dairy '06.08.



今月 2006.07. 2006.06. 2006.05. 2006.04. 2006.03. 2006.02. 2006.01. 2005.12. 2005.11. 2005.10. 2005.09.

9.9.(sat)
今日は軽音同期のニノと、後輩のむっちゃんの結婚式でした。考えてみれば、親しい友人の結婚式で演奏するのは始めてのこと、うれしいんだけど、ちょっぴり照れくさいような・・・。学生時代からのおつきあいだったニノとむっちゃん。当時は”結婚”なんて身近に思ったことはなかったけれど、いざそのときがくればやっぱりお似合いのカップルですね。ホワッとマイペースのニノと、しっかりもののむっちゃん、とても素敵な夫婦です。おめでとうございます。めでたいことは重なるもので、実は大学時代のクラスメートの準君も今日結婚式だったそうです。晴れ姿を見ることはできなかったけど、遠くから「おめでとう!」

そんなわけで、披露宴の後は2次会、3次会・・・。久しぶりに集った懐かしい仲間と、それから新郎新婦を祝福にあつまった新しい仲間とともに、大いに盛り上がりました。いつの間にやらみんな就職したり、結婚したりですっかり大人になっちゃって・・・。学生の頃ほどハメははずさないけれど、懐かしくてうれしい集い。毎日がんばるそ! そんな勇気をもらった気がします。

オメデトー

新郎新婦と幹事のまあくん

ポリポリとさっさんの哀愁のギターデュオ


9.6.(wed)
我がホームページのアクセスカウンターが45000を超えました! 記念すべきカウンター45000をHitしたのは、何を隠そうこの私です! 携帯のPC画面でちょっと自分のページにきたら、なんとぴったり切り番でした。写真はサンジェルにてマサジさま(うえから読んでも下から読んでもマサジサマ)撮影。
というわけで、今日はサンジェルマンで鳥尾さんとみどりちゃんのライブだったのですが、今日はとんでもないスペシャルゲストが。安永マサハルfrom九州。そう、春ちゃんのお父さんです。以前椎田町の安永家にご厄介になったときにマサハルさんの飲みっぷりとカラオケ好きに圧倒されていたので、これはぜひ親子共演させねば・・ということで、マサハルさんが東京に遊びにいらした今日実現しました。裕次郎が18番のマサハルさん、曲はもちろん「嵐を呼ぶ男」!・・・とはいえ伴奏する私たちもぶっつけ本番だし、大丈夫かなあ・・・なんて心配してたわけです。が、サンジェルマンに登場したマサハルさん、すでにお酒が入って陽気、というより爆発。鳥尾さんとみどりちゃん、そしてサンジェルガールズ?のヤヨイちゃんとミキちゃんに囲まれてごきげんごきげん。「これがあと30年前だったらなあ」(おっとこれはオフレコですかね?) ぞくぞくいらっしゃった他のお客様方も、すっかりマサハルさんのペースで盛り上がります。そしていよいよステージ・・・・。もう、すごかったです。すごいなんてモンじゃないです。ワンダフルです。歌もセリフもソラで覚えて、なおかつフリつき。パンチだ、フックだ、女抱き寄せドラムをたたきゃ・・・。まさにマサハルさんが嵐を呼ぶ男。本当に楽しいライブでした。(おかげで終電逃した方や記憶がとんだ方もいるようですよ) 




9.4.(mon)
今日は浅草バルーン。太田雄二君のギターと、いつもの大野めぐみさんに代わって今日はボーカルの上田裕香さんと演奏でした。上田さんとははじめましてでしたが、サンバの方で活動されてる方のようです。先日の浅草サンバカーニバルでも優勝チームだったとか。ラテンっていいですよね。わくわくして体が踊りだす感じ。上田さんのソウルフルで表情豊かなボーカルとても素敵でした。ジャズミュージシャンもボサノバやサンバを演奏しますが、あくまでもジャズボッサ、ジャズサンバなんですよね。リズムの感じ方が違うのかなあ。力量不足で少々悔しい感じもしましたが、とても楽しかったです。いい勉強になるなあ。

ところで実はこのHPの日記もといdairy、今日でまる一年たちました。いつもの三日坊主で終わるかとも思ってたのに、たいしたもんだなあ(自画自賛)。久々に一年前のページとか眺めたりして、なんだか懐かしい。いつも足を(目を?)運んでくださる皆さん、ご愛顧、ありがとうございます。


9.2.(sat)
川越スウィートキャデラックのセッションに行ってきました。今年の年越しをすごした場所でもあるスイキャデセッション、顔見知りの方も増えてきて、すっかりリラックスモードです。今日も大入り大盛況のスイキャデセッション、特に管楽器の方々がたくさんいらしていました。同世代ミュージシャンとして友達の友達つながりで名前だけは噂に聞いていた照沼くんとも初対面。今日も少しずつ広がっていく音楽友達の輪。また再来週9月16日のスイキャデセッションにもおじゃましにいきます。


8.31.(thu)
立川の南口にあるカレー屋さん「あちゃ」に久しぶりに行ってきました。私の通った高校は立川の南口にあって、このあちゃへはよくハーモニカ部の打ち上げで来ていました。アンティークな小物や民族楽器、古いウッドベースなんかもおいてある独特の雰囲気でなんだか時が止まっているみたい。ここのカレーは本格派インドカレーなのですがコクのある甘みが特徴。私はキーマカレーを注文。キーマは汁気がなくて、スパイシーなそぼろみたいな感じ。でもおいしかった。
あちゃのあとはそこからちょっと東に行ったところにある「一六珈琲店」という喫茶店へ。このお店はダグの常連さんの高垣さんからずっと話をうかがっていたのですが、ようやく行くことができました。アンティークの時計が飾られ1930年代のスウィングジャズ流る落ち着いた店内。カップやお皿もかわいくてとても素敵です。コーヒーがおいしいのはもちろんのこと、ケーキセットを頼んだらお皿の上でデコレーションされていて、とてもうれしかった。木苺のムースは甘酸っぱくてとてもおいしかったです。何度も通いたくなるお店。ご近所タウン立川再発見。


8.29.(tue)
夕べのライブ帰宅後、おさななじみのあっこちゃんと我が家で飲み会。今朝起きたら天気がよかったからどこかいきたーい、とひらめいて秋川へ。養沢フィッシングランドという釣堀にいってきました。実は釣堀初体験(そもそもなぜ今日突然釣りに行こうとひらめいたのかが謎なくらい)。釣堀のおじさんに1から教えてもらってさおを振ってみるも餌を食われるだけ、ホントに釣れるのかな・・・と不安になっていたところに、見かねたおじさんがコツを教えてくれました(目の前でいとも簡単に釣り上げてくれた!)。釣堀で釣るのにもコツがあるんですね。おじさんの教えを守ってがんばること数分、まず私に一匹あたり! 想像以上にエキサイティングでした。その後も二人で釣り上げることニジマス3匹、イワナ4匹。釣った魚はその場で炭火焼してくれます。さらに一匹のイワナは裁いてお刺身にしてもらいました。焼き魚もお刺身もとてもおいしかった。やっぱり自分で釣って食べるってのはいいもんですね。かなり夏を満喫しました。そんな夏ももうじきおわりかあ・・・。





8.28.(mon)
今日は水道橋東京倶楽部で音音ちゃんと鳥尾さんで演奏でした。今日も音音ちゃんはばりパワフル。
久しぶりに来てくれた青木さんとのやり取り。ちょうど鳥尾さん三人が入り口付近にたむろしているとき青木さんご来店。
青「あ、一人髪型がぜんぜんかわってる」と伊東をみる
伊「でもさすがにこっちには負けますよ」と中島をみる
青「え、でもそんなでもないよね?」
伊「えっ、かなりすごいでしょ」
青「でももともと短かったし」
伊「ん??!! これ弘恵ですよ」
のけぞる青木さん。どうやら弘恵をみて春ちゃんと思ってたらしい。ショート・メガネはもともと春ちゃんのトレードマーク、お店の中は暗かったし、そりゃあ見間違うなあ。
似たようなことは昨日もあって、昨日私は久しぶりにT'Sのセッションに遊びに行ったのですが、どうもみんなが声をかけてくれない、ホストギタリストの塩本さんと目が合ったのにそらされた(ような気がした)。なにか悪いことでもしたかなあ・・・、と不安になってたら塩本さんがよそよそしい声で「えー次は、ベースのイトウさん・・・・あれ?」そこでようやく認識してもらえました。さらに私が帰った後T'Sに行った中島も同じようにみんななかなか声をかけてくれなかったらしい。そりゃいきなりパーマ、いきなり坊主になったら気づかないわあ。こりゃ面白い。さらになにかびっくり仕掛けができないかしら・・・。


8.25.(fri)
一泊二日で両親と長野に旅行してきました。家族旅行は二年ぶり。メインの目的地は上高地。私が中学生から高校生のころ、夏に上高地に日帰り旅行するのが定番でした(なぜ日帰りかというと、当時我が家にはシェットランドシープドックのジョニー君がいたから)。今回はまず一日目に上高地へ向かいます。途中松本の近くの山形村のそば集落(お蕎麦屋さんが11軒集まっている)の「水舎」というお店で昼食。もりそばと一緒にこの地方の名物、すずめ焼きを注文。丸焼きなのでちょっと残酷な感じもありましたが、なかなかの珍味でした。
ほぼ10年ぶりの上高地。やはりここの緑の美しさ、そして梓川の水の透明さにはこころをうたれます。沢渡駐車場から乗り合いタクシーで河童橋へ(途中難所といわれていた釜トンネルが新しくなってっておどろいた)。河童橋から梓川に沿って明神池まであるき、反対岸の道で再び河童橋へ、三時間強の散策。
宿は白骨温泉「えびす屋」。父の強い希望で白骨温泉に決定したのですが、かなり山高いところにあったので驚きました。まさに秘湯。「一度入ると三年風邪をひかない」といわれる白骨の白いお湯、夕飯前と夕飯後、それから朝風呂と三回も楽しみました(ということは9年風邪ひかない?)。
翌日は快晴、まず安房トンネルで岐阜へ。新穂高ロープウェーで西穂高口までのぼりました。時間は10時くらいだったのですが、どんどん雲が出てきて周りの山の山頂を隠していきます。ロープウェー前にいたおばあちゃんの「今日も穂高は見えないねえ」という言葉が印象的でした。穂高の山頂が見えなくても、展望台からの景色は絶景。さらに飛騨牛ステーキ串と飛騨牛コロッケでおなかも大満足です。
再び安房トンネルで長野へ戻り松本市外へ、ナワテ通りにある行きつけの(?)喫茶店「集」で昼食。もちろんいつものカレーハンバーグ、やっぱりおいしいなあ。ナワテ通りは昔の面影の残す建物が立ち並び、民芸品、骨董品のお店も点在、父母には懐かしいものがあったみたい。
松本からビーナスラインに入って景色のよいドライブを楽しみます。三峰展望台の360度の大パノラマのなかで食べたソフトクリームのおいしかったこと。売店のおばちゃんの「日本一おいしいソフトクリームだよ」にも納得。八島湿原を散策しました。もう山の夏の最盛期は過ぎてしまっていたけれど、歩いていると所々に咲く小さな花を見つけられて素敵なところでした。ビーナスラインをおりて諏訪にでたので軽く温泉に入って帰ろうとしたら、目指した温泉施設がパイプ修理でお休み! 仕方ないので近くにあった銭湯へ、銭湯と言ってもこのあたりのお湯は温泉。ちょっと狭いけれどいいお湯でした 。おばあちゃん同士が背中を流し合ったりしていて、このあたりでは銭湯が社交場なんだなあとしみじみ思ったりして。

すずめです!

河童橋

水はとても冷たい

白い湯船

ステーキ!

日本初二階建てロープウェー


8.23.(wed)
今日は健康診断を受けてきました。で帰りがけに気になる喫茶店を見つけたので一休み。めじろ台の駅前にある時空庵というお店です。時折ライブもしているようで、表にピアニストの藤沢由ニさんのポスターがはってあった。レトロな木目調のインテリアに小さめに流れるJAZZ。穏やかで落ち着きます。カクテルメニューも豊富で様々な洋酒が並んでいたのですが、車なのでがまん我慢。近くにこんなお店があったら通いたいなあ。写真は時空庵風和菓子と珈琲のセット。和菓子といっても栃もちのような、ゴマ豆腐(ピーナッツ風味かなあ)のような感じに塩のきいたあんがかかっているので珈琲との相性もよかったです。


8.22.(tue)
祝・早実甲子園優勝! 日本中がこの話題で持ちきりですよね。普段スポーツに興味のない私でさえ決勝戦はテレビ観戦しました。感動的でしたね。特に早実の校舎がある国分寺は私の母校である学芸大がある、いわば第二のふるさと。こうなるともう他人事とは思えません。ハンカチ王子・斉藤佑樹君に夢中・・・なのは春美さんですが、とにかく素晴らしい甲子園でした。
そんな興奮冷めやらぬ西東京は国立・はっぽんで今日はライブでした。早実景気に後押しされ、たかどうかはわかりませんが、今日もはっぽんにはたくさんのお客様、そしてゲストが。まずは恒例チェルシーミミ。今日は新曲サマータイムと恋は水色を披露。さらにミミ’sトークに外国人のお客様大うけ。さすがです。セカンドステージではまず国立の社長さんこと村岸さんが登場。闘病生活をはさみ、久しぶりにステージに上がってきてくれた村岸さん、まずは英語にまつわるMC、「ラブ・ミー・テンダー」を例に発音に気をつけましょう(LがRで大変な意味に!!)で店内は大爆笑。歌う曲は「On a slow boat to china」。私もとても好きな曲です。(余談ですが、先日訪れた札幌のライブハウス「slow boat」ではオーナーピアニストの福居良さんがオープニングにやはり「On a slow boat to china」を選曲していて印象的でした。)続いてのゲストは先日のひかり祭りで素晴らしい火のパフォーマンスを見せてくれたファイアーnori。真っ暗な店内にポイのライトの描く激しく美しい弧。鳥尾さんの演奏するマンテカも神秘的に刺激されます。最後は加藤さんのアルトサックスを加えたカルテットでファンキーに盛り上がりました。





8.20.(sun)
渋谷カフェano鳥尾さんライブ。アノにはマスターの森さんのベースがあるので珍しく手ぶらで電車でGO。anoは駅から徒歩15分ほど。途中のお店を覗きながらのんびりウォーキング・・・のつもりでしたが、昨日市民プールで泳いだツケで足にたっぷり疲労蓄積。ちょっときついみちのりでした。昼間の渋谷はにぎやかだなあ。
すっかりanoではおなじみになった、レコードコレクターのミスターこと諏訪さんの飛び入りドラムに加えて、今日はマスター森さんが久しぶりにベースで飛び入り。お二人ともプレーにイマジネーションが輝いています。すっかり刺激をうけてしまいました。
ライブ終了後は一人で吉祥寺sometimeへ。納屋嘉彦さんのピアノ、俵山昌之さんのベース、大坂昌彦さんのドラムによるピアノトリオ”サムライ・ビバップ” を聴きにいきました。偶然となりの席に座ったおじ様と、ひょんなことからおしゃべりタイム。この辺のジャズクラブに詳しい方で、ジャズの話から娘さんの学校の先生の話、高校野球の話まで、いろいろ世間話。鳥尾さんの名前も見かけていてくれたようで、うれしいなあ。花小金井で農業をされているアワノさん、楽しいライブハウスのひと時。

ミスター

森さん


8.18.(fri)
先日ひろえから、宮崎県児湯郡木城町の実家でおばちゃんのスナコさんがつくっているお米をおすそわけしてもらったので今朝炊いていただきました。お米って味わって食べると本当においしい。ましてやつくった人がわかっているとなおさらです。ゆっくりご飯をいただける幸せ。
今日はわたしのおばあちゃん、カツさんのお誕生日でした。なんと99歳! 元気に長生きしてね!


8.17.(thu)
今日は吉祥寺メグで鳥尾さんライブ。開店前に店でリハしていると入ってきたおじさま。なんでも高校時代にジャズ喫茶メグに通っていたそうで、久しぶりの懐かしさで立ち寄られてリハを聴いていかれました。ご本人はロック系のドラムをたたくとおっしゃったので一曲サテンドールをセッション。音楽は広がる人の和。素敵です。
今日もお盆の影響下。DEN@福島さんは鳥尾さん三連荘。佐藤先生@新潟さんもいらっしゃって、和やかにライブです。さらに今日は鳥尾さんのプロモーション映像(トップページの隠しアイコンから見れるようになってますよ)をつくってくれたtajimaxの誕生日。田島夫妻とサピックス仲間の萩原さんが来てくれたので、バースデーケーキでみんなでお祝い。めでたい!

tajimaxファーストバイト

金沢さん撮影

髪型変えました!


8.16.(wed)
お盆にはご先祖様をお参りします。というわけで、ご先祖様が白い着物で里帰り。・・・・じゃなくて、粋な浴衣で登場の長島さんです。今日は元祖サンジェルマンライブ、久しぶりに大野めぐみさんと鳥尾さんの登場です。世の中はUターンラッシュのピーク。まあ集客は期待せずのんびり構えるか、なんて思っていたら意外や意外、常連さんから珍しい方々まで、いつのまにやら満員御礼です。今日もサンジェルマンは飛び入り歓迎、まずは福島県からお盆里帰り中、宮之上道場生のギターDENさんとコンファメーション。それから最近すっかりサンジェル常連の仲間入りしたドラムの肥田さんを交えてルート66。さらにめぐみ鳥尾のテーマソングFOUR BROTHERSでは長島さんが飛び入りでツインボーカル! なんとも白熱したライブでした。さらに驚いたことに、帰宅中偶然前を通りかかった軽音の大先輩隅田さんが遊びに来てくれた! 隅田さんは 素敵な素敵なサックスプレーヤー、次回はぜひサンジェルで隅田さんリーダーライブを、と約束を交わし帰宅の途につきました。東京はいつの間にか雨。




8.15.(tue)
世の中お盆休みだそうですね。街の様子も普段とちょっとちがって、都内の道も幾分車が少ないように思います。昨日は浅草バルーンで演奏でしたが、普段平日はビジネスマンの多い浅草も、昨日は観光客が多いように感じました。いつもはおじ様なお客様が多いバルーンも、カップルや団体さんでにぎやかな感じでした。
しかし本来お盆はジャズ屋には厳しい季節。今日の阿佐ヶ谷マンハッタンのジム&鳥尾さんもお盆の影響かお客様は少なめです・・・。今日はジムの新曲”bullet train”を初セッション。これがまたかっこいい曲なんです。今日聞けた方々はラッキー! ジム&鳥尾さんは十月の阿佐ヶ谷ジャズストリートにも出演決定しました!
マンハッタンには貴重なライブ映像がたくさん。最近まわりのミュージシャンのなかで話題のコルトレーン+ウィントン・ケリートリオのビデオをようやくみせてもらいました。ケリーが弾いてる映像まともにみたのはじめてかも。ポール・チェンバースの笑顔がかわいかった!


8.12.(sat)
夏です。夏と言えばプールです。日ごろの運動不足と肩こり解消を期待して市民プールに行ってきました。2時間みっちり泳いできました。といっても基本的に泳げないのでのろのろ足つきながらバシャバシャやってたわけです。疲れたけどすごくいい運動になった。ぜひ常連化したいものです。
で、体は疲れてるはずですが気分はノリノリ、でサンジェルマンのオールナイト営業に行ってきてしまいました。ライブは小山大介と佐藤和生によるデュオ。基本は80年代フォークです。心に染み渡る懐かしいナンバーに店内は大合唱。フォークと言えばハーモニカでしょう、久しぶりにハーモニカを持っていって吹いたりしてました。ハーモニカ部時代の記憶がよみがえってきてサンジェル常連川崎さんとジャパニーズフュージョントークしてしまった。軽音の先輩であるワセイさんに会うのも久しぶり。懐かしいついでに国分寺駅の反対側でジャズ屋やってる後輩はどうしてるかなぁ・・・とT'Sに足を伸ばしてみたら、なんと金子亜里沙さんバンドが飲んでいた! さらに軽音の後輩数人も偶然発見。みんな集まってくるところは一緒なんだなあ。久しぶりに夜が明けるまで騒ぎ倒しました。


8.11.(fri)
ひかり祭りに行ってきました。ファイアーパフォーマンスのnoriさんの火でのパフォーマンスが見れる(普段室内で会うことが多いのでダイナミックな火でのパフォーマンスは見たことがなかったのです)ということなので行ってきたのですが、とてもにぎやかなお祭りでした。
場所は藤野にある旧牧郷小学校。珍しく電車にのって、それも中央線の下り、高尾より西側に行くことはほとんどないので、緑の山の中を走る電車にすっかり遠足気分。藤野駅から開場まではシャトルバスに乗ってさらに山奥へむかいます。会場にたどり着くとそれはにぎやかなこと。校庭のメインステージをはじめ、体育館、プールサイド、裏山のフリーマーケット、出店、そしてこんな場所にどこから集まってきたのか疑わんばかりの人・人・人・・・。なんでも藤野にはアーティストがたくさん住んでいるらしく、途中の道でも工房やギャラリーを見かけました。この小学校も普段アトリエなどとして利用されているようです。藤野にあるレストラン”shu"というお店が出店していたのですが、カレーがすごくおいしかった。月一回ライブもしているそうで、しかも8月はバイソン片山のトリオ。なんとも芸術的な香りのする町です。フリーマーケットでは10分間マッサージをしてもらい疲れをほぐします。
到着したのは夕方前、まずはメインの校庭ステージで女性メインの世界的な革新的和太鼓チーム”GOCOO”のライブを楽しみました。日が落ちる頃からプールサイドでファイアーコンテストが始まります。全国からファイアーダンサーが集まってきて、まずはそのパフォーマンスをコンテスト、ということでなぜか私も審査員させてもらったりして。以前みた電気の光でのパフォーマンスもキレイだったけれど、やっぱり本物の火はなんとも迫力があります。それにしても廃校のプール、パフォーマンスに盛り上がって4年間放置されたプールの水に飛び込んでた人たちは大丈夫だったのかな・・・。コンテストの後はコンテストのオーガナイザーのnoriさん率いるチーム”火付盗賊”とジャンベの”モシリ”の生演奏のコラボ。夏にふさわしい音と光に彩られたお祭りでした。

GOCOOのライブ

人懐っこいワンちゃんがいっぱい

noriパパまささんとボルゾイ?

ベースもキャンバス

コンテスト

ファイアーnori


8.9.(wed)
サンジェルマン8世にて、杉浦みどりちゃんと鳥尾さんで演奏です。すっかり恒例のみどりちゃんのサンジェルライブ。 長島さんはみどりちゃんのレパートリーを徐々に覚えて、今日はサマータイムで飛び入り。 さらには国立はっぽんの常連田代さんが偶然にも国分寺にいらしたので拉致(?)  パワフルなボーカルとブルースハープで飛び入りしていただき、なんともゴージャスな ボーカル三人による熱いサマータイムでした。



毎日暑いです。お茶は必需品、ということでテーブルの上にコップ一杯置いておいたら・・・・、寝ぼけてひっくり返しました。 ・・・・・ノートパソコンの上に・・・。当初電源スイッチを押しても反応なし、しかし なぜか電源入ってないパソコンから鳥のさえずりのような、金切り声のような小さな音がする(断末魔?)  一晩あけた現在、電源は入るようになりましたが、ブイのキーが無反応。oをおしたら一緒にkが付いてきたり ・・・。もう少し乾いたら、完全復活するかなあ・・・。


 
8.6.(sun)
5日土曜日はマリンピア沼津のパーティーで演奏してきました。週末の伊豆方面へ向かうのは大渋滞が予想されたので金曜の夜のうちに沼津へ。土曜日はのんびり準備できたので、地元で有名な定食やさん「丸天」へ。大盛りで有名だと言うこちらは食いしん坊鳥尾さんにぴったり。金目鯛の煮付け定食をたのんだらなんと一人前で鯛が二匹ついてきた! 桜海老や生シラスなど、海沿いならではの味覚をおいしくいただきました。
演奏はボーカルのダイナマイトミキさんと鳥尾さんで。ミキさんとは初対面だったのですが、ダイナマイトの名の通りとってもファンキー。ジャズのスタンダードナンバーに日本の昭和歌謡をおりまぜたエネルギッシュな選曲。コーヒールンバではお客様をステージに呼び出して踊ったり、これぞエンターテイナーな楽しいステージでした。
演奏終了後はマリンピアに停泊中のヨットの上で打ち上げ。一言にヨットといっても大きさも外見も内装もいろいろあるものなのですね。落ち着いた木目調の船内でジャズを流しているまるでジャズ喫茶のようなヨットも。皆さん週末はそのまま船に泊まることも多いそうです。
翌日曜日は晴れ。今日は今回紹介してくれた山口さんたちのヨット「Foorai」(風ライが漢字変換できないのですが、風の響きという意味だそうです)にのせてもらいました。ヨット初体験。沖までエンジンででたらそこから帆をはって風の力だけで走ります。気持ちのよい風をうけながら、マリンピアのある沼津江の浦から大瀬崎まで。大瀬崎でイカリをおろしてのんびり。水が気持ちよさそうだけど水着もって来なかったからなあ・・・、とあきらめきれるわけがなく、鳥尾さんは服を着たままドボン。気持ちいい! 久々に海で泳いできました。・・といっても泳ぎに自信のない3人はライフジャケット着衣のうえ、ですが。ジーンズにライフジャケットで浜にあがったらまるで遭難したみたいな気分でした。珍しいことをしたものだからすっかりお疲れ、ヨットに寝そべりながらのんびり帰ってきました。おかげですっかり焼けましたね。
マリンピアに帰ってきてから、マリンピア1Fにあるタモリさんのお好み焼きやさん「太助」でお昼ご飯。モツのねぎ塩焼きがものすごくおいしかったです。なんとタモリさんが来ていて握手してもらってきました。すっかり夏満喫。

マリンピアより海を臨む

ジャズ喫茶ヨットの船内

fooraiの乗組員

これから帆をあげる

遊泳中?

鉄板焼きの大将山口さん


8.4.(fri)
吉祥寺メグにて、アルトサックスの吉野ミユキさん、トロンボーンの三好亜貴子さんと鳥尾さんで演奏でした。今日は昔馴染みの仲間がたくさん遊びにきてくれました。高校の同級生に先輩に、大学軽音の同級生と後輩。それもみんなめでたい話題を持ってきた。やれ結婚しました、結婚します、9月に子ども生まれます、今度結婚式で演奏してね、などなど。みなさまおめでとうございます!

軽音同級生ニノと打ち合わせ

立高ハーモニカ部同級生の土方と岡崎先輩

岡崎先輩のお仲間小林先生と軽音同級生のまあくん
演奏終了後は、翌日の沼津での演奏のため伊豆へ前ノリ。


8.2.(wed)
東村山にあるうどん屋さん小島屋に行きました。わが町武蔵村山では昔からよくうどんを作って食べます。伊東の本家でも昔はうどんを手打ちしていて、子どもの頃よく足踏んで伸ばしたのを覚えています。独特のうどんでこの地域のうどんを武蔵野うどんと呼ぶそうですが、小島屋さんはその老舗だそう。肉汁うどんを頂いたのですが、すごくおいしかった。めんはやや柔らかめですが、かんでいると子どもの頃に食べたあの味を思い出しました。またつけ汁が甘めでおいしい。また食べに行きたいな。
今日は東京国際フォーラムの1Fの広場のところで、ティファニーと演奏でした。東京ジャズのプレイベントで、屋台がたくさんでているオープンスペースでの演奏。今日もティファニーはパワフルで楽しい演奏でした。それ以上に楽しかったのは屋台村かな。ボテトやらチキンやらビールやらを買い込んで、夏の気分を味わいます。
その後国分寺サンジェルマンのライブに乱入?!



back to TOP