dairy '06.10.



今月 2006.09. 2006.08. 2006.07. 2006.06. 2006.05. 2006.04. 2006.03. 2006.02. 2006.01. 2005.12. 2005.11. 2005.10. 2005.09.

10.31.(tue)
赤坂のZINCというお店で演奏してきました。先週に引き続きメンバーはギターの小山大介くん、ドラムの矢嶋正義くん。ZINCは今月オープンしたばかりの新しいお店なのですが、オープンマイクというシステムでお客様が飛び入りで歌ってくれます。ボーカルジャムみたいな感じですが、みなさんなれてらっしゃる感じがするのは赤坂という土地柄でしょうか。ボーカルの方々が譜面を用意して持ってきてくれるのですが、その中に私の好きだったけれどタイトルを知らなかった曲が。バーデン・パウエルのビリンボウという曲でした。なんだかうれしいな。
今日はさらにうれしいことに矢嶋君が車をだしてくれたのでめずらしく自分で運転しなくてよかった! ・・・というわけで、またまたまた、ビールを頂いてしまいました。演奏の後のビールはやっぱりおいしいなあ。もちろん演奏中のビールも・・・ すっかりハイテンションで、帰り際に三人で東八道路沿いのラーメン江川亭へ。そういや初めて江川亭を知ったのは小金井のアド街でだったなあ。江川亭本店のラーメン食べるのも久しぶり、久しぶりの夜のラーメンはちょっと油がきつく感じたけど、男性陣はご満悦のご様子。そのままサンジェルに寄って中島にハッピーバースデー。なんともワクワクするハロウィンの夜。一日の締めくくりは、モカさんの珈琲を入れてホッと一息。


10.29.(sun)
昨日のジャズストリート熱がまだ冷めない感じなので、今日はT'sのセッションへ。ホストは塩本さんとハチさんとドラムは田鹿さん。途中なんとオマさんこと鈴木勲さんがチェロを持っていらっしゃった。初めてお会いするオマさんのもつオーラに圧倒される。素敵だなあ。ハチさんとオマさんからベースを弾く上でのありがたいアドバイスをいただけた。
T’s終了後は上り線にのって吉祥寺stringsへ、今日は弘恵が演奏しているということ。何とか最後の曲に間に合った。メンバーは学芸軽音の先輩ベーシストの安東昇さん、ドラムは紺野智之さん。紺野さんとお会いするのは2回目。4年半前、大学をでて初めての鳥尾さん以外のライブで紺野さんと演奏させてもらった。あの頃の感覚を思い出して、懐かしいような、今も変わっていないような。そういえば大先輩の安東さんに挨拶すらしていない気がする・・・。なにしろT'sにいるときからよく飲んで酔っ払った。私にしては珍しく、今日はまともに物を食べていない。食べたのは月末誕生日の弘恵のバースデーケーキだけ。ていうか一日ビールしか飲んでない・・・?


10.28.(sat)
今日は阿佐ヶ谷ジャズストリートでジムバトラーさんと鳥尾さんで演奏してきました。さすがジャズストリート、街中から音が聞こえてきて、行きの車中からワクワクします。ああ、あの行列の奥には小林桂さんがいるのかあ・・・とか。私たちの演奏したのは北口から5分10分ほど歩いたところにある聖ペテロ教会。2回ステージを行いましたが、どちらもたくさんの方が見に来てくださって空席待ちになるほど。長野や名古屋各地からいらっしゃったお客様。今年12年目だというジャズストリートの偉大さを改めて感じました。ジムさんは昼間に米軍の音楽隊として駅南口で演奏してそのまま教会へ。ハードスケジュールお疲れ様です。(ところで英語には”お疲れ様”に該当する言葉はないのでしょうかね) 教会と言うだけあって音響もすばらしく、とても楽しい演奏でした。
演奏終了後には小学校の体育館に各所の出演者が集まってセッション。なのですが、のんびりご飯を食べてから・・・なんて思っていたら終了時間が迫ってきてしまっていて、マスターのJJ望月さんにあわてて呼び出される始末。おなじみの方、お久しぶりの方、お名前だけ知ってた方、たくさんのミュージシャンにあえて、一気に興奮モード。滑り込みで参加した一曲は伊勢さん(tp)と三寺さん(tb)竹内さん(as)と鳥尾さんでSPEAK LOW。実はわたしたち鳥尾さんに浅草ジャズコンテストへの出場を勧めてくれたのが伊勢修一郎さんでした。伊勢さんと出会っていなかったら、私たちは今のようには活動できていなかったかもしれない。おそらく4年ぶりの再会、いまさらながら2年前にCDを出せた報告とお礼の気持ちをようやく伝えることができました。
小学校でのセッション終了後はまだまだジャズストリートモードの阿佐ヶ谷を徘徊。それにしても阿佐ヶ谷というのはそれぞれ独特の雰囲気を持ったお店がたくさんあってとても魅力的。これぞ中央線文化といえるところなのでしょうね。お世話になったJJ望月さんにお礼を言おうとマンハッタンに立ち寄って、そのまま深夜セッションに参加。さすがに今日はミュージシャンが集まってくる集まってくる、ベースだけでホストの山崎さんと、忍さん藤田さん玉木さん本川君コータロー君若林さんと8人! なかなか順番はこないから、ほとんど金子亜里沙さんと忍さんとからんで遊んでたような。まさにジャズストリートの打ち上げ、でも車の私は飲めないのがちょっと残念。セッション半ばで亜里沙さんと春ちゃんを送って帰って、打ち上げしなおし、ビールがうまい!



10.27.(fri)
今日は御岳山のふもとの旅館で宴会でした。御岳という場所は私には思い出の多い場所で、子どもの頃は毎週末のように家族で山登りに行ったところ。それから高校時代のハーモニカ部の夏の合宿は御岳の山の上の山楽荘という宿で、ロープウェーにドラムやアンプやらを積んで運んだことを思い出します。
今年から赴任された先生が実は大学の担当教官まで同じ大先輩だったことが発覚したり、カラオケ大会で意外な人が美声だったり、やっぱり飲み会はおもしろいなあ。多少の緊張感がよかったのか体調がよかったのか御岳の空気がよかったのか、いつもよりお酒もすすみ、人気の少ないのぼり電車で帰途につきました。



10.26.(thu)
今日の国立はっぽんは特別バージョン、大阪からボーカルの中谷泰子さんがはるばるやってきてくださいます。というだけでもスペシャルだったのに、なんと急遽光井靖さんもきてくれることに。加藤さんと5人で復活OMY+中谷泰子さんという、なんとも豪華なライブになりました。
OMY5人で定番「trouble No.2」を演奏。中谷さんと光井さんのデュオ(ヤスシ&ヤスコ?!)もあったり盛りだくさん。FUNKYなOMYと、関西人中谷さんのノリがはっぽんの雰囲気にぴったりで、とても素敵な夜でした。



photo by KATO-san


10.25.(wed)
最近自宅ライフ快適化運動中です。そうも時間があると外をうろつきたくなる傾向があるのは自宅に魅力がないからではないか、ということで居心地のよい部屋と空間を目指したプチ改造(?)を実行しております。先週は部屋の掛け時計を購入。そこで見つけたお皿が気になっていたので本日購入。さっそくサラダを盛り付けてみました。なんだかお皿が変わると味までおいしくなる気がしてきます(?)。
ここのところ喫茶店に行く機会が多く、実はうちで珈琲を飲む生活にこっそりあこがれていたところに、足利のモカさんからコーヒーをいただきました。早速コーヒーを入れて見ましたが、なかなかうまくいれられない。ただお湯を注げばいいってもんじゃないんですね。せっかちな自分にはむかないのか・・・と恐れながらも、いろいろと人に話を聞くうちに、だんだんおいしくいれられるようになってきました。珈琲は飲むのはもちろん、入れるのも心落ち着きます。





10.22.(sun)
今週はわが町武蔵村山をよくうろうろしてました。
木曜日は小中学校の同級生のミキちゃんと居酒屋「なっちゃん」へ。この「なっちゃん」実はこれまた同級生の平林くんがやってるお店。中学校時代野球チームのエースだけど授業中はちょっといい加減なイメージだった平林くん、居酒屋店主の現在は中身も見た目もすっかりまるく、終始笑顔で昔とはだいぶ印象の違う平林くんに、久しぶりに会った(中学校卒業して以来!)ミキちゃんもおどろいてましたね。ミキちゃんは小5のとき釧路から村山にやってきました。以来朝一緒に学校にかよう毎日。北海道という未知の地の超マイペースな彼女にうけた影響は大きいと感じています。現在は神戸に住んでいる彼女、久しぶりに会って、さらにおそらく初めて一緒にお酒飲みました。とはいえお酒が得意でない二人、主に食ばかりが進んでいたような・・・。平林くんの奥様のつくる手料理がとてもおいしくてリーズナブル!
土曜日には郵便局に用事がありました。なぜか突然エコを意識して自転車ででかけたら、最寄の郵便局はおやすみ。仕方なくちょっと足を伸ばして本局へ。この距離を自転車で走るのは久しぶりで、普段はない発見が。最近京王線から見えて気になってる黄色い花が咲いてるのを近所で発見したり。久しぶりに商店街の前を通るとおいしそうなパン屋さんが。「もりのこむぎ」というお店で、奥で5人ほどの近所のおば様らしき方々がエプロンに三角巾でパンを作っているのが見えました。かわいらくて上品な菓子パンと、種類豊富で親しみやすい惣菜パン、みているだけでわくわくします。私が選んだのはコロッケパンと野菜たっぷり焼きカレーパン。サクサクのコロッケとしっかり焼いた素朴なパンのコロッケパン、普通揚げたものがおおいカレーパンを揚げずに焼くだけでも魅力的なのに上にのったズッキーニやなすのうまいことうまいこと。ぜひまた買いに行こうと思います。

これは何の花なのでしょう

もりのこむぎ

焼きカレーパンとコロッケパン
昨日はアド街ック天国で東村山特集でした。志村けんの町東村山。もちろん武蔵野うどんの小島屋ときくやも出ていて、なんだかうれしくなってしまいます。都内一のショッピングモールも来月オープンすることだし、そろそろ薬丸くんの街武蔵村山もアド街でないかしら。


10.16.(mon)
今日は友人と都心で飲み会。その前に立ち寄ったCD店で、1年間ほど探していたCDに予期せずして出会いました。カーメン・マクレエの新宿ダグでの弾き語りライブ「AS TIME GOES BY」。去年山形のオクテットで耳にして以来、ずっと気になっていたのです。売り場で見つけたとき思わず喚起のうめき声?をあげてしまいました。
ひとしきり飲んで、帰りは友人とチャリンコ飲酒2ケツ運転。こういった場合、たいがい私はドライバー。彼女を後ろに乗っけて、おまわりさんに見つからないことを祈りつつ、さわやかな秋の風を感じながら、ちょっぴり新鮮で、どこか懐かしい。


10.14.(sat)
「食べ物ばっかり!」と指摘されることも多いこのdaily、ちょくちょくみてくれているおさななじみのあっこちゃんが「あのうどんが食べたい!」というので、今日は東村山の小島屋に行くことに。小島屋はお昼しかやってないからブランチはがまんして・・・いったのに、なんと臨時休業(涙)。しかしそこは志村ケンの街東村山、有名なうどんやさんが他にもあるんです。行く先を変更して「きくや」に向かいました。こちらも伝統的な田舎うどん。黒っぽいうどんと小麦粉の味に、おばがうどんを作る手伝いでうどん粉の上を跳ね回った幼い日がよみがえります。おいしい!
今日はとことん多摩を食べつくそう! うどんの次は福生のケーキ屋さん「カフェ・ドゥ・ジャルダン」へ。16号線沿い横田基地の目の前にあるこのお店は昔多摩らびという雑誌で見て来て以来、ちょくちょく通っています。秋のショートケーキとかぼちゃとマロンのパイ、新作のマロンのシブースト、クラシックショコラを注文。二人でいったんですけどね。そのまま紅茶とともにイートイン。
しばらく車を走らせて立川のけやきモールへ。ここのパン屋さんの焼きたてのベーコンエピがとてもおいしい。外はかりかりなかはもちもち、分厚いベーコンにたっぷりのあらびき黒胡椒・・・。なのですが時間帯があわなかったので今回はお預け。焼きたてのねらい目は11:30頃ですよ。
国立の南口喫茶店「邪宗門」で珈琲ブレイク。多摩を食べつくすのもここでおしまい・・・・なんて絶えられるわけがない。旭通にある「いんでぃ庵」でカレーを食べます。さらにどっちの料理ショーにでたアイスやさん「milk pot」でイチジクとマンゴーのアイスクリームを。満腹大満足!

カフェ・ドゥ・ジャルダン

いんでぃ庵

milk pot
夜はサンジェルマンにて大野めぐみさんとライブでした。


10.13.(fri)
ずっと日記をさぼっていたので少しずつ書いていたのですが、なかなか切りのいいところまでいかずに今日になってしまいました。ほんとは月曜に先週分のせたかったのですが、疲れがでたのかほとんど寝てすごしてしまいそのままウィークデーになってしまいました。
10日火曜日には同郷武蔵村山の友人を連れて立川の喫茶店一六珈琲店へ。おいしい珈琲すてきなカップ、かわいくデコレーションされたケーキには何度も感動します。


11日水曜日は吉祥寺メグライブ。この日はメグの会会員、ディスクショーワの松崎さんが特別にピアノマイクをセッティングしてくれました。50年代60年代に実際に使われていたであろうスピーカー。磁石を使っていないので音の反応もいいそうです(と松崎さんが説明してくれた気がするのですが、オーディオのことはよくわからない・・・)。中島の癖にあった位置にマイクをセッティング。ピアノと同時にベースの高音も拾っているそうで、本当に心地よい音でうれしくなりました。感激です。松崎さん、ありがとうございます!!  さらに恒例となったさおりんのゲストボーカルに加え、この日はカーティスフラフラさんがトロンボーンで初共演。今日も人をつなぐ縁に感謝したくなるライブ。
金沢さんが写真を送ってくれました。




松崎さん

さおりんさん

フラフラさん


10.9.(mon)
前回ジンマシンの詳細報告を書いて以来一週間沈黙していたので心配をしてくださっている方がいらっしゃるかもしれません。実のところ、先週は大変ハードパソコンにじっくり向かい合う時間がなかったのでした。体のほうは、日曜以来ジンマシンは跡形もなく消え、元気に日々生活しております。遅ればせながら、忙しい一週間のご報告を。

10月4日水曜日はサンジェルマンで鳥尾さん+みどりちゃんで演奏でした。最近なにかとみどりちゃんのサンジェルライブの時は大型ゲストが来襲(先月は春ちゃんのお父さんがとびいり!)することが多かったのですが、今日は久しぶりにみどりちゃんオンステージ、閉店間際に聖者の行進のアンコールまででて、迫力満点。最近サンジェル出演率NO1ベーシスト?の本川君も飛び入りしてくれて、充実のステージでした。

5日木曜日は金町にある”JAZZ IN BLUE"というお店で演奏しました。金町というのは葛飾区になるのですね。この日は豪雨で車で向かうのに三時間以上かかってしまいました。同じ東京でも西と東ではずいぶん遠くなるものです。初めてうかがったこちらのお店、入り口の扉を開けると目の前は2階へと続く薄暗い階段。階段を登るとそこはやはりブラックがベースになった落ち着いた空間。写真や絵画、陶芸などの小物が飾られ、レコードや本が並べられた店内はアートな空気で音がすっと体にしみこんできます。 メンバーはギターの小山大介くんと土屋秀樹さん、ドラムの細田崇雄さん。何かと縁のある小山くんとも演奏するのは久しぶり。土屋さん、細田さんとは以前からT'sのセッションでお会いすることはあったのですが、このような形でご一緒させていただくのは初めてのことでした。折りしも先月小山くんはギブソンコンテスト準グランプリ獲得、土屋さんはご長男が誕生、とまさに今輝いているギタリストとの共演でした。お店のマスターは気さくな素敵な方で、いろいろ話に花が咲きます。柴又に近いこのお店はそのむかし寅さんの撮影が行われたこともあるとか。寅さん大好きの小山くんとマスターの話を聞いていると、寅さんを見たことのない私もわくわくしてきました。近いうちにビデオ借りてみよう。11月の11日土曜日にも同じメンバーで出演させていただけます。その前に見るぞ!

6日金曜日は前日からの雨に続きものすごい強風が日本列島をおそいました。この日は新橋レッドペッパーで、ボーカル中溝ひろみ、ピアノ渡辺祐美子二人とも軽音楽部のかわいい後輩です、この二人は懐かしいきりきりぶらうんでバイトしていたこともあって何かと縁がありましたが、とても久しぶりの共演でした。私自身レッドペッパーへ行くのは今年の1月以来。マスターは相変わらず(笑)でしたがお店のインテリアやテーブル配置は少しだけ変わったかな。何よりの変化は店の前の道に路駐ができなくなってしまったこと。以前は5時を過ぎるととめ放題、が暗黙の了解だったのに、今は取締りの重点地域になってしまっているのだそうです。6月の道路交通法の改正の影響は痛いなあ。このお店の音響はとてもすきなのですが、この日はドラムレスのフォーマットだったので久しぶりに生音で演奏しました。改めて感じるのはやはり生の楽器の音の心地よさ。昔きりきりぶらうんの限られたスペースの中壁際で生の響きを感じながら演奏していたことを思い出しました。体が楽器と自然に一体化する感じ。後輩二人の成長ぶりに圧倒されながら、とても穏やかに演奏できました。さらに帰りには銀座で働いている後輩も合流し国分寺までドライブ。 表の悪天候も、週末の疲労も忘れてしまうようなおもしろい一日でした。

7日、強風は残っているものの雨は上がりさわやかな秋の青空。こんなさわやかな日は快適ドライブ・・・・のはずが、こすっちゃいました、父の新車のクラウン・・・。やっぱり疲れがたまっていたのですかね。慣れた道のつもりだったのですが、左折する際ちょっとインに責めすぎたようで、左後ろのドアとタイヤの間ところをコツっと、ガリッと・・・? へこんではいないと思うのですが表面にしっかり傷が・・・。ま、できちゃったもんは仕方ない!
気を取り直していざ足利へ向かいます。この日は足利のコーヒー店”モカ”さんの二代目堀越啓介さんとクミコさんの結婚式なのです。お二人がまだ交際して間もない頃から足利屋根裏での鳥尾さんライブにお越しいただいて、その後も数回おこし頂くうちにゴールイン。そんなご縁から式にご招待いただきました。場所は東武線足利駅前のニューミヤコホテル。披露宴の前のお式から参列させていただきました。神前式で異国の神父様の前で厳かな式。屋上でのフラワーシャワーでは強い風に花びらが天高く舞い、お二人の門出をお祝いしていました。続いて披露宴。入り口にはお二人にまつわる様々なお品が飾られています。中でも目を引くのが新婦のおかあさまがお作りになった花のオブジェと新郎のお父様がお書きになったかわいらしいパネル。お二人を包むご家族の想いが伝わってきます。新婦の持つブーケは新婦の友人作。新郎のお友達で童話作家のうえきまさのぶさんが二人へ送った童話「珈琲豆と珈琲カップ」も披露されました。そんなみなさんの暖かい思いのつまった結婚式で演奏させていただけて本当に光栄です。おしまいの新郎の父の挨拶に、思わず目頭があつくなりました。啓介さん、クミコさん、おめでとうございます!

フラワーシャワー

ケーキ入刀

新郎父画

新郎の父と

お見送り

二次会で新郎のショットガン
そのまま足利泊まりだったので翌8日は夜のライブまでだいぶ余裕がありました。ということで、午前中はかねてから気になっていた佐野のアウトレットモールへ。足利へはいつも東北道佐野ICを利用するのですがその降りてすぐのところにアウトレットモールがあっていつも心惹かれていたのです。それにしても気がつけば私は今年軽井沢・八ヶ岳・御殿場・南大沢と、アウトレットモールに行きまくってるきがしてきましたが・・・。集合時間を決めて、三人それぞれ買い物に没頭です。
この日は日ごろお世話になっている伊勢崎の田口さんに久しぶりに会う約束をしていました。向かった先は本庄の喫茶店コスタリカ。コスタリカは以前田口さんの紹介で演奏させていただいたもんどーるのすぐ近くにあります。歴史のあるお店で田口さんや田口さんの奥様も若い頃よく通っていたとか。最近初代マスターの息子さんが後をついでお店の改装もしたそうで、古さと新しさの調和した居心地のよいお店。おいしい珈琲を一杯ごちそうになってから、マスターとともに今度は深谷にある喫茶店ロータス・カフェへ向かいます。こちらのお店はつい2週間ほど前にオープンしたばかりで、珈琲はコスタリカさんが卸しているそうです。お食事メニューも充実していて、特にグリーンカレーがお勧めだそう。私はココナツミルクが苦手なので残念ながら食べられないのですが、春ちゃんは白い見た目にそぐわぬ青唐辛子の辛さにすっかりはまったようです。コスタリカのマスターさんはなんと和菓子マニア?らしく、おいしい甘味の話をたくさんききました。おかげで和菓子めぐりがしたくてしかたのない今日この頃・・。
深谷から再び足利に戻りモカさんに寄りました。いつもの通り啓介さんと弟さんがカウンターにいて、おとうさんが作業台で珈琲豆を選別しています。いつもの通りゆったりした空気が流れていて、とても昨日結婚式だったとは思えません(笑) 鳥尾さんが足利屋根裏に出演するのは6月以来。お久しぶりのおなじみの北関東の皆様、初めていらしてくれた長野の方、それから堀越夫妻とクミコさんのご家族、たくさんのお客様が集まってくださいました。お客様からいただくパワー、昨日の結婚式でもらったパワー、体のそこから力があふれてくる、幸せな演奏。予期せず頂いたアンコールでは「縁は異なもの」を演奏しました。新郎啓介さんが好きな曲に選んでくれたこの曲。人と人とは偶然にして不思議な縁で結びついている、素敵な縁は異なもの。

小林さん撮影

石川さん撮影

みんな集合


10.2.(mon)
おとといから昨日にかけての人生初のジンマシンはちょっと衝撃的だったので、もう少し語ってもいいですか。最初に異変に気がついたのはメグへ向かう車内で。なんだかあごが痒くてバックミラーに顔を映すとなんだかできものができているような感じではれていました。さらに右手首に蚊に食われたような後が一つ。しまった、車内に蚊が迷い込んでいる!と窓を開けて走ってみたりしましたが、その後春ちゃんに会ったらやはりあごのはれ方が尋常じゃない、ということで消毒してもらいました。そのときは毛虫かなにかにかぶれたのかなあと。その後もおでこに違和感を感じたりしながらもそのままライブに。ライブ中は集中力のせいかそれほどかゆみを感じなかったのですが、三回目のステージの頃になるとやはりかゆみを感じてきて頭をかいたり、首をかいたり。その頃になると左の肩から首にかけてが赤くはれていました。ステージ後も気がつくと腕のあちこちに蚊にさされたあとが。この頃はまだ”私の周りに蚊が集中している?”なんて思ったりもしていましたが、やはりこれは尋常じゃない。まさか体内に蚊が?!(冷静に考えればそんなわけないんですが・・) お客様方にも明日医者に行ったほういい、とか風呂に入ってゆっくり休め、などのアドバイスを頂いて帰途に着きます。しかし帰りの車のなかもかゆいかゆい。みると二の腕のあたりの蚊に刺されたような後が合体?して地図状の大きな発疹に。春ちゃんに「梅津和夫の漫画みたい」なんていわれた日にゃあもう気が気じゃありません。いったいどうなってしまうんだあ・・・とあわて始めた頃、偶然にも連絡をとった友人から「それはジンマシンの典型的な症状だよ」と指摘される。ジンマシン、この慣れ親しんだ響き。でも考えてみたら実際にジンマシンがでたことってなかったんですね。なんだ、これがジンマシンかあ。と妙な安心感がでてきました。風呂に入ると痒くなるから入っちゃだめ、辛いものなど刺激の強いものは避ける、ゆっくり休む・・・等々ジンマシン時の注意事項を聞いて実行。あまりにも痒くて眠れないかと思いましたが、そこはいつでもどこでも眠れる伊東、朝までぐっすりです。
とはいえ休日にしては早めに起床。今日は日曜日なのでかかりつけのお医者さんはお休みだから休日診療所へ。ジンマシンの原因として多いのは肉や魚などの体にあわないたんぱく質を摂取したときが多いというのですが、自分の食生活を思い出しても普段と別にかわったものはない(このときおとといの夕飯が思い出せなくてちょっとあせった)。風邪ひきそうだったり疲れがたまったりで抵抗力が落ちてるのかな、とりあえず原因はよくわからないまま飲み薬と塗り薬をもらって帰宅。そのころになるとだいぶ発疹も収まってきている感じがしたのですが、とりあえず飲み薬を。この薬、飲むと眠くなると医者が言っていたのですが、言葉通りいつの間にやら眠くなり、あっというまに熟睡。日も暮れて雨の音が響くなか目がさめると、すっかりジンマシンはひいていました。
せっかくの休日を一日寝てすごしてしまった、気晴らしに夕飯つくるか! とのそのそおきだして台所へ。こういうときは和風のお惣菜が食べたいなあ、と調理に取り掛かります。定番ひじきの煮物と得意のレンコンとさつま揚げのキンピラ、それから以前両親が四国88ヶ所巡り(バスツアー)の締めくくりにいった和歌山県高野山の高野豆腐がずっと手付かずだったので冷凍の和風野菜とあわせて煮しめに。プラス母がカレイの煮つけを作って久しぶりに家族で食事。昨日いつも運転で飲めない私に気を使ってO次郎さんがお土産にくれたビールをあけて快気祝い。




酔いに任せて居眠りして、午前零時、痒みで目が覚める。ジンマシン再発・・・。やっぱりまだビールは飲んじゃいけなかったんですね。思い出してみれば昨日も晩酌のブランデーをちょっと飲みすぎたなあと思ってたら昼にジンマシンがでたわけで、まさか自分は酒を飲むとジンマシンがでる体質になってしまったのでは・・・、と恐怖におびえています・・・。ちなみにビールで復活したジンマシンは、薬を飲んで寝たら翌朝には消えていました。今夜はお酒は控えよう。

中谷さん恒例の客席コーラス隊で大活躍だったB型小林さん撮影。

金沢さん撮影。後ろでジンマシン伊東が頭かいてます


10.1.(sun)
昨日の夕方、運転中に気がついたあごの発疹にはじまり、手首、おでこ、首とかゆみを伴う蚊に刺されたような跡ができては消え繰り返し、昨夜帰宅する頃には全身発疹だらけでした。地図状のの発疹であることなどから蕁麻疹が疑われたので今朝医者に行って薬を処方してもらいました。昨夜から今朝にかけての強烈なかゆみはだいぶ収まりましたが、今日は一日薬を飲んでゆっくり休むことにします。

9.28(fri)

9.30(sat)



back to TOP