今日光井さんが使っていたギターも初披露だったそう。何でも昨日楽器屋さんに行って気に入ってしまったギターを買うために、10年以上使っていた以前のギターを売ってしまったとか。以前のギターは貝で名前を入れたり指板に貝を使ったりいろいろご自分で細工された愛着のあるものだっただけにこれには驚き。楽器屋さんで弾き比べて弾きほれて、その場で決めてしまったそうです。それだけにギターの音、とてもいい音していました。このウエスタンラボのホール事体もとてもいい場所で、私自身も弾いていて気持ちのよい演奏でした。セカンドステージでは4人に加え、OMYのサックス加藤さん、それから久しぶりにお会いしたちくわバンド(加藤さんがリーダーを勤める”地区の輪”バンド)のトランペット、マキさんが飛び入り参加。


客席の二人の背中は加藤さんとマキさん。
(撮影 安井さん)


1.16.(tue)
はっぽんにティファニーが帰ってきた! 

at happon photo by Kato-san




1.15.(mon)
今日は来週ゲートワンでのライブのためピアノのトオイダイスケ君とリハーサル。楽器を持っていかなくてよかったので電車でいったのですが、自宅から最寄の駅まで健康のことも考えて歩いてみました。我が家は駅のない市武蔵村山。最寄といっても武蔵砂川駅は立川市。決して近いという気はしなかったのですが、歩いてみたら以外に遠くなくて20分で到着。のんびり歩くのも悪くないな。トオイ君とは初共演、変拍子など普段やらないような曲が多くて難しかったけれど、なかなか面白くなりそうです。本番は来週の火曜日。

金沢さんが13日PIT INNでの高橋知己さんとの演奏の写真をおくってくれました。






1.12.(fri)
今週はお正月モードも抜けてきて日常生活も通常モードに。ようやく曜日感覚が戻ってきて、久しぶりに週末のやってくる喜びを感じています。2007年の演奏活動も本格始動。
おととい水曜日はサンジェルマン8世年明け初ライブ、大野めぐみさんと鳥尾さんの演奏です。この日はボーカルの杉浦みどりちゃんも飲みにきてくれていたので2大女性ボーカリストの共演となりました。それにしてもお二人とも背が高いので私が間に入るとまるで子どもみたい・・・。

1月11日、1の三つ並びの昨日は金町JAZZ IN BLUEにて小山大介くん(g)土屋秀樹さん(g)細田崇雄さん(ds)とライブでした。このメンバーでの演奏は3回目ですが、普段自分たちの演奏するようなものとは選曲もスタイルも少し違っていて毎回刺激になります。この日はマービン・ゲイのWhat's going onをスローな8ビートで演奏。このJAZZ IN BLUEというお店が私は好きです。お店にはJAZZから焼き物、絵画、刺繍など様々な本がたくさんおいてあります。今日私が読んだのは谷川俊太郎さんの詩集「手紙」 谷川俊太郎さんは好きなのですがこれは初めて読みました。胸がきゅんとするような愛の詩。手紙といえば今読んでいる宮本輝さんの「錦繍」という本はすべて男女の交わす手紙の書面で構成されています。最近はメールばかりで手紙を書くこともほとんどなくなりましたが、手紙の奥ゆかしさを改めて感じています。たまには手紙でもしたためてみましょうか。次回JAZZ IN BLUEでの小山バンドライブは2の3つ並び、2月22日です。

サンジェルライブ

土屋さんと伊東


1.9.(tue)
日本一有名な本屋はどこでしょう?
私は中学生までそれはオリオン書房だと信じて疑いませんでした。オリオン書房は昔から立川駅の周りにたくさんあって、当時街と言ったら立川しか知らなかった私は「都会の本屋はオリオン書房なんだぁ」と思っていたわけです。しかし不思議なもので立川以外ではオリオン書房はないんですね。今でも立川では、ルミネ・グランデュオ・アレアレア・フロム中武・パークアベニューなどなど、オリオン書房はさらなる発展を遂げています。
そのオリオン書房がわが街武蔵村山に。ダイアモンドシティにオリオン書房がはいっているのを発見し、フラっと立ち寄ってみました。何気なく手帳コーナーを見ていると、目に飛び込んできた「JAZZ LIFE」の文字。輸入物の手帳でWILLIAM CLAXTONという人の撮ったJAZZミュージシャンの写真が毎週のスケジュール帳と見開きになっています。思わず衝動買い。持ち歩くにはちょっと大きいサイズなので、カレンダー代わりに部屋に飾ろうかな。




1.8.(mon)


この顔、どんな表情に見えますか?
近年海外で日本文化が流行ってますよね。サムライ、スシ、ゲイシャ・・・。私自身は昔から時代劇は苦手だったのですが、大奥を皮切りに時代劇に魅力を感じてきています。時代劇って日本語の響きがとても心地よいです。そしてなにより人々の心が美しい。昨日も今年の大河ドラマの第一話を見てしまいました。感情をあらわにしないのが武士の美学。というわけでこの顔は日本人の笑顔?

今日はハーモニカ部のOB演奏の練習でした。毎年2月に行われる中央線沿線ハーモニカコンサートにハーモニカ部OBは参加しています。昨年に続き伊東はピアノ担当。昔習っていたとはいえ、最近弾きなれないので結構体にこたえます。今年は現役高校生部員も参加してくれて今から楽しみです。本番は2月17日。

じゃなくて18日だった。最近スケジュール管理があやしくなってきた・・・・




1.5.(fri)



去年と同様川越スイートキャデラックで迎えた新年。今年は三が日特に予定がなかったので、のんびり年明けとなるかと思っていたのですが、やれ新年会だ、焼肉だ、新春セッションだ、とありがたいお誘いをいただき楽しく過ごさせていただきました。気がつけば、実家にいるにも関わらず、家族とご飯を食べていない・・・。ちょうど今日は父の通うピアノ教室の発表会だったので、今夜は家族で鍋を囲んでお疲れ様会。それにしてもピアノの発表会は発表するほうも緊張するのでしょうが、それ以上に見てる家族はひやひやもんだなあ・・・。



鳥尾さん2007年の仕事始めは昨日のメグ。ディスクSHOWAの松崎さんがスピーカーを用意してくれて、メグの会のカーティスフラフラこと沼田さんがトロンボーンで飛び入り参加。鳥尾さんをメグに紹介してくれた後藤さんも忙しい仕事の合間を縫って久しぶりに見に来てくれました。なんだか心があったかくなるような2007年の幕開け。






今年もよろしくおねがいします!





back to TOP