dairy '06.05.



今月 2006.04. 2006.03. 2006.02. 2006.01. 2005.12. 2005.11. 2005.10. 2005.09.

6.1.(thu)
明日、我が家に新車がきます。約10年乗り続けたクラウンとおわかれ。このクラウンは私が大学1年生のときに免許をとって初めて乗った車です。最初は一人で乗るのが怖くて、助手席にお父さんがいないと運転しませんでした。はじめて一人で乗ったのは大学2年生のとき、学園祭の椅子を作る木を拾いに行くために。4年生になるとちょくちょく乗り回してて、学生は構内に入れないきまりになってるから卒業生の振りして乗り入れて、(結局卒業間際にばれたけど)。免許取得三年目にして始めて軽くこすったのは軽音楽部の仲間と定食やに向かうときだった。それからきりきりぶらうんに行くのに車止めようとしたら壁にこすってウィンカーが落ちて、きりきりでバイトしてた春ちゃんにガムテープ借りてとめて帰ったっけ。一番ひどい事故は4年生のバレンタインデー。勢いでヒロエと深夜のドライブに行った帰り、うちに帰り着く間際に左折の内輪差でドアを二枚べっこりと。卒業して一年目の秋にはライブのために始めて都内、新宿へ。その頃は片側二車線道路を運転するのも怖かった。青梅街道を東へ向かい、荻窪あたりからは緊張で脂汗にぎってたな。立川の駐車場で出れなくなって、鳥尾さん三人で必死に切り替えした(けどウインカーが割れた)のはいつだっけ。バスドラがトランクに入りきるのがうれしくて勢いよく閉めたらキー閉じ込めてJAFのお世話になったことも。旅行もいろいろ行ったね。松本のお気に入りカレーハンバーグの集にはじめていったのもクラウン。家族で軽井沢に泊まりにいったのも、軽音の後輩ユミちゃんと二人で千葉に行ったのも、大学のクラスメートの千春ちゃんと伊豆に行ったのもクラウン。
そんなクラウンとお別れです。いままでありがと。


5.31.(wed)
伊東家のクラウンと大野めぐみさんのキャンギャル風ショットです。
今日はさいたま新都心のけやきひろばというところで大野めぐみさんと鳥尾さんで演奏でした。けやきひろばは半外屋根つきというか、吹き抜けのとても開放的なスペースでビアホールのような感じでした。今日はじめじめとあつい一日でしたね。ビールのおいしそうなことおいしそうなこと・・・・。でもいつもの通りドライバー伊東は酒飲めず、帰宅してから晩酌ビールにいたっています。
さいたま市でも大宮にはちょくちょく行っていましたが、おとなりの新都心に行ったのはこれがはじめて。その名の通り新しい都市なのでしょうか、ビルのそびえたつきれいな街でした。なんでもさいたま市にジャズを浸透させる計画があるそうで、開場には市議の方の姿も。楽しみですね。
さいたま市ということで、大宮代表の伊藤さんが部下のボクさんと一緒に遊びに来てくれた!
実は今日は我が家のクラウン最後の遠出。私が免許とりたて初めて運転したクラウンがもうすぐ我が家をさります。ごくろうさま!


l
5.29.(mon)
昨日スケジュール更新等で長時間パソコンを触っていたせいか久しぶりに本格的に右肩がこってしまいました。こういうときはお風呂のお湯につかりたいなあ・・・、ということで、午前中から武蔵村山市の温泉”かたくりの湯”へ行ってきました。その昔、わが町武蔵村山で温泉を掘っているという話を聞いたときには、まさかそうほいほいでてくるものじゃないだろうと思いましたが、どこでも掘ればわいてくるもんなんですね。かたくりの湯では内湯・露天・サウナはもちろんのこと、水着ではいるプールゾーンがあってそこには小さめのプールやジャグジー、打たせ湯、寝湯などがあって楽しめます。そのうちここに道の駅をつくろうという計画があるらしいけど、なんだか道の駅ってきくとずいぶん田舎臭いきがしちゃうなあ・・・。
お風呂の後は「そば花」で朝食。ここはおいしい蕎麦屋の本にも載っていた村山の隠れたグルメスポット。細めの手打ちそばなのでつめたいお蕎麦がお勧めです。ここはとにかく量が多い。一押しの天ざるそばはたっぷりてんぷらがついてくるので食べきれないときはパックをもらって持ち帰ります。私が食べたのは日替わりランチのざるそば+ミニ豚天丼のセット。てんこもりのざるそばとミニとは思えない分量の豚天丼、これで780円はかなりお得!!
蕎麦屋で満腹・・・でしたがここまできたら徹底的に村山を堪能しなくては、締めはアイスクリーム工房「ヴェルデ」へ。以前4月の日記でも紹介したこのお店は地域密着素材でほんとにおいしい! お近くにお寄りの際はぜひ御賞味あれ。ちなみいかたくりの湯の売店でもカップのヴェルデアイス売ってます。
夜は東京倶楽部で河埜亜弓さんと鳥尾さんで演奏。小林さん写真ありがとう!


5.28.(sun)
今週末は結構テレビを見ました。まずは映画「ブリジット ジョーンズの日記」。太り気味でお酒ばかり飲んでる30代独身女性のお話。大学生のころ映画館に見に行ったのですが、ドジだけどまっすぐなブリジットがかわいくて、共感できて、大好きな映画です。久しぶりにみたらかなりお話の筋を忘れちゃってた。この週末だけで2回みてしまいました。
テレビを見ていると、CM面白いですね。いくつか気になったのは小倉優子とペ・ヨンジュンのCMとか。コンビニの店員役の優子リンにヨン様が話しかけますが何を聞いても優子リンは「コリンコリン」としか答えない。意味はぜんぜんわからないけど最後のヨン様のちょっと困ったようなスマイルがたまらないですね。それから朝日新聞のCMぐっときました。いろんな人がでてきて「言葉は〜」とそれぞれの立場で語っていく。子どもが「言葉は未来」。おばあちゃんが「言葉は想い出」・・・・。ホステスさんが「言葉は打算」というところにぐっと来てしまいました。私の”言葉”は・・・なんだろう。
CMがステキだったので今夜はDraft Oneです。


5.28.(sun)
ここのところばたばたして日記をさぼってました。なんでかというと、ここ一週間両親が旅行にでていたので我が家の家事にいそしんでいたから、とでも言いましょうか。一人暮らしの皆様には日常ですが、私にとっては非日常。掃除・洗濯、つい気合が入ってお弁当のおかずを作り置きしてみたり、期間限定だと主婦業も楽しい! 家事と学校と演奏と、で手がいっぱいでした。
日曜日には渋谷ano、水曜日には吉祥寺meg、金曜日には浅草バルーン、土曜日には新宿PIT INNで演奏しました。今週はずいぶん天気が不安定でしたね。晴れたり雨が降ったり暑かったり寒かったり、特に水曜日はすごかった。バケツをひっくり返したような大雨と空を切り裂く稲光。雨の日は楽器が濡れてしまうので運搬が大変です。それ以上に私は雷が大嫌い。外を歩かなければいけないときは雷が落ちないうちにダッシュします。そんなわけで先週引いた風邪がまだ治りきらず、咳交じりの鼻声です。昨日のはさすがピットイン、ちょっと遠くの伊勢崎や高麗川から足を運んでくださったお客様も。みなさん雨の中ありがとうございます。やっぱり知己さんかっこいいですね。サックスの臼庭潤さんも飛び入りしてくれて、とても楽しい演奏でした。


5.20.(sat)
雨上がりの東の空に
今日のサプライズ。
昨日もびっくりサプライズ


5.19.(fri)
風邪をひいたようです。昨日の午後から計15時間近く睡眠していました。だいぶよくなった、かな。HPの更新も相当サボりましたね。火曜日には国立はっぽん、水曜日にはサンジェルマン8世で演奏しました。

松沢さんのテーマソングは”マンテカ”?!

デーブをライブで眠らせれば一流の証? まささんはステキなダンサーさんをエスコート

加藤@国分寺さんの同僚ノブアキさんの飛び入り演奏

国分寺在住ベーシスト池田くんが飛び入り。


5.14.(sun)
久しぶりに国分寺T'sのセッションに行ってきました。T'sのセッションはいつも刺激になります。セッションの後半には様々なデュオ(ベース×フルート・ギター×サックス・ベース×ドラム・ギター×2などなど)で演奏したりして。独特の緊張感と柔らかさがあって、目が離せませんでした。セッション終了後はT'Sの元マスター高橋さんのお店、長五郎へ。おいしい串焼をつまみに、話もお酒も進みます。今夜も飲みすぎたな。

昨日仕事帰りに川越に来てくれた小林さんが写真を送ってくれました。



5.13.(sat)
昨日は池袋ホットペッパーでサックスの吉野ミユキさんと演奏でした。牛ちゃんはやっぱりすごいです。惚れちゃいます。次回ホットペッパーは8月、さらに9月には再び新潟で牛ちゃんとジョイント予定です。お楽しみに。
今日は川越スイートキャデラックで演奏でした。お店に着くと入り口の看板に「鳥尾さんCD発売記念ライブ」の文字が。ん、これはBE−BOP発売2年目記念なの? それとも今年中には2枚目出しましょう記念なの? という疑問を抱えつつ、久しぶりにBE-BOPの中の曲をたくさん演奏しました。車で行くと川越は我が家からだとむしろ都内にでるのよりも時間的に近いのですが、やはり埼玉なのでいつもとはお客様の層が違うものですね。川越在住の方をはじめ、上福岡にある尚美大学ジャズ科の学生さん、高麗川にお住まいの方、それから伊勢崎から足を運んでくださった方、日高市の仕事帰りに寄られた方、などなど。ライブ終了直前になってスイキャデの常連栗原さんがいらっしゃってくれたのですが、なんと川越でロン・カーターのライブを見た帰りだそうで。こんな近くにあのロン・カーターが来ているのかぁ・・・、と思うとちょっとドキドキでした。

栗原さんお気に入りの煙草に火をつける

マスター


5.11.(thu)
三鷹ウナマスにてみどりちゃんと演奏。ピアニストははじめましての須藤信一郎さん。もともとタンゴのピアノの方らしく、独特のリズム感を持っていらしてとてもおもしろかったです。そして休憩中には須藤さんの私的な面白い話をたくさん聞かせていただきました。本当に面白かったぁ、癒し系です。(年上の男性に失礼かしら?) 今日はドラムの沢口くんの誕生日が数日前だったということでケーキでお祝い。ピアノの菊ちゃんの飛び入りあり、沢口くんのお母さんのボーカルあり、とても楽しかった。


5.9.(tue)
週の半分はモノレールに乗っています。多摩都市モノレールは東大和市の上北台駅から多摩市の多摩センター駅まで、16kmを約40分かけてゆっくりゆっくり走っていきます。レールの高さは普通の建物で言ったら3階から4階くらい、周りはまだまだ田舎で高い建物が少ないのでとても見晴らしがよく晴れた日には富士山や奥多摩の山々が望めます。夕日に映る富士山はとてもキレイです。沿線に中大や明星大、帝京大があるのでたくさんの大学生や、多摩動物園に向かう遠足の小学生で時折いっぱいになります。途中多摩川や淺川など、いくつかの川をまたぎます。今日は夕方に多摩川に差し掛かると、川沿いの緑地にたくさん人が集まっていました。おそらくあれは私の通った高校の学生。5月には合唱コンクールがありこの多摩川緑地で放課後練習をしたり、コンクール当日は打ち上げでここでクラスごとに集まってフルーツバスケットをするのが伝統なのです。たくさんの後輩たちが、10年前と同じようにそこに集っている。その中には数人の私の関わった生徒もがんばっているのだろうと思うと、力がわいてきます。
夜はsometimeでTHE MOSTを見てきました。


5.8.(mon)
浅草バルーンにて、大野めぐみさん、太田雄二くんと演奏です。やっぱりゴールデンウィーク明け初日とあって、お客さんの入りはいまいち、やっぱり世の中のみなさん疲れがでる季節ですよね、5月病という言葉があるくらい。恐竜の風船がゆらゆらとゆれていてまるで演奏にあわせて踊っているみたいでした。かわいいお客さん。


5.6.(sat)
空一面こいのぼり! ちょっとめざしっぽいですね。清里の道の駅です。山梨へドライブ行ってきました。ちょうど前日ダンモへ向かう車内でこいのぼりの話になったのですが、中島家にも安永家にも弟がいるので5月には大きなこいのぼりをあげていたとか。もちろん小山家も。となると気になるのは桃の節句のお雛様。なんと春ちゃんところは7段飾りだったらしい。たしか伊東家はお内裏様とお雛様だけのケースに入った1段飾りだったような。昔は7段飾りにあこがれましたが、いつの間にやらお雛様、出さなくなりましたね。
山梨といったらワイン。サントリーの登美の丘ワイナリーへ行ってきました。ワイン工場を見学してからワインガーデンヘ。ワイン片手に・・・ではないけど朝食。とても見晴らしのいいところで富士山や南アルプスを眺めながら焼きたてのパンを頂きます。
山梨県立フラワーセンター”ハイジの村”です。まるでスイスの街並みのような建物。ちょうどチューリップが見ごろでとてもキレイでした。
須玉にある昔の小学校を利用した宿泊・お食事スポット”おいしい学校”。敷地内には昭和校舎、大正校舎、明治校舎の三代の校舎が並び、そこが宿泊施設や温泉、レストランになっています。その中のイタリアンレストラン”ぼ〜のボ〜ノ”で昼ごはん。魚介と葱のパスタがとてもおいしかったです。その他にもレストランがあって、和食レストランでは懐かしの給食風メニューが味わえるとか。
信州といえばそば。おいしい学校から清里へ向かう国道の途中に、以前立ち寄ったことがあるお蕎麦屋さんを発見。以前食べたときにおいしかったのでせっかくだから寄りました。ついさっきイタリアンを食べたばっかりだけど、旅先だからがんばっちゃえ。やっぱり手打ちのおそばはおいしかったです。写真はナメコおろしそば。
その後、牧場でお決まりのソフトクリームを食べてアウトレットモールに行って・・・。G.W.最後の週末の割には全体にそこまで混んでいなくてよかったです。一週間満喫したゴールデンウィークも終わり、そろそろいろいろ準備しなくちゃ。


5.4.(thu)
G.W.毎日いいお天気で気持ちがいいですね。気持ちのいいので朝っぱらから台所に立って里芋の皮をむいてたら、ギターの太田雄二君から電話があって、急遽夜は浅草のバルーンで演奏してきました。”バルーン”というお店の名前どおり、店内にはたくさん風船が。よく出店なんかで売ってるコーギー犬の形したやつとか、恐竜のやつとかが床の上でゆらゆらしてて、イルカや熱帯魚の風船が空中をフワフワしてました。広くて暗い店内を風船の魚が泳いでるとなかなか神秘的です。また来週の月曜日に雄二君とバルーンで演奏します。

昼間はサンジェルマンのペンキ塗りのお手伝い。


5.1.(mon)
GWです。GWといえば、日帰り旅行でしょう。(GWはどこの宿も特別料金になってしまうので、泊まりたくないわけです。)そんなわけで、今日は日帰りドライブ。コースは七時に東京を出発し、中央道諏訪インターからビーナスラインを通って白樺湖→姫木湖→長門牧場→車山→美ヶ原→松本市街→上諏訪温泉郷→諏訪インター。というわけで、この牛さんは長門牧場にて撮影。牧場ではもちろんソフトクリーム。ミルクたっぷり、甘いんだけど塩気があるのか引き締まった感じでおいしかった。

これ、なんだかわかりますか? かきあげです。姫木湖の近くにある利休庵というお蕎麦屋さん。手打ちのおそばもなかなかおいしいのですが、なによりもこのかきあげ。厚さ5cmはありますよね。まず見た目でうれしくなっちゃいます。店内ではあちこちからかきあげを撮影するシャッター音が。たっぷり野菜がはいってておいしいです。でもかなりボリュームがあるので、二人でいくなら一人がざるでもう一人がかきあげ天ざるで、二人で突っつきあうぐらいがちょうどいいかも。11時の開店待ちしてたのですぐにはいれましたが、その後たくさんお客さんがきて外に並んでました。

ビーナスラインは高原を行く景色のいいところ。ガイドブックには夏のニッコウキスゲのころの写真がよく載っています。GWだから新緑を 見に・・・て思ってたんだけど、高地だから季節が2ヶ月は遅れてるんですね、まだまだ冬っぽい感じ。そういえば途中通った茅野市や松本市では桜が満開のところがありました。全国的に暖かい一日で天気予報では松本最高気温26度といってましたが、山の上は強風。上着が必要な感じです。この強風のせいで残念ながら、普段2本のリフトを乗りついで山頂まで上れる車山リフトが、2本目山頂行きが運休。しかたなく中腹まで上ってきました。その後急な山道をはしり美ヶ原まで、標高2000mの美ヶ原には道路わきにまだまだ雪が残っていました。よく軽自動車でこんなところまで走ってきたもんだ、テリオスくんご苦労様。

エンジンブレーキを併用しながら急な山道をくだり松本市街へ。この旅でもっとも楽しみにしていた、というよりここへ行きたかったから 松本を選んだようなもの、ナワテ通り商店街にある喫茶店”集”へ。何度か紹介しているこのお店ですが、ハンバーグカレーがおいしい! とにかくハンバーグが柔らかくて幸せになります。4年ほど前ガイドブックを見てここに来て以来想いを寄せて、今年のお正月に久々に足を運んだのですが、そのときは”松本一辛い”特辛ハンバーグカレーにやられてしまったので今回は中辛。中辛でも結構辛かったです。でもほんとうにハンバーグがおいしい。人を幸せにするおいしさです。

旅の締めくくりはやはり温泉。集のご主人にうかがったら諏訪湖のほとりにある片倉館がお勧めだということなのでいそいで車を走らせました。片倉館はロマン漂う洋風建築(パンフレットから引用)。浴槽が深く、なんと立ったまま入ります。底には玉砂利が敷いてあって、それが足の裏を刺激してまた気持ちいい。歩いてるとまるで川の中みたい。なかなかあがりたくない感じがしますが、さすがに全身お湯の中だからすぐに茹で上がってしまいます。お風呂上りには湖のほとりの公園まであるいて夜景を見ながら湯冷まし。いいたび夢気分。
そんなわけで走行距離530km、12時に帰宅です。




back to TOP