dairy '06.07.



今月 2006.06. 2006.05. 2006.04. 2006.03. 2006.02. 2006.01. 2005.12. 2005.11. 2005.10. 2005.09.

8.2.(wed)
東村山にあるうどん屋さん小島屋に行きました。わが町武蔵村山では昔からよくうどんを作って食べます。伊東の本家でも昔はうどんを手打ちしていて、子どもの頃よく足踏んで伸ばしたのを覚えています。独特のうどんでこの地域のうどんを武蔵野うどんと呼ぶそうですが、小島屋さんはその老舗だそう。肉汁うどんを頂いたのですが、すごくおいしかった。めんはやや柔らかめですが、かんでいると子どもの頃に食べたあの味を思い出しました。またつけ汁が甘めでおいしい。また食べに行きたいな。
今日は東京国際フォーラムの1Fの広場のところで、ティファニーと演奏でした。東京ジャズのプレイベントで、屋台がたくさんでているオープンスペースでの演奏。今日もティファニーはパワフルで楽しい演奏でした。それ以上に楽しかったのは屋台村かな。ボテトやらチキンやらビールやらを買い込んで、夏の気分を味わいます。
その後国分寺サンジェルマンのライブに乱入?!


8.1.(tue)
先週26日の水道橋東京倶楽部での演奏終了後、北海道に遊びに行ってました。
27日
1:30
武蔵村山出発。国道16号で北上し、久喜I.C.から東北道へ。
11:00
東北自動車道青森中央I.C.から青森港へ
12:30
青森発東日本フェリー 初のフェリー体験に大興奮・・・したのは最初の2時間、あとの2時間は船室でお昼寝。
16:20
函館港着 ついに北海道初上陸! でも予定よりかなり遅い時間・・・
16:30
函館観光。ハリストス正教会・カトリック元町教会・赤レンガ倉庫群等を急ぎ足でまわる
17:30
「湯の川プリンスホテル松風庵」到着。早速夕飯。夕飯には丸ごと毛がにが一匹ついてくる。カニの足をカニ味噌のなかに入れて少し蟹酢をかけていただいたおいしい! お味噌汁も蟹ですごくおいしかった! プリンスホテルの別館で海沿いではなくて建物も古めだけれど、本館のお風呂にも入れて問題なしです。
19:50
ホテルより、バスで函館山へ
20:40
函館山山頂到着。世界3大夜景と謳われる夜景に感動
22:00
ホテル本館にて入浴。広くてゆったり、海の見える露天風呂を満喫

甲板にて

甲板より後方を眺める

ハリストス正教会

赤レンガ倉庫群

毛がに!

函館山の夜景
28日
7:30
朝食 朝採れたてのいかのお刺身をいただく
8:30
ホテル出発、国道5号線で国縫をめざす
10:00頃 
国縫I.C.より道央自動車道
14:00
旭川鷹栖I.C.
14:30
あさひかわラーメン村いってつ庵にて昼食
15:00
旭山動物園。私はよく地方の水族館に行くのだけれど動物園はかなり久々。かなり近くで見るトラなどの猛獣にビビル。シロクマのもぐもぐタイムでは雄が餌を求めて池に飛び込む姿を楽しむ。アザラシやペンギンの水槽は工夫されいてまるで水の中にいるみたい。動物の説明書きなど園全体に手作り感があって落ち着く感じ。もっと見たかった!
17:00
国道237号線(花人街道)で美瑛・富良野方面へ。途中ぜるぶの丘、赤い屋根のある丘、哲学の木に立ち寄る。いかにも北海道らしい景色を堪能
19:15
富良野「四季の宿KI・ZU・NA」到着。今日は移動距離が長くて(500kmくらい)ただでさえ宿に着くのが遅れたのに、宿の電話番号でナビを検索したら5キロくらい離れたところに案内された。小高い丘の上にあるかわいいペンションで富良野の景色が一望できます。ついてすぐに夕飯を頂きました。
21:00
宿から車ですぐのところにある温泉へ。露天風呂で知らないおばちゃんと世間話。
22:00
車の中で金曜ロードショーのとなりのトトロを見る。やっぱりジブリはいいなあ

北極クマのイワン

北極クマのルル

ペギ尾さん?

檻があってもド迫力

ぜるぶの丘

哲学の木
29日
7:30
朝食。パンがとてもおいしかった。嫌いなはずのバターも食べられた!
8:30
宿出発。県道で滝川にでる。またナビがなんかおかしかったなあ。滝川I.C.から札幌I.C.まで
13:00
「パコジュニアススキノ」チェックイン。すすきののビジネスホテルなのに温泉つき。
13:30
宿に車を置いて札幌観光。タクシーでラーメン横丁にでて味噌ラーメン。
14:00〜
まずは憧れの時計台へ。大通り公園を横切り北海道庁旧本庁舎へ。
16:00
タクシーでサッポロビール博物館へ。見学後ビールの試飲。(本当はサッポロビール園で食事したかったけれど予約でいっぱいだった)
18:00
バスでサッポロファクトリーへ。ビアガーデンでジンギスカン食べ放題。北海道といえばジンギスカン! でも私はラムがあんまり得意ではないので早々にリタイヤ。
20:00
徒歩でテレビ塔へ。展望台からみるサッポロの夜景はすばらしかった。
21:00
すすきののライブハウス「SLOW BOAT」で福居良さんのライブをみる。玉川健三郎さんという素敵なボーカルの方のライブでした。
22:30
路面電車で宿に戻る。温泉に浸かって就寝

富田ファームの鮮やかな花畑

富田ファームのラベンダー畑。北海道らしい!

ハーフメロンソフト

時計台

ジンギスカン

テレビ塔
30日
7:00
朝食バイキング。シェフがその場で焼いてくれるオムレツがフワフワトロトロだった。
8:45
さっぽろ羊ヶ丘展望台。クラーク博士と記念撮影。
9:00
札幌I.C.〜小樽I.C.
11:00
小樽観光。堺町通りでお買い物。小樽運河・北のウォール街を散策。
15:30
小樽から国道229号線で積丹半島へ向かう。
17:00
「美国観光ハウス」到着。宿から歩いてすぐの黄金岬散策。積丹ブルーと呼ばれる青い海に酔いしれる。
18:45
宿にて夕食。積丹産のウニをはじめとした海の幸。はっきりいって、ここのご飯はかなりやばい。本当においしいです。

北海道迷物?まりもっこり

黄金岬

ウニ!
31日
7:30
朝食。なんと朝食からウニ・イクラ丼。朝からボリューム満点。東京への長旅に備えます。
8:00
宿出発。名残惜しいながら小樽へ向かう。
9:30
小樽港着
10:30
新日本海フェリー小樽港発。青森−函館間のフェリーよりも大きくてホテルのような構造に興奮。午前中から早速甲板でビール。船酔いなのか終始ボーっとしてほとんど寝てすごすが、揺れる船内のレストランとお風呂を堪能。船のたびも楽しいなあ。
翌朝6:00
新潟港着。関越を通り昼ごろ帰宅。


7.24.(mon)
夏休み最初の土日、山中湖のほとりのレストランParco Del Cieloにてティファニーと鳥尾さんで二日間演奏してきました。夏の山中湖、まさに避暑地、渋滞覚悟で早朝東京を出発したのですが、意外に道も混まずに富士の裾野にたどり着いたので、しばし周辺観光。すっかりリゾート気分です。お店は湖畔から少し小高くなった森に囲まれたところ、テラスに大きなテントを張って、開放的なステージ。マダム晶子をはじめとしたお店の方々もとても気さくでアットホームな雰囲気、私たちもティファニー もすっかりリラックスムードで話にも花が咲きます。ティファニーとだんな様の鳥海さん(ティファニーはなんと鳥海ティファニーなのです!)との馴れ初めとか。ステージ衣装もあれでもない、これでもない、ととっかえひかえ。服だけじゃなくて頭もとっかえひっかえ。弘恵の持っているウィッグをかぶりあったりして。「日本人の髪がすてき」と言っているティファニーはストレートのウィッグがお気に入り。私は茶髪のショートパーマのウィッグを借りました。髪型で人間かなりかって見えるモンですね。おもしろいな。ティファニーとの演奏はほんとに楽しいです。パワフルでキュートでソウルフルで、音楽の幸せを体いっぱいに感じます。

鳥海夫妻

ストレートティファニー

鳥尾さんを中平さんに紹介してくれた田島夫妻
今回のライブは新宿DUGのオーナー中平さんのご紹介でした。日曜日の演奏後は近くにある中平さんの別荘でささやかに打ち上げ。中平さんは前日まで青森にいらっしゃったそうで、お土産のせんべい汁をご馳走してくださいました。お雑煮のもちのかわりにおせんべいが入っているようなお吸い物、とてもおいしかったです。ゲストルームにはアンティークの椅子が何脚もあってすてきな雰囲気で、インテリア雑誌に紹介されることもあるそうです。
日曜日には東京からまささん、小林さん、長島さん、マッシー、それになんと広島から寺ちゃんが来てくれたので、河口湖のロッジを借りてさらに打ち上げです。このロッジ、一棟一棟に露天風呂がついていてとてもいい感じでした。翌日は富士観光。まずはうどん店美也川で朝食。吉田のうどんとよばれるこの地域のうどんは、昔親戚のおばさんが手作りしていたうどんの味を思い出す田舎うどん。私は「小麦粉の味がする」と感じるこの地域のうどんが大好きなのです。初めての人には好き嫌いがあるのでちょっと心配したのですが、九州出身の二人も気に入ってくれて一安心。次は昨日の中平さんの別荘で知り合った宮本さんのお店、アンティークショップ兼喫茶店の里庵へ。アンティークって落ち着いてとても素敵ですね。大きな蓄音機でイリノイ・ジャケーのmean to meのSP版を聞かせていただきました。家具などは高価でちょっと手が出ないけど、見てるだけで本当に楽しい。食器やアクセサリーなどの小物もあって、指輪のケースを3人でジーっと眺めてためいき。昭和の時代につくられたものだそうで、石がキレイでデザインがかわいい! とっかえひっかえ指にはめてはうっとり眺めていました。どうしても気になるのがあって、ちょっとがんばって買っちゃいました。気に入ったアクセサリーを手にするのはホントにわくわくします! その後は忍野八海によってマイナスイオンを浴びてリフレッシュ。とても素敵な三日間でした。

素敵な露天風呂

飲んでます!

長島さんのAZ1から春ちゃん脱出?

お勧めは肉天うどん

忍野にある里庵

中池を覗く


7.21.(fri)
小中高と一緒だった友達が実家に帰省しているときいたので久しぶりに会いにいってきました。彼女はなんと5歳と2歳の双子、3児の母! お宅にお邪魔したとたんに子どもたちは大騒ぎ。しかし子どもはかわいい! 兄弟がいるとにぎやかでいいなあ、と一人っ子の自分は思ったりして。懐かしい友人の話をしたり、子どもたちと遊んでるうちにあっという間に時間がすぎていきました。写真は5歳のカイトくん撮影。


7.20.(thu)
吉祥寺メグで演奏してきました。顔なじみのお客様の中に見慣れない若い男性が。聞いてみるとロックのドラマーで、なんと始めて買ったジャズのCDが鳥尾さんだったらしい。「初めて買ったジャズのCDが鳥尾さん」・・・なんか爆笑してしまいました。いや、ほんとにありがたいお話ですね。
大宮在住伊藤さんが新潟出張から直行できてくださったのでステージの合間に音楽談義。元ジャズ研(聴くほう)出身の伊藤さん「この曲のここが好き」という話題で、マイルス・デイビスの’Round Midnightのコルトレーンがソロで入ってくるところをあげてらっしゃいました。コルトレーンが歩いてステージに出てくるところが目に浮かぶようで「たまらない」らしい。そういうのってありますよね、この曲のここがかっこいい。私はなんだろ、いきなり考えるとなかなか具体的に思い出せないけど、セロニアス・モンクのMISTERIOSOに入ってる LET'S COOL ONEでドラムブレイクでのグリフィンのテナーソロからリズム隊がいっきに入ってくる瞬間とか、たまんないなあ。
それから「なんだこれは?!」っていうくらいの衝撃を与えられるような音源に出会うと幸せだよね、という話もしました。ウィントン・ケリーのinterpretation最初に聞いたときは衝撃だったなあ、今ではすっかり定番。なんじゃこりゃ?!といえば、「That's what」。ナット・キング・コールの演奏するこの曲を始めて聴いたときもある意味衝撃だったなあ。なんて幸せになれる曲なんだ!って。

MC中

年齢不詳?

伊藤さん
ラチさんのHPに先日の中谷泰子さん+鳥尾さんのメグでのライブ写真発見。7月1日の日記に新たに貼り付けました。


7.19.(wed)
サンジェルマン8世にて、チェルシーミミの初ワンマンライブのバックを鳥尾さんが勤めさせていただきました。毎度楽しみなチェルシーの衣装ですが、今日はセクシー路線。胸元にみんな(特に鳥尾さん)の視線集中です。雑誌や情報番組等でおなじみのチェルシーの姿を一目見ようと、サンジェル常連さんからそうでない方まで、夜が更けるにしたがって徐々にお客様が増えていき賑わう店内。懐かしいスタンダードを中心にした親しみやすい選曲と、チェルシーの恋愛論やエロトーク(?)をまじえての充実した夜でした。


7.17.(mon)
今日は海の日でした。朝NHKで富士山の特集をやっていて、そういえば去年の海の日に中島と富士山に登ったのを思い出した。去年の海の日はとても天気がよくて、朝6時に5合目について登り始め。8合目を前にしてすでに私は高山病気味だったのか頭が痛くて、それでもそこで食べたローソンの鮭おにぎりとゆで卵があまりにもおいしくてそのまま10合目を目指すことに。休み休み、なんとか山頂へ、雲の上から眺める景色に感動。お釜を眺めさらに最高峰の測候所へむかう最後ののぼりはほんとにきつかった。でも日本で一番高いところにたどり着いた充実感は最高。くだりはコンバースで行ったせいかずるずるとこけまくり、足も体もくたくたになりながら、車に帰ってきたのが午後八時。普段運動不足の体で14時間歩き続けた疲労は大きくて、うちに帰ったら38度の熱(でも翌日はひいてた)。翌日筋肉痛で、学校の階段がどれだけきつかったか。(でも実は翌々日のほうがきつかった) なんて話しを授業でしたら、今は「富士山を制すものは受験を制す」とかいって塾で富士山に登ったりするんだって。中学生は筋肉痛もなにもなく、走って登ってたとか。若さはすごいなあ。私たちが登った日は一日いい天気だったけれど、普段は天候が変わりやすくてなかなか山頂までいけないらしいですね。とてもいい体験でした。そのときの写真から。
村上隊長(元山岳部)撮影


でもって今年の海の日は浅草バルーンでした。


7.16.(sun)
渋谷anoにてボーカルのNeNeちゃんとライブです。今日はいつもおなじみのお客様方に加えて、学芸大時代の同級生や音音ちゃんの同郷函館のお友達もいらっしゃってとてもにぎやかでした。音音ちゃんのパワフルでソウルフルな歌に演奏する私たちも、お客様も大熱狂。音音ちゃんのレパートリーに合わせて普段鳥尾さんではあまりやらないような8ビートやファンク、レゲエ(もどき?)のリズムにも挑戦。メグの会のレコードコレクターのミスターの飛び入りドラムもあり、とても熱いライブになりました。
ライブ終了後はミスターに案内してもらい道玄坂にあるジャズ喫茶JBSへ。ウッディーな店内に飾られたたくさんのレコード。スピーカーから流れる音はとても澄んでいて、居心地がいいです。時のたつのを忘れてしまいそうな素敵な空間、閉店時間を過ぎてからもしばらくアイスコーヒーと音をたのしみました。今度はゆっくり時間のあるときにいきたいな。


7.15.(sat)
今日の多摩地区はすごい天気でした。午前中起きたら太陽がサンサンと輝く夏の快晴。ここぞとばかりにハイビスカス柄のスカートでリゾート気分・・・だったのに13時前ぐらいから夕立の雰囲気に。夕立どころか武蔵村山上空は豪雨、強風、雷の大嵐。さらにはヒョウが降ってきて庭の芝生はまるでゴルフの打ちっぱなしのように白い球がはねている・・・。家の中にいても恐ろしいくらいの天気。出かける頃には晴れ間が見えるくらいになってましたが、一日不安定な天気でした。
今日は群馬県高崎のレストランオー・ド・ピュールで演奏。群馬のコーディネーター(?)田口さん(マイルス・デイビス似)の紹介で今回ライブさせていただくことになりました。前橋インターをおりて30分ほど走ったところ、のどかな住宅地のなか、遠くに高崎(前橋かな?)の市街地が望める小高いところにかわいらしい建物が。全国各地に契約したこだわりの食材を取り寄せ、調味料もほとんど自家製というこだわりのお店で、東京からの常連さんもいらっしゃるそうです。今日はお客様にまず料理を召し上がっていただいてから演奏ということだったので、私たちも控え室でおいしい食事を頂いてからしばし休憩。ボーカルの大野さん曰く「演奏前の時間が長いと化粧が濃くなる」女4人曲の打ち合わせしながら鏡に向かいます。なんと春ちゃんは夕べ自転車の飲酒運転で転んだらしく(記憶は定かでない)あごに青あざが。メークのスペシャリスト大野めぐみの手ほどきによりリハビリメイク。みごとに隠れてわからなくなってましたね。メークの力はすごい。だまされちゃいけません(?!) それぞれに顔やら髪やら衣装やらの準備を整えて、いざ演奏。広い店内いっぱいのお客様の暖かい視線に囲まれて、今日も楽しい演奏でした。演奏後は田口さんをはじめとする鳥尾さんの会群馬支部兼キヨトクラブ群馬(順番が逆?)の方々とお食事しながら雑談。オーナーシェフ清水さんの作ってくれた担々麺がすごくおいしかった! 今度ゆっくり食事にきたいなあ。アートファーマー栗原さんから再びトウモロコシを頂いたので、さっそく明日頂こうと思います。
おなかもいっぱいお土産いっぱい胸いっぱい。二時間弱で東京へ帰ってきました。みなさんありがとうございました!

オー・ドゥ・ピュール外観

準備中

花嫁の父マイルス田口(6月10日撮影)
モロコシファーマー栗原さんが送ってくれました。


7.14.(fri)
やっと週末がやってきた。今週はずっと体調が悪くて(主に胃腸)疲労感がひどかったので夕べは早くいつもより長い時間睡眠。そのせいか今日は一日元気。こんな週末はビールしかない! おうちでビール片手にTV鑑賞。ラテ欄の「世界一のパティシエ」にひかれてたけしの誰でもピカソを見る。前半は元ヨーロッパで活躍するピアニストでありながら現在はニットデザイナーである嶋田俊之さん。美しいニットに感動。ピアノとニット、形は違っても表現するということに変わりはない。後半はパティシエ安食雄二さん。スタジオでたけしをイメージしたデコレーションパフォーマンス。バックで流れるBGMのギターとハイハットの刻む4ビートが緊張感を盛り上げるなかで、流れるような、アーティスティックかつ遊び心の混じったパフォーマンス。「甘さだけない、苦さや他の味のまじった、一歩間違うとまずいになりそうな危険なケーキに挑戦してほしい」というたけしの言葉が印象的だった。


7.11.(tue)
国立はっぽん、今日はずいぶんお客様がいらしてくださってありがたい限りです。オープニングは恒例となりつつあるチェルシー ミミのボーカルから。チェルシー今日は白黒の衣装、聞いたらチェルシーは自宅に衣裳部屋があるとか。
今日は加藤@国分寺さんが同僚さん3人をつれてきてくださったのですが、そのうちの二人がドラマー! Dr.高橋も含めて開場にはドラマーが3人。ステージにあがっていただいて3人それぞれにサテンドールをたたいてもらいました。それぞれの個性がにじみでてかっこよかったなあ。


7.10.(mon)
ボーカルの大野めぐみさんと新小金井駅のロータリーで待ち合わせ。ほんとにローカルな駅で駅前ロータリーといっても何もない。のんびりとした時の流れに身をまかせしばし待つ。そのうちドアを開けて助手席に腰掛けている太田雄二君の下にワンちゃんが近寄ってきた。おとなしくて人懐こくて、かわい! 
浅草バルーンにて、大野さんと雄二くんと三人で演奏するのはちょっと久しぶり。今日は小林さんがはるばる足を伸ばしてくれて、写真を送ってくれました。


7.9.(sun)
今日は宮前平のindigoのセッションに行ってきました。ホストはピアノの金子亜里沙さんとドラムの鈴木麻緒さんにお店のマスターベースの重田さん。そんなわけで異色の女性トリオセッションが実現いたしました。しかもみんな酔っ払い。セッションはいろんな人が集まって、ほんとに楽し。インディゴのセッションは程よくアットホームな感じで、思い切り弾かせてもらいました。
今夜はJAZZ研のいっこ先輩ベーシストの秋田さんのバンド「ソイル&ピンプ」がNHKのトップランナーに出ていたのでビデオに録って鑑賞。そうとうかっこよかった!


7.8.(sat)
のんびりした休日の朝。平日は朝もギリギリであわてて朝食をかきこんで出かけていくことが多い。休日はのんびりと。冷蔵庫の中に我が家の畑でとれたトマトとパセリを発見。にんにく風味のイタリアンオムレツに。タバスコをほんの少しかけてさっぱりピリ辛。今日は何をしてすごそうかな。


7.3.(mon)
銀座swing cityで演奏、しかもアルトの多田誠司さんと鳥尾さんの共演! 多田さんと言ったら学生時代からちょくちょくライブを見に行っていた方(ちなみにうちにはその頃隠し撮りしたライブMDが数枚残っている)、そんなアイドルプレーヤーの多田さんとの共演、はっきり言って緊張しまくりですぁ。多田さんはとっても気さくな方で、次のセットの曲のエンディングをちょっと変な風に決めたところ「まちがえた奴焼肉おごりね〜」と。(そして本番、伊東だけ終われなかった・・・) 


7.2.(sun)
じめじめして蒸し暑いです。かなり不快指数があがってますが、今日は空がほんのり夕焼け色。久しぶりにみた気がします。我が家の2階から、北西方向を撮影。


7.1.(sat)
吉祥寺メグにてボーカリスト中谷泰子さんと鳥尾さんの初共演。中谷さんは大阪にお住まいだそうで、ちゃきちゃきの大阪弁、それでいてほわっとした感じの素敵な方でした。実はこのブッキングは川越スウィートキャデラック常連さんにして中谷さんの大ファンでもある川越のO次郎さんのご紹介により実現したそうです。いつもライブをとても盛り上げてくれるO次郎さん、いつも以上に気合が入っていたのかMCにつっこみまくってましたね(笑)。今日のメグは大阪や新潟からはるばるいらしてくださった方もいらっしゃってさすが土曜日、超満員。アンコールは中谷さんの歌のお姉さんばりの指導の下、お客さま全員にコーラス参加していただいて大合唱。とても楽しかったです。興奮さめやらぬままお隣の中華街でプチ打ち上げ。写真は春ちゃんと今回のプロデューサー、メグの会の平井さん。なんか変だぞ?!

9月30日土曜日に中谷さん+鳥尾さんで再びメグで演奏します。

ラチさんのHPから写真を拝借いたしました!



back to TOP