dairy '06.06.



今月 2006.05. 2006.04. 2006.03. 2006.02. 2006.01. 2005.12. 2005.11. 2005.10. 2005.09.

6.30.(fri)
阿佐ヶ谷マンハッタンにてジム&鳥尾さんのライブ。今日は久しぶりにジムの超難関オリジナル曲FAST AS AIRPLANEを演奏。やっぱりむずかしかったなあ。今日は春ちゃんのおさななじみいとQが遊びに来てくれて、いつも以上にハイテンションでしたね。
JIM! JIM!! JIM?!


6.29.(thu)
藤原清澄クラブ群馬支部会員にして鳥尾さんの会群馬支部会長(???)のアートファーマー栗原さんから採りたてのトウモロコシが届きました! さっそく伊東家の食卓に。ものすごく甘くておいしい!!
栗原さんのHPはこちらhttp://www5.wind.ne.jp/SageGarden/


6.28.(wed)
赤いカラスにて大野めぐみさんと鳥尾さんでのセッション。めぐみさんは昔赤いカラスでウェイトレスをしていたこともあるそうで、顔見知りのお客様がたくさん。写真はマエタカさんとマイヤーさん。


6.25.(sun)
ちくわバンドのコンサートに行ってきました。ちくわはサックスの加藤さんがバンマスを勤める地域密着型(地区輪?)バンド。元は国分寺にあったアレキサンダーというお店の常連さんが集まってはじめたとか。メンバーも少しずつ入れ替わりながら20年以上続けているそうです。ギター光井靖さんも名誉顧問としてゲスト参加、タキシードに赤いギターで柏原さんと”モナリザ”を演奏。とってもすてきなコンサートでした。

ステージ

柏原さん1stはチャイナ風

クラリネット飯塚さん

ドラムの馬場さんは軽音の先輩

ベース鈴木さんとギターのけんちゃん

光井さんと柏原さん


6.24.(sat)
梅雨の晴れ間を利用してドライブに行ってきました。伊香保から軽井沢、松本をほぼ一般道で行くのんびりドライブ。水沢うどんと松本”集”のカレーハンバーグ、とおいしいものを廻る旅。それにしてもガソリンの高いこと。場所によってかなり値段も違いますね。軽井沢でレギュラー137円というスタンドを見つけました。
写真は軽井沢の旧18号線をからみた廃線の橋脚。


6.22.(thu)
今日は吉祥寺メグ。なんと春ちゃんの中高時代の友達、つまり椎田町出身のユミちゃんとそのお友達のミホちゃんがきてくれました。記念のスリーショット、ちょっとおかまバーっぽい?(春ちゃんは「ホストクラブ」と言い張ってましたが)
今夜(明朝?)はワールドカップ日本戦だそうで。吉祥寺でも帰り道で青い侍を発見しました。日本人たるもの、生中継を、みれるかな、いや、寝てるだろうな・・・。


6.20.(tue)
本日はギタリスト光井靖さんの64回目のバースデー。国立はっぽんにてバースデー記念OMY復活ライブです。常連さんからお久しぶりの方、それに学芸大学軽音楽部の現役生がたくさん集まって盛り上がりました。一芸ある方はみな入れ替わり立ち代りステージに上がり、にぎやかにお祝いモード。

光井さんが特別顧問をつとめる地域密着型バンド(?)ちくわバンドの宴会部長飯塚さんよりご挨拶。ちくわの歌姫柏原さんと光井さんのデュオは「モナリザ」。(加藤さん、光井さんも出演するちくわバンドのコンサートが6月25日19:00から、武蔵境のスイングホールで開催されます)
西伊豆からいらっしゃったお客様、6月21日がお誕生日だそうで、日付が変わってからお祝い。
終演後光井さんを囲んで、今日もいい飲みっぷりの加藤さんと最後に駆けつけた小山君。

軽音3年生

軽音2年生

OMY復活!!


6.19.(mon)
今日は浅草バルーンで太田雄二くん、大野めぐみさんと演奏でした。バルーンでこの鳥トリオで定期的に演奏して一ヶ月、だんだん息もあってきて、今日はとても楽しい演奏でした。今日は偶然お店の前の「JAZZ」の看板をみてはいっていらしたお客様のケンジさんがとてもジャズにお詳しくて、昔マイルスやマッコイやサラ・ボーンなどの超大物ミュージシャンのライブを見に行ったときのお話などしてくれてとても楽しかったです。昔のジャズ・ジャイアントを生でみているなんて、うらやましい! 音楽と、お酒と、お話と、ゆったりとした心地よい時間。


バルーン社長の松本さん。若い頃にバーテンダーの勉強をしたそうで、とてもおいしいカクテルをつくってくれます。バカラのグラスやゆったりした空間と漂う風船、バルーンは松本さんのこだわりがたくさんつまったお店です。


6.18.(sun)
今日は何の日? 日本対クロアチア戦の日! と日本人の80%は答えるでしょうね。実は父の日だったらしいですが、そういえば今日は親父の顔をみてないな。父の日に親父は一日ゴルフです。娘は渋谷でライブです。今日は渋谷anoでご近所ボーカリストMASAYOちゃんと演奏でした。先週に続きW杯の影響もろうけ、お客さんはちょっとすくなかったですね。けれども素敵なマサヨちゃんの歌と、それからレコードコレクターのミスターがドラムで飛び入り参加してくれて、なかなか楽しいライブでした。anoではその後お店の大きなスクリーンでクロアチア戦を上映していたようです。非国民な私はそのまま駅へ向かい吉祥寺へ。それにしてもやはり渋谷のスクランブルは日本のユニフォームを着た人たちでいっぱいでしたね。
anoの演奏は早めの時間におわるので、そのあと吉祥寺sometimeに遊びに行ってきました。竹田直哉さん(vib)、安保徹さん(ts)、金子亜里沙さん(P)、池尻洋史くん(B)、矢嶋正義くん(DS)のライブ。竹田さん安保さんをSOMETIMEで見るっていうのがなんだかすごく懐かしかった。見に来ていたお客さんも見知った方がたくさんいらして、やっぱり中央線沿線(市部)は落ち着くなあ。


ビーグルさん撮影。亜里沙さんの背後にまきこちゃんと伊東

帰る頃になっても街は青い侍であふれていましたが、その様子から日本勝ってはいないんだろうな、と予測してたら引き分けだったんですね。次の試合はライブの日じゃないといいなあ・・・。


6.17.(sat)
今日は渋谷「青い部屋」にてチェルシー・ミミ&鳥尾さんで演奏してきました。このお店は作家戸川昌子さんのお店で、とても歴史のあるお店だそうです。「マンガで楽しむ傑作オペラシリーズ刊行記念コンサート」というイベントで漫画家の森園みるくさんと榎本由美さんがそれぞれオペラを題材にしたマンガを出版した記念のイベント、まずは実際にオペラの曲をたのしみ、さらにそのほかのジャンルも一緒に味わおう、ということで今回チェルシーとともに参加させていただきました。まずはマンガのシーンになぞらえながらメゾソプラノ星野隆子さんの歌。オペラ歌手の方の歌を生で聞いたのは初めてだったかかもしれません。響きわたる生の肉声に感激しました。そのうえカルメンの「ハバネラ」では私も共演させていただきました。気持ちよかったな。
オペラのあとは様々なジャズ、ハードロック、弾き語りと様々なジャンルのパフォーマンスが。オーナーの戸川さんもシャンソンを歌ってらっしゃいました。実にアカデミックなイベント。シャンソン歌手のソワレさんと弘恵のデュオで幕を閉じました。



6.16.(fri)
今週はなんだかいそがしかった感じです。
水曜日はサンジェルマン8世にて、鳥尾さん+ジム バトラーさんでライブしました。ジムさん、かなりかっこいいですね。特に「さとうきび畑」と「さくらさくら」、日本の曲をジムさんのアレンジで演奏したのですがとてもよかったです。この日はサンジェルマンのハウスドラマーこと丸さんのお誕生日。もちろん飛び入りでたたいてもらって、大いにもりあがりました。

丸さんおめでとう

小林さん撮影

加藤さん撮影
この日は町田nica’sにて、太田雄二くん(g)、太田耕平くん(ds)の太田兄弟と演奏でした。兄弟で演奏できるっていいなあ、と一人っ子の私はいつも思います。雄二くん、耕平くん、それぞれのオリジナル曲も演奏しとてもおもしろかたです。サックスの石川くんも遊びに来てくれて、とても楽しいライブでした。写真は左から石川くん、雄二くん、耕平くん。

そして今日、16日はモンティー アレキサンダーのライブを見に行ってきました。すごかった! 若い頃と変わらない、若い頃以上にパワフルなピアノ。ボブ マーリーをフューチャーしたナンバーが多く、リズム隊がレゲエとジャズで一人ずつ計8人の大編成で、モンティーの指示でガラッとビートが入れ替わる、そうとうかっこよかった! 熱い!!


6.13.(tue)
お湯が出ない?! 築13年の伊東家に非常事態です。どうやら釜が壊れてしまったらしく、まったくお湯がでてこない。しかたないので温泉に行ってきました。しかたがないから、というよりはこのときとばかりに、かな。今日は小平のテルメ小川へ。ここはお湯がよくって、お肌がつるつるする感じです。気持ちいい!
帰りにレンタルビデオ屋によったら半額セールでした。せっかくだからとうろうろ眺めていたら、「いつかA列車にのって」という津川雅彦さん主演の映画を発見。とあるジャズライブバーに集まるミュージシャンたち、お客さんたちの生き様が垣間見える。そこはまるで音楽に集まる人の交差点のような、いい映画でした。


6.12.(mon)
今日は浅草バルーンにて太田雄二君、大野めぐみさんと演奏。しかしワールドカップ効果かお客さんのいりは・・・・。でもその分リラックスしていろいろ挑戦できました。なによりも本日、太田雄二ボーカルデビュー?! ”ストックホルム スウィーティン”でイントロのリフをめぐみさんとユニゾンしてました。ギター・ベース・ボーカルという組み合わせだとなかなか厚いサウンドがつくりにくいので、雄二くんが歌う分深みを増していい感じ。なかなか面白い試みでした。雄二くんはボーカル業にめざめたみたい(笑) これからが楽しみなトリオです。


6.11.(sun)
今日はセッションに遊びに行ってきました。場所は宮前平のindigo。ここへ来るのは3度目。川崎っていうだけで遠いのに、さらに駅からも15分くらい歩くからここへ行くのはちょっと大変。でもせっかく一日休みだから、遠足気分で行ってみようと。ハウスはピアノの金子亜里沙さん、ベース小林航太郎くん、ドラム矢嶋正義くん。電車乗り継いで、バスにのって、さらに少し歩いて、国道246沿いのお店にたどり着きドアを開ける。このお店は手作り感があって、JAZZ研の学園祭でつくっていたジャズ喫茶「KEY−COCKO」に雰囲気が似ていてとても落ち着く。雨のせいかお客さんは少なかったけど、そのせいかとてもアットホームな雰囲気で。演奏中にお店のベースの弦が切れちゃうなんてのもご愛嬌。休憩中に亜里沙さんがぽろぽろっと弾いたフィニアスの曲がうれしくてちょっとあわせてみたり。こんなに遠いところにきたのに、なぜだか懐かしい。


6.10.(sat)
今日は昼はお世話になっている田口さんの娘さんの結婚式でつくばで演奏、夜は久しぶりに足利屋根裏で演奏でした。オニューのクラウンで初の高速道路、すなわち初のETC体験です。ほんとにはやくてラクチンですね。しかも時間帯によっては割引、帰りは深夜だから半額で帰ってこれちゃいました。さすがに移動距離が長いので途中で春ちゃんと運転交代。春ちゃんオニューの乗り心地はいかがでしたか? 今日の足利は地元(といっても桐生だから少し離れていますよね)のボーカリスト古牧規子さんとのセッション。古牧さんはとてもパワフルな女性で、とても楽しく演奏できました。途中には足利の看板ベーシスト、KOZOさんが飛び入り参加。ありがとうございました。今日はわざわざ東京から足を運んでくれた小林さんが写真を送ってくれましたよ。

館林の石川さんがおくってくれた写真です。


6.7.(wed)
今日はサンジェルマン8世にて、みどりちゃんと雄二くん、そして浅見くんのツインギターで演奏でした。浅見くんはサンジェル初出演、私自身彼と演奏するのは久しぶり。浅見くんは軽音楽部の後輩なのですが、現役当時からなぜか私と浅見くんは犬猿の仲説がながれていて、今日もMCでみどりちゃんがそのようなことをいってたので、ちょっと仲が悪い風を装う演出を少々。冷たくあしらってみたり、にらんでみたり、ソロ中演奏ベースラインやめてみたり・・・。あくまでも、演出ですよ。本当は仲良し、と言うほどではないですが。ギター二本というのも面白いですね。とても楽しかったです。
さっそく小林さんが写真を送ってくれました。かなりいい写真。



6.4.(sun)
おととい10年間乗り親しんだ我が家のクラウンはその役目を終えました。今日は我が家に新たにやってきた新車に乗って・・・といってもまたクラウンなんですが、新宿ダグの演奏に向かいました。新宿へは青梅街道で向かいましたが、今日は道がすいていて走りやすかった気がします。6月から駐車違反が厳しくなった影響があるのでしょうか? でも厳しくなると私たちにも痛手が、とくに今日はいつも靖国通りに路駐して楽器を搬入しなければならないので下手したら取り締まりしてるかなあ・・・、と心配していたのですが、いつもと変わらない感じで無事に搬入できました。新車も一日無傷です。
今日もやっぱりティファニーの歌は素敵です。ティファニー秋にCDデビューの予定だそうで、そちらも楽しみですね。鳥尾さんとティファニー、次回は7月22日23日、山中湖で演奏します。



6.3.(sat)
私は自称乳製品嫌いです。今日のライブで同じように乳製品嫌いを自称する方に出会ったので、その乳製品嫌いについて語ってしまいました。牛乳、バター、チーズ、基本的にはどれもNG、アレルギーがあるわけではないのですが、においが苦手なんですかね。できれば牛乳は飲みたくない、パスタは大好きだけど麺にバターを絡めるのとと粉チーズをかけるのはやめてほしい・・・。のですが、ピザは食べられます(なかには駄目なのもあるし多少においは気になります)が、モッツァレラチーズ、とくに焼いたのは大好き。バターは本格的に嫌で、とくにホワイトソースなんてものはもはや敵です。バターたっぷりのデニッシュとかクロワッサンとかは嫌、だけどバターケーキとかクッキーとかみたいに甘いお菓子は好き。とか。
そんなわけで草加シュガーヒルのお勧めメニューもちもちポテト(もちもちっとした揚げポテトの中にもちっとしたチーズが入っている)は食べられません。ひろえと春ちゃんはこれが大好物なんですよね。


6.1.(thu)
明日、我が家に新車がきます。約10年乗り続けたクラウンとおわかれ。このクラウンは私が大学1年生のときに免許をとって初めて乗った車です。最初は一人で乗るのが怖くて、助手席にお父さんがいないと運転しませんでした。はじめて一人で乗ったのは大学2年生のとき、学園祭の椅子を作る木を拾いに行くために。4年生になるとちょくちょく乗り回してて、学生は構内に入れないきまりになってるから卒業生の振りして乗り入れて、(結局卒業間際にばれたけど)。免許取得三年目にして始めて軽くこすったのは軽音楽部の仲間と定食やに向かうときだった。それからきりきりぶらうんに行くのに車止めようとしたら壁にこすってウィンカーが落ちて、きりきりでバイトしてた春ちゃんにガムテープ借りてとめて帰ったっけ。一番ひどい事故は4年生のバレンタインデー。勢いでヒロエと深夜のドライブに行った帰り、うちに帰り着く間際に左折の内輪差でドアを二枚べっこりと。卒業して一年目の秋にはライブのために始めて都内、新宿へ。その頃は片側二車線道路を運転するのも怖かった。青梅街道を東へ向かい、荻窪あたりからは緊張で脂汗にぎってたな。立川の駐車場で出れなくなって、鳥尾さん三人で必死に切り替えした(けどウインカーが割れた)のはいつだっけ。バスドラがトランクに入りきるのがうれしくて勢いよく閉めたらキー閉じ込めてJAFのお世話になったことも。旅行もいろいろ行ったね。松本のお気に入りカレーハンバーグの集にはじめていったのもクラウン。家族で軽井沢に泊まりにいったのも、軽音の後輩ユミちゃんと二人で千葉に行ったのも、大学のクラスメートの千春ちゃんと伊豆に行ったのもクラウン。
そんなクラウンとお別れです。いままでありがと。



back to TOP