dairy '05.11.



今月 2005.10. 2005.09.

2005.11.30.(wed)
今日は大宮ジャムで演奏でした。初体験をしました。アルコでソロ。最近アルコをチョコチョコ練習してはいるのですが、まだまだ自由にはいきません。が、ステージ前に「アルコでソロをやれ」と指令がでたので恐る恐る手を伸ばしてみました。ヤギのようにメエメエソロを弾く日も近いかもしれません。いや、まだまだ遠いな…。
友人からボジョレーヌーボーを頂きました。今年3本目、いや、4本目か。自分ではまだ購入していないのに今年はよく人から頂いてます。怒涛の4連荘ライブの初日だから、今日はまだ栓を開けずにおこう。


これは1本目のボジョレーを手にしたとき。
黙阿弥さんのHPで発見したので転載


2005.11.27.(sun)

今日は三鷹のバザー会場のステージで演奏してきました。しかも久々にOMY全員集合。OMYにしては珍しく晴天にめぐまれ(光井さんは雨男、安永は嵐女)、野外ステージを満喫してきました。それ以上に満喫したのがバザー。掘り出し物がたくさんあって、しかも安い! 光井さんは500円のジャケットを購入。私も演奏の後いろいろゲットしました。
(^_^)v

その後は武蔵境の加藤さんのスタジオに移動してリハーサル。の前にすでにボジョレーヌーボーが用意されていたのでまず飲みました。で飲みながらスタジオで時々セッション。写真は光井さんと伊東のデュオを中島が撮影しました。

もうすぐ12月、予定見てみたら、私もかなりスケジュールが埋まっていて驚きました。さすが師も走る12月だ。11月は少し余裕があったのでよくお酒を飲みましたが、12月はなんとか時間をみつけてお茶でも飲んで落ち着きたいですね。
(^_^;)


2005.11.25.(fri)
今日は吉祥寺メグに遊びに行きました。今日は諸田富男さんのライブで、わたしは別の飲み会帰りだったので終わりの2曲しか聴けなかったのですが、諸田さんとても素敵な方でした。メグのマスターであるかの寺島靖国さんがいらしていてお酒をついでいただいてしまいました。たくさんお話ができて、とても興味深かったです。
人生は人間交差点で、一期一会大切にしたいなあなんて改めて感じた今日一日でした。


Saorin & Terashima-san & Hiroe

遅くなりましたが、23日大宮ジャムでのティファニーとのライブフォト。


by Goto-san


2005.11.22.(tue)
今日は池袋のインディペンデンスにライブをみに行きました。テナー安保徹さん、バイブ竹田直哉さん、ベース池尻洋史くん、ドラム矢嶋正義くん。安保さんと竹田さんのライブは学生時代からよくみに行っていました。今日は二年ぶりくらいに拝見しましたが、やっぱりかっこよかった。渋い安保さん、熱い竹田さん、それを支えるリズム隊、ベースの池尻くんは同い年で何かと噂をきくことは多かったのですがあったのは初めて、ゴリゴリで、落ち着いてて、かっこいいなと思いました。ドラムの矢嶋くんも同い年、何かと最近一緒の機会が多いですが彼のライブを前から見るのは初めて、とてもストレートな演奏をする人だなあと改めて思いました。4人の奏でる心地のよい音色とバップのリズムに、今夜もお酒がすすみます。


2005.11.20.(sun)
気が付けば、今週は毎日日記を書いている!
今日はちょこっとだけ新所沢のジャズ喫茶スワンにいきました。新所沢はうちから車だと結構近いのですが、スワンにいくのは初めて。とても落ちつく素敵なお店でした。今度ゆっくりコーヒーのみいこ。



2005.11.19.(sat)
今朝は親子丼を作ってみました。食物繊維をとりたかったのでごぼう入り。親子丼なんてつくるのは中学校の調理実習以来ですが、そのわりにはおいしくできたなあと。父親には年寄りには味が濃すぎると指摘されましたが。
今日は三鷹ウナマスで鳥尾さんと小山大介くんで演奏でした。ウナマスはやっぱり音響が好きです。演奏しやすいところで演奏しているとリラックスできる分適度に緊張感がもてて(矛盾してますか?)、思い切り演奏できます。で盛り上がりすぎたのか、セカンドステージの演奏中にめまいをおこしてしまったようです。いつもやってるIt Ain't Nesessary Soをギターのハギスンをゲストにグラント グリーンバージョンで演奏していた最中で自分のなかでもすごく盛り上がっていたときだったので驚きました。盛り上がりすぎて血のめぐりがおかしくなったのかな。ずいぶん前にも演奏中にめまいをおこしたことがあって、そのときは雨の日で狭いお店でお客さんがたくさんいて、ものすごく空気がこもっていたのでそのせいかなと。今日のは風邪気味と昨日の飲みすぎの影響かなあ? ひょっとしたら空腹で血糖値がさがったとか? とりあえず最後のほうは復活してきたので思い切りできましたが。
そんなわけで、今日は休肝日です。



2005.11.18.(fri)
最近日記を書くだけ書いて配信するのを忘れていたようです。

今日は都心で飲んでました。ラクーアで温泉を楽しんでからの宴会。ついついまた飲みすぎてしまったようで、帰りの電車で久々に貧血を起こしてしまいました。乗り物に乗っていて貧血を起こすことは何回かありましたが、いつも一人でいるときなので不安になります。まぶたが痙攣して、次第に視界がチカチカしモザイク状態になりながら、なんとか次の駅までこらえて、ホームに下りてなんとかアクエリアスを買って飲んだら落ち着きました。そういえば宴会の前にはハードコンタクトが白目に吸盤状に張り付いてとれなくて大変だったんだ。(ちなみにコンタクトがはりついたときは洗面器に水を張って顔をつけて目をぱちぱちするといつかとれます。以前夜中にコンタクトが黒目に張り付いたときに119に電話して教えてもらいました。今日も10分ぐらいでとれた!)やはりハードな一週間、体が疲れているのかもしれません。でもちゃんとそのあと終電に乗り込んで自力で帰宅。帰巣本能はすごいな、まだまだ私は大丈夫、と体の強さに驚きました。
まちはすっかりクリスマスモードです。



2005.11.17.(thu)
今日は国立はっぽんでした。久しぶりのお友達が見に来てくれて興奮してたみたいで、しらふなのに酔ってるみたいっていわれました。でも少し風邪をひきかけているんですよ。季節が移り変わってきて、楽器の音も少し変わってきた気がします。
photo by kato-san


2005.11.16.(wed)
本日24時、ボジョレーヌーボー解禁です! さっそく自宅でマイルス デイビスのDVDを見ながら頂いています。思い起こせばお酒を飲めるようになったばかりのころはワインはなんだか渋くて飲めませんでした。それがいつしか白ワインが飲めるようになり、今では赤ワイン、それも重口が好物に。なんだかんだ言ってここ5年は毎年ボジョレーヌーボーを口にしています。今年のボジョレーは出来がよいそうですね。さらっとして飲みやすいです。
夕飯はきのこと自家製ねぎのオイスターソースのパスタを作りました。最近よくオイスターソースのパスタを作ります。最初につくったときはオイスターを入れすぎてやたらしょっぱくどくなりましたが、回を重ねるうちにだんだんおいしくつくれるようになったかな。
食欲の秋です。


2005.11.15.(tue)
今日は駒込のFLAT FIVEというお店ではじめて演奏してきました。ボーカルがこれまたはじめましての五月女映子さん、でギターは太田雄二くん。お店の常連さんがたくさん集まってくださってとても楽しく演奏させてもらいました。みなさんライブが終わってからもお店にあるスティックやらアコースティックベース(アコギのベース版みたいな。はじめてみました)やらハーモニカを弾いたりしてもりあっがっていて、本当に音楽好きな人が集まる素敵なお店だなあと。のんびりしてしまったおかげで今ようやく帰宅です。明日は昼間の仕事があるので6時おき、大丈夫かなあ…と心配しつつ、まだ興奮覚めやらぬ感じなので書いています。
今週はハードに突っ走るぞ。
では、おやすみなさい。



2005.11.14.(mon)
今日は吉祥寺MEGのセッションに行きました。演奏する方もたくさんいらしていて大盛り上がりでした。見知った顔の方もたくさんいらしていて、ついつい楽しく飲みすぎてしまったかな。いつのまにか、音楽を介してたくさんの人と出会ったんだなあと感じました。
今日は久しぶりに、好きな詩をのせます。

いくつもの出会いから
ほんの少しの友達ができたよ
うまく生きていくのは
相変わらず下手だけど

words Mitsuko Komuro
song by TM NETWORK

中学生のころの憧れでした!



2005.11.10.(thu)
我が家は東京の西のほう、多摩地区にある別名陸の孤島とよばれる市にあります。ようするに田舎です。そんな田舎の、我が家の最寄の郊外型本屋さん、そのわずかばかりのCD販売コーナーにて、なんと鳥尾さんのCDを発見! 駅前の大きなCD店でさえおいてないところがほとんどなのに、こんな小さな、辺鄙なところで出会えるなんて。そもそもここは私が人生で始めてCDを購入したところ(ちなみに買ったのはTM NETWORKのGET WILDでした)、感慨深いものがありました。ありがとうございます!



2005.11.09.(wed)
昨日は東京倶楽部で演奏しました。東京倶楽部はネットでライブ生中継しているのですが、ごらんになられた方もいらっしゃるのでしょうか。3ステージで演奏した曲は、On a green dolphin street、Last tango in paris、Autumn in New York、Softly as a morning sunrise、Sunny、Gemstone、Misty、Night in tunisia、Nearness of you、などだと思います。何を演奏したか、すぐに忘れてしまうんです。下手するとステージ直後でも曲目思い出せません。遊びに来てくれたピアノの秋和くんは前回(6月のひろえのソロの日)と同様弘恵と酒とばらの日々をDUO演奏(?!) 非常に力強いピアノでした。彼がベースラインを弾いていましたが、すごい。オルガンとか鍵盤楽器で奏でるラインっていいですよね、独特のスイング感が好きです。それからボーカルの木地都さん(漢字あってるかな?)がいらしてくれたので枯葉を歌っていただきました。以前都さんがここでひろえのピアノで歌っているのを私はうちでネットで見てたことがあるのですが(笑)、とても素敵な大人の魅力たっぷりでした。
ところで今日黙阿弥さんから「dairyじゃなくてdiaryじゃないの?」という指摘をうけました。いやいや日記ではなく日々・日常のつもりなのでdairyで…と思いつつ心配になったので辞書を引いてみたら日常はdaily、dairyは酪農場や乳牛をあらわすそうです。英語は苦手なのでスペル間違いは多々ありますが、さすがにこれは情けないなあ。まあ日常と日記をまぜた造語と思って、しばらくdairyのままにしておこうかな。そのうち訂正するかもしれませんが。
今日は我が家の夕飯は牡蠣鍋にしました。今年度初の鍋。冬の醍醐味を感じつつ、気が付けば2005年もあと2ヶ月足らずなんですね。時の速さにすこし驚きました。

phot by Kato-san

弘恵と秋和くんのDUO


2005.11.06.(sun)
今日はソニー ロリンズのコンサートに行きました。大興奮!


2005.11.05.(sat)
今日はKEY-COCKOに鳥尾さんが出演しました。曲目は1.I thought about you、2.Last tango in paris、3.枯葉、4.MISTY、5.Softly as a morning sunrise、6.I'LL close my eyes。今日はコンタクトの調子がよくなかったので(出かける前からでかいごみが入ってるのにとれなくって、なんか異物感がするんです。ハードコンタクトの悩み)思い切って裸眼で演奏してみました。かなりのど近眼なのでお客様の顔はもちろん、メンバーの顔も楽譜も楽器の指板も、ぼんやりとしかみえません。こういう状態はかえって音に集中できるのではないかと期待したのですが、無我夢中になりました。頼るものが音しかないというのは、まだ時折不安にかられます。今日はバラードをもっと演奏していたくなりました。
今日は土曜ということもあって、年の近いOBがたくさん集まりました。楽屋でビール片手に話していると、昔のままのような懐かしいような。変わらないものと変わっていくもの。就職したり、学生だったり、音楽続けていたり、入籍したり、それぞれの道の途中で、立場や環境は違っても、仕事や恋愛やそれぞれの生き方について、同じような悩みを抱えていたり、それぞれの想いと喜びがある。18歳のころに同じJAZZに惹かれて集まって想いを共有したかけがえのない仲間がたくさんいることを思い出しました。これからも出会いを繰り返していくのでしょう。
その後阿佐ヶ谷MANHHATANの深夜セッションへ。久々にガット弦のベースを弾きました。やっぱりぜんぜん違うなあ。以前からおうわさだけ耳にしていた女性ベーシストの柿崎さんにであいました。この方もかなり男勝りで、勉強になります。
誰かがこんな話をしていました。誰かの音が変わった。修羅場をくぐってきたな。どんな事態になっても音を出さなきゃいけない。修羅場は必ず通らなくてはならないんだ。
それが人の生きる道、なのかな

池田潔さん。曲はWOODIN' YOU

今日のセッション。隅田さん、幸さん、ゆみちゃん、かわべ、マキオ。

マンハッタンのセッション


2005.11.04.(fri)
今日は学芸大学の学園祭へ遊びに行ってきました。ジャズ研のジャズ喫茶「KEY−COCKO」、今日のゲストバンドは古地さん。KEY−COCKOは普段大学の生協と食堂の間の通路である場所を使って毎年お店を作ります。その私たちの慣れ親しんだKEY−COCKOに古地さんがいるっていうのはなんだか不思議な気分でした。演奏後、ジャズ研OBであるベースの安東さんとお話をしたのですが、安東さんは学生時代からどうもKEY−COCKOのこのステージで演奏するのは緊張する、といっていました。明日はここで鳥尾さんが演奏します。
閉店後の店内で、懐かしいOBの方とともにセッションしてきました。考えてみたら、学生時代は学祭中は仕事におわれてんてこ舞いだったので、お酒お飲んでセッションするなんて初めてだったかもしれません。リラックスして楽しませていただきます。途中から現役の管楽器の人たちも参加してくれて、楽しいひと時でした。明日あさってと学祭はまだまだ続きます。現役のみなさんごくろうさまです。また明日よろしくお願いします。

今年の店長佐藤くん

古地さん

セッション風景


2005.11.03.(thu)
1日は吉祥寺MEGにライブを見に行きました。メンバーはドラム古地克成さん、テナー服部義満さん、ピアノ丈青さん、ベース安東昇さん。古地さんは宮崎に”OLD EARTH"というお店を持っていらして、昨年の鳥尾さん九州ツアーの時に大変お世話になった方です。ベースの安東さんは学芸大学軽音楽部の大先輩。この日の演奏、本当にすごかった。服部さんの熱く渋いテナー、丈青さんのcrazyに輝くピアノ、安東さんの緊張感と気迫あふれる生音のベース、そしてなによりもバンマスである古地さんの雄々しく華々しいドラム。演奏中の古地さんの眉をひそめながらの笑顔と、周りを見回す時の暖かい光をたたえた瞳が印象的でした。特にセカンドステージで演奏したMISTYに心を打たれました。お隣に座っていらした木原さんが「なぜ同じ曲でもこんなに演奏者によってかわるのかねえ」とおっしゃっていましたが、名曲だけに演奏者の想いが伝わりやすい、逆に演奏者の想いが伝わるからこそ名曲なのでしょうか。また4日の学芸大学園祭へ古地さんたちの演奏を聴きに行こうと思います。
昨日はかねてから調子の悪かったアンプを修理に新宿へ。高音を鳴らすとびりびりと妙な音がするのですが、その場で調べると、どうもアンプのせいではないのではないかと。楽器本体の問題ではないか、ということでそのまま代々木の楽器屋さんへ。1時間ばかり見てもらい、どうもピックアップと駒の間に小さな隙間ができていてそれが原因らしいということで、治していただきました。話を聴くと、やはりベースはデリケートな楽器でとくに季節の変わり目などは弱いようですね。私がいまの楽器と出会ってからもうすぐ初めての冬がやってきます。




back to TOP